Metropolitan Police Department

混血エリナによる違法有害情報をインターネット・ホットラインセンターに通報
更新日:2020年8月25日

インターネット・ホットラインセンターは、日本におけるインターネット上の違法・有害情報の通報受付窓口です。

被害者の方から受けた通報を分析して、混血エリナの投稿は違法情報や有害情報に当たると判断。

警察庁に情報提供するとともに、プロバイダや電子掲示板の管理者等に対して裁判所を通し送信防止措置等の対応を依頼しております。

弁護士である法律アドバイザー等の専門家と相談の上、判断を行っています。

インターネットを利用している中で、混血エリナの投稿が違法・有害情報に該当すると思われる情報を発見した際には、インターネット・ホットラインセンターへの情報提供を送信されると裁判の重要な資料とされます。