X



【自粛中】セルフまとめ遠藤スレ★5【いつまで】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/23(木) 06:32:54.93ID:/M9EPUWw
棘でのセルフまとめが気になる
遠藤平介を観察するスレです。

遠藤の棘まとめ(削除済)
https://togetter.com/id/heisukeend
遠藤ツイ本垢
https://mobile.twitter.com/heisukeend

※前スレ
【自粛中】セルフまとめ遠藤スレ★4【いつまで】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/twwatch/1581132939/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/17(日) 15:04:53.20ID:U2A9Mk/2
この人ちょいちょい棘で漫画見かけてたけど
プロ目指してたんだ…てっきりいわゆるツイッター漫画家かと思ってた
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/17(日) 15:40:58.01ID:yeqpiwjJ
遠藤は担当ついた時に素直に担当のアドバイスを聞いたりしてたら
多少なりともファンはいるんだし連載化も単行本発売とかもあり得たかもしれないんだよな
それを自ら蹴って他人のアドバイスなんか知らんって状態のまま
でも今も賞には応募するしバズって書籍化とか仕事の依頼とか来るのを期待して待ってるわけだ
自分からチャンスを手放したのにまた掴もうとしてるのは何か哀れだなとは思う
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/17(日) 15:46:59.06ID:yeqpiwjJ
エアコミケもエアコミティアも一般参加者もサークル参加してない人でも参加してツイート出来るけど
遠藤は一般参加もサークル参加もした事ないのにタグに便乗してんのがモヤッとしてしまう
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/17(日) 17:48:13.62ID:bk1qVAfK
実態はどうであれTwitterの中でプロのように振舞って時々騙されて持ち上げてくれる人がいれば満足なんだろうか…。
何回も同じ漫画を上げるのが不思議だったけど、もしかして自分はまだ発掘されてないだけで凄腕編集の目に留まれば一気にデビューできると思ってるからやってるとか…?
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/17(日) 18:13:27.17ID:vS1V2JBI
厳しくても独力で売れる道を探したいんだってことならそれもありだとは思うよ
ただそれが運命の人に巡り会えてないだけみたいな甘ったれた願望故だったらどうしようもないけど
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/17(日) 18:57:42.16ID:ZZrjta0k
遠藤が絡みに行ってるプロ漫画家の作品を、私も初めて試し読みしたけど、こういう作風と作者のキャラクターって知らないで絡んでたんか?

プロであろうとなかろうと、冗談でも創作者に「無理」の一言だけはないだろ…
もしも言うなら何故無理か説明するぐらいでないと使えない言葉だと思う

相手が遠藤みたいな奴も込みであしらえるメンタルだから良かったけど、普通の人はこんな距離なしなこと言われたら去るわ
https://i.imgur.com/3mCF78r.jpg
https://i.imgur.com/e7XEazy.jpg
https://i.imgur.com/hBMJSJV.jpg
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/17(日) 19:20:59.55ID:Jpjy2Ib3
>>375
遠藤みたいな反応は相手ももうもう織り込み済みだろうからそこまで気にしてないんじゃない
それより相手が悪く言われてるとこだけ見て「嫉妬って怖い」とか適当言った遠藤が
実際に読んでみて無理とか言い出してるのがクソワロタ
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/18(月) 09:20:43.61ID:6DxVpPhz
タグ利用の決まりに参加者のみとか同人活動してる人のみとか条件がないから
使っていいはずってなもんなんだろう
そこは空気読めよってとこだが遠藤には通じないよ
一応決まりは破ってないしコミケやコミティアもダメとは言わないだろうし
こういう違反はしてないが微妙な気持ちになることを頻繁にやるのが遠藤
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/18(月) 09:27:41.72ID:6DxVpPhz
コミケに行くことは殆どないけどと言ってたから
サークル参加はしたことないが会場に行ったこと自体はあるのかもしれん
つまり全く関係ないわけじゃないと強弁もできるわけか
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/18(月) 10:16:19.40ID:WLcZTxqa
禁止されてはいないけどどうなの?って言動多いね
エアコミケコミティアみたいに思い入れもない詳しくもないハッシュタグに乗っかったり
漫画投稿サイトにマルチ投稿したりセルフまとめしたりとか
それでいて自分ルールに反した他人に不寛容なのモヤるし
ブーメラン返ってきても自分ルールではセーフみたいに言い出すのもモヤる
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/18(月) 21:48:27.53ID:50AfnK2d
セーラームーン乗ったのかw
なんで目つき悪いのか謎だしおさげを一つしか描かないのが気になる
ていうか本編見てなさそう
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/18(月) 22:35:34.61ID:fEVTR6Kj
セーラームーン絶対漫画を読んでもないしアニメも見てなさそう
あんな目付き悪くなきゃお団子も2つ描くべきだろ
タグに乗っかってチヤホヤされたいのは若い子だけで十分だわ
アラフィフいってるババアがタグに乗っかってまでチヤホヤされたいとか虚しくないの?
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/18(月) 22:47:04.72ID:C1YWT8pN
セーラームーン知らんとしてもあそこまで適当に書けるもんなのか
世界的に有名なアニメだから日常で目にすること何度もあると思うが
元々の画像から十分わかるのに肩越しに見てる姿勢であることも理解できてないので
肩と背中がおかしすぎる
目も遠藤が描くJ Kみたいな丸いカマキリ目ではなく何であんなジト目にしたんだ?
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/18(月) 22:51:46.51ID:C1YWT8pN
前からわかってたけど本当に人体描くの下手だな
上手い人がラフに描いた絵で端っこが雑になっているのと
上手く描けないからふわふわごまかした遠藤の絵では全然別物だぞ
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/18(月) 23:39:11.12ID:OWr/hd2L
肩がどうなってるか骨格の理解してないし、セーラームーンの衣装も分からないまま手癖で書いてるからこのザマだよ
何でもかんでもイラスト関係のハッシュタグに乗っかればいいもんじゃねーぞ
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/19(火) 01:31:13.11ID:Vw3ihus0
この人のまとめ米よく見かけるけど
上滑りしたトンチンカンなこと言ってるコメントが多くて
共感性羞恥でジタジタしたくなる
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/19(火) 06:44:08.79ID:znMPcGz2
セーラームーンの絵は遠藤の悪いところが全開だ

対象をちゃんと見て書かない
自分の書きたいもの最優先で目的を見失う
立体感を理解してないから辻褄が合わない
興味がないものでもRTやいいねの機会なら飛びつくが
興味がないので扱いが適当
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/19(火) 08:14:44.25ID:4GmW8WCk
元絵あったのかよ
ポーズやらなんやらを参考にして描いてんのに元絵載せないとかパクラー並みに図々しいな
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/19(火) 08:52:21.67ID:DinBP8FH
この場合は無断転載にならないように元絵を載せるのを避けたとも考えられる
このセーラームーンの棘でみんなが元絵を無断転載してることに苦言してるコメがあったからそれ見たかもしれんし
遠藤は独自解釈なりにルールを守りたい意識が強いから
今流行ってるから元絵なしでもそれを見て描いたことわかるしな
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/19(火) 09:35:57.69ID:Wl5/br6S
元絵を載せると無断転載になるのでカバーした絵だけ載せようって流れがあるのでそこは突っ込みどころじゃないんだけど
毎度の事ながらタグに乗っかってる理由が少しでも絵の勉強をしようっていう向上心からではなく単に目立ちたいだけなのがどうしようもねえな
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/19(火) 10:27:45.84ID:JggrvLVQ
自己流の絵で描く(なんならちょっとアレンジする)という流れなので、
うさぎを遠藤流に描くならつり目キャラじゃなくて瞳が種の小さいアボカドみたいになってるキャラじゃないのかと
遠藤的にはつり目は気合い入った絵なのか?
人外キャラにしか見えんのだけど
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/19(火) 12:40:53.39ID:ZxUBA+n6
あのタグ見てきたけど、ワールドワイドに多言語なツイート出てきた、セーラームーンすごすぎだろ
絵がうまい人はわかるけど、普段は絵を描かないような人や、まだへただけど描くのが楽しいという感じのツイートもあって、遠藤より下手だけどほほえましいんだよな

どうせ邪な思いでタグにのっかるなら、せめて細かなところは正確にかけや
そういう自分には甘いところがいかんのやぞ
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/19(火) 16:04:59.56ID:bGRTsi1M
またデッサン云々言ってるけど、あれはマンガスケッチだといつになったら認識してくれるんだ…。
デッサンでぐぐってみたら全然違うのすぐわかるのに。デッサンて書き込み作業で一日数時間かけて何日もかかるんだけどなぁ。
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/19(火) 16:36:22.63ID:4OePcP4e
遠藤の中ではあれはデッサンなんだろうよ
デッサンの経験ある人からしたらただのスケッチだなってのはよく分かるけどもw
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/19(火) 16:36:54.19ID:ZxUBA+n6
「スケッチ 意味」でググったら
写生、素描、大まかな枠組み、下絵…
といろんなサイトにかかれてた
あと、「デッサン、スケッチ、クロッキーの違い」を解説したサイトも複数

遠藤がいつもデッサンいってるのはスケッチに近いんだな
解説サイトに挙げられてるデッサンと、遠藤のデッサンは恥ずかしくなるほどレベルが違う
もちろんスケッチもなんだけど

自分には遠藤がいうデッサンやらなんやらは全て「おナヌ落書き」に見える
気分が違うって本人も言ってることだし
https://i.imgur.com/04Wo7MP.jpg
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/19(火) 17:57:46.61ID:8grGioBs
デッサンと言いつつスケッチのみやって
そのスケッチすらも手癖に想像のみで考えずに描いてるからか
量をこなしてるのに質が全然上がらないわけだよなぁ
あんだけ描いてて簡単なポーズも資料ないと描けないみたいだし
漫画の内容だって似たり寄ったりで既にある作品の中身をただ参考と言う名のパクリをしてるだけだから
絵と同じで量はあるのに質が全然上がらずのまま
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/19(火) 18:06:08.57ID:YVf/oABy
手癖が酷い上に普段から自分の楽なポーズばかり描いてるから、今流行ってるセーラームーン模写するとトンデモ人体になるんだな
人体が描けないって指摘されたらと自分はストーリーが売りだとかって言い訳しそうだけど
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/19(火) 18:52:42.38ID:ulpePg2P
人体かけないとしても元絵をちゃんと見てそれを真似ればあそこまでひどい体にはならない
あれこそ対象を見ず想像で書けると思い込んだ結果
普通は下手な人でも出来上がった絵を見たら元絵とかけ離れてることに気がつくものなんだけど
遠藤は似てないことには気がついてもどう違うかはおそらく気にしてない
「これが私の絵だから元絵と違っても当然」と納得してしまってると思う
胸の谷間の線がなぜそこに入っているのか背中はどこにあるのか頭の飾りはなぜそこにあるのか
考えながら書いたら下手でもああはならんと気がつかない限り上手くならないと断言できる
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/19(火) 19:05:27.29ID:+v6EMxoJ
遠藤のセラムン絵 拡大すると下絵無しで筆ペン?で一発描きしてるっぽいから
デ狂いの言い訳がくるとしたら「下書きしなかったので」じゃないかなと思った
それはそれで、ここまで酷い仕上がりになるなら下絵描いとけよと思うけども
一発描きでドヤりたかったんだろうなぁ
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/19(火) 19:49:31.89ID:jijk6PfR
プロも混じってるのに一発書きでドヤるってどれだけ自分を過大評価してるんだろう
子供の頃に周りから絵が上手だねってちやほやされても成長過程で上には上がいるって体験するだろうに
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/19(火) 21:19:22.34ID:VH0WVu5G
>>417

元絵を緊迫した表情とわかっていてアレンジしているなら
それはそれでいいんだけど
(タグ参加者すべてが元絵に忠実なわけじゃないし)
あの下がり眉・ジト目・頬そめって
まさか元絵を「イヤーン」という表情とでも勘違いしてんじゃ
なかろうな……
まさかな いくらなんでも
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/19(火) 22:43:04.40ID:ZxUBA+n6
>>419
いや…その可能性はありえる

遠藤ってアニメとかの情報更新がパトレイバー(〜1990年)で止まってるから、セーラームーン(1992年〜)なんて情報もないはず
当時の遠藤年齢(21歳)としても、セーラームーンは対象外だろうし、恐らく本人も気に入ってなかったんじゃないかな?
こんなツイートあるし
https://i.imgur.com/EZC8PJJ.jpg
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/20(水) 01:13:06.96ID:7g9zjl9w
○ワトリンとか知らなそうだね
セラムンが始まったばかりの時は男性向けの特撮っぽさがあったから魔法少女のイメージなかったな
人気が出て戦う魔法少女として定着したけど
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/20(水) 08:43:40.85ID:CcwuiHo5
遠藤は漫画を描きはするけど
他の作品にのめり込む様子がないんだよなあ
いまいちオタクっぽく感じないのはそれでか
興味があるのは自分の漫画ばかり
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/20(水) 12:19:12.77ID:M9OvVmqn
5chで住所バレしてるというのを置いて考えても、ご近所の特定情報まる出しで引く
いつ撮ったか不明だけど、確実に犬の写真のせたら特定率あがるのに
https://i.imgur.com/HpK80p1.jpg

よその犬に心の中で名前つけるのはまだわかるが、絵までつけて晒すのは品がないように感じる
散歩中の飼い主の顔見た上でこんなこと考えないな自分は
「ペットは家族」な感性がないんだろうね
https://i.imgur.com/sRlTbEg.jpg
https://i.imgur.com/AV8L4Ui.jpg
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/20(水) 23:19:39.84ID:i2wXHfXo
https://twitter.com/heisukeend/status/1263018081149874176?s=21

まーた偉そうに言ってんな
そういうのは仕事貰えてから言えば説得力あるのに
賞もらって担当ついて連載化のチャンスを自ら手放した人が言うような事じゃないだろ

あとスタバの営業再開に嬉しそうに行ったのに店内での飲食は当たり前だけどダメなの
遠藤的にスタバで優雅なティータイムしながらのラクガキが出来ないのイライラしてそうw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/20(水) 23:32:04.62ID:M9OvVmqn
『自分から見せに行く』って、まさかいま遠藤がやってる、タグ乗りやダメ元言い訳つき次にくるマンガ賞エントリーとかのこと!?
つぶやき内容を大きくする奴だから、同一視してても疑問に思わん
https://i.imgur.com/467z1e6.jpg

スタバ写真は撮影する遠藤が写り込んでるねw
輪郭だけだけど、こういううかつな写真もっとほしいw
https://i.imgur.com/TpPSP8b.jpg
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/21(木) 01:07:27.81ID:d1BSfgJ0
スタバの営業再開ってまだ緊急事態宣言解除されてないところはテイクアウトのみって
テレビやネットのニュースで言われてたけどそんなこともわからなかったの?
ニュースの見出しだけ見て理解した気になるバカっているけどそのお仲間かな
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/21(木) 13:21:26.36ID:iusXHUM1
鬼めつの画力棘まとめコメに出現しとるが、
少年漫画三大雑誌の売上部数知らんのか?
(ツイで愚痴るパターンまで)
売れてないと言われてても、○○十万部はいくぞ
漫画家志望者だったなら、せめて雑誌の認知度くらい知っとくべきだろ(呆)
https://i.imgur.com/sRjjMb0.jpg
https://i.imgur.com/puhOxre.jpg
https://i.imgur.com/1r83OSW.jpg
https://i.imgur.com/3DIucff.jpg
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/21(木) 14:57:13.75ID:Qy8jyRA2
そもそもなんだけど、あのまとめ全体で、アニメ化以前の鬼滅の面白さについて文句を言ってる人っていないのに
突然「面白いからアニメになった」という藁人形を持ち出す意味がわからない
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/21(木) 16:30:24.64ID:74bkTOJB
>>429
下のジャンプ怖いってやつ
何の漫画が終わって何の漫画が始まるかを
読者が一番分かりやすい場所に告知してるってだけじゃん
話に同意してる相手もだけど
漫画家に向けられてるとか思い込みが激し過ぎるわ
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/21(木) 16:30:41.86ID:53BSBGrL
>>429
3、4枚目が特にだけど
この漫画を描くより前から自分だってあしジャンにせっせと過去作を投稿しては絶対あわよくばプロデビューを狙っていたのだろうに
よくこんなジャンプdis出来たもんだな
どこから目線でいるつもりなのか、というか
割とその場その時で日和るのが遠藤なのか
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/21(木) 21:33:34.89ID:22TyvHgd
LINEインディーズに褒められたって喜んでるけど、他の人はキャラが良かった、面白かったとか言われてるのに
この人のは「こなれてる」「たくさん投稿してくれてありがとう」だけって褒められてるうちに入るのかな…。
まぁ本人が嬉しいならそれでいいけど。
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/21(木) 21:48:17.99ID:Qy8jyRA2
LINEのやつなんかコメント変じゃない?
ものすごい沢山応募したとかで、送りすぎって言外に言っているような・・・?
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/21(木) 22:57:31.31ID:qz7WHs0v
応募要項に一人一回、一作品って書いてあるけどね…
あのコメントもすごくそっけなく感じる、自分なら落ち込むレベル
たくさんの応募作品の中から選ばれて受賞したと勘違いしてないよね?
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/21(木) 23:23:37.97ID:vXbMqSpO
ただ単に描く事がなかったんじゃね?とりあえず褒めておけば遠藤は喜ぶしw
一応あれは期間中に新規作品を1話以上投稿すれば投稿した作者全員に贈られるものだから
何時も遠藤が応募してる賞とかコンテストとかとは違うものなのにね
それでもエントリーされた!褒められた!ってのが遠藤の中では重要な事なんだと思う
ただ過去作を新規作品として投稿してんのにはどうかなとは思うけどね
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/21(木) 23:47:05.05ID:JPVC3pLk
遠藤がどう言う形で応募したのかわからんけど
短い漫画をたくさん集めて一本の漫画のようにして投稿したとか?
もしそうなら一応レギュレーション違反ではないとも言えるかもしれないが…
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/22(金) 00:18:31.36ID:9RDgRCr5
エッセイのストーリーもので、縦スクロール形式で1本投稿したってことかな。他の人は続きが読みたいですってかかれてるのに、遠藤の総評そっけないのな。
あと「景品欲しさに新作ではなく過去作載せてる卑しい作家はこの人です」ってコメントついてた。
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/22(金) 00:51:35.11ID:ctZqw1WG
過去作でも自分が書いたオリジナルで同サイトにすでに掲載してなければOKだから違反ではないんだけど
あちこちに同じ漫画載せまくって手抜きの使い回しだし
すぐしゃしゃり出てくるから悪目立ちするんだよな
結果ヘイトを買いまくる

ただ景品目当てではなく何かしらの反応がほしいだけだから
卑しいとしても目当ては違うと思う
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/22(金) 00:58:07.71ID:n66VN/+c
>>440
見にいったらホントにあったw
https://i.imgur.com/5I41fh9.jpg

いつも「マンガを描くのもタダじゃない」とは言ってるけど、タダで載せれるサイトにしか掲載せず、エアコミケタグもただ乗りの守銭奴だから、3000payでも両手上げて賞金歴にpayしてるんだろうな
同じツイートに乗ってた他の人との評価の違いが草
https://i.imgur.com/GoRNZum.jpg

遠藤のことをそう捉えてこの画像見ると
ウエメセ嘲笑混じりに感じてしまう
○部分「LINEマンガの隅にある高○屋デパートで買った なにか良いもの を贈ります!」
https://i.imgur.com/UVs9db6.jpg
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/22(金) 07:55:34.12ID:bXt3YDDz
もうどのインディーズサイトでもカオは知れ渡ってそうだし
編集側でも「うわ来たよ」ってなってそう
ヌミャーンみたいな
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/22(金) 08:12:21.26ID:LrNtkfao
遠藤がよくリプ送って会話してる相手にLINEマンガのインディーズの運営がいるんだよね
最近はリプ送ってないみたいだけどもしこの為に媚び売ってたんだとしたら...
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/22(金) 10:06:15.00ID:yO4lXzvW
遠藤の漫画コメントに困るからこういう感想しか言えないのすごく分かる
正直遠藤と同じことを思うことはあるけどそれを面白く脚色も加工もしてないから夢の話をされるのと同じくらいつまらない
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/22(金) 12:31:01.99ID:CivF7czl
そういや遠藤また新しい事始めたな
https://twitter.com/heisukeend/status/1263521615221940224?s=21

前にカレンダーに絵を描くってのもすぐ飽きてたし今回のもすぐ飽きそう
つか普通こういうのってお題にそった絵を新しく描くもんじゃないの?w
あと単純に気になってるんだけど遠藤は別に仕事してるわけでも専業主婦っていうほどの家事とかしてないのに
新規絵も新作も描けないほど時間ないって事ないよね?
時間あり余ってるような人なのに連載中()の作品の最新話の更新も遅いわ
お題にそった簡単な絵もエントリー用の新作も描けないってどんな生活してんの?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/22(金) 12:37:17.38ID:LmqHKOE3
出版社の投稿サイトは本気の作家探しだから
編集の評は気遣いながらも辛口だけど
ラインのはまだ人集めの段階だからか甘いな
出版社にはもう相手にされそうにないし
新規参入のとこに行くしかないか
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/22(金) 17:09:58.46ID:n66VN/+c
ライ○マンガの一覧見てきたけど、再利用しかない。しかも結構古いやつばかり…
それで3千円もらったヤターって、そりゃ賞金狙いとかコメに書かれるわ

遠藤お気に入りのバイが出てくるマンガを、何かの青年誌に応募したときの結果ツイートあったけど、遠藤は前5行しか頭に入ってないんだろうな…と察し案件
https://i.imgur.com/ygO8ONO.jpg

もう雑誌出版社からはブラックL載ってるんじゃないの?

>>451
1月にはじめたコレなwww
https://i.imgur.com/j1d29j4.jpg
https://i.imgur.com/FmdATB4.jpg
三日坊主ではなかったけど、1周間も続かなかった
こちらも期待w
https://i.imgur.com/izUjGPk.jpg
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/22(金) 18:49:28.91ID:06XsLXbV
作家さんの持ち込み体験記で時々担当が賞金稼ぎを警戒する表現が出てきて
その時はピンと来なかったけどそのへんの事情は大体理解した…w
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/22(金) 20:25:44.30ID:WwidYWt8
規制が解除されて旦那が普通の勤務に戻ったら「旦那の在宅勤務で思ったこと」みたいなお気持ち漫画描きそう
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/22(金) 20:48:47.03ID:T+9+X7BS
>>453
こんなに的確で良い指摘貰って4年も経ってるのに何一つ改善してないのがすごい。
もう年だから4年前とか最近に感じるんだろうけど、10年前の作品とか平気で晒すし。
真剣に目指して聞く耳持ってれば普通4年もあればデビューできると思うんだけどな…。
10年後に還暦迎えても同じ事してるんだろうか…。
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/22(金) 21:17:58.45ID:Uoq0YTOB
ジャンプルーキーだっけ
編集から何度か選評を受けてから
最後に変わる様子がないと手厳しい評価になって
以降ランキングに入らなくなったのは
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/22(金) 21:21:55.61ID:Uoq0YTOB
作家を見つけて育てる目的のサイトでは
アドバイスを受けても変わる気がない作家は邪魔なんだよな
少なくとも賞には入れなくなる
もっと可能性がある作家に賞金をあげた方が有意義
賞金だけ貰って漫画家になる気がない賞荒らしが嫌われるのはそういうこと
遠藤は漫画家になる気はあったようだけど
ネーム送って編集にスルーされたってことは
育たないことを見抜かれたんだろう
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/22(金) 21:52:40.92ID:v7A+mKYs
アドバイスしたところで聞く耳持たないんだから育てようと編集が思っても意味ないからね
2回ほど担当ついたのに結果何も進展なしだし同じ事何回も繰り返してるんじゃない?
今回みたいなコンテストとかなら別に応募しようがお好きにって思うけど
本誌に掲載化とか連載に向けて担当がつくみたいなちゃんとした賞とかは
過去作ばかり応募しててやる気ないなら邪魔なんだから辞めればいいのにね
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 12:36:04.62ID:fC/+Dmto
https://twitter.com/heisukeend/status/1264021888763719682?s=21
https://twitter.com/heisukeend/status/1264022505011855360?s=21

遠藤的には人とは違う事を言ったつもりなんだろうけど
アスカが人気なのは強い女の子が好きって層が今の時代多いからだし
綾波が人気だった頃はミステリアスでクールなタイプの女の子が主流だったのあるからなんだよな
つかアスカは自由って言うけどアスカだってキャラとかけ離れたもの描いたらそれは違うものになるし
綾波だって無表情以外にも微笑んだり怒ったりとか色々な表情があるんだけど...
まあ遠藤が描いたらセーラームーンみたいに全く違うキャラになるだろうけどね

あと音楽のヤツ2日目でお題にそった曲名を書くだけになってるんだけど
普通絵描きとかならお題にそった絵を描くもんじゃないのか?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 12:59:34.79ID:rl3Do3mI
遠藤は昔は綾波の人気が圧倒的でアスカより上だったこと知らないまま喋ってないか?
アスカのあんたバカ?はテレビ版からあるセリフ
それでも綾波の方が人気が高かったんだよ
アスカの方が表情豊かも昔からから変わってないんだから
今回の人気投票でアスカが綾波を上回った理由として持ち出すのはおかしい
しかも絵に描く人が楽しいから人気ってそれお前の感想だろ?
投票した中に絵描きがどれだけいるんだよ
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 13:10:14.46ID:tpLnwnC+
遠藤ってエヴァの新も旧もろくに見たことないし興味もなく
スクショとか一部とシーンだけ見て適当言ってるとしか思えん

表情乏しくて絵に書いて楽しくないなら綾波は昔から人気無いはずなんだが
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 15:47:31.33ID:/oZnNBSz
>>464
この分析浅すぎてこっちが恥ずかしいよ
初期のブームから何年経ってると思ってんだよ
初期は綾波一色だったんですけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況