X



【また荒らしてるわ】青識亜論@dokuninjin_blueと表現規制反対派【www】★49
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa7f-opbu)
垢版 |
2019/07/14(日) 21:59:30.54ID:1F4JMWhCa
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑を冒頭3行に書くこと!!(1行分は消えて表示されません)

表現の自由戦士・青識亜論氏
https://twitter.com/dokuninjin_blue
ttps://twitter.com/search?f=tweets&vertical=default&q=
%2B%40dokuninjin_blue&src=typd
(ttps://lab.syncer.jp/Tool/Twitter-Search/)
・固有番号
ttps://twitter.com/intent/user?user_id=114931398
・Twitter分析
ttp://ja.whotwi.com/dokuninjin_blue
・えごったー
ttps://egotter.com/timelines/dokuninjin_blue?locale=ja
・Twiree
ttp://twiree.com/a/dokuninjin_blue
と反表現規制界隈ツイッタラー、クラスタについて引き続き語ろう。

前スレ
【また荒らしてるわ】青識亜論@dokuninjin_blueと表現規制反対派【www】★48
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/twwatch/1563097739/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0018名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKb3-JaSB)
垢版 |
2019/07/15(月) 20:42:39.18ID:82+W6vqrK
>>16
2: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2315-AvHN) [sage] 2019/07/14(日) 19:00:40.75 ID:QHPB/zpb0

>>1

今度は何が原因で発狂起こしたんだ?

http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/twwatch/1563097739/2


この辺りを
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/twwatch/1562852377/126-147
時間があったらどうぞ。

http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/twwatch/1563116747/9
0021名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a31-vyyh)
垢版 |
2019/07/16(火) 16:56:23.25ID:I8GzGspp0
>>20
あきらかにな
自分の徴用工発言が深刻化の発端だしな
その後首相も余計な発言したことが報道されもしたが
嫌韓気味の識者も余計な発言として認識はしてるな
それにしても海外報道も確認しないと日本のメディアだけでは状況把握が難しい
選挙にしてもメディア報道がかのりの原因だろうな
去年までは韓国の歴史清算追及は過剰とも海外識者も書いていたが、さすがに日本の政治動向から深刻さを理解した人が増えたようだ
本来この地域の専門ではない識者も日韓の歴史的背景から米軍に与える影響を懸念した発言出てるな

外国語の出来る人は日本語で海外報道を紹介したほうがよいだろうな
日本のメディアがあまりにお粗末
0026名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKb3-JaSB)
垢版 |
2019/07/17(水) 02:02:18.40ID:TVpdYaEzK
「ヤジの市民を道警が排除 安倍首相の街頭演説中」


15日に札幌市中央区であった安倍晋三首相の参院選の街頭演説の際、演説中にヤジを飛ばした
市民を北海道警の警官が取り押さえ、演説現場から排除した。道警警備部は取材に対して
「トラブル防止と、公職選挙法の『選挙の自由妨害』違反になるおそれがある事案について、
警察官が声かけした」と説明。だが現場では、警察官は声かけすることなく市民を取り押さえていた。

 安倍首相はJR札幌駅前で同日午後4時40分ごろ、選挙カーに登壇。自民党公認候補の
応援演説を始めた直後、道路を隔てて約20メートル離れた位置にいた聴衆の男性1人が
「安倍やめろ、帰れ」などと連呼し始めた。これに対し、警備していた制服、私服の警官5、6人が
男性を取り囲み、服や体をつかんで数十メートル後方へ移動させた。また年金問題にふれた首相に対して
「増税反対」と叫んだ女性1人も、警官5、6人に取り囲まれ、腕をつかまれて後方へ移動させられた
。いずれのヤジでも、演説が中断することはなかった。現場では、多くの報道陣が取材していた。

 公選法は「選挙の自由妨害」の一つとして「演説妨害」を挙げる。選挙の「演説妨害」について
1948年の最高裁判決は「聴衆がこれを聞き取ることを不可能または困難ならしめるような所為」としている。

 松宮孝明・立命館大法科大学院教授(刑法)は「判例上、演説妨害といえるのは、暴行して注目を集めたり
街宣車で大音響を立てたりする行為で、雑踏のなかの誰かが肉声でヤジを飛ばす行為は含まれない」と話す。
むしろ連れ去った警察官の行為について「刑法の特別公務員職権乱用罪にあたる可能性もある」と指摘。
「警察の政治的中立を疑われても仕方がない」と話した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190716-00000100-asahi-pol


素直に考えて、これに「表現の自由を守れ」と言えない山田太郎が議員になったところで自民党内で表現の自由を言えるわけも表現規制反対派を増やせるわけもなくね?
0027名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a31-vyyh)
垢版 |
2019/07/17(水) 07:25:07.48ID:rk9yRSTw0
わりと早めにエロ表現は規制されると思うよ
少子化を促進させてると言ってたことあるから
保守のアレな方々が
表現の自由なオタクもエロ表現のおかげで性犯罪防いでるとか言ってる人らはいたろ
逆手にとられるよ
アレな方々がオタクの性犯罪防いでると言う意味で言ってるわけではないからな
少子化対策な
貢献しやすいだろ
女とか子持ちが味方になりやすいからな
0028名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2315-AvHN)
垢版 |
2019/07/17(水) 08:10:17.35ID:ik3HC16F0
今のオタク文化の基盤の一つであるTCGの立役者である高橋和希の表現の自由が奪われかけてるのに
漫画やアニメの表現の自由を掲げる人たちが一言も声を上げないのはなんでなんだろうな
0029名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a31-vyyh)
垢版 |
2019/07/17(水) 10:41:29.27ID:rk9yRSTw0
>>28
これはオタクに限らないことだが毎日殆ど同じ垢の意見を見ているからだ
デマや古い事実を知る情報も無いから批判されても気づかない
権威に従うと楽なのは、権威が昨日とは違う主張や行動しても自分が納得する言い訳をしてくれるからだ
他人からみれば何故おかしいことに気づかないのか理解できないだろうけど
0032名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a31-vyyh)
垢版 |
2019/07/17(水) 11:09:33.47ID:rk9yRSTw0
エロ表現の自由が漫画家の表現の自由だと繰り返し洗脳されてきたオタクにとっては、
政治的意見は漫画家の持っている表現の自由ではないと洗脳されているようなものだ
だから権威がコラボした表現の自由は素直に従うが、権威を批判する表現の自由はオタク世界に異物を持ち込んだと思うのだろう
権威は変わらない日常でもある
長期政権とはそういうものだろ
政権の思想の中身ではないだろうね
長期であること
変わらない日常であること
あとは、少子高齢化社会なので変化するのは厭だと思いがちなのだろう
抵抗感を減らすしかないだろうね
民主主義の危機とか不安を煽るのは高齢化社会では逆効果になりやすいかもな
若者相手にしてもな
オタクはなおさら
0035名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa9b-q+62)
垢版 |
2019/07/17(水) 14:44:00.03ID:spN+wNJX0
特定の芸能人と飯食って、その写真ツイッターに上げた首相と
その芸能人たちは謝罪させられるような炎上はしてないのにな
政権や右寄りの芸能人はそれテレビで言うてギャラまでもらえるんだしw

まあTOKIOとのお食事会(写真)については、
一部ジャニヲタから「ジャニーズを政治利用しないでほしい」って苦言が出てたが
0043名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MMba-wkkw)
垢版 |
2019/07/17(水) 19:05:55.17ID:FL6TISzDM
>>41
この中に出てきてる京都の話
どう見ても丁寧に警察に排除されてる図なのに「警察に守られてる」とキャプションつけただけでそう信じてくれるお前みたいなのばかりなんだからチョロいよな
0044名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a31-vyyh)
垢版 |
2019/07/17(水) 19:26:01.98ID:rk9yRSTw0
女性差別を問題視してきた女垢がトランス差別平気でやるようになってるしな
アメリカの極右団体のデマ動画を根拠にトランス差別正当化していただろ
女は厄介だぞ
未成年から独身、既婚、子持ちに高齢まで千差万別だからな
しかし共通してるのは

甲斐性なしの男が二次なんかに熱中してるのが悪い

これ言いだすと厄介だぞ
政府も少子化対策失敗の言い訳を探してるからな
今どき女は叩きにくいからな
政府は女は働いてほしいが、専業主婦が本来の女の生き方とも同じ与党から両ばさみだ
だから叩きやすい対象が必要になる
オタクは狙われるぞ
女に使わず趣味に稼ぎを使い生身の女は理想高すぎで二次に逃避してる存在
叩きやすいだろ
0045名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKff-JaSB)
垢版 |
2019/07/17(水) 19:27:17.58ID:TVpdYaEzK
>>43

札幌市中央区安倍晋三首相の参院選の街頭演説の場合
> 市民を北海道警の警官が取り押さえ、演説現場から排除した。


野党候補の参院選の街頭演説の場合
>交差点の車道で警察に守られながら最後まで拡声器で妨害してました。
>警察に抗議したら刑事さんが出て来て憲法で保障されているとバッサリ。
0046名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-5JmF)
垢版 |
2019/07/17(水) 19:56:44.91ID:4Et5jSgca
>>33
ハン板の批判の質とかいう人かもしれん
0048名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f96-Gjg0)
垢版 |
2019/07/18(木) 15:19:53.10ID:bcQtzsfU0
青眼鏡の言ってること足止め目的っぽさが目立つけど、いまでもこの時 https://togetter.com/li/986696 のノリのままオタを「染め上げ」ようとしてるんだとしたらホラーよな
0049名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f31-E8hT)
垢版 |
2019/07/18(木) 17:06:07.78ID:TpAcKyJc0
>>48
ナチ親衛隊の同性愛、女装趣味の一方で国民はLGBTなら収容所送りにしてただろ
与党や国の不正には甘く高校生のイタズラには本人特定晒し炎上を平気でやる社会だからな
時期が来れば自分だけオタク趣味楽しめればいいと言いだしかねないね
0052名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f31-E8hT)
垢版 |
2019/07/18(木) 22:13:39.77ID:TpAcKyJc0
あきらかに自分らに都合のいい政治的表現だけスルーだからな
数年後には公共空間にアニメ絵は日本らしくないと言われても見なかったふりをしそうだ
オタク趣味は自分の家だけで楽しめる!
ネットあるし!
とか言い訳しながらさw
0054名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad3-Oe5g)
垢版 |
2019/07/18(木) 22:37:44.17ID:4uLfCowOa
高橋和希は別に仕事干された訳でも遊戯王の発刊停止食らった訳でも絵の削除すらしてねーのに何言ってんだか
ラノベ発刊停止に追い込んだり展覧会中止に追い込んだりしたお前らの所業に比べたら屁でもない話じゃん
0055名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f77-JfUT)
垢版 |
2019/07/18(木) 22:48:09.91ID:no3Td2JR0
「ラノベ発刊停止に追い込んだ」はまいんの『二度目の人生を異世界で』のことを指してるなら、
Kindle版は現在も販売されてるし、漫画版はアニメ化中止後も新刊が刊行されている。
また、『二度目~』とは別にまいんは同じ版元から『食い詰め傭兵の幻想奇譚』を発行していて、
『二度目~』のアニメ化中止でまいんに同情するなら、『二度目~』のKindle版なり漫画版なり『食い詰め~』を買ってやればいいじゃん。
0057名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK83-smuv)
垢版 |
2019/07/18(木) 22:58:43.19ID:6Ww5PczdK
>>56

青識亜論
@dokuninjin_blue
公立美術館への展示は自治体によるある種の積極的な表現行為なのですから、
例えば過度に政治的な内容は避けるとか、差別的な内容が含まれないよう注意するとか、あるいはもっと単純に、展示物のクオリティが一定以上になるよう選別するとか、そういう配慮は当然のものとしてあるでしょう。
14:10 - 2017年4月24日
https://twitter.com/dokuninjin_blue/status/856616466287779840
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0058名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad3-rDVS)
垢版 |
2019/07/19(金) 00:36:20.55ID:6YkT7JkWa
>>54
ラノベ停止も展覧会中止もあかんと思うし、ネトウヨ的空気で表現が萎縮するのもあかんだろう
0059名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f31-E8hT)
垢版 |
2019/07/19(金) 01:45:32.24ID:uEiiCg1j0
このまま自公政権続けばお上の許すアニメだけの社会になりそうだしな
自由にみえて明らかに昔とは違うポリコレ忖度とも違う微妙なアニメばかりになるだろう
そうなったらオタクは言い訳をするだろうね

アニメ、漫画とか楽しむような歳でもないしな
釣りとか将棋だよなw
俺も歳をとったねw
若い頃みたいに萌えだのラノベだの楽しくなくなったよ

なんて言いながらなw
0062名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f15-0ngu)
垢版 |
2019/07/19(金) 06:13:52.78ID:VUYMBDVo0
「マスコミの自由とコンテンツの自由は別物」理論がまんま嘘だったというのが
カズキングの一手でモロバレになっただけだわな
マスコミを規制しようというやつがコンテンツに手を出さないわけがない
0063名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK83-smuv)
垢版 |
2019/07/19(金) 07:46:02.44ID:z78f1OeaK
山田太郎、遊戯王の件は「民間と民間だから立ち入るつもりはなかった」とか言っていたけど北海道の安倍へヤジ飛ばした人が警察に排除された件については何も言わないのだろうか。
こっちは“公権力と民間”だぞ。
「民間と民間だから立ち入るつもりはなかった」で“公権力と民間”にダンマリじゃ、一体山田は何から何を守るつもりなのか。
0064名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f31-E8hT)
垢版 |
2019/07/19(金) 10:24:55.99ID:uEiiCg1j0
二次業界の人には政治的話題はしてほしくないw
とかいうオタクとかさー
与党議員や異業種が二次話題にしたら喜んで拡散するよな

それもやるなよな
例えば昨日の事件とかさ
大喜びで哀悼ツイ拡散してるだろ
政治的に偏ってるぞ

静かに哀悼すればいい
この話題に触れるな
0065名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f31-E8hT)
垢版 |
2019/07/19(金) 10:30:17.14ID:uEiiCg1j0
>>63
漫画家の赤松は公認同人マーク活動してなかったか
大学無償化詐欺と同じことをするつもりかもな
今回の与党大学無償化とは今までの奨学金での無償より範囲は狭いが、あたかも改善もしくは無償化は初めてやるかのようなイメージにしてるだろ
二次関連全体を語れる人は少ない
騙してるのかもな
0072名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f31-E8hT)
垢版 |
2019/07/19(金) 17:41:08.58ID:uEiiCg1j0
>>71
政治的に偏ってるね
政治的話題は消してくれ

これクソリプしてもいいかもなw
今まで散々同じことを嫌いな奴にはしてきた連中だしな

どうせ与党がこのまま政権交代握るなら、今のような自由な表現活動は出来なくなるだろうからな
腹いせでもなんでもいいわ
0075名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f67-Jgj+)
垢版 |
2019/07/20(土) 22:59:47.57ID:oMaRqXjv0
@6_so_e_no 正直、六祖さんぐらいしかもうあの界隈で私が信頼できる方がいないので、そうなると完全に没交渉となりそうです。しかし、仕方がありません。

これが痛切な祈りか🤞
0076名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf10-9KOF)
垢版 |
2019/07/21(日) 00:20:37.87ID:Oi/UxXnx0
本物川界隈の一人が謝罪するよう説得したが青識は逃亡した模様

六祖(おやすみ @6_so_e_no : とりあえず本物川さんに謝ろう?青識さん。利子が凄いことになってるけどとりあえず謝るところからさ。アレはダメだと私は思う。嫌いな人だから礼を尽くさなくていいという理屈はないと思う。
https://twitter.com/6_so_e_no/status/1152559375883493376

六祖(おやすみ @6_so_e_no : 青識さん、これはとても、原始的で単純な個人間の喧嘩です。太古よりあるとてもありふれたものです。
ですから、謝罪のタイミングを失して引っ込みがつかなくなっていることも皆分かっていると思います。でもそれをそのまま置いておくことが賢明だと思いますか?
https://twitter.com/6_so_e_no/status/1152560024348053504

青識はリプ消してるのでスクショで
https://i.imgur.com/upGliPh.png
https://i.imgur.com/2QOLlfg.png
https://i.imgur.com/EPxCw3j.png
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0077名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spa3-AcFQ)
垢版 |
2019/07/21(日) 03:47:59.30ID:1pks4b+Gp
DM晒した!ってのがもう唯一の拠り所なのはわかった。痛切やんけ。
0079名無しさん@お腹いっぱい。 (アウウィフ FFd3-/9O+)
垢版 |
2019/07/21(日) 16:47:27.61ID:sXWusMG6F
垣内 玲 @R_Kakiuchi_0921: 他人の戦いに首を突っ込んで、本筋と関係の無い話で関係ない相手にやらかしてしまった粗相のツケを払わなくて良い理由をさらに何の関係もない人間に向けて主張してるネット論客よりも惨めな人間ってそうそういないと思うぞ…
0080名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra3-WLSq)
垢版 |
2019/07/21(日) 19:07:09.77ID:a/AtEDpOr
タイムリーな吉本興業闇営業騒動で喩えると、宮迫・ロンブー亮の会見によって「お前ら連帯責任で全員クビにするぞ。俺にはその力がある」発言を暴露された岡本社長がブチギレて、最低限の礼節()を持たない奴とはもう話をしない!会見もしない!とゴネているようなもの。

・・・まあ実際の岡本社長はこんな真似できんとは思うが、それをやったのが青識亜論。到底社会人とは思えない。端的に言ってガキ
0081名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc4-DGEx)
垢版 |
2019/07/21(日) 20:27:55.32ID:DQhLWA0m0
【悲報】山田自民トップ得票で当選

青 識 ス レ 全 員 憤 死 確 定
0082名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc4-DGEx)
垢版 |
2019/07/21(日) 20:35:56.29ID:DQhLWA0m0
おーい青識スレ民〜

生きてるか〜?

もう自殺しちゃった?
0085名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc4-DGEx)
垢版 |
2019/07/21(日) 21:09:50.17ID:DQhLWA0m0
>>83
ぶひゃひゃひゃひゃwwwwこっち向いて涙顔見せろや青識スレ民ww
0088名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spa3-Ohi2)
垢版 |
2019/07/21(日) 22:17:46.17ID:sp92dTOlp
>>86
青識スレ阿鼻叫喚ンギモヂイイッ!
0090名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK53-smuv)
垢版 |
2019/07/21(日) 22:45:49.91ID:u7HpKvlVK
再掲

山田太郎、遊戯王の件は「民間と民間だから立ち入るつもりはなかった」とか言っていたけど北海道の安倍へヤジ飛ばした人が警察に排除された件については何も言わないのだろうか。
こっちは“公権力と民間”だぞ。
「民間と民間だから立ち入るつもりはなかった」で“公権力と民間”にダンマリじゃ、一体山田は何から何を守るつもりなのか。
0095名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxa3-Ohi2)
垢版 |
2019/07/22(月) 11:30:47.35ID:9WUv4nVIx
ガイガイジ青識スレw
山田太郎大量得票のショックで全員死滅して廃墟化してて草w
0096名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKb3-smuv)
垢版 |
2019/07/22(月) 19:26:47.53ID:9zTl5umMK
3: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sddb-Dy7d) [] 2017/07/20(木) 10:29:49.50 ID:Wg28/Fxvd

鐘の音@夏コミ落ちましたさんのツイート: "山田太郎が福島みずほに得票数で買ったと聞いて爆笑してるw"
http://b.hatena.ne.jp/entrymobile/294081201
amamako 秋葉原で山田太郎の演説を聞いてたけど、大体「俺が俺が」という演説で、まるで自分しか表現規制に反対してなかったような物言いでげんなりしたけど、なるほどこういう支持者を集めるためのポーズだったんだなと合点 ★★★★★★★★★

shironeko_t 2016参議院選挙 最後まで山田氏への投票を躊躇ったのは、この手の発言が氏の支持者に多く見受けられたことなんだよなあ・・・福島氏にせよ多くの反対派の活動をまるで見ていない ★★★★★★★★★★

jaikel 山田太郎氏には一切含むところはないけど、今回どうもこのムーブメントに乗りたくなかったのは、他の規制反対派の人たちを腐して、まるで唯一解のように語るこういう連中が居るからなんだよなあ。 ★28★

IkaMaru こういう人々にちゃんと背を向けられるかが、これからの山田太郎氏の政治生命を左右すると思ってる ★18★

zyzy 正直支持者がこれやるから、山田は駄目だな、と思っている自分がいる。気に入らない議員を嘲笑するためだけの候補であって、表現規制本気でどうでも良いと思ってるよね、これ。 ★38★

masa_bob 表現規制反対28万票はこんな幼稚なマウンティングするためのもんじゃないんだよ/この人がどういう理由で山田太郎支持してるのかまさに語るに落ちる ★59★

http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/twwatch/1500513042/3
0097名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra3-WLSq)
垢版 |
2019/07/22(月) 20:43:08.71ID:BV39XmiWr
吉本興業岡本社長の会見、最初に謝罪して宮迫田村のクビ撤回・話し合いの場を設ける事と自主減俸を発表したまでは良かったが、質疑応答に移ってからはクズだったな。質問されてることを答えず、のらりくらりとはぐらかす姿勢は青識亜論を見ているようだった。
謝罪会見やるだけやった事は、対本物川に関してダンマリし続ける青識亜論の1000倍マシだが。


恫喝についての「あれは冗談だった」発言は青識亜論の「あれは呪いだった」発言を思い出した。

岡本社長「お前ら連帯責任で全員クビにするぞ。俺にはその力がある」→「あれは冗談だった」
青識亜論「借金玉さんを擁護します。借金玉さんの言葉にはいつも切実な祈りがある」→「あれは借金玉さんにかけた呪いだった」
0099名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf10-9KOF)
垢版 |
2019/07/23(火) 01:12:14.57ID:1sfi+w//0
「今日ばかりは」の文字とわざわざ背後に並べた本のタイトルから、普段はどれだけツイフェミ社会学界隈相手に辛酸を嘗めてるのが伝わってくる
たまの祝杯気分をマグロンに水を差され青識沈黙

https://i.imgur.com/hcl9R96.png
https://i.imgur.com/fsYbPZd.png

青識亜論 : 祝杯です。プシュー
青識亜論 : 乾杯☆
青識亜論 : 今日ばかりは美酒に酔いますよ。
マグロン : フェミ系の本についてるタグが何なのかわからなくて怖い
青識亜論 : 図書館のタグです。
マグロン : この写真の為に借りた・・?
マグロン : 山田太郎氏の当選を表現の自由の勝利と捉えて、フェミニストの多くが表現の自由を侵略する側と捉え、それを酒の肴にする意味だとするとロマンチストだな、と思うと同時にちょっと怖い発想だなと思うのが正直なところ。
0103名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f93-ShKg)
垢版 |
2019/07/23(火) 02:45:28.97ID:mK80RsU20
青識にぶつけるとして明確に表現規制反対と言ってるやつでドカベンにまともに反対してきたのって山本よはね・Juan・有村・竹熊ぐらいやね
若林瀬川田川とかよりもこっちの反対の方がずっと参考になる
0104名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad3-rDVS)
垢版 |
2019/07/23(火) 02:50:18.04ID:kqsQMD02a
>墨東公安委
なぜそんな非効率なことをするのでしょうか。
それは、わざわざ集まってくれた人を手持ち無沙汰にさせて士気を下げないためなのですが、言い換えると、集まった恐らくは「オタク」が、他の選挙関連の仕事に使えないので、とにかく証紙貼りをさせるようにしているのだそうで…

https://twitter.com/bokukoui/status/1152977176427290624?s=19

へー、なんかいろいろ考えさせられる記事だな
なんで山田太郎事務所にボランティアに来たオタクで使えないと判断された人が多かったのだろう。
電話かけやってもらうには発声が不明瞭とか、ビラ配りしてもらうにも通行人への押しが弱そうとかなのか

とはいえその人たちも普段は仕事や学校で社会の中で生活しているわけで
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0105名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f93-ShKg)
垢版 |
2019/07/23(火) 03:26:44.52ID:mK80RsU20
>>104
悪いけどこれについては墨東は「オタク=ガイジ」「単純労働しかできない=お荷物」みたいな図式を意識させたがってるとしか思わなかった
山田太郎が実際にそう言ったならともかく憶測でこんなこというのは止めてほしい
山田じゃない方の太郎が体張って障害者を応援したりしてるのに
ホモビデオネタとかそう言うのを戒めてきた立場ならなおさらそこは気をつけるべきやろ
0106名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f93-ShKg)
垢版 |
2019/07/23(火) 03:34:22.62ID:mK80RsU20
いやこのスレに書いてもしょうがないんだけど墨東のそのツイートはリベ仲間には通用してるのか知らんが
さっき初めて見た身としては青識の煽りと同じぐらい何を言いたいのか不明で障害とかを冷笑したいのかとしか思えなかった
これを興味深げに引用するのは止めてほしいわ

そんでそれとは別に
なんか「オタクが数に任せてブヒブヒ当選させた」みたいな見方しかできないならそれはそれで全くリベラルの敗北やろ
0110名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f77-JfUT)
垢版 |
2019/07/23(火) 13:45:17.65ID:ohltLx7I0
山田が本当に権利者利益を守った上で二次創作を合法化できるなら、
現状の「黙認」の一点張りで無法地帯化してる同人業界よりは状況が改善したと言えるし一切否定はしないけど、
本当にそんなことを山田がしてくれるのか、と疑問を感じてるだけ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています