北守
@hokusyu82
何かかれらの世界観の中で、「素材」と「表現」が分かれている気がする。
「素材」を用いてどんな「表現」をしてもいいけど、それが「表現」になったとたん、厳重に保護されるべきものになるみたいな。
で、女性や民族マイノリティは「素材」だから何してもいいが、ヘイスピは「表現」だから守る。

北守
@hokusyu82 返信先 @hokusyu82
うまく言えないけど、直観的には、なんか離人感覚が強そうな人ほどそうなっていることと関係がある気が。
9:13 - 2017年9月9日
https://twitter.com/hokusyu82/status/906551135158263808?p=v

北守
@hokusyu82
人間の世界よりもコンテンツの世界(記号の世界)にアイデンティティがあるというのもあるのかも。
ヴァーチャルリアリティによって殴られるリアルには共感できないが、ヴァーチャルリアリティがリアルに殴られてると共感できる。
なぜなら人格はヴァーチャルリアリティに宿ると思ってるから。
17:36 - 2017年9月9日
https://twitter.com/hokusyu82/status/906677817412272128?p=v

北守
@hokusyu82
とにかくヘイトスピーチは擁護するがツイートを踏まれることには烈火のごとく怒るというのは、従来の自由論では合理的に説明できないので、きちんとした心理の解明が待たれる。
17:40 - 2017年9月9日
https://twitter.com/hokusyu82/status/906678629005910017?p=v



@hokusyu82
3月29日
オタクとはいかなる社会関係を伴った人的結合なのか、ということを真面目に考察した研究ってたぶんないよなあ。

北守
@hokusyu82
もちろんこうした研究はオタクという集団が実在することを所与の前提とするので論点先取であるとのバッシングが予想されるのだが、でも集団としてのオタクって明らかに実在するし。
10:06 - 2016年3月29日
https://twitter.com/hokusyu82/status/714861370227818497?p=v


@hokusyu82
2月10日
コメント欄がすげぇなぁ。/海洋堂 @kaiyodo_PR「ワンダーフェスティバル」パンフ表紙における公式キャラの性的表現について #wf2016w - Togetterまとめ togetter.com/li/935950 @togetter_jpさんから
表示 ・
北守
@hokusyu82
2月10日
R18の区画が多少外から見えたとしても、それは区別されているので無関心でいられるが、全参加者が強制的に購入させられるカタログの表紙がエロであるのは侵害にあたるので、
全年齢参加OKを建前とするイベントのコンテンツとしてはふさわしくない、という単純な話すら理解できないのはなぜか。

北守
@hokusyu82
なんかもう当為(規範、建前)の世界をまったく把握できず、したがってあらゆる事実(に見えるもの)を無批判に肯定していくしかないという珍文化集団が、人類史上初めて誕生したとしか思えない。
10:22 - 2016年2月10日
https://twitter.com/hokusyu82/status/697485753702490112?p=v
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)