ヒカリ
@BioreUV1
実りのないパトリさんとの会話だったけど、「しばき界隈」と呼ばれるカウンター界隈が差別に反対するのは可哀想だからじゃない、公正や正義の為だと答えたのはヘイトの現場で抗議し話し合ってきたから。、続↓

差別されてる人可哀想が動機で始めた人もいるだろう。
けれど、それはマジョリティの傲慢だと気付いたから。
現場には被差別当事者も立っている。その人が可哀想だからとか烏滸がましいにも程がある。そもそもマジョリティとしての社会的責任はどうなのか?続↓

今日も何度か訊いたけど、では可哀想でなければ差別を放置するのか?
差別者は被差別者に愛情も同情もないし、社会的に差別が蔓延し温存されるのは皆んなが被差別者を蔑視している、無関心が原因だよね。続↓

差別を可哀想だの愛情で語るのが間違ってる理由。
そこに愛情がなくても同情がなくても、もっと言えば嫌いでも不公正だから不正義だから反対してる。
https://twitter.com/BioreUV1/status/1130798648466350080

しばき隊は差別かどうかを可愛そう云々で決めていないというのは間違ってないよな
党派性で決めているというのが正解
界隈から『ネトウヨ在日』『ホモウヨ』という語句が自然に出てくる理由
それは党派性よ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)