X



【嘘松常習】AKILA1113ヲチスレ【コスプレ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/08(金) 18:18:28.83ID:5gSmp4i7
景表法の検証はできないけど
家の特定はできるな笑
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/08(金) 18:55:26.95ID:5gSmp4i7
>>106
魚拓も取られておる
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/08(金) 21:09:01.26ID:5gSmp4i7
ひょうきのもんだいで消費者庁に報告きたするよきた笑
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/08(金) 21:34:54.01ID:5gSmp4i7
これはtogetterまとめ職人の出番かな
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/08(金) 22:16:03.10ID:cCsdwaTe
値段高いなんて誰も言ってない
ただ、本漆勢が怒ってる
ハンドメイド勢は値段が高いとかいう嘘松に気を取られてて実際の工芸漆は本漆ではないってところを触らないね
あまり本物の漆細工を見たこと無いんだろうけど勘違いしてる勢はちょっと恥ずかしいね(写真とか見てないで文章だけで判断してるのかもしれないけど)

あの蒔絵シールって商業利用可能なの?
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/08(金) 22:47:23.52ID:GhYWdS7j
シールの会社に電凸してる勢もいるな
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/09(土) 01:33:55.53ID:3U3paI/+
誰も高いだとか言ってないんだけど…
工芸漆だと表記してあると強気で発言してるけど誤解を誘う文章、誤解している人達のコメントのリツイート、なによりもメルカリとかは本漆って書いてた魚拓もあるのに…
物の否定は全くしてないし尊重してる意見なのに詐欺と言われた!被害者なんだけど!!!って騒ぐね

またこれまでの嘘松みたいに大騒ぎして終わりかな
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/09(土) 03:28:07.22ID:4JbIuD5H
漆塗り表記してたことや本物と取られても仕方ない説明文だったことについては総スルーかよ
擁護してるやつらも見当違いが多くて草
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/09(土) 07:26:34.18ID:/zumU+lC
炎上商法か。情けない奴だな。
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/09(土) 09:17:32.57ID:HV8c4uaT
訂正してリプ返してるけど、漆が入ってない事を理解してる購入者はいるのか聞かれちゃってるね

ほぼ漆だと思って購入してるんじゃないかなー
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/09(土) 14:35:53.24ID:eoJ2+vjU
上げられてる製作工程見るだけでも手間隙かかってるとか言われてるけどメディア欄ほぼネタ画像なんですけど…
ていうか箱の中に赤い和紙かなんか貼ってる?すごいごわごわしてる
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/09(土) 15:00:35.32ID:4JbIuD5H
夏休みの工作レベルにしか見えないのに絶賛だらけなのが不思議だわ
あれで手間賃や技術料でもっと値上げていいって言ってるやつら正気かよ
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/09(土) 15:02:27.40ID:Ar5xcLLp
>>118
こういう絡みする奴も嘘松仲間なんだろうなってかアスペか
本職の人、本職だからこそ見逃せないよな…これが本物と思われるのも癪だろうし本物と思う人の多さに辟易してそう
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/09(土) 16:59:28.64ID:WkR0Khwm
ゼロが2つ足りない!とか安すぎる!
の人たちは物の価値が分かるアタシをしたいだけで漆は1%も入ってないウレタン塗料ですよとか絵はシールですよとかあのネジは出すぎですよって言われたら
引っ込みがつかないのかクリエーター()が安く買い叩かれてる昨今を交えてそれでも!って粘る粘るw

本漆だと思ってリプしてきてる人には違うと言わないのも詐欺だろ
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/09(土) 23:37:07.64ID:rCdV4DSG
100均の木箱でもネジ閉めたり調整するから云々擁護してる人いるけどその次元の話してるわけじゃないんだよなぁとしか…

>>123流石にフェルトはないかなと思って和紙って書いたけどフェルトにも見えてきた
図画工作じゃん…
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/10(日) 00:05:37.12ID:9WgfHBLU
本当に漆についても桐についても無知だったのによくあそこまで強気な売り方できたな
今までどこかで塗装や造形の技術学んできてるわけでもないだろうに
作業工程見たっぽい指摘してた本職さんが呆然としてる
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/10(日) 00:32:45.17ID:O13N+rUP
画像見てキャンドゥだって推測してる人がツイッターにいたが本当にキャンドゥだったのかw

>>133
無知だからとかメルカリは殆ど更新しないからって言ってるけど知らなかったわけじゃなくて知っててもしくはあやふやだっだがあえて書かず勘違いしたやつが安い!って買うのを狙ったんじゃ?
だって漆をホムセン等で売ってる塗料と勘違いするか?

あとネジ締めてとか言ってるがめっちゃ浮いてたんだがw
今までのはぜってーやってねえだろw
手間暇にコストかかってます!って思わせたくて書き足したんじゃねw
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/10(日) 02:34:14.61ID:ZiLT7eLt
このまま低姿勢で行けばよかったのに何か言わずにいられないのな
この件以外にも週に一度は不特定多数に憎しみを撒き散らしてて大変だなあ
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/10(日) 02:46:46.38ID:Hc/7ISDq
>>134
ツイ掘った人のスクショ見たが去年の1月のツイートではウレタン塗料ってしっかり認識してたな
完全にわかってて誤認させてるじゃねーか
嘘を重ねて被害者ぶる方が持ち上げてくれたやつらが離れていかないのわかってんだろ
面の皮厚くて羨ましい
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/10(日) 09:45:13.06ID:hknOQD1m
専スレ餅だったのかこいつ
嘘松ログ見てドン引きだわ
今回のはハンドメイド界隈で最近チラホラ見かける「原価厨から酷いこと言われた!
手間賃かかって当たり前なのに!技術料払えない奴は消えろ!」系を
上手いこと取り入れて可哀想がられて審美眼無い情弱を味方に付けるってのを
まんまと成功させた感じだな
捨て垢で凸られた形跡なんか無いから変だなと思ってたんだよね
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/10(日) 11:22:10.70ID:xt9k6On/
机の奥がめちゃくちゃ汚い
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/10(日) 12:36:07.49ID:xt9k6On/
>>141
昔名のある漆職人さんとたまたま御縁があってお仕事させてもらったことがある。
本当に清潔にしてて塗ってるとことか削ってるとこも見せていただいたけど、最初に一応綺麗にしてる埃がたつと漆の表面について空気とか入っちゃうからあまり移動しないでねって言われたな。
さらにそのあと埃立たないように床に霧吹きで散水して埃が立たないようにしてた。

意識が全く違うんだろうな
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/10(日) 15:37:09.44ID:Zw0nuhBI
意味不明な盾だけ作ってそれに隠れてこそこそオナニーでもしてりゃええのに。
意味不明な箱まで作って、一人もいないのに原価厨沸かせて同情松からの絶頂射精とは呆れたわ。
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/10(日) 15:44:47.15ID:O13N+rUP
専スレ持ちなの知らなかったが前にとうらぶコンビニ嘘松やらかしたやつだったのか

とはいえこいつの事知らないやつだっているんだから黙って偽漆箱売り続けてれば安すぎる!の人たちにホイホイ買ってもらえたりチヤホヤされただろうに
モノづくりの奴らが安く買い叩かれてるとか原価厨ガー!って流行りに乗ってバズったせいで漆成分0&キャンドゥの中国製箱なのバレちゃったじゃんw
こうやって一生自己顕示欲抑えられないまま行くんだろうな
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/10(日) 16:56:49.50ID:9Lr0nv8p
工芸漆で検索かけると大半は批判だけど擁護してるやつもそこそこいて草も生えない
池沼の炙り出し
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/10(日) 17:54:06.84ID:3/dGZ8WO
>>146
普通はこれ木の箱にペンキ塗ったやつでぴかぴかとやらはニスじゃないのかと思うよ
よく調べもせずに知ったかぶりしてるから漆です!って情報だけであーそうそう漆と思ったのよ!手間隙かかってるわーて言ってるだけだろうね
買った人ってこれで満足してるのだろうか…木目ボコボコの箱にシールべたべた貼って中身フェルト…
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/10(日) 18:03:29.58ID:hknOQD1m
中に敷いてる汚い布、毛氈て書いてるのが引っかかる
合成フェルト(安価なポリ繊維の)でなく敢えて毛氈と表現してるあたりわざとかな?
本物の毛氈じゃないよね絶対
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/10(日) 18:41:26.00ID:vA9CNyBa
詐欺ってより見栄張って大仰な名称使ってやろうって感じなのかな
まぁ結果的にだます感じになってるんだけど
見栄張りまくり自己顕示欲嘘松
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/10(日) 19:00:57.65ID:IFYCpb53
>>151
キツイ言葉とかヘコんだとか言ってるけど、強い口調で指摘してるひとなんていなかったよね
ここでも被害者アピールなんだなー
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/10(日) 19:32:55.97ID:vpMNrAvv
>>151
>キツイ言葉ではあったけど、その意見は間違ってはないから
キツイ言葉なんかなかったし"間違ってはない意見"じゃなくて正しい指摘だっただろ
被害者意識丸出しだけど間違ってるのはお前の認識だよカス
未必の故意でしたーイヤー失敗失敗☆みたいに言い訳してるけど今回のケースは完全に認識ある過失だよ
天から目線で「感謝ですわ。」じゃねーよゴミクズ
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/10(日) 19:35:16.81ID:Ip9JMhx7
作業工程載せてるけど、これ反射して写り込んでるやつが歪んでるってことは箱の表面が綺麗じゃないって事よな?
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/10(日) 19:53:03.73ID:xt9k6On/
もはや彼専用のウィキペディアできていいのでは笑
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/10(日) 22:04:27.66ID:wjbM0ZW9
ハンドメイド系の人らにサイレント訂正全部魚拓取られてて草
「過去に漆で仕上げました!って答えてたけど漆じゃないこと知らなかったし
てか漆だと思ってたんだからしょうがないじゃん」て言い訳してる呟きより前に
「ウレタンだからシールが付きにくいわー」って呟いてますよねって指摘した人ブロックしとるわ
ホント何こいつ
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/11(月) 00:03:18.69ID:fdqk740g
前から言ってたことを鬼の首とったかのようにいってる人がいるってさ

や、認識してたのに記載してなく、知りませんでしたって‥
それは確信的な詐欺でしょ。


うってるとこに苦情入れまくって閉鎖しない限りまったく反省しないんやろうな。いや閉鎖しても被害者ビジネスやるんやろうな。
謙虚さや教えてくれた方への感謝がまったくないよ。
だからいじめにあったり、警察やめる羽目になったり、クラン?をクビになったりしたのかと思うと納得できるな。
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/11(月) 00:09:34.62ID:fdqk740g
欺罔(ぎもう)の部分が難しいなぁ
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/11(月) 02:35:30.24ID:fdqk740g
サイレント修正前のアーカイブを残していてくれていた有志がいるね


雪兎
archive.is/7cxIh
雪猫
archive.is/2qrwN
桜と鯉のぼり
archive.is/me0JY
梅と鶯
archive.is/H8TYx
夜空と蛍
archive.is/u1vHv
蓮と鯉
archive.is/EpsNK
桜と鯉【桐】表示なくなる
archive.is/n95uD 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/11(月) 05:28:09.45ID:VVMgoXuZ
すごい!!煽るの上手い!!人をイラつかせるプロ!!w
逆境に負けずに戦うアキラさんかっけー!!ww



指摘おじさんなんて適当にあしらっておけば良いぞ。

どの界隈にも居るよね。憶測だけで真実っぽく語る人。

憶測だったり一部の都合良い部分だけを切り出して真実の様に語る奴は
真実を暴きたいのではなくただ他者を陥れたいクソ野郎だと思ってる。

そういう事しか出来ない奴に実力と実績で黙らせるのがとても快感だし、
これまでもこれからもそれを念頭に行動する。
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/11(月) 11:45:10.92ID:L2jTaRsA
ヒットマーク出しすぎで草
実力と実績で黙らせる()どっちもないじゃんw
嘘松レジェンドで専スレ持ちっていうのが実績かな?
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/11(月) 14:32:33.67ID:RQ6AYwMj
(ホラ)拭き漆
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/11(月) 14:40:30.34ID:GN0Xa3OL
縦横両方にヤスリ掛けたか筆を動かした跡がある
木繊維の方向を無視して磨くからキャンドゥで売ってる素のままよりも汚くなってる
大口叩く癖に漆どころか木工の常識も知らないんだなこいつ
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/11(月) 17:01:05.56ID:qPKf/BZF
謙虚な姿勢見せてアピールしたのにもう本性だしてるじゃねーか
実力で黙らせるって呆れて物が言えないの間違いだろ
制作過程見せたの逆効果で草
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/12(火) 10:29:28.33ID:dA1vdjCN
嫌われるのは嫉妬だから気にしない…自分を好きな人に好かれよう…騒いでる奴は所詮外野…気にしない気にしない…って毎日のように言い聞かせてるの可哀想すぎ
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/12(火) 19:52:38.17ID:pf6DPExh
>>185
同じく嘘だと思ってる
コンビニで景品盗まれて警察行って事情聞かれて解放されたはずがこんなに早く終わらないって指摘されたら
元警察官名乗り出して論破()したつもりになってただけ
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/12(火) 21:50:22.36ID:MrkWgLoX
キャンドゥ(笑)
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/12(火) 22:01:52.56ID:xzRxT20d
あんなの有難がって安い!ゼロが足りない!売り切ればかり(涙)

こんなツイートしてたやつバカだろ漆塗り見てから出直してこい
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/12(火) 22:44:39.98ID:tTApMRdD
ハンドメイドもしなければ木材にも詳しくないからよく分かんないんだけど
100均の薄いというかちゃちい木の箱をそんなに何度も研磨する意味とは?薄く小さく脆くなっちゃうじゃん
てか本当に研磨してんの?
原価()かかってないことバレだから手間はかけてます!のアピールにしか見えないんだけど
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/12(火) 23:13:58.43ID:MrkWgLoX
6回目の研磨が完了(チンコをこすりながら)
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/12(火) 23:21:14.67ID:TdGM8x8Y
>>187
あまりにも無責任すぎる…
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/13(水) 00:06:14.96ID:1rJa6epf
だれか完成したやつ買ってよ笑
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/13(水) 00:07:40.73ID:1rJa6epf
>>191
動画みたい。ぐるぐる円を描いて削ってるかなぁ
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/13(水) 00:14:54.86ID:EM/4ERnQ
>>191
箱の表面さらっと(5回目の塗り以降も木目が出てる状態だから)ヤスリかけて
塗料ぺろっとぬって乾かして、その状態でまたヤスリかけてまた塗って乾かして塗って…
って言う謎作業してるよね
黒い漆の艶を売りにしてるはずが木目が出てる時点で意味無いってのが理解できてない
そもそもコイツ漆作品見たこと無いと思うよ
木工の作業とか手順とか木の種類とかも知らんだろ
でなきゃまず百均使って高級感のある職人仕事ドヤるとかトンチンカンなこと出来ないわ
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/13(水) 02:21:21.38ID:O9CVE3IU
研磨と塗装を繰り返す(ドヤァ
いやいやいや
その状態で繰り返してもどうにもならんぞ???
もしかして「木目が消えてない」の意味が分からんのかな
本気で艶々の黒漆の作品見た事ないのか
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/13(水) 04:19:15.65ID:egYWs62m
>>199
恐らく、塗りの表面のデコボコを平らにして(いるつもりで)塗料を重ねることで
更にツヤツヤにしている(つもり)かとw
そもそも百均の箱の木材がスカスカだからいくらヤスリかけたって最初の研磨からして木目が消えてないし
そう言う隙間を埋める処理を知らんのだろうし
何重にもにも間違って意味不明な作業してて草も生えない…
時間をかけて丁寧な作業してるアピかな?
うるし→たかいもの→ひたむきなしせい→ていねいなしごと→あきらさん神!
って事にしたいんだと思う…
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/13(水) 08:58:44.75ID:mEhSYbcK
塗ってから研磨はおかしなことじゃないよ販売元もそうするよう動画だしてる。


ただ5回もやる必要ないwww
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/13(水) 11:07:06.92ID:1rJa6epf
>>205
だれか適当なサブ垢つくって、あのツイートに貼ってほしい
あと服のセンスがやばい

喪服もしくはガラスにうつらないようカメラマンのつもり?
あの服でビスマルクしてるとこみてセンスって大事だなっておもった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況