X



【グリッドマン】サダスキーヲチスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/04(金) 12:55:54.03ID:Y/Srxaph
サダスキー @gobuzaki
https://twitter.com/gobuzaki/

グリッドマンのコミケの本がネット通販が決定したツイートがバズる

何故かそのツイートに宣伝と称して無断で小尾昌也氏(@masaya_obi)の電話番号を晒す

店にイタズラ電話が殺到しまともな営業が困難な事態に

小尾昌也 @masaya_obi
最後に一つだけ言わせて下さい
先日店の電話番号が拡散された事によって毎日50〜100件近くイタズラ電話がかかってきています
店の電話線は抜きました
食べログ、FB等の公式の電話番号は非公開にしました
一般の予約も受付が出来なくなりました
ネガティヴでもなんでもない
営業妨害だし死活問題だ
10:56 - 2019年1月3日
https://twitter.com/masaya_obi/status/1080644145062936577?s=20

謝罪&小尾氏をブロック&鍵をかけて逃亡

過去に海賊版グッズの製作をやらかしたこともあり?
https://i.imgur.com/ZIT5x9D.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/13(日) 21:40:08.50ID:HckyFGon
東京工芸大学割れてビビりだしたのか単発マンが湧き出したのは笑っちまった
テンプレには神奈川芸術大学になってたから安心しきってたんだろうな
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/13(日) 21:42:34.89ID:DjDs0sic
>>565
なぜそうなるのか全然わからない。
Twitterに店と電話番号と作品載せたこと自体は散々言ったが店と電話番号はセットで、Twitterでの共有を前提としたサイトに載ってる
作品と店の関係は本人、声優、イベント公式なんかが明かしてる。
Twitterって土俵に材料がそろってる以上それをツイートすること自体何の問題もない。

問題があるとすれば転売屋の標的にしたってとこだろうが、バズったツイートに宣伝ぶら下げる風潮が浸透しているし、扇動を証明するのは難しいだろうな。
自分のヨーヨーじゃなくあえて他人の店を宣伝したのは不自然に見えなくもないが、どうなんだろうね
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/13(日) 22:27:57.12ID:tPFgWbO2
>>571
サダスキーの無罪を立証するには、サダスキーの介入無くても今回のイタ電騒動が発生しえる状態だったと証明出来るエビデンスが無いと無理と言ってんだ


現実問題、サダスキーの宣伝ツイートがバズった直後に今回のイタ電騒動が発生したんだからこいつの言動で店に実害を与えてしまったという因果関係は立証できる


あんたもこれ以上無理に反証しなくていいんだぞ
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/13(日) 22:35:32.44ID:DjDs0sic
>>572
いやいや、サダスキーがきっかけとなったことが確定してもサダスキーを罪に問うのは難しいだろ。
ツイート内容のみに着目するならだれでもツイートできる状態にされていたわけで、誰でも発端になる可能性はあった。

黒ひげ危機一髪の黒ひげを飛ばしたからって剣を刺した行為を罪に問うのは無理筋だろ。例え下手でごめんな?
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/13(日) 22:49:30.30ID:tPFgWbO2
>>573
問われるのは恐らくこれな

民事訴訟法第248条

損害が生じたことが認められる場合において、損害の性質上その額を立証することが極めて困難であるときは、裁判所は、口頭弁論の全趣旨及び証拠調べの結果に基づき、相当な損害額を認定することができる。


サダスキーのツイートで店に実害が生じた以上はちゃんとそれを金銭で保障する義務がある
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/13(日) 23:21:52.44ID:DjDs0sic
>>574
損害を与えたのはイタ電したやつであってサダスキーではない。サダスキーが本文で言ってたのは「BDサントラ持ってギョウザ食べに行きましょう」だからBDサントラ持ったオタクによる被害なら扇動で訴えられるかもしれないが問題になってるのはイタ電。
サダスキーがイタ電も扇動したことを立証できれば違うかもしれないが難しいだろうな。

電話番号をTwitterに載せる行為自体は店がTwitter掲載前提のサイトに宣伝載せてるんだから。
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/13(日) 23:33:40.37ID:YU1aCHvl
>>574
それって「明らかにサダスキーひとりによって損害が出たことが証明できたけど明確な金額が分からない」時に適用するやつであって、サダスキーが原因であることが証明できなくて何の罪で立件したらいいかも分からない時に使える便利な法律ではないんじゃない?
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/13(日) 23:48:05.18ID:tPFgWbO2
>>575
現実問題、サダスキーのツイートがバズった直後にそれまで発生してなかったイタ電被害が多発したんだからそれによって生じた賠償は免れない
法律の判断基準は善意か悪意かでは無く実害の問題だから

それとイタ電犯人は刑事事件化すればそのうち捕まるよ
民事で訴えられたらサダスキーは負ける可能性があると言ってるだけ
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/13(日) 23:49:58.38ID:tPFgWbO2
>>576
サダスキーが原因である事を証明しえる因果関係は調布経済新聞君とのやりとりで挙げてるから、それが法廷の場で認められたら適用されるよ
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/13(日) 23:53:05.92ID:vCT0KCLo
>>577
法律語ってるのにもってくる法令は間違ってるし
善意と悪意の使い方が素人すぎるからもうやめたほうがいいよ
俺だって法律語れるほど詳しいわけじゃないけどね
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/13(日) 23:53:41.33ID:HckyFGon
擁護のパターンが悪意がなけりゃ〜とか情報はすでに公開されてたから〜とかなんだから実際馬鹿なんだろ
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/14(月) 00:37:23.70ID:ZLo0vyWa
>>577
電話のせいで飲食店が回らなかった場合って「損害額の算出が極めて困難な場合」に入るんかね?一日の売上平均とかあるだろうしかなり正確に出せると思うけど。
ていうかなんで「情報はネットに公開されていたもので誰がいつツイートしてもおかしくなかった」に対する返事で持ってくる法令がそれなのよ。小尾さんが被害額が把握できなくて困ってますとか言ってたんか。
0586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/14(月) 00:47:59.10ID:D5nqbvRg
公開されてる情報だろうど拡散の仕方に悪意があれば悪いんだよなぁ
例えばヘイトスピーチの最後に「ところで僕の好きなお店は〇〇で電話番号は□□です!!」なんて付け足す行為は悪くないと思ってるの?
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/14(月) 01:03:21.76ID:0vrkwApJ
>>586
バズったツイートに宣伝ぶら下げること自体はかなりの人間がやってるから転売ヤーのヘイトを小尾に向けさせた立証ができないと難しいんじゃないか。
本当に小尾へのイタ電扇動目的でツイートしたんだとしたらただならぬ因縁があるとしか思えないぞ。
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/14(月) 01:23:11.79ID:D5nqbvRg
>>588
なにかを煽るようなつぶやきにぶら下げ宣伝してるやつなんてほぼいないし、いたとしても炎上商法覚悟で自分の宣伝するやつくらいだぞ

裁判で客観的証拠になるかはともかく明らかな嘘ついてる時点でサダスキーになんらかの後ろめたいことがあったのはほぼ確実と言ってもいいでしょ
理由なんて店でしつこくグリッドマンの話ししてたら出禁になったとかその程度でも粘着アンチ化するやつはいるからなんとも…
(仮にそうだとすればあのつぶやきはイタ電が発生しなくてもあれに触発して円盤を持ち込んだ本当のファンと小尾とのトラブルも引き起こせる二重の策とも取れる)

前から思ってたけど裁判で(特に刑事で)罪に問えない=サダスキーは悪くないみたいな言い方してるからみんなに反論されてるって気付いてる?
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/14(月) 02:14:24.13ID:0vrkwApJ
>>589
確認がてらちょっと検索かけてみたが20いいね程度で「バズったので宣伝」やる奴がいるせいで追いきれないわ。
あとこればっかりは確認しようが無いし俺の憶測に過ぎないが転売ヤーがわざわざ非通知にもせずに嫌がらせの電話をかけたとは思えないんだよな。しかも不特定多数の。自分で言ってて不自然と思わない?

特撮放送の時点で一回騒動が起きてるからアニメで騒動起きないわけないと思ってたので取り立ててサダスキーが悪いとは感じないんだ。
それにこうして議論できるのなんて数人であなたの言う「みんな」は脳死で「サダスキーが悪い!」と叫ぶかが「許可なく宣伝した」だの頓珍漢な理由で叩いてる奴ばかりじゃないか。
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/14(月) 04:54:32.54ID:D5nqbvRg
>>590
わざわざ検索かけなくても自分の記憶の範囲内でもそんな宣伝してるやつなんてほぼ見たことないでしょ?
非通知は拒否されてるんだし、小尾自身が言ってるように迷惑電話なんて何十回もかけ続けないと警察は動かないから‪最終的なRT数を考えれば個人経営の店が対応しきれない程度の人数がかけてくるのなんて全く不自然でなないでしょ
ましてや数日にわたっての話じゃなくてその日のうちの話なんだし

ファンが押しかけて常連客に迷惑がかかるのと今回のイタ電では全く性質が異なるんだからそこを比べて悪くないなんてのは申し訳ないけどちょっと感覚がおかしいとしか思えない
その理屈が通るのはサダスキーの宣伝が今回と違って悪意を感じない純粋なバズり宣伝だった場合のみだし、だとしても仮に店のルールを知っていたとしたらあの書き方はアウト
あと許可なくってのは多分「許可なく(あんなツイートにぶら下げで)宣伝した」ってことだと思うから別におかしくもないかと
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/14(月) 07:24:04.93ID:w7/o4o5z
小尾さんの会社の顧問弁護士が民事・刑事の両方で訴訟要件を満たしてるって言ってるんだから、法律のプロでもない俺らが訴えられる訴えられないで議論する意味なくない?結論出てるやん。
0594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/14(月) 09:03:41.53ID:c4Lh3nVr
そもそもヲチスレ的には面白ければ悪いとか悪くないとかどうでもいいんだよ
その辺履き違えてるアホ多すぎ
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/14(月) 12:25:26.71ID:z64kYyif
【悲報】特撮版グリッドマンの主演俳優、店の宣伝をしたファンを訴える
https://anige-labo.com/archives/7952
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/14(月) 13:38:22.69ID:0vrkwApJ
>>592
探したら煽るようなツイートに宣伝ぶら下げる奴は結構いたぞ。宣伝で自分の物じゃないツイートぶら下げてるのもいた。

そもそも俺は今回のイタ電は頭の悪いファンによるもので転売屋の割合は低いとみているからこの話題はいつまでたっても平行線だな。
スタッフ本の通販予定はトリガーの生放送でコミケ前に告知されてたみたいだし、通販ページの販売予定も少なくとも28日には販売予定ありと記載されていたわけで、
損したのは転売してる奴の中で公式通販の情報をサダスキーで初めて知って、尚且つ反射的に餃子屋にイタ電を非通知にせずに嫌がらせでかける奴に限られるんだぞ?
俺にはどうしてもそんな奴が多数いるとは思えないんだが…
0598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/14(月) 14:01:22.82ID:D5nqbvRg
>>597
いや、煽るようなツイートにぶら下げ宣伝してるやつなんて大概明らかにやばいやつしか見ないが…(ちなみにそんなツイートを頑張って検索したことはないので本当にバズって見かけたものの話をしている)尚且つ関係ない宣伝だぞ
ちなみに常識の話をしているのであって一人もいないなんて話はしてないぞ

少なくとも「なぜか無言電話するファン」が「嫌がらせ目的の愉快犯」より多数いるなんて考えの方がよほどありえないぞ
数回のイタ電したくらいじゃ警察が動かないなんてこともニュースとかでやってるから結構知られてるし、そもそも非通知着拒がサダスキーのしばらくあとなら非通知でイタ電かけてるやつも大量にいただろうしね
それ以前に公式通販のことをみんな知らなかったからあれだけリツイートが伸びたのにそんなことも理解できずに擁護してたのか…
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/14(月) 14:09:38.19ID:0vrkwApJ
>>598
グリッドマン関係無く転売屋はどこの界隈でも嫌われてるから伸びたんだろ。転売屋を叩く漫画もやたら伸びるし。
朝早くか、徹夜までして一儲けしようとした奴がそこまで情弱とは思えないんだが。

サダスキーの貼った画像の値段が5000円なのもそれが理由だろ。公式通販のない方のスタッフ本は最初の時点で20000円になってる。
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/14(月) 15:17:51.88ID:D5nqbvRg
>>599
みんな知ってるならそもそもグリッドマン界隈で‪RTされないから初動が少なくてあそこまでの‪RTにはならんでしょ
朝早くか徹夜までして公式通販が決まってる同人誌を買いに行くほど転売屋は暇なのか…
(サダスキーを擁護する結論ありきで考えすぎて論理がおかしくなってきてるぞ、普通の思考回路ならそもそも公式通販が決まってる=先行販売みたいなものをわざわざヤフオクで転売しようとする奴があんなにいないと気付くよ)

値段に関しては供給量の差がわからんし、何より一般向けか男性向けの差でしょ
0602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/14(月) 15:44:28.92ID:0vrkwApJ
>>600
「朝早くか徹夜までして公式通販が決まってる同人誌を買いに行くほど転売屋は暇なのか」
だからそんな奴いるわけないからイタ電かけるほど転売屋が怒る理由がないって話なんだけどな?

公式通販が決まってたことは事実なんだからそこは認めろよ。それに二次、三次生産が分かり切ってるものだって発売日にあほみたいに並ぶ位オタクに堪え性がない事なんて分かり切ってるだろ。強引な思考回路なのはあなたでしょ。
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/14(月) 16:46:08.68ID:0vrkwApJ
>>604
転売屋が憎い野次馬やコミケに行くほどでもないファンならともかく、設けようとしてる転売屋が調べずに損して逆恨みする状況ってかなり絞られると思うんですけど…
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/14(月) 20:30:34.54ID:D5nqbvRg
>>605
そうだね、公式通販が決定した同人なんて儲けようとしてる転売屋からすれば大儲け確実の垂涎モノだもんね
例えほかの同人を買うチャンスを失ったとしても通販のことを知ってれば最優先で買うのが当たり前の逸品だもんね!
0611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/14(月) 20:44:14.85ID:0vrkwApJ
儲けようとしている転売屋が公式通販の情報を見逃すとは思えないし
堪え性ないやつ相手の商売ならサダスキーのツイートは影響ないしいずれにせよサダスキーのツイートに逆恨みする要素はないと思うが?
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/14(月) 20:48:17.01ID:D5nqbvRg
皮肉すら理解できる知能がないのか…
サダスキー自身がスクショで晒したヤフオクが転売屋じゃなきゃなんなんだよ…
0616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/14(月) 21:06:29.65ID:0vrkwApJ
だから堪え性ないやつ相手の比較的低価格の転売ならサダスキーのツイートの与える影響は微々たるもんだろって話なんだけど?
0620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/14(月) 23:55:42.62ID:be3K+04I
小尾のガチファンみたいなのも紛れ込んでるけど
大半のやつは面白いからサダスキー叩いてるだけで小尾のことなんて興味ないんじゃね
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/15(火) 01:33:38.26ID:x1IQaxJI
>>616
儲けようとしてる転売屋がほかの転売の機会を捨ててまでどの程度いるのかもわからない会場に来なくてかつすぐに公式通販があるのにあえて3倍以上の価格で転売屋から買うなんてそれこそかなり絞られるやつらにかけるのか…
自分で言ってて無理があると思わんのか?
普通に考えたらあれを転売してたやつも買ってたやつも通販のこと知らなかったと考えた方が自然だろ?
現にあの同人欲しがってたグリッドマンのファンが大勢通販してくれ〜って呟いてたみたいだぞ
0622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/15(火) 20:11:28.16ID:l9T8FtiH
>>621
逆に何倍かの金を払ってまで欲しい人間が公式通販情報を見逃すと思う?
そいつら相手に商売しようって連中が見逃すと思う?
そりゃ知らなかった連中もいるだろうが半分いるか怪しい。その中のさらに一部がイタ電したとなればかなり数は減ると思うが。
0623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/15(火) 20:44:07.90ID:dWc8OZ7F
>>622
現にサダスキー後に落札価格ダダ下がりしてんだよなぁ
0625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/15(火) 21:15:35.95ID:dWc8OZ7F
>>624
4,400円 12/30 09:38
2,500円 12/30 13:27
サダスキーのツイート12/30 10:43
サダスキー批判しようが擁護しようがどうでもいいけど嘘は良くないぞ

てか俺全く知らなかったんだけどその生放送ってなんて番組なん?
0626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/15(火) 21:22:06.29ID:l9T8FtiH
何の比較?
もっと安く売ってる奴は安く売ってるし高く設定してる奴は未だに8000円くらいで売ってるが
0627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/15(火) 21:29:01.58ID:dWc8OZ7F
>>626
えっもしかして出品価格見てんの?
「グリッドマン お疲れ様本」の落札価格やで

そんなことより気になるから早く番組名教えてくれ
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/15(火) 21:35:38.74ID:l9T8FtiH
ヤフオクの落札相場もサダスキー後も4000円の落札があるしダダ下がりって言うほど変わって無くね?
生放送は最終回放送後にトリガースタジオから生配信した奴だったはず。
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/15(火) 22:00:52.34ID:dWc8OZ7F
>>628
それサダスキー直後の3800円のことだとしたらまだツイート見てないだけでしょ
それだけだと検索できないからサイトと日時と大体のタイトルが知りたい
0630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/15(火) 22:44:23.33ID:l9T8FtiH
>>629
サダスキー翌日に4000円の落札確認したぞ。何なら1/4に3800円、昨日3900円の落札がある

サイトはようつべで日付は22日、名前は「TRIGGER Live配信」公開はもう終了してるから見られないけれどね。
もうちょい自分で調べてくれ。
0631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/15(火) 22:53:22.45ID:x1IQaxJI
>>622
現に見逃してる奴らが買ってただけだからサダスキーや公式のつぶやき後には相場が5000円から2500〜3000円に落ちてるじゃねえかw
転売屋はグリッドマンだけをターゲットにしてるわけじゃないんだから一々ファン向けの生放送なんて見ないぞ
そして放送見た人が外部に通販の情報を発信しなかったから転売屋や番組未視聴のファンは通販のことを知らなかった(公式へのリプや‪RT後のつぶやきを見ればわかる)
半分いるか怪しいとかなんの根拠もないただのあんたの願望でしかないじゃんw
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/15(火) 22:59:55.87ID:dWc8OZ7F
>>630
ちゃんと入札日まで確認した?翌日のは入札は30日の12時だぞ
数件突出したのがある程度は普通じゃねそれですら1000円以上値崩れしてるんでしょ?

さすがに配信があった程度の情報で公開終了した動画なんて検索できんわww
0633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/15(火) 23:06:22.87ID:l9T8FtiH
>>631
それ言ったらあんたの転売屋がかけた説もあんたの憶測だよなぁ?グリッドマンだけがターゲットじゃ無ければそれこそサダスキーによるダメージ少ないよな?
相場5000円って言うがその値段で売れたのなんて片手で数えるほどしかいない。1/4だのに4000円近くで買ってるのは堪え性ないやつだと思うがこれも憶測のぶつけ合いだな。
小尾の電話が公開済み、公式放送で通販公開済みって事実だけ受け止めたら?w
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/15(火) 23:10:51.43ID:4nfaPqra
これ何を目指して議論してるん?
サダスキーのツイートだけが原因で落札相場が下がったことを証明しようとしてるの?
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/15(火) 23:15:01.64ID:dWc8OZ7F
>>634
突出したのですらサダスキー前のの相場から1000円値崩れしてるのであって相場自体で比べたら半額になってるんですがそれは…
さっきから気になってたけど焦りすぎてるのかちょっと日本語力が心配になるぞ
0637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/15(火) 23:22:33.65ID:x1IQaxJI
>>633
状況証拠だけ見た推測な、ファンがなぜか無言電話かけるよりはぶら下げ見て誘導された転売屋の憂さ晴らしの方が可能性高いでしょ
(ファンがかけてるならあんたの言ってた声優のツイートの時点で自分で調べてかけてるでしょ)
ちなみに5000円ってのはサダスキーのスクショ参照な
ほかが1/4のは開始が3800だし、その時出てた最低価格のを買っただけでしょ


>>635
俺はサダスキーを擁護したいあまり「あれはみんな通販を知った上で転売してたんだ!!」とか意味わからんこと言い出したやつがどんな言い訳してくるのか楽しくてやってる
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/16(水) 00:05:47.09ID:0xONqpIU
>>637
状況証拠から見ればむしろファンの電話を疑うが?
ファンミの問い合わせやファンアピールまでわざわざ転売屋がするとは思えないし無言電話は意図が分からん。
非通知拒否している以上リスクまで侵してイタ電してるわけでそんな奴が何十人もって流石に夢見過ぎだと思うぞ。
公式通販周知後に3800円でも欲しい奴がいるんならダダ下がり扱いはおかしくない?

皆が知ってたとまで言わんが損してブチ切れるほどスタッフ本懸けてた奴が公式通販知らなかったってのは間抜けすぎるし、
そんな間抜けかつTwitter見てギョウザ屋に即電話する短気が何十人もいるって理屈が通ると思ってることが信じられない。
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/16(水) 00:22:42.57ID:g4nNvKzQ
>>638
その2つは非常識なファンのものであってると思うぞ
意図がわからんって無言電話なんて嫌がらせの定番だろwファン無言電話するのは確かに意図がわからんけどなw
非通知設定したのはイタ電かかってきた後だろうし、1/10が予約ならイタ電は何十回もかかってきてないだろw仮に10人が2、3回かけただけでも個人経営の規模なら死活問題だぞ
これもファンのつぶやきを見ればわかるけど通販があるにはあるが先着だから多少高値でも転売から買う奴はいるだろ、相場はあくまでも全体の落札価格だよ

ブチ切れるまで行かなくても他を転売してればもっと利益が出ていたのに通販のせいで低価格で売る羽目になれば必ずイラつきはするからそこに手を出しやすいエサがあれば食いつくやつもいるだろうなって話だぞ
てかアーカイブすら残らないスタッフの生配信限定の情報を転売屋はどうやって入手するんだよw視聴者数そんなに多かったのか?
0640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/16(水) 00:36:53.04ID:0xONqpIU
>>639
非通知拒否にしてイタ電止んだら死活問題なんてツイートしねえよ。

生放送自体は公式が告知してたしアーカイブがいつ消えたかまでは知らん。ただ前日には通販予定はtriggerがホームページに載せてたから前日にタイトル検索でもすれば分かる。
苛ついて一回かけたとして、その後また非通知にせずにかけるか?流石にリスクがあるだろう。転売屋を小学生かなにかと勘違いしてない?
10人が2、3回って一日にか?覚えられるだろ。
0641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/16(水) 00:51:27.77ID:g4nNvKzQ
>>640
イタ電止んだなんて誰も言ってないんだが…非通知拒否するまでは非通知でもイタ電できてたから非通知せずにイタ電したやつの数はさらに少なくてもいいって話だ

えっもしかして転売屋が何時間かの放送をスタッフ本の情報目当てにわざわざチェックしてるとでも思ってるのか…
前日までチェックしてるとしても精々公式ツイッターぐらいだろ
転売屋が何箇所狙ってると思ってるんだ、全ての商品の関連サイトをくまなくチェックできるわけないだろw

むしろ嫌がらせでかけてるのに全員が一回無言電話かけたら気がすむわけがないでしょ
数回の無言電話じゃ逮捕なんてされないしリスクなんてないぞ
覚えられるに関してはマジで理解できないんだが…もしかして着信履歴すらご存知ない?
0642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/16(水) 01:02:52.97ID:0xONqpIU
>>641
何か所も狙ってるなら、うち一つが初日に比べて1000円値下がりしたことをいちいち気にするか?

無言電話の心理を説かれても困る。100歩譲って書けたとしても非通知だわ。
着信履歴すらご存じない?の意図がわからん。同じ番号から一日数回の無言電話なんて三日も続けば着拒するだろ。
10人程度なら訴訟せんでもすぐに止むわ。10人もいないと思うけどな。
0643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/16(水) 01:30:14.76ID:g4nNvKzQ
>>642
そもそも初日の値段すら通販がなきゃもっと上がっていたはずが5000円にサダスキー後は2500円付近まで落ちてるから転売屋からすれば1000円値下がりではないけど…
最初から言っているように自分から検索等の労力をかけるほどではないけどイラついてる奴らに主演俳優の店番号は格好のはけ口だっただろうねって話だぞ

君の話してるんじゃなくて転売するような非常識な奴らの話だぞ、実際非通知じゃない無言電話かけられてるんだし…
着歴があるのに覚えるも何もないだろ?
3日続くも何もイタ電のくだりってサダスキーのツイート後小尾が帰宅してから次の日出かけるまでの間の話だろ?
全く同じタイミングでかかってくるわけもないから一人からイタ電がかかって着拒、また着拒を繰り返して電話線抜いたんだろ?
小尾からしたら急にそんなにイタ電がかかってきて後何人着拒すれば収まるのかも見当つかんからとりあえず大元のツイートを削除するように呼びかけても反応がなかったから怒って訴訟云々言い出しただけでしょ(いきなり訴訟ってのもどうかと思うがw)
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/16(水) 05:04:38.23ID:o7cZzI4E
誰がイタ電したかは0か100じゃなく
普通に問い合わせたファンも既に高額転売つかまされてたファンも、余計なこと拡散しやがってで八つ当たり転売ヤーにツイで電話番号晒しを見たら取り敢えず凸かます馬鹿の全部だと思うから不毛ではある
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/16(水) 14:33:24.47ID:RVLIgZEO
めっちゃどうでもいいけど高額転売されまくってたスタッフ本(サダスキーの言ってたやつじゃないよ)がエロ同人サイトに上がってたわ
転売屋にダメージってのはこういうことを言うんだよサダスキーさん
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/16(水) 17:37:16.19ID:0xONqpIU
>>643
公式ブースで売られる本だったにもかかわらず事前に検索等の労力をかけない。でも値下がりした恨みで日に数回もイタ電する労力はかける。しかもギョウザ屋に。
そんな奴がきりがないくらいいたってことがどうしても理解できない。
0650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/16(水) 19:24:00.90ID:FBBJRIY1
あまり流れ追ってなかったんだけどサダスキーのツイートに怒った転売屋たちが載ってた番号に電話かけたのはなんで発覚したんだっけ
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/16(水) 20:33:38.61ID:vqKO3/mP
>>650
「なぜあんなツイートに無関係な小尾氏の店をぶら下げたのか」
「なぜ明らかに故意に電話番号を晒したのにサダスキーは嘘をついてまでそれを隠そうとしたのか」
この不自然な二点もサダスキーが転売屋を利用して小尾氏の店に迷惑をかけたかったのなら不自然じゃなくなるよね?って流れだったはず
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/16(水) 21:18:43.94ID:8uTWmHyF
はえー分かったような分からんような
サダスキーが故意に電話番号晒したのと嘘をついて隠そうとしてるっていうのは裏付け取れたんか?「どう考えても故意」とか「わざとでないとあの位置に電話番号がくるのはあり得ない」みたいな予測ではなくて
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/16(水) 21:44:31.87ID:vqKO3/mP
>>653
それ「サダスキーがわざとじゃないと言ってるんだからわざとじゃない」って言ってるのと同じじゃない?
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/16(水) 22:45:06.84ID:9bO2dBvv
>>655
読解力わろた
なんで故意だったと判明したのかって話でしょ。憶測や決めつけでここまで転売屋どうこうって話にはならねーよ。
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/16(水) 22:49:52.42ID:g4nNvKzQ
>>649
公式で売られるからこそ本来ならツイッターなどで告知するものだから直前に改めて調べたりしてなかったんでしょ?
日に何度もっていうかイタ電の期間的に何回か連続でかけて着拒って感じなんじゃないの?
餃子屋じゃなくて主人公の店だからでしょ
されてる側からしたら一、二時間も続けばきりがないと感じて電話線抜いてもおかしくないと思うが…

ちょっと確認しておきたいんだが君は転売屋はどこから通販の情報を得たと考えてるの?
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/16(水) 22:56:14.80ID:g4nNvKzQ
>>656
俺は「サダスキーが転売屋を煽動しようとしてたならあのつぶやきも不自然じゃないよね」って話をしてただけなのに調布新聞君が「サダスキーのツイートで始めて通販を知ったやつなんてほとんどいないはずだ!」って無茶苦茶言ってるのに反論してただけだったんだが
彼が「値下がりしてない!」とか次々嘘を重ねるものだから段々話が逸れてきてしまって申し訳なく思ってる
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/16(水) 23:04:00.72ID:vqKO3/mP
>>656
「わざとじゃないとあり得ない」でもだめなら本人の証言でもない限り故意だと判明することなくないってことね
逆に本人の証言以外では何があればOKだと思うの?
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/16(水) 23:49:16.07ID:0xONqpIU
>>657
コミケは参加したこと無いからわからんが企業ブースの出店情報でもまとめてあるんでないの?
もしくは事前にグリッドマン関係の委託禁止を受けて目を付けていたか…

電話線抜くと店は一般予約取れなくなるし1、2時間じゃ抜くまでに至らないんじゃないか?
それに最初の苦言は30日で電話線抜いた報告が3日なのを見ても即抜いたとは思えない。

>>658
サダスキーのツイートで初めて知ったような奴はスタッフ本を重要視していなかったわけで、そんな奴がわざわざ日に何度もイタ電などしないだろって話なんだが?
値段はヤフオク落札価格の4400円基準で話す人とサダスキーの5000円基準で話す人がいるせいで俺もごっちゃになる。
ヤフオク基準なら年明け後に4000円近くの落札がある以上「ダダ下がり」って表現はおかしいと言ってるだけ。
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/17(木) 00:30:15.04ID:t2PgguLp
>>660
企業ブースのまとめなんてあるならスタッフ本が欲しいファンも当然目を通してるはずだよね?
結局は根拠のある推測ですらない「知っていて欲しい」という願望でしかないよね?
願望でないと主張するなら具体的に通販の情報を入手できた場所を教えて欲しいな

どのみち予約は機能してないんだし、あくまで最短でそのくらいできりがないと判断してもおかしくないという話であって実際には小尾の翌日のつぶやき的に少なくとも5時までは電話線抜いてはいないでしょ
当然ながら非通知拒否するまでが一番ピークで数時間で精神的に疲弊して、その後は散発的なものでも矛盾はないし
仮に2、3時間に1回の予約があるとすれば1時間に3〜5回程度のイタ電、さらにその中には問い合わせやおかしなファンからの電話も含まれる全くおかしな数ではないと思うけど…

いや何度も説明してるけどスタッフ本にこだわってた奴らがかけてるなんて誰も言ってないぞ
通販なしの見込みは知らないからなんとも言えんけど少なくともサダスキー前後で相場はほぼ半値にまで落ちてるんだから多少はイラついてるところにはけ口が出てきたって話な

サダスキーのも検索の仕方が違うだけでヤフオクの落札価格でしょ
一件高値の落札があったところで明らかな外れ値は相場とは言えないから結局相場半値くらいに下がってる
半額がダダ下がりでなければなんて言うの?
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/17(木) 01:29:38.63ID:8HcTe/9x
>>661
ファンと転売屋をコロコロ入れ替えるのやめてくれない?俺は転売を目的とした奴の情報収集源なんて知ったこっちゃない。
ファン向けなら公式生放送やらトリガーの通販ページを知っててもおかしくないだろう。
そもそもサダスキーのツイートに載ってたスクショもコミケ前に販売予定が記載されていたトリガーの公式サイトのものだぞ?
小尾が「お門違いな暴言や苦情があった」などと発言していない以上あなたの「知らないでいて欲しい」憶測と特に変わらない。

「新年早々トラブルが絶えない」ツイートがある以上年明け以降もイタ電は止んでいないぞ。散発的なツイートと考えるには無理がある。

高値ついてるのは一件じゃないし、相場云々言いだしたら30日なんてコミケ真っ最中の一瞬の値上がりでは相場は語れないと思うけど。
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/17(木) 02:05:59.31ID:t2PgguLp
>>662
いや少なくとも多くのファンは知らなかったのはツイッター見る限り事実なのに転売屋はなんで知ってるのって話だぞ
すり替えずに転売屋が通販の情報を入手できた場所を早く教えてくれ

サダスキーのスクショは当日のものだし、サイトに前から乗ってるのは君がさっき言ってたし知ってるに決まってるよね
お門違いもなにも転売屋が電話かけてるとしたら100%嫌がらせ目的であってクレーム目的じゃないんだけど、転売屋なら暴言である理由はなに?

イタ電が止んだなんて誰も言ってないぞ、なんども言わせないでくれ
散発的なのもツイートじゃなくてイタ電だし…

パッと目につくのは君の言ってた4日の一件だけだったけどほかのワードで検索したら何件か見つかったみたいで良かったね、どのみち大多数は2500円前後であることに変わりはないけどね…
少なくとも君が引き合いに出してたもう一冊のスタッフ本はしばらく高値維持してるんだけどね…
さらにいえばこう言うものって販売が終了して買える可能性が完全になくなってからさらに値上がりするから本来なら31日まではそれ以降より比較的安価になるはずなんだけどね…
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/17(木) 11:39:42.56ID:cIZyZUdX
お前らが荒らさなきゃ必要な人に行き渡ってんだよ
ワンコイン手数料しか乗せないんなまだ許されてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況