>>419続き

あ、欠場するけど代表狙う場合は診断書必ず提出+今後の見通し(その後どうやって怪我の完治+自分が如何に代表に相応しいのかを示すのかのプラン)をだすなら私は納得します。
そもそも本来の規定がそれも許してないような気がするけど…。

あ、今の現状だとあれで一応許されてるって解釈できるのかな…。(特定選手限定に見えるけど…)でも筋通すのって大切だと思うよ。
そんなに難しいこと求めてるかな…?エゴサしてるっぽいのでその辺も見てるんじゃないかな…と思うので余計にそう思うんです。

極端な話、嘘でも(いや、それはそれで大問題なんですが)それっぽく表に示しとけば、ちゃんと発表してるなぁーとなるし、それでも批判はあるかもしれないけど多数はなんでもかんでも批判するほうがおかしいと思うわけですよ。そうしないからさ…。

好きな選手が毎年こんなんだったら演技に魅力を感じていてもファンは私は続けられないです…。

特に今年はさ、棄権もできたのに枠取りのために覚悟をもって満身創痍のなか演技した昌磨くん、繰り上がり出場+初出場で枠取りもかかるという様々な重圧のなかで会心の演技をした友野くん
(友野くんいなかったら3枠取れなかったので本当に感謝です。友野くんがあの大会のMVPだと思ってる)、

靴の不調もあるなかでミスはあったけどそのなかで必死に頑張った刑事くんの演技をみると、枠は大切に使ってほしいと思います。
もちろん、取ってきた人がそのまま使える訳でもないし、使えないことがあるのは当然だということは百も承知です。でもさすがに三年連続は耐えられないです…。

真央さん、大輔さんが特別扱いされなかったのもみてるしね…。それを学んでの変更だったのかもしれないし、これが一度だけなら私はなにも思わなかったと思います…。

色々意見は見た。今年も…のほうが色々恐怖がないという意見も分かる(でも昨年現地結構あれでしたよ(^_^;)今年も怖い…)
けど私は間に合うならいい加減ガチンコ勝負して枠を勝ち取る姿を見せてほしいと思います。採点についても色々思うところもあるけど大崩れしなければ普通に代表だと私は思うよ?