>女の子に、「自分を大切にしなさい」って言う以上に、男の人たちに、「女の子に酷いことしないで」って言いたいです。
>子供たちに、「知らない人についていかないように」って言う以上に、大人たちに、「子供を連れ去らないで」って言いたいです。

言えばいいじゃん、おら言えよ、好きなだけ言えよ、誰も邪魔しねえぞ
そんなことする気なんて1ミリもないくせに聖母ぶるのまじうざい

>「気をつけなさい」と、どんなに言ったって。
>誰かが気をつけるようになれば、よりか弱い誰かへとターゲットが移されます。手口が巧妙になり、強引になります。
>「気をつけてさえいれば何も起こらない」とは、ならないのです。

あたりまえすぎる
でも気をつけなかったら弱くなくてもターゲットにされるだけだと、自分で語るに落ちてる
『「しないで」とどんなに言ったって、「しないでと言えば何も起こらない」とはならない』からこそ、自衛のために気をつけるように言うんですけど?
そんな誰もが理解してることで今さらドヤ顔されても、周回遅れ感が半端ないんですけど
相変わらず昭和で時間が止まってんなこいつ

しかし、今回いつにも増して句点ひどいな、はぁはぁしすぎだろ…