『これだけ書かれたら俺だとわかるでしょ?』
確かに分かる人にはわかりますよね。
あの時は分かるようにと言うか、貴方だと気づく様に書きました。
すいません。そこは言い訳しません。
他人とのトラブルをスクショ画面で見せられて愚痴られても困ります。
トラブルがあった人への悪口を言われても、フォローしているだけで
お友だちと言うわけではないのがTwitterだと思います。
『6月23日に「来月は武闘派が大挙して押し寄せる渋谷クアトロ」
とツイートされていらっしゃるのを見て、怖くなりました。 』
こちらの件は、そう言う話を聞いて言い回しが面白かったので
確かにツイートしました。
上記の件で怯えてた私に対しての励ましとボデイガードできますよ。
安心してくださいと言う意味でおっしゃっていただいたものです。
『ちなみに、自律神経失調症がありライブで、目がチカチカするので、
色付きの眼鏡をしていますが、それをツイートした時、
マリーさんは、それに対して、わざわざ世界発信することかな?って、
ツイートなさいましたよね? 』
コレに関しては、私は貴方に向けて書いてないです。他の方かもしれないでしょ?
24時間、貴方の事ばかり考えてツイートしているわけではありません。
いちいち監視もめんどくさいし時間を取られるのがとても苦痛だったので、
私は貴方のアカウントほとんど見てないですよ。いちいち嘘と言われるのは心外です。