4ひさしさん
こんばんわ。出てきて認めてくださってありがとうございます。
攻撃と取られたのは確かに申し訳なかったかもしれないです。
ただ、忘れないでほしいです。
『貴方は男性で、私は女性』
他の何人かの人もココが問題だったわけです。
嫌だなと思っても怖くて言えない、黙ってよう、でも怖い。
これは私も同じでした。虚勢を張った部分もありますが、闇ネット犯罪が多発する昨今です。
実際は怖くて普段の生活さえ気を付けていたくらいです。
貴方のTwitterおける『誰と誰が仲がいい』『誰の書き込みにいいねをした』
『ツイートしてるのに自分へのレスポンスがない』
『時間に関係なくDMが届く(全ての人が通知を切っているわけではない)』
などの発言はネットストーカーと言われても過言だった事はご自身理解してますか?
幕引きを自然にしようとしても、貴方はこうやって書き込む。
→執着されているから怖い。
この連鎖でしかなかった事、理解していただけますか?
『貴方が男性であり、私が女性である』
圧倒的な力の差がココにあります。
やはりQRコードは貴方だったのですね。
結局、これも上に書いた事への恐怖心煽ってしまったと感じませんか?
気がついてすぐにコードの更新をしたから大事に至りませんでしたが、
どれほどの恐怖だったか、わかりますか?
警察に届出をと最初に言ったのは娘です。
未成年でも分かる犯罪ですよ…。それをやってしまう成人の男性。怖すぎました