カメントツヲチスレ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 21:27:27.34ID:xNoOWB+9
>> 突然ですが 傾福さんがテレビアニメになります! TOKYO MXさんで3/27(火)25:00〜

>> web同内容の単発ですが まさかの地上波放送ですよ…! 一緒にニヤニヤ見ましょう〜

たつきと カメントツは、なんかウザさが似てる
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 08:13:39.87ID:a1IfJcR6
おっさんになると若いのが無礼でも気にならなかったり、
ガンガン絡んでくるのが逆に可愛かったりする人もいるんだよ
漫画ならず道でレジェンド級の漫画家に顔通して貰ってガンガン絡んで気に入られて、強力なコネクション手に入れたと思って調子乗っちゃったんだろうな
でもルポ漫画面白かったけど、こぐまは面白くないぞ
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 13:39:52.85ID:1NYXFsqx
仮面を付けて凸するからカメントツ、としてのレポ漫画が売りだったのに
創作漫画でバズッて書籍化で漫画家様ヅラをするのにカメントツの名のままでいるのは自分でおかしいとは思わないのか
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 18:43:11.42ID:N+Y3CrlH
ここに来てケーキ作りの道具を紹介し始めたのはamazonのレビューで
作者がケーキに詳しくないって突っ込まれたの気にしてるのかな?
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 20:01:35.01ID:k4fJGDfr
知らないなら知らないで
そういう教室に行ってみたレポとかケーキ屋に取材に行ったネタやればいいのにね
今ならそういうのお金出してくれる人まだ居るでしょ?
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 22:22:45.76ID:IbdwSjLr
やっぱり初動で失敗してる気がする
「にじゅうえんですか?」がバズった後に一回落ち着いて
「たまたまバズったけどケーキ屋に詳しくないから突撃してきた」みたいなルポ漫画描いて
その後に取材を元に練りこんだこぐまのケーキ屋さんを出していたら
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 23:00:34.42ID:eP9Jk9BL
途中送信スマソ
こぐまは実は三つ子で、口調や知識にムラがあるのはそのせいとか理由付けがほしいね
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/22(木) 00:08:37.87ID:2Tq3qLPZ
いっそのこと店員も三つ子(あるいは兄弟)にしてしまえばいい
口調や知識は一緒だけど顔にムラがあるのはそのせい
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/22(木) 01:32:59.66ID:w5XtE4Hu
友達わざわざ本買ってたわ
何度も読み返さないと思うからメルカリで売るわっていうんで、売れちゃう前に借りて読んだ
確かに一回読んだらまあもういいか…ってくらいに内容薄かった
この友達、こぐまグッズ(メモ帳とかノート)も買ってて
それは本当にちゃんと使ってるけど次買うかはわからないと言ってた(高いから)
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/22(木) 02:20:53.12ID:1r0WTe+K
一巻5万くらいか
これはもうお前らの負けでいいよね、5万より売れると思ってたならそれはもうファンだからね
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/22(木) 04:23:42.11ID:YdNvlZVC
なんかもうオワコン感すごいのに仕事いっぱいきてますアピールしてて情けなさが溢れ出てる
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/22(木) 07:47:42.12ID:oU6O44BF
ヲチスレなんで売れたら売れたで別にいい。
そこでもっと天狗にでもなってくれれば楽しい。
勝ち負け云々やるなら本来アンチスレだよね。
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/22(木) 10:29:32.94ID:oU6O44BF
前スレは知らないけど、現行スレ内検索かかる範囲ではファンもアンチもヲチも混在してるっぽいけど。
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/22(木) 11:46:09.69ID:QvhKhcDZ
こぐまの顔は今の方が可愛いけど(店員も)
道具紹介ネタはおもんないなー…
まだケーキの話じゃなかった頃の4コマの方が読める
本人さんもケーキ屋自体に興味がないからだろうか
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/22(木) 15:39:02.81ID:iQScKYXK
道具紹介ネタならターちゃんを見習えと
クリーム絞り出しの金具をケツ穴につけて
「変わったうんこひり器 パーツも豊富」とか最高だった
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/23(金) 00:28:57.12ID:WkjeV2s+
今までのは「ツマンネ」「設定ボロボロ」って感じだったけど
最新のあのノリツッコミ…いたたまれない恥ずかしさを感じた
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/23(金) 01:22:51.47ID:DeD2UgV4
どちらかというと大事なのは刷った数より売れた数だろう
ただこのスレではどんな数字も関係ないから何を出されても無意味なんだけどな
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/23(金) 03:52:52.30ID:6MFpIrO/
同時期にバズってたパティシエと女の漫画とどっちが売れるのか観察してたけどこれは勝負あった感じかな
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/23(金) 13:28:57.37ID:tYbbmWRo
>>794
俺は普段アンチよりの人間だが、こぐまちゃんは純粋無垢!とか実は人の死云々の重いテーマが…みたいなノリよりはまだ正視できるかな
面白い面白くないで言えば確実につまんねーんだが
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/23(金) 18:42:49.17ID:rZljBZLv
仮にも「ケーキ屋」の漫画なのに
ケーキ作りの道具紹介編が大して面白くないのはどうなんだ
やっぱ惰性で描いてるのか
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/24(土) 02:21:55.90ID:3BPjINkw
発売してすぐに15万部突破なんだよなあ>こぐま
パティシエだかは売れてる分だけで見れば2万部いってないっぽいし
比べるまでもないぞ
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/24(土) 06:37:49.74ID:c3vr8H6e
こぐまのケーキ屋さん 初動 20361部

15万とか何処からの数字だよ、約20万フォロワーなのに15万も刷るわけない
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/24(土) 10:13:54.14ID:3+/JQvge
この出版不況に15万も売れてたら
尼のランキングもっと上では。
ネット在庫どこも普通にありそうだけど
重版かかってるんだっけ?
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/24(土) 11:37:29.57ID:3+/JQvge
おお、ありがとう。
それなら2冊目も出るのかな。
それなら今のお道具紹介シリーズ
やってるのも分からないでもない
(本来1冊目でやるべき内容な気もするけど)
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/24(土) 12:12:49.95ID:WLkJOyXV
15万売れてたら単価1000円で、印税10%で1500万。
2巻を見据えた時には半分以下になるだろうけど2000万は固い。
ツイッターとかでねたんでるやつよりは稼げるけど正社員よりはロマンがないぐらいだなあ、これぐらいのヒットだと。
やっぱマンガ家はバクチだな。
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/24(土) 12:56:13.68ID:hrx9BLd2
グッズ関連とかも含めるともっといくだろうけど税金でかなり持ってかれるし社会保険、年齢考えるとようやく並って感じかなぁ
常にヒットし続けるわけではないから資金プールしとかないといけないし厳しい世界だわ
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/24(土) 18:47:10.74ID:Gs4i1fJw
>>815
もし今も絵柄が初期のリアル系なこぐまのままだったら更に悲惨な事になってたのでは…
これはちょっとどうなの…
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/24(土) 18:55:51.86ID:d6R5kPiG
サインは絵柄もだけど「おいちーです」に引くわ
今まで幼児語喋ってなかったと思うんだけど
あと日付書けばいいのに
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/24(土) 19:20:15.13ID:6zRQnrOe
うちの母(60代)に読んでもらったら、
「なんで自分が聞いてるのに、にじゅうえんです“か”、なの?」
ともっともなことを質問された

そこが…日本語たどたどしい感じでかわいい表現なんだよと説明したんだけど
わかってもらえたかわからない
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/24(土) 19:50:52.16ID:Gs4i1fJw
>>820
初期の丸いピカチュウから最近のスマートなピカチュウ並の変化を短期間でやったみたいな感じだな
最初のリアル風のがかわいいし今のは絵柄の簡略化と内容のあざとさが鼻につく
あと店員さんの目のデカさの変わり具合も凄いな
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/24(土) 22:00:12.75ID:We8WvuD0
なんでウケたかって無知で「リアル」なこぐまがケーキ屋さんをやってるからウケたんであって、いまはただ1話の恩恵を受けてるだけなんだ
今は1話の良さを完全に無くしてるから何が面白いのか、何がかわいいのか全くわからない
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 13:20:03.54ID:kpP0EnIF
なんていうか
「何となく描いた単発ネタが思いの外人気出て調子乗って設定をよく練らずに続けたらどうなるのか」のいい例だと思う
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 23:16:30.03ID:Q/xlrWmB
>>815
この「へ」にチョンチョンつけるのってめちゃくちゃ古いな
20年くらい前じゃない?
しかも男で使ってるの初めて見た
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/26(月) 06:51:18.94ID:7sD1+4ls
京都精華大学 特任准教授(マンガ学科 ギャグマンガコース)の
田中圭一 (自称漫画家)と特別授業をする 、カメントツ(非常勤講師)

もうそれだけでいいだろ、カメントツごときが一年も何を教えるんだよ
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/26(月) 08:16:36.99ID:esTMTEn0
田中圭一って雑誌で連載したことあったっけ
うさんくさい教員ばかりのクソ大学だから、そりゃカメントツでも紛れこめるわ
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/26(月) 08:27:20.70ID:JhMJGBWq
田中圭一は今でこそイタコやってるけど元々オリジナルで普通に連載してた人だよ。
イタコの方も似せる努力はかなりしてるだろうし数ヶ月そこらで雑でスカスカになっちゃう人と同列にするのは流石に。
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/26(月) 10:21:21.19ID:w8xLTQGe
こぐまのアイデアはパクリなのに
パクリ元からリツイートされたら許してもらったと勘違いしておかしくなった
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/26(月) 13:22:24.56ID:xAmT5Ipa
本当にジャンプ買ったのかな
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/26(月) 18:29:12.42ID:esTMTEn0
やっぱりデジタル万引きうんぬんは本心じゃなくて
https://togetter.com/li/1204255
ただのコミックの宣伝だったなコイツ
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/26(月) 22:30:56.51ID:AhNzMApy
「スタッフがおいしくいただきました」は結局打ち切ったのかな
ツイッターのプロフィールこんなんだけど

◆こぐまのケーキ屋さんという漫画を描いています ◆リプライにお返事出来ないことが多いですが全て読んでます🙇
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/27(火) 00:42:52.78ID:IO6P63o0
結構楽しみにしてたのに残念だな
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/27(火) 02:33:45.87ID:rDE5XIVB
その○万部っての刷った数を言うからなあ
たとえ1冊しか売れてなくても10万部刷れば帯には10万部!って書かれる
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/27(火) 03:02:17.37ID:FsyviDWS
15万部突破の裏で実質4万しか売れてない
初めに5万刷ったとして最悪2刷目で10万部重版とかたわけた事やってても
10万が丸々残ってるわけで…
果たして3刷目はどうやって売り捌くつもりなのか
ガッカンってこんなに無茶な重版するとこだったか?
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/27(火) 09:24:31.12ID:7KVdHD9A
なんか広告の仕方でもそうなんだが有名作家との対談ルポでツテ作ったり随分と小学館に気に入られてるなぁ
邪推なんだろうけど事務所が推したい有名人をゴリ押しされてる気分になる
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/27(火) 10:04:08.11ID:NxxEMYGq
ケーキ屋さんって付くくらいだから
幾らでも華やかにデコれそうなネタなのに
単行本もグッズも地味にクマ置くだけなんだよね。
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/28(水) 10:44:01.55ID:DKwA6KFT
ht tps://www.youtube.com/results?search_query=こぐまのケーキ屋さん&sp=EgIIBA%253D%253D

こぐま関係の動画は、つまんないクソ動画ばかり、サムネイルが意味不明だったり
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/28(水) 10:45:33.73ID:CjP30rsa
>>860
妥当なところそうだろうな
仮に電子での売れ行きが1万だとすると紙の方は5万ってとこか
で2刷目で15万部だったか?
真面目な話3刷なんかしてどうするんだ
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/28(水) 22:18:27.01ID:Z5stpaPa
同時期にコミック化した『おじさまと猫』はもう4刷り目だと
ふくまる可愛いし、ストーリーもちゃんとしてるよな
キャラぶれもないし
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/28(水) 23:45:52.42ID:8NXZ8RZE
他作品と比較して発行部数だの版数だの、貶めてもアナタの人生の生産性は上がりませんよ?
売れたなりの印税が入ることは変わりないし、うだつの上がらない人生で 一発すらも当たらずに死んで行く虚しさは変わりませんよ?
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/28(水) 23:50:56.15ID:YTs+D32V
>>868
よちよちくやちいね〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況