>>898
>エ「冥王描くからモデルになって」
>ジ「よっしゃ冥王とは全然違う服着たろ」

服が違うどうこうは、エレンはわからんのですけどね…
神の姿を写し取るのが恐れおおいから、変えたのよぉ!とか
謙虚なアテクシアピールしてるのは、伝わった。

宗教画自体、神の姿を(想像だけど)写し取ってるじゃん
地位は低いけど一応君も死「神」なんじゃないの?自分は切り取るのはいいんですか?
謙虚なアテクシ理論を貫くなら、モデルになるのもまずくねとかおもった。

何故か俺鵺の「恐れ多いからかけませんでしたぁ」
←アテクシかいてない!アテクシのせいじゃない!という単なるいい訳が
頭によぎったYO