多くの人は、小6〜中2、特に中1で生え始めますが、これは中1だから生え始めているのではなく、中1並みの体格になったから生え始めています。

体格が良ければ小5で生える人もいますし、逆に中3になっても生えない人もいます。

声変わりや身長の伸びも同様です。

その点、質問者さんはどうでしょう。
体格は充分にありますか?
声変わりや身長の伸びは起きましたか?

これらの変化が起きていないなら、未だに成長期を迎えていないことになります。

その場合、本来の成長と悪影響し合って異常体質になる可能性もあるため、何もしない方がいいです。

ちん毛が生えないことを気にするなとは言いませんが、健康のために我慢して下さい。

体格や声変わりが大丈夫な場合、すなわちちん毛だけが生えてこない場合は、体毛が薄い可能性があります。

体格に一切関係なく、毛深い体質なので早く生えたり、毛が薄い体質なので生えなかったりすることがあります。

自分の場合も、小柄な体格なのに毛深いと思っていたら、小3でちん毛が生え始めました。

中1を標準とするなら、逆に高2で生えない人がいるのも有り得ます。

この場合、成長自体は終わっているので、注射などによる男性ホルモンの追加が必要です。

体毛を増やすための簡単な手段としては、ミクロゲンパスタなどの塗り薬があります。

ただし、これは毛を濃くする薬なので、産毛すらない場合は効果がないかもしれません。

質問者さんはどういう状態ですか?