>>289
オッペケはこっぱちゃんのマネしてるのかww


>>291
証拠保全ありがとう

日本文藝家協会はあのメール寄越されても「確認する」としか答えられないだろう
返信した方のお名前で調べたが割と年配の絵本作家さんっぽいし、ゲームについては何も知らなそう

なんにせよ著作権保持者にしか訴える権限はないから問い合わせても週英と同じ答えじゃない?
「問題があれば対応するが、個別の質問には返答しない」という回答をもらった、と返信が来そうだ
いずれにせよ今は静観するしかないねえ


平成27年時点、日本文藝家協会はパロディ保護の観点から非親告罪化に反対の立場だった
著作権侵害における非親告罪化についての声明
http://www.bungeika.or.jp/pdf/20151124.pdf

児童ポルノ禁止法案についても表現の自由、創作の自由を守ろうとしてた
児童ポルノ禁止法改定案についての声明
http://www.bungeika.or.jp/pdf/20130613_1.pdf

この法案は実在する子供達が性的搾取(イメージビデオ出演等)されない為に作られた物で
エロ規制ではないのに、漫画やアニメにも適用しようとしたのは疑似フェミ左翼達だ
そちら側に堕ちていないことを祈るよ


「ドラクエっぽいインターフェイスのゲーム」を数多見て来たから今更感満載だけどな