X



トップページ流行(仮)
1002コメント287KB
完全遮光日傘サンバリア part17
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0186この頃流行の名無しの子
垢版 |
2020/09/16(水) 23:17:16.38ID:mDjb/DPf
先月二つ折りを買って遮光も遮熱も最高で気に入ってほぼ毎日使っているんだけど若干畳みにくいね
今まで使っていた別の折り畳み傘のようにショート持ち手を縮めて二つ折りにした骨の先端固定できたらよかったな
はやく畳み慣れたい
0187この頃流行の名無しの子
垢版 |
2020/09/17(木) 00:28:36.87ID:64+GQ1/t
オフシーズンにどう保管する?
手元はカビないようサランラップで巻いた方がいいかな
0188この頃流行の名無しの子
垢版 |
2020/09/17(木) 00:42:01.13ID:aFiVxqBi
秋冬でも使うからしまうって感じじゃないな
通年カバーに入れて玄関のコート掛けに掛けてる
木にラップって余計カビそうだけどどうなの、、
0189この頃流行の名無しの子
垢版 |
2020/09/17(木) 01:20:36.34ID:9xuxrmJt
私もオールシーズン使うし玄関に置いてて極端な劣化したことないけどな
竹手元は着いてたフィルムまだ取ってないからたまにバリバリ剥がれるけどw
0190この頃流行の名無しの子
垢版 |
2020/09/18(金) 23:01:34.10ID:AvbiTe3T
来年用にサンバリア3段折を購入しようとしてるんだが
中国製になってから品質が落ちたと見て悩んでいる
サンバリアから3000円程度の遮光100%に移行した人いる?
実際のUVカット効果に変わりあるか教えてほしい
0193この頃流行の名無しの子
垢版 |
2020/09/19(土) 19:49:26.29ID:9dDiAVc+
>>192
サンバリア使ったことないから比較できないんだよね
12000円出して使用感同じだったら悔しい
0194この頃流行の名無しの子
垢版 |
2020/09/19(土) 20:45:20.69ID:VZ1yPyqy
>>193
じゃ3000えんでいいじゃん
ここの人はサンバリアもってるから3000円は買わないし使ってないよ
0198この頃流行の名無しの子
垢版 |
2020/09/19(土) 21:43:30.39ID:37mDoggE
サンバリアは生地が厚いところと、骨が太いからか?折りたたみにしては風に強いところがわかりやすく他と違うと思う
昔は適当にデパートとかで遮光100%のを買ってたけど、今思えばフニャフニャだったし生地自体に穴は空いてないのに星空みたいに光がもれるようになって2〜3年で使いものにならなくなったり、なんか長持ちしないんだよね
数年おきに買い換えるから結局けっこうお金がかかってるという‥
最近言われてる中国製うんぬんが耐久性にどう影響してるかはわからないけど、ペラペラのよりはマシじゃないかなあ、個人の感想
0199この頃流行の名無しの子
垢版 |
2020/09/19(土) 21:57:26.02ID:KxoMKEp+
>>198
うーん
昔のサンバリアを知ってると、今のはこの値段でこれかーとは思ってる
玉留めがなくなったのがとにかく不便
サンバリアは折りたたみでも外側に留め具を付けているからいいでしょうって
作ってる側は思ってるのかもしれないけど、巻いて留めての手間は気になる
玉留めがあれば閉じるだけで留まるのに
昔のは良かったなぁ
0200この頃流行の名無しの子
垢版 |
2020/09/19(土) 22:34:34.90ID:37mDoggE
玉留めは地味に効くね
畳んでから丸める前に指で裾をピッピッとする時にあるとないとじゃ違う
値上げして維持するのは難しかったのかな
0201この頃流行の名無しの子
垢版 |
2020/09/19(土) 22:39:53.59ID:QG2fp0yu
玉留めの時代を知らないから分からないけど
今のちょっと短くて纏めづらいから長さ欲しい
0202この頃流行の名無しの子
垢版 |
2020/09/19(土) 22:55:49.06ID:VZ1yPyqy
>>199
それいつぐらい?おりたたみだけ?
20年くらい前のあるけどショートとドームにはないな。
0205この頃流行の名無しの子
垢版 |
2020/09/20(日) 01:05:41.44ID:EYLOak7E
コストより軽量化のためかな
軽量化が求められる婦人用傘や日傘に合う細い玉留めは絶滅したのかも
0206この頃流行の名無しの子
垢版 |
2020/09/20(日) 05:01:28.54ID:r+c10JR5
たまどめ検索して初めて知った。私は無くて当たり前だったので困ってない。
0207この頃流行の名無しの子
垢版 |
2020/09/20(日) 08:58:19.70ID:VWJz4g0Q
昔のブログ見ると、大きいパーツついてる折り畳みがあるね
あれがたまどめか〜
よその傘メーカーで後付けできるたまどめパーツを販売してるみたいだし、気になる人は買ってみたら?
0208この頃流行の名無しの子
垢版 |
2020/09/20(日) 16:09:35.51ID:+Z6B9kHi
玉留めはじめて知ったけど便利だねぇ
そういうもんだと思ってたから気にしてなかったけど、あるのに慣れてたら毎日毎回ガッカリするんだろうな
0209この頃流行の名無しの子
垢版 |
2020/09/20(日) 17:30:37.18ID:2g/7DBvy
修理から帰ってきた
しばらく放置して別の傘使ってたけど日陰感が違うわ
大事に使おう
0210この頃流行の名無しの子
垢版 |
2020/09/21(月) 10:00:13.54ID:Qkbmnnzr
夏の間はミドルサイズ使ってたけど今日からショートに変えてみた
小さくて持ちやすいわ
0211この頃流行の名無しの子
垢版 |
2020/09/23(水) 21:30:00.61ID:wvTrlZTS
パーカーの仕様変更って、どうなるんだろう
もっとスタイリッシュになるのかな
0212この頃流行の名無しの子
垢版 |
2020/09/24(木) 01:05:22.08ID:TdUoh6re
裏にメッシュが付くようになるってやつ?デザインというかパターンは変わらないと思うけどねえ
0215この頃流行の名無しの子
垢版 |
2020/09/25(金) 00:36:49.00ID:G+P2CbC0
サンバリアは遮熱目的で夏にだけ使う
春秋は雨傘
雨傘でもポリエステルならUVを98%カットするから
冬至〜立春はなし
0216この頃流行の名無しの子
垢版 |
2020/09/25(金) 21:26:33.44ID:OOzKWkdc
スレチだけどアンヌレラはホームページで紫外線遮蔽率99%と書いてるけど
UVメーターで測ると99.7%という結果。
それで4千円以下だから変な日傘は買わん方がいい。
0218この頃流行の名無しの子
垢版 |
2020/10/06(火) 19:51:54.84ID:M1iwNhei
日光がマシなシーズンになってきたけど旅先とか長時間外にいる時はまだサンバリア使うか悩むなあ
旅行は置き忘れも怖いから真夏以外特に躊躇う
0219この頃流行の名無しの子
垢版 |
2020/10/08(木) 20:45:14.56ID:NVU6NAOk
ここのパーカーなかなかいいね
今日友達が着てていいなーと
もっとダサいとか安っぽいかと思ってたけどそんなことない
身頃が大きめっぽい?ちょっとオーバーサイズ感がお洒落っぽかった
ただ袖が短めかな、友達が腕が長めなのかもしれないけど
0220この頃流行の名無しの子
垢版 |
2020/10/22(木) 18:01:31.82ID:KsYDLirz
新しく出たキャップってどんな感じかな?
気になるけど試着出来ないから悩ましい。
0222この頃流行の名無しの子
垢版 |
2020/10/30(金) 01:24:57.17ID:nZVVYzOp
相当強い照明を当ててるのかグッズの色や質感がわかりにくいんだよね
モカのハット買う前に念のためと思ってメルカリでリアルな写真を確認して、結局やめたことがあった
0223この頃流行の名無しの子
垢版 |
2020/10/30(金) 13:30:14.17ID:fnLeN6IX
メルカリか!なるほど!と思って早速見に行ってみた
モカの色味がどうしてもわからなくて迷ってたんだ
参考になりましたどうもありがとう
0224この頃流行の名無しの子
垢版 |
2020/10/30(金) 14:48:18.11ID:nZVVYzOp
どういたしまして
インスタツイッターYouTube個人ブログと色々見た中ではメルカリが一番リアルだった シワとか笑
白を基調としたサイトだし公式だから綺麗に!っていうのは分かるけど、通販中心なのだからせめて屋外で撮影した写真も載せてほしいなと思うよ
0226この頃流行の名無しの子
垢版 |
2020/10/30(金) 20:25:43.46ID:qCQpMURC
ヨーダマスクも写真では耳の所がピシッとなってるけど
使ってるうちにだんだん開いてきちゃうんだよね
0227この頃流行の名無しの子
垢版 |
2020/11/04(水) 22:31:42.46ID:XDcNWsGD
UVメーターで数字を突き付けられると曇りでもやはり日傘を差そうという気持ちになってしまう
0229この頃流行の名無しの子
垢版 |
2020/11/24(火) 12:40:23.28ID:3LyjXdM/
あのペラさで2万5千は高いね
これだったら素直に日傘の方買うわw

以前ハット買ったけど似合わなかったからキャップ欲しいな〜
0230この頃流行の名無しの子
垢版 |
2020/11/27(金) 14:58:55.62ID:Ymrrrpdc
10年くらい使ってたけど
傘が色褪せてきた
買い換えかな
愛着があるから、もったいない
0232この頃流行の名無しの子
垢版 |
2020/11/27(金) 18:58:23.95ID:RRMcApkp
私も15年は使って汚くなったけど持ち手が竹じゃなくなってるから買い替えるのちゅうちょ
0233この頃流行の名無しの子
垢版 |
2020/11/27(金) 19:32:51.31ID:eeL4R7d8
そっかー
私は古いのは諦めて買い換えしちゃったけど後悔してる
いっそ街の傘修理のお店に頼んで
新しく買った傘の布を古い傘の骨に着け替えてもらったりとかもできたんじゃ?って考えた
0235この頃流行の名無しの子
垢版 |
2020/11/27(金) 20:53:26.51ID:uF2dqouA
古くて色あせててもしっかりしてるなら
雨の日とか風強い日とかアウトドアみたいな汚れそうな日用にしてガンガン使っちゃうのも良いよね
0236この頃流行の名無しの子
垢版 |
2021/01/15(金) 12:54:57.56ID:oEqh8m+A
販売再開した?
0238この頃流行の名無しの子
垢版 |
2021/01/15(金) 18:10:41.52ID:zcK+ElR0
みんなおしゃれなんだなあ
服に合わせてとかでかなり本数持ってる人が多そう
私は二本を使い回してるだけ
0239この頃流行の名無しの子
垢版 |
2021/01/16(土) 18:06:11.65ID:Sh7dplrH
中国製がほとんどになったね。数年前に中国製の3段折を買ったら縫製雑、すぐに風が吹いただけで折れた。それからもうサンバリアはやめようと思いました…
0240この頃流行の名無しの子
垢版 |
2021/01/23(土) 19:57:54.69ID:tEiCzLwG
中国産になる前に二段フロストのブルーとグレー買えたから満足、大事に使う

値段上げていいから国産に戻して欲しいけど無理だろうなあ、工場に投資しちゃったんだろうし…
鞄に入る二段コンパクトとか出たけど柄が短すきで腕が疲れちゃいそう
0241この頃流行の名無しの子
垢版 |
2021/01/23(土) 20:37:34.24ID:GeoH07Jv
コンパクトはサンバリアのわりには小さくなったけど一般の軽量折りたたみ傘にくらべるとまだまだ大きくて重いね
0243この頃流行の名無しの子
垢版 |
2021/01/24(日) 10:50:35.44ID:QpWMhlJ0
二段コンパクト持ち手短いよね
モデルさんが持ってる写真も不自然な感じがする
0244この頃流行の名無しの子
垢版 |
2021/01/25(月) 11:16:15.60ID:NrbOhBMf
3段の骨がやられて締まりにくくなったから、修理して帰ってきたんだけど、骨の折るところにサンバリアのマークみたいなのがあった。
私が気づかなかっただけで、前からあったっけ?それとも中国製の骨になったってこと?
0245この頃流行の名無しの子
垢版 |
2021/01/25(月) 11:54:53.56ID:+UeOMGXC
165cm 普通体型です。Sサイズを去年購入し夏に使用しましたが、腕が出てしまうので今年はMかLを購入したいと考えています。
165〜の方はMとL どちらを購入されましたでしょうか?
ご意見をお聞かせください。よろしくお願いします。
0246この頃流行の名無しの子
垢版 |
2021/01/25(月) 12:34:09.25ID:JgSrHjCX
アームシェードという選択は?
地面からの照り返しも防ぐので良いよ

どういう場所でさすかにもよるけど
今つかっているのより大きいのを購入して実際さしてみたら
覚悟していたより使い勝手がわるいなんてこともあるから
0247この頃流行の名無しの子
垢版 |
2021/01/25(月) 12:52:21.10ID:+UeOMGXC
>>246
あ!アームシェードの選択肢はありませんでした。自転車にも乗るので選択肢に加えようと思います。

日傘の使用場面としては、通勤・スーパー、時々新宿へ。と考えています。

アドバイスありがとうございます!
0248この頃流行の名無しの子
垢版 |
2021/01/25(月) 19:21:54.93ID:y97RsFrd
>>245
主です。
ほかの口コミを見て、「長傘M moku グレー」にしました。

しまむらで子供用の傘が親骨55センチだったので、試しに差してみたら、普通に大丈夫そうでしたのでMに決定です。
届くのが1/31なので楽しみです!

ありがとうございました。
0250この頃流行の名無しの子
垢版 |
2021/01/25(月) 19:55:08.51ID:9lyejzDj
以前の竹手元ショートがいい加減汚れて汚いから買い替えたいがいまの木の手元が嫌すぎる
0254この頃流行の名無しの子
垢版 |
2021/01/26(火) 13:43:38.04ID:ILhmcQsM
>>253
そっか〜
ロサブラン買った事ないから分からないんだけどサイト見て素材とか色々見比べてみるよ、ありがとう
0255この頃流行の名無しの子
垢版 |
2021/01/26(火) 14:41:00.50ID:oVjDO23j
ロサブランよりサンバリアだわ
通気性よかったし生地も柔らかくてよかったよ
生地がかたいと摩擦が気になってしまう
0258この頃流行の名無しの子
垢版 |
2021/01/28(木) 21:37:44.81ID:SNM1tFkC
ブレードサンバイザー見た目も他より怪しくなくて気になるんだけどブレードが紙製で洗えないし、でも再販もないしで迷ってる
買った方いますか?
0259この頃流行の名無しの子
垢版 |
2021/01/29(金) 15:29:01.87ID:NrwZPcZ9
クッソ暑いのは知ってるけど、マウンテンパーカー買おうかな
ベージュとネイビーで迷う
0260この頃流行の名無しの子
垢版 |
2021/01/29(金) 18:03:49.40ID:HT37Apj/
真夏に着る勇気ないよねw
なるべる着られる時期伸ばしたいならベージュかな
0261この頃流行の名無しの子
垢版 |
2021/01/29(金) 18:23:30.84ID:NrwZPcZ9
>>260
サウナスーツすぎて真夏で歩けないよねw
ネイビーよりベージュの方が熱を吸収しないから着られる期間は長いだろうし、ネイビーの方がアウトドア感が無くていいかなーとか悩んでる
春でも暑い日も多くて、そういう季節になればベージュでもパーカーなんて着れないわってなるんだろうけど
0262この頃流行の名無しの子
垢版 |
2021/01/29(金) 19:30:55.51ID:K34hdHSK
パーカーは本当サウナだよね
前のメッシュ無しパーカー持ってるけど汗でベタベタ
真夏の自転車用に買ったけど死ぬかと思った
あと袖もっと長くしてほしかったな

ネイビーも綺麗目で可愛いけどベージュが暑い時期には涼しげでいいかな
マウンテンパーカーは袖も長く着れるみたいだしいいね
0263この頃流行の名無しの子
垢版 |
2021/01/29(金) 23:07:32.00ID:NrwZPcZ9
>>262 メッシュ無しの張り付くのと、袖丈が短いのは友達も言ってた
まさしく袖の感じが今回は良いと思って
自転車送迎の夏冬以外にも使いたいな
やっぱ暑さを考えるとベージュかなー
ありがとう
0266この頃流行の名無しの子
垢版 |
2021/01/31(日) 17:25:44.08ID:VrbGYKYn
ショートと2段持ちだけど、日本製があるうちにLサイズ買い足すか迷ってる

コロナ禍で子どもと屋内施設より屋外で遊ぶから
0267この頃流行の名無しの子
垢版 |
2021/01/31(日) 18:32:10.85ID:S8SrmvkD
普段使いならパーカーよりマウンテンパーカーのが活躍するよね
一枚も持ってないから欲しいな〜
0268この頃流行の名無しの子
垢版 |
2021/01/31(日) 18:47:59.20ID:lNyBIKe4
ナガシカクとかパーカーからピンク無くなったの悲しいなぁ
復活しないかな?
マウンテンパーカーいいよねー!暑さ的にどうかなと思いながら悩んでる
0269この頃流行の名無しの子
垢版 |
2021/01/31(日) 18:55:13.97ID:ReQTYj25
マウンテンパーカー縫製も日本なんだね
ほしいけどデザインが使いにくいなあ
0270この頃流行の名無しの子
垢版 |
2021/01/31(日) 20:06:40.93ID:S8SrmvkD
パーカー持ってないから分からないけど裏メッシュ付いてるから真夏でも意外といけるのかなと勝手に思ってる

確かにおしゃれな人なら着こなせるけど私が着たらカッパ着てんの?って思われそう
0272この頃流行の名無しの子
垢版 |
2021/02/01(月) 12:57:43.97ID:/7vfnvRt
2段のコンパクト気になってるんだけど持ち手が小さすぎて持ちにくくないか心配
誰か買った人いないかな?
0274この頃流行の名無しの子
垢版 |
2021/02/03(水) 01:27:34.99ID:FtYm28Fz
パーカーそんな袖短いかな?163センチのモデルさんで手の甲まで隠れてるし十分長くない?
0275この頃流行の名無しの子
垢版 |
2021/02/03(水) 08:03:49.90ID:KDeTjK2o
トラベルハットとナガシカクを買ってみた
2つとも畳めるから持ち歩きできていい感じだけどナガシカクが思った以上に遮光カーテンwww
0276この頃流行の名無しの子
垢版 |
2021/02/06(土) 18:49:28.39ID:S7l1JS91
パーカーは手の甲まであるんだけど、指に引っ掛ける紐が付いてて、165cmの私が付けるとちょい短くて突っ張っちゃうんだよね

リニューアルしたパーカーの袖の長さと指穴はどうか分からないけど、メッシュ付いてて夏でも着やすくなってるかもね
もう少し待てば良かったなぁ
0277この頃流行の名無しの子
垢版 |
2021/02/09(火) 10:55:51.19ID:1lbOJuxY
ロサブランのアームシェードを持っていましたが、つけたりはずしたりが面倒、子どもと遊ぶ際に砂で汚れるのが気になり、今年こそサンバリアのパーカーを買おうと思って先日購入しましたが、袖が短くて残念でした。運転しようとすると肝心の手の甲出てしまうし、普通に腕をおろしていても突っ張る感じと、甲が出てしまって用をなしません。
0279この頃流行の名無しの子
垢版 |
2021/02/09(火) 13:49:07.94ID:Y40/BTq/
運転の体勢で手の甲隠れる長さだと普段使いしたらダボダボで文句出るレベルじゃないかな
サンバリアではないけどその用途で用を成さないとまで言うのはちょっとお門違いな気がする
0282この頃流行の名無しの子
垢版 |
2021/02/11(木) 11:37:11.33ID:nEgJefll
真夏で自転車の時の日焼け対策に悩んでいるんですがショートジャケットでも暑いですか?本当はパーカーにしてフードもかぶって使えたらいいんだけど暑がりだから無理だろうなと思っている
自転車乗る人はどう対策しているか教えてもらえたら嬉しいです
0283この頃流行の名無しの子
垢版 |
2021/02/11(木) 14:09:43.04ID:+CZluHj5
夏にあの素材は無謀だ。
真夏は自転車10分の距離しか移動しないけれど綿素材重ね着にしてる。
長袖シャツ、アームカバー、レギンス、フェイスマスク、帽子、遮光サンバイザー、ストール。
アラブがお手本。あの人たち重ねてるよね。まぁ気候は違うんだけどね。日本は辛い。
0284この頃流行の名無しの子
垢版 |
2021/02/15(月) 08:12:07.55ID:TnDmgNJq
ショートジャケットのホワイト持ってる方いますか?
首元にファンデってつきやすいですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況