Mの「ビスポーク靴」考 [つぶやき]

足に合った靴を作る、もう一つのメリット。
歩きやすく足を傷めないというメリットがあるのは言うまでもありませんが、
実はもう一つ「足に合った靴を作る」メリットがあります。
それは自分の足の特徴をビジュアルとして捉えられる、というもの。
以前からこのブログでワタクシの足が細い旨を書いてきましたが、
ほとんどの方がピンときてないと思います。
でも写真を見れば一目瞭然。
特に踏まずから踵にかけてが、
オールデンのモディファイドラスト(向かって左)と比べても
異様なまでに細いことがよくわかりますよね。
こうして足の特徴がビジュアル情報としてインプットされると、
ネットや店頭で靴を見ただけで合わない靴を容易に除外でき、
買い物の失敗の確率を下げることが出来るというわけです。