トップページ流行(仮)
1002コメント323KB
完全遮光日傘サンバリア part12 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0256この頃流行の名無しの子
垢版 |
2018/03/08(木) 12:34:52.60ID:dGDF8eGb
ナチュラルテープハット売り切れてるw
やっぱああいうデザインが一般的には人気なのか
0258この頃流行の名無しの子
垢版 |
2018/03/08(木) 12:38:55.00ID:JM4sy4/R
>>255
お金自体は一応あるんだけど、ドケチなのでサンバリアだけにそんなに使えないというか……

しかし、リムハットを去年の夏にかぶって頭頂部に滝のような汗をかいて倒れそうになった私としては、
実用性という意味でサンバイザー以外に選択肢はなかった
サンバイザーでも額にとてつもない汗をかきそうではあるが
0260この頃流行の名無しの子
垢版 |
2018/03/08(木) 13:06:52.58ID:AHQoyYPX
ワイドナガシカクの新色のフロストグレーを購入してみました。話題にならないし人気ないのかな....
0261この頃流行の名無しの子
垢版 |
2018/03/08(木) 13:13:10.84ID:ylkQUXLn
今気付いたけど
いつのまにかドーム日傘がなくなってるね
0262この頃流行の名無しの子
垢版 |
2018/03/08(木) 13:21:19.03ID:DjRCa/Pc
人気なかったら廃盤になってるだろうし需要はあるんじゃないのかね
ブログで購入報告してるとかけっこう見かけるし
0263この頃流行の名無しの子
垢版 |
2018/03/08(木) 13:29:52.85ID:50uLGaQy
>>260
私も気になってるところです。
子どもいるから日傘は避けたいし、帽子だけだと腕が焼けるからワイドナガシカク便利そうだなーと思う
機能性良さそうだけど購入渋ってしまうのは色と柄のせいかな…この中だとフロストグレー一択かもしれない
0264この頃流行の名無しの子
垢版 |
2018/03/08(木) 13:33:00.76ID:DREcf7Q1
ちょっと羽織ってベランダに5分出るだけでも汗だくになるよアレ
通気性が無いから本当に暑い
0265この頃流行の名無しの子
垢版 |
2018/03/08(木) 14:06:48.98ID:FVJ4MRwm
ハット、メール二時間後に見たら売り切れる!
すごいな。アームカバーほしいけどなんかデザインが…帽子にアームカバーにって2万近くか〜。アームカバーは見送ったよ。。泣
0266この頃流行の名無しの子
垢版 |
2018/03/08(木) 14:18:24.00ID:JM4sy4/R
なぜかリボンサンバイザーだけ全色残ってる
これは……もしかしてやってしまったか?(´・ω・`)

私は可愛いと思うんだけどなー
だめなのかなー
まあ、実物を見て、実際に着用してから結論を出そう
0267この頃流行の名無しの子
垢版 |
2018/03/08(木) 14:22:33.42ID:50uLGaQy
>>264
そっか…たった5分で汗だくなのね。公園なんて行けそうにないな
日光アレルギー持ちだからなんとかしたいけど、蒸れで痒くなるのも辛いな
0268この頃流行の名無しの子
垢版 |
2018/03/08(木) 14:36:35.24ID:aqfHDsUs
>>266
私もあなたと同じようにサンバイザーの黒とグレーで迷って、グレーをポチったよ。
黒はもう売り切れになったみたいね。
やっぱり黒にすればよかっかなぁ。
自分が選んだものが残ってるとなんか不安になる…w
0269この頃流行の名無しの子
垢版 |
2018/03/08(木) 14:42:33.86ID:JM4sy4/R
>>268
ナカーマ \(´∀`*)/

> 自分が選んだものが残ってるとなんか不安になる…w

ほんとそうですねw 今まさに同じ気分です
0271この頃流行の名無しの子
垢版 |
2018/03/08(木) 17:00:54.84ID:AHQoyYPX
>>264
えっ...5分で汗だくなんですか..買うの早まったかな...メッシュだから大丈夫かと思ってました...
0272この頃流行の名無しの子
垢版 |
2018/03/08(木) 17:08:33.83ID:TMU++Dex
>>268,269
いやいや、逆の可能性もあるじゃん
人気があると読める商品だから数をかなり多く用意したから残ってるとかさ
あのサンバイザー可愛いよ
私もグレー買おうかなと惹かれたもん
0273この頃流行の名無しの子
垢版 |
2018/03/08(木) 17:14:16.56ID:50uLGaQy
>>270
おすすめありがとう!
Tシャツの上からでもパッと羽織れそうだし使いやすそう。見た目がちょっと未来っぽくて困る
0274この頃流行の名無しの子
垢版 |
2018/03/08(木) 17:37:08.16ID:DREcf7Q1
ワイドナガシカク、内側は確かにメッシュだけど外側は
レインコートの生地に近い感じがする。
そもそも夏に2枚重ねはキツそう

>>267>>271
私が相当汗かきってのがあるけど、夏にこれを羽織るのは
厳しいと思います。熱がこもって逃げないんです
0276この頃流行の名無しの子
垢版 |
2018/03/08(木) 22:18:30.19ID:50uLGaQy
>>274
そうなんですね…。熱がこもるのは辛い。今の時期なら使えそうだけど、これは悩むな
見た目が怪しくなくて蒸れずに涼しくてUV効果抜群のものを作るのは難しいんだね
0277この頃流行の名無しの子
垢版 |
2018/03/08(木) 23:47:42.61ID:6GYxNDxw
リボンサンバイザーは帽子の中で断トツの可愛さに見えたし、彼氏に確認しても同じ意見だった。
サンバイザー以外のサンバリアの帽子は夏場は本当に頭に熱がこもる。車で冷房を最強に効かせても暑さで貧血起こし掛ける。
すぐに暑くなるんじゃなくて段々のぼせてく感じ。
汗と皮脂の匂いもあるからしょっちゅう洗ってた。
夏場はサンバイザーと日傘にしようと心に誓った。
サンバイザーとリボンの色の組み合わせを選べたりしたら、更にデザイン豊富になって欲しい。
0278この頃流行の名無しの子
垢版 |
2018/03/09(金) 06:12:03.31ID:LBhzT/Ji
やっぱり、帽子やめとけばよかったかなあ。
0279この頃流行の名無しの子
垢版 |
2018/03/09(金) 13:31:03.92ID:+Vvw7EoR
でも防御力は高い
0280この頃流行の名無しの子
垢版 |
2018/03/09(金) 13:47:12.34ID:KjupmP7L
頭頂部が焼けるのがどうかなってサンバイザーと悩んだ挙句、リボンハットポチって今届いたよ
見た目的に去年買ったリムハットフロストグレーより出番がありそう
0281この頃流行の名無しの子
垢版 |
2018/03/09(金) 15:39:34.61ID:IvaVmg8O
昨日午前中に注文したリボンサンバイザーが今日の午前9時に届きましたのでご報告させていただきます。
結論としては
「買ってよかった」
「サンバリア商品の中で久々のヒット」
であります。
以下、リボンサンバイザー(フロストグレー)とリムハット(ブラック)の画像です。

リボンサンバイザー(フロストグレー)
https://i.imgur.com/4YdgZi4.jpg
https://i.imgur.com/M2Xmp8j.jpg
https://i.imgur.com/7c36ya4.jpg
実際の色としてはこちらよりが近い気がします↓
https://i.imgur.com/Xc7vyUn.jpg

リムハット(ブラック)
https://i.imgur.com/o0hLqwT.jpg
https://i.imgur.com/j5z1HZC.jpg
0282この頃流行の名無しの子
垢版 |
2018/03/09(金) 15:47:30.35ID:IvaVmg8O
リムハットは、私個人がブラックが似合わないせいもあるかとは思いますが、
被るとめちゃくちゃ「怪しい人」「紫外線避けに必死な人」感が醸し出されます。
あと、サイズがゆるゆるで深く被らないとすぐに脱げるので、割と被りにくいです。
髪の毛を後ろに束ねてると、より被りにくいです。
そして秋冬ですら圧倒的に蒸れます。

対してのリボンサンバイザーですが、
ジャストフィットでめちゃくちゃ被りやすいです。
そして、正面、サイド、後ろから見ても見た目が怪しくない。
リボンのおかげなのか、普通のオシャレハットにすら見えます(サンバリアなのに!)。
髪の毛を後ろに束ねていても普通に被れます。
このサンバイザーを被った状態でまだ出歩いていないので、
どの程度蒸れが緩和されるのかはまだ分かりませんが、頭頂部に圧倒的に開放感があるのは感じます。

以上、すべて個人の感想です。
人によって好みや感じ方が違うと思うので、あくまで私が感じたことだけ述べさせていただきました。
あくまで個人的な印象ですが、この春夏にはリムハットより活躍しそうな予感がしています。
0283この頃流行の名無しの子
垢版 |
2018/03/09(金) 16:00:13.79ID:+s+KWOkL
>>282
参考になりました!
ありがとうございます。

サンバイザーは、真夏だと頭頂部が暑いのではないかと思っていたけど、
帽子の方が蒸れて暑そうなんですね。
0285この頃流行の名無しの子
垢版 |
2018/03/09(金) 16:35:48.35ID:KjupmP7L
>>282
レポありがとうございます!
リボンサンバイザー買う勇気が出ました。怪しくないのって大事!
これでリボンが黒だったらもっと素敵なんだろうな
0286この頃流行の名無しの子
垢版 |
2018/03/09(金) 19:30:23.01ID:ABd1z0r8
ショート・アームシェードのページ見てたら「ベトナム自社製です」
って書いてあって驚いた
前からそうだっけ……
サンバリア=日本製のイメージだったけど違ったのね
0288この頃流行の名無しの子
垢版 |
2018/03/09(金) 22:31:10.42ID:ytL5NmH6
>>282
とてもわかりやすいレビューありがとう!
速攻グレー購入してきた。
私はナチュラルテープハットが今日届いた!
思ったよりスリットが目立って気になるけど、中に保冷剤入れれる箇所三箇所あるし、保冷剤効果が夏も使えたら嬉しいな。
0289この頃流行の名無しの子
垢版 |
2018/03/09(金) 22:34:42.91ID:ytL5NmH6
グレーのリボンサンバイザーに同じような形の黒のリボンつけたいけど、どこで買えるのかな…
0291この頃流行の名無しの子
垢版 |
2018/03/10(土) 00:41:01.92ID:kSCj7JjO
サンバリアスレで言うのもなんだけどロサブランのハットはつばの部分だけ完全遮光だから風通り良いよ
通気性良い素材使っているとは言え布はあるからサンバイザーよりも頭皮が焼けないかと
0295この頃流行の名無しの子
垢版 |
2018/03/10(土) 09:38:20.23ID:o7dP2GY7
>>291
ちょっと見てくる
前にも楽天店を見たことあるんだけど、
種類が多すぎて何が何やらって感じで撤退したことが…
0296この頃流行の名無しの子
垢版 |
2018/03/10(土) 09:40:29.07ID:o7dP2GY7
楽天は、縦スクロールしまくらないと商品レビューに辿り着けないのがしんどいのよね
面倒くさがりなのでw
0297この頃流行の名無しの子
垢版 |
2018/03/10(土) 12:24:50.20ID:jivqR/cz
リボンハット早速被ってみた
ちょっとした風でずれたり飛ばされるので、紐を取り付けないといけないな
オススメのあご紐があれば教えてください
0299この頃流行の名無しの子
垢版 |
2018/03/11(日) 04:25:48.12ID:Q91Q3hVJ
ハットクリップ付けてるよ。
チェーンタイプとか色々あるよ。
透明なのは服との相性気にしなくていいね!
チェーンタイプのハットクリップだと、その日着てる服との相性に違和感がある時とか多々多々あるもの。
オシャレとかダサいとか云々の前に、組み合わせも出来ない頭の悪い人間にしか見えない自分にウンザリする時がある。
0302この頃流行の名無しの子
垢版 |
2018/03/11(日) 09:46:11.31ID:yXo9S+Zu
ブログには「透明ゴムテグス」を使ったと書いてありますね
既製品を買うと1500円くらいかかってしまうので、
私も2個目が必要になったら今度は手作りしてみるつもりです
0303この頃流行の名無しの子
垢版 |
2018/03/11(日) 11:59:16.91ID:htwt2ecp
>>290
重さ気になってたんです。ありがとうございます
0304この頃流行の名無しの子
垢版 |
2018/03/11(日) 15:31:37.46ID:kqMjeWVj
>>298
ありがとう!いろいろ見たけど気に入ったのがなくて困ってたんだ
透明の紐っていいね。探してみます。
0305この頃流行の名無しの子
垢版 |
2018/03/11(日) 15:37:21.93ID:kqMjeWVj
>>299
ハットクリップ!そうかその手があった
チェーンタイプだと単品だとお洒落でも帽子と服との組み合わせが難しそう…
0306この頃流行の名無しの子
垢版 |
2018/03/11(日) 17:55:41.07ID:AD63ChtW
日光過敏症になってしまい、サンバリアの存在を知ったばかりです。
実際に物を見て購入したいのですが、神戸の店舗以外では取り扱いがないのでしょうか。
都内で販売している所があれば教えていただきたいです。
0307この頃流行の名無しの子
垢版 |
2018/03/11(日) 18:19:06.64ID:BX/FOvT1
残念ですけどないです。
私も日光過敏でつらいひとりです。ここには同じ方が少なくないようです。
実物を見ない通販での買い物に不安があるのでしょうか?
もしそうなら、商品選びなどについて訊きたいこと知りたいことがあればこのスレでたずねてみてはどうでしょう。
私も含め、答えられる方がレスをくれると思います。
0308この頃流行の名無しの子
垢版 |
2018/03/11(日) 19:35:34.23ID:AD63ChtW
>>307
ありがとうございます。
ここを拝見しながら選んでみたいと思います。
0310この頃流行の名無しの子
垢版 |
2018/03/11(日) 22:23:57.07ID:M7f+1KE6
都内なら電車や街中注意して見たら使ってる人いるよ
もしとりあえずで1本買えるなら黒の2段かショート買っておけば大失敗はないと思う
0313この頃流行の名無しの子
垢版 |
2018/03/12(月) 10:43:02.21ID:HMPWqhWt
確かにまんまだよね

フロストグレーのショートアームシェードを買ったけど、忍者が手の甲につけてるやつみたいって言われた
0315この頃流行の名無しの子
垢版 |
2018/03/12(月) 13:14:31.01ID:v5Xhb8ie
バスに乗ってるとき、日焼け止め塗っているとはいえ顔や手などの露光部に日差しが当たるのが気になって、
とりあえずサンバイザーは購入
あとはショートアームシェードを買うかどうか悩んでたんだけど、
パーカーを持ち歩いて、バスに乗ってるときだけ軽く引っ掛けるようにして着ればアームシェード代わりになりそうな気がしてきた
0317この頃流行の名無しの子
垢版 |
2018/03/13(火) 20:05:56.62ID:1U62sapz
神戸のお店が近くだから行って買ってきた者だけど
ネットで見た時はミドル買おうと思ってて
150cmほどの小柄な自分は鏡で合わせて見たらショートが丁度よくて直接みて買えてよかったなと思ったよ

都内だと手に取ることは無理だけどサイトに詳しく何センチか比較とか載ってるし
日傘売ってるような百貨店や他店で似たようなサイズのサイズ感確かめてから購入したらイメージと近いものが届くかも
傘じゃなく帽子とかだったらごめんなさい
0318この頃流行の名無しの子
垢版 |
2018/03/14(水) 17:01:57.31ID:0RfPENpH
旅行に持っていくなら、2段折りフロストは大きいですか?
やっぱり3段折りかな

入荷したらすぐにポチッとしたいから
今のうちに決めておきたい
0319この頃流行の名無しの子
垢版 |
2018/03/14(水) 17:37:52.30ID:/UOdGylu
>>318
2段と3段両方愛用しています。
バッグに入れることを考えるなら3段一択のように感じます。
でも、旅先が人混みの多い場所(極端な例だけど京都とか)なら、
3段は拡げると大きすぎてあぶないかも?
ていうか、人混みならどのサイズでも日傘は嫌がられるよね・・・(経験済み)
0320この頃流行の名無しの子
垢版 |
2018/03/14(水) 18:52:12.95ID:KNyPWY4g
どこに行くかによるが
自分は旅行の時はショートだなぁ
人込みで邪魔にならないサイズで
使わない時は腕にかけるかトートバッグに入れてる
背が低いこともあって2段以上の大きさは
場所によっては本当に迷惑になるから
0321この頃流行の名無しの子
垢版 |
2018/03/14(水) 21:48:09.79ID:XNDD3/8o
日傘が迷惑と思ってる人は意外と少ないのでは?
歩きスマホや歩きタバコや歩道を走る自転車に比べたらどうってことないよ
0323この頃流行の名無しの子
垢版 |
2018/03/15(木) 06:01:52.76ID:3LIyPT9I
>>318
私は旅行で二段愛用してます
さしたり閉じたりが頻繁なときは伸ばして腕にかけておけばいいし
日が沈んで必要なくなったら小さくしてカバンにしまえるので
0324この頃流行の名無しの子
垢版 |
2018/03/15(木) 07:01:32.40ID:uG/4nRJj
二段折とショートを持っているが、
本当はショートサイズで二段折が出れば良いのに…と昔から思っているがさすがに出ないね。
0326この頃流行の名無しの子
垢版 |
2018/03/15(木) 10:18:34.97ID:b7XdfQoO
>>319
>>323
ありがとうございます!

悩ましい

日本製ってことで二段にしようかな
0327この頃流行の名無しの子
垢版 |
2018/03/15(木) 14:51:36.33ID:oikazEew
通勤時間のビジネス街や駅近みたいな混んでる場所じゃなきゃ迷惑じゃないよ
そうだとしても高く掲げたり頭にぶつからないようにしてればどうってことない
0328この頃流行の名無しの子
垢版 |
2018/03/15(木) 18:49:11.05ID:sToRkgW3
歩きスマホや歩道チャリは自分からぶつかってきちゃうもんな
0329この頃流行の名無しの子
垢版 |
2018/03/15(木) 18:52:10.13ID:A8p3+SsN
ナチュラルリボンハット届いた!で、でかい。(笑)写真でみたより、結構大きいね。手持ちの帽子でサイズ感確かめたりしたけど。
あとはアームシェードだけだー
0330この頃流行の名無しの子
垢版 |
2018/03/15(木) 19:08:24.25ID:3or743DL
自転車通勤を余儀なくされるんだけど、首もとどうしよう…
パーカーは買ってみたけど、なんかの業者みたいでつける勇気がいまだに持てないし、首もとだけの紫外線防ぐネックカバー?いくつか買ってみたけど、緩すぎるかきつすぎで使い物にならない
もともと首回りに何かがあるのが嫌で、タートルネックも嫌いなのに胸元〜首が一番赤くなってかゆくなるや

サンバリアも、首に特化した商品だして欲しい(普段使いしやすいような)
0331この頃流行の名無しの子
垢版 |
2018/03/15(木) 19:24:53.23ID:NrJ6tQAO
ただえさえ首に何かまくの嫌いなのに、サンバリアの生地なんか巻いたら余計かゆく暑くなるかと
0332この頃流行の名無しの子
垢版 |
2018/03/15(木) 19:55:25.13ID:3BeGD/cf
首に何か巻きついてるのが嫌なら
フェイスカバーで首もカバーしてくれる長いのにしたら首ユルユルでも落ちてこないのではないかな
ただ養蜂家みたいだけど
0333この頃流行の名無しの子
垢版 |
2018/03/16(金) 03:50:12.52ID:OXbaI4sV
>>330
上の人と似た意見だけど、フェイスオンワンピはどうかな
顔の部分を外してネックカバーみたいにも使えるんだけど、耳にかけて使うから外れる事も無いし
ぴったり貼りつく感じじゃ無くて、肌と布の間に空間出来るから苦しくないよ
発案者本人が紫外線アレルギーで実際に毎日使ってるだけあって
素材も良く考えられているというか
個人的には他社のUVカットマスクと比べても、真夏に付けててもサラッとしてて苦しくなり辛く
かつ紫外線カットはしっかりしてくれてると感じる

あと首元に細いリボンとレースが付いてて
ネックカバーとして使うぶんにはフェミニンで、この手の商品としてはデザインもまぁまぁな方かな
フェイスマスクとしてガッツリ使うと、それなりに怪しいのは免れないけどw
0334この頃流行の名無しの子
垢版 |
2018/03/16(金) 07:14:46.25ID:/cRAehoL
どんなデザインだろうとどうせ見苦しいんだから、私はデザイン無視で割り切った。
オール黒、見た目はまるでムスリムでガン見されるんだけど
0335この頃流行の名無しの子
垢版 |
2018/03/16(金) 09:02:45.82ID:HbVLN26H
>>333
ここではスレチで嫌われてるけどロサにケープがある
真夏にパーカーは使えないからチャリ限定でケープ
サンバリアならショートジャケットかな
暑いのは変わりないけど通気性が違うよ
0336この頃流行の名無しの子
垢版 |
2018/03/18(日) 21:08:42.47ID:skm0P6nc
futaritukurougasannninntukurougaonnnadayo
sikakuikaradazoku
0339この頃流行の名無しの子
垢版 |
2018/03/19(月) 15:09:34.41ID:YAvObMc7
はじめての二段折フリルブラックを買った
ショートは持っていたので調べてみたら二段折のほうが若干大きいんですね
楽しみ
0341この頃流行の名無しの子
垢版 |
2018/03/20(火) 00:40:19.75ID:NpFBF6Cd
竹手元は社長の好みなのかな
あれは腕にかけられないんだよな
小宮のみたいに籐じゃだめなのか
値段も重さも変わらないと思うが
0342この頃流行の名無しの子
垢版 |
2018/03/20(火) 11:39:56.31ID:/VuDE2fq
>>334
本当その通り。デザイン無視で割り切るしかない。
現時点での完全遮光ってもう、そういうものなんだろうな。
オール黒で、見た目はムスリム。
二度見三度見されるわ、振り返られるわ、子供には驚かれるわ。
遮光生地の権限をサンバリアだけで独占するならするでもいいけど、せめてデザイン画やパターン起こす時とかでコラボ位はして欲しい。
0345この頃流行の名無しの子
垢版 |
2018/03/20(火) 16:30:47.48ID:dn8B1jqk
>>342
あの会社は遮光生地を独占なんて考えてないよ
むしろ紫外線アレルギーの人達のためにもっと色んな会社が遮光傘を開発するべきだと考えてる
実際こんなに日傘のブームが来るずっと前から遮光生地の開発を進めてたのに
特許とか取ってないでしょ
0346この頃流行の名無しの子
垢版 |
2018/03/20(火) 16:52:52.69ID:jZ6/YW1W
>>345
じゃあサンバリアの生地で他社のデザインが可能なワケだ。
傘の他の遮光グッズも他社のデザインだと改めて欲しくなる。
0347この頃流行の名無しの子
垢版 |
2018/03/20(火) 20:39:35.16ID:+oEsyEIW
特許取ったほうが他メーカーの技術確信は進むよ核になる技術を公開するってことだから
コカコーラみたいに製造方法社外秘にされてて社員の口が固かったら他のメーカーはどうしようもない
0348この頃流行の名無しの子
垢版 |
2018/03/20(火) 21:00:09.27ID:ioLclGiG
完全遮光の製品だからこそカラーが楽しめるとは思わないのねw
外見以外もアレかな
0349この頃流行の名無しの子
垢版 |
2018/03/21(水) 02:59:53.24ID:i20d6klw
>>348
出た!
0350この頃流行の名無しの子
垢版 |
2018/03/21(水) 03:06:49.51ID:V4xtvxvr
まぁ、デザインのダメ出しを方々で散々されてても表立って言い返せないですものね。
ストレス溜まりますよね。
本サイトで頭を下げ、裏サイトで噛み付いて帳尻合わせてるのもよく分かります。
頑張って下さいね。
0352この頃流行の名無しの子
垢版 |
2018/03/21(水) 13:58:50.30ID:3/N7cXea
中途半端な知識しかない美白厨が全身黒のイメージだったけど違う・・・のか
0353この頃流行の名無しの子
垢版 |
2018/03/21(水) 17:39:30.35ID:zDJk74eO
今どき全身真っ黒にしなくても、生地やアイテムの組み合わせや工夫で十分対処出来ると思うけどなぁ
ここの日傘だってデザインはともかくカラバリは色々ある訳だし
ほんの少しでも紫外線浴びたらダメな病気の人はともかく
0354この頃流行の名無しの子
垢版 |
2018/03/21(水) 17:44:35.48ID:vkdUgCGB
そんなに言われるほどデザイン変?
なんの問題もなく使えてるわ
しいてほしいもの挙げるなら3段フリルとかぶりっぶりのがほしいw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況