↑続き! 1個は締まるし、1個は締まらない。
ファスナーの務歯は均等な間隔になっているが、上止めの金具が、最後の務歯にくっついてカシメテある物は最後まで締まる。 最後の務歯と上止めに間隔が広い物は最後まで締まらない。 つまりファスナースライドする本体の内側に入り込む手前で止まる。

だから、ファスナーは仕入れているものだから、土屋での製作段階でなるものではないと思う。