都心で役員運転手をしている者です。
導入自体に反対ではないですが、現実問題として都心部はもう道路キャパに余裕がありません。
Uberの仕組み上、需要発生地点付近で待機せねばなりませんが不可能です。
ダラダラと回送待機されても邪魔だし。
つまり台数制限が必要という事。
アメリカの一部州では2種免許を取らないとライドシェアドライバーになれないようですが、それがちょうど良いと思います。
 
 
プロですらこの認識
システムで制限する発想がない