X



トップページ運輸、交通
1002コメント249KB
【スポット・チャーター専門】軽貨物業者スレその9
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001国道774号線
垢版 |
2020/09/17(木) 23:08:31.24ID:AtpwJ/WQ
宅配とスレッド分けました。
スポット・チャーター専用。
宅配・デリプロに関する書き込みは各々専用スレッドにお願いします。

次スレは>>950 が建てること

NG推奨 エア名古屋

※前スレ
【スポット・チャーター専門】軽貨物業者スレその5
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1577504448/
【スポット・チャーター専門】軽貨物業者スレその6
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1584162201/
【スポット・チャーター専門】軽貨物業者スレその7
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1589164119/

【スポット・チャーター専門】軽貨物業者スレその8
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1594697721/
0068国道774号線
垢版 |
2020/09/23(水) 20:38:25.01ID:846bZTrg
アホはNGするけどNG済みのアホがまたレスする流れか
0069国道774号線
垢版 |
2020/09/24(木) 09:25:59.51ID:xUQWUMrr
>>66
カーロケーション記録してるなら日報なんて不要だろ
アホじゃねーかな?

ナニを書かせるんやろ。
0070国道774号線
垢版 |
2020/09/24(木) 12:12:51.82ID:3uflcRN6
まあ日本って稟議書とかいう
世界のどこもしてない
クソみたいな無駄大好きだし
0071国道774号線
垢版 |
2020/09/24(木) 18:53:36.86ID:O7gWKOWw
>>69
自社便はついてるけど俺の車は委託だからついてないの
0073国道774号線
垢版 |
2020/09/24(木) 21:33:22.30ID:O7gWKOWw
>>72
何時何分に車がどこに止まって納品したかわかるアプリある? Googleマップのタイムラインじゃそこまで細かくでない
0074国道774号線
垢版 |
2020/09/24(木) 21:42:56.10ID:tCdrrH9D
そんなもんデイリーステップでもドラレコでもわかるやろ
少しは脳ミソ使おうよ
0075国道774号線
垢版 |
2020/09/25(金) 03:19:33.23ID:6uSW/ZXe
9月は長距離が無いけど中距離やコマイ仕事が多いわ
0076国道774号線
垢版 |
2020/09/25(金) 05:05:53.12ID:de39tiBg
親会社(水屋)の委託で軽貨物初めてでいきなり企業配。企業に配属されるような形で配達してるけど最初の条件と違う場合、親会社に言えばいい?
又あまりにも条件違う(採算合わない)時はやめられる?
0077国道774号線
垢版 |
2020/09/25(金) 06:52:22.21ID:Q34Bjupq
>>76
バンバン言ってやれ
話が違うならやめてやれ
我慢してたらこいつは何でも言うこと聞くと思われる
0078国道774号線
垢版 |
2020/09/25(金) 07:16:41.50ID:de39tiBg
>>77
いや〜。上に書いた4時間で12000円のパンの配送なんだけどさ、11時〜15時契約なんだけどどう考えても終わらないんだよね。
業務委託だから結局時間契約じゃないじゃん?まだ慣れてないのもあるけど俺が遅いだけって言われたらそれまでじゃん。
こういう場合はどうしたらいい?慣れてからでも11時〜15時で終わらなかったら言えばいいかね?
0080国道774号線
垢版 |
2020/09/25(金) 07:43:46.32ID:Gn+r7ccT
マジならわろす

辞めるなら早く辞めた方が損失は少ないよ
0081エア名古屋マンだよ!! ◆u6Y88SmU8Q
垢版 |
2020/09/25(金) 07:56:38.58ID:05vs6Trg
>>78
たかだかパンの配送で時間掛かりすぎだろw
0082国道774号線
垢版 |
2020/09/25(金) 08:30:40.05ID:kdonybsN
雨だけど依頼入ってるから頑張ってくるで。
0083国道774号線
垢版 |
2020/09/25(金) 08:37:53.04ID:de39tiBg
俺もたかだかパンの配送と思ってたけど普通の配達の方が気が楽でいいわ
0084エア名古屋マンだよ!! ◆u6Y88SmU8Q
垢版 |
2020/09/25(金) 08:46:55.22ID:d8X3Qntv
>>83
余ったらパン食べ放題だろ?
余ったパンを最後のほうの店舗の店員にあげて買収しとけばトラブル有ったときに助けて貰えるぞw
0085国道774号線
垢版 |
2020/09/25(金) 08:50:42.54ID:VwtatYF4
水のトラブルの話かい?
0086国道774号線
垢版 |
2020/09/25(金) 09:23:03.28ID:GpyP4NzL
>>75
今月は本当に中距離が多い。
だけど、僕には200〜300kmの中距離がベスト。
0087国道774号線
垢版 |
2020/09/25(金) 09:27:10.41ID:4/TA7zCU
羨ましい、仕事が無い ああ 涙が止まらない。
0088国道774号線
垢版 |
2020/09/25(金) 09:35:07.79ID:Gn+r7ccT
>>86
お前いっつも
仕事多い、けど中距離がベスト
って言ってるな
0089国道774号線
垢版 |
2020/09/25(金) 09:48:50.37ID:GpyP4NzL
>>88
中距離なら帰りの高速代自腹でも
たかが知れてるし、
自宅の布団で寝られる。
0090国道774号線
垢版 |
2020/09/25(金) 11:24:22.52ID:KHPa+B1B
>>78
あるあるw
弁当と新聞配達の短時間やったことあるけど地雷わw
0091国道774号線
垢版 |
2020/09/25(金) 18:56:38.83ID:L7sL1eXV
>>78
可哀想に。誰も真面目に答えないw
0092国道774号線
垢版 |
2020/09/25(金) 19:26:55.27ID:kdonybsN
お試しでNVANで仕事やらせてもらったんだけど、乗り心地よくて買い換えたくなったぜ。。。
0093エア名古屋マンだよ!! ◆u6Y88SmU8Q
垢版 |
2020/09/25(金) 20:01:02.58ID:zsoOmJNx
>>92
先日うちの近所の佐川の営業所に荷物を引取に行ったら宅配の車がNVANになってたぜ!!
他の委託の車はハイゼットやエブリイのポンコツだらけダだった。

まだ足が病んでるから片道200キロ以上はきついぜ!!
不思議なもので家でゴロゴロしてても治りが悪いのに、も良くも悪くも仕事してると足を痛みが刺激してくれるから遠出すると皮膚の組織の広がりが早いぜ!!
晩酌する時と寝るときは痛み止め飲むけどな。
0094国道774号線
垢版 |
2020/09/25(金) 20:02:56.83ID:YsZ40S/d
>>93
まだ酒なんて飲んでんのかよ!クズ!
0095エア名古屋マンだよ!! ◆u6Y88SmU8Q
垢版 |
2020/09/25(金) 20:08:50.90ID:zsoOmJNx
>>94
呑むと血行が良くなって傷口の治りが早いんだよね。
もちろん適量だぞ。
山口メンバーみたいに徳用焼酎の4リットルペットボトルを抱いて酔いつぶれるとか無いからな!!
0096国道774号線
垢版 |
2020/09/25(金) 20:10:50.58ID:5UWKj543
今日NVANって後ろタイヤの部分の出っ張りが気になる
0097国道774号線
垢版 |
2020/09/25(金) 20:14:03.05ID:Gn+r7ccT
この仕事は車に長時間乗るから乗り心地は一番大切だよ
0098国道774号線
垢版 |
2020/09/25(金) 20:38:14.42ID:qyxG4Pt8
乗り心地といえば車のシートになんか装備してんのみんな、前座布団置いてたけど乗り降りの時邪魔だからとっちまったわ
0099国道774号線
垢版 |
2020/09/25(金) 23:37:37.37ID:ARBjmCDw
燃料タンクが27リットルじゃなければNVAN買ってた
0100エア名古屋マンだよ!! ◆u6Y88SmU8Q
垢版 |
2020/09/26(土) 05:55:46.44ID:rywOEl6s
>>99
CVTだから航続距離は500キロ軽く越えるよ。
0101国道774号線
垢版 |
2020/09/26(土) 06:11:00.66ID:c/8c3Dlg
ホンダのCVTっていつも出始めの車はなんかしら不具合出るよね。フィットとかもスタート時にガックンガックンなったりしたし。
0102国道774号線
垢版 |
2020/09/26(土) 08:45:45.62ID:FtCbJClW
3x6平積み出来ないNVANはスポットに向かないってまだわからんのか?w
0103国道774号線
垢版 |
2020/09/26(土) 09:03:11.27ID:1T3tOjM2
>>102
いや、それでもラクなんだよなぁ。
0104国道774号線
垢版 |
2020/09/26(土) 09:22:55.69ID:YL/FwSfK
家具や建築資材など そのうちNVANじゃ積めない事態に遭遇する事になるだろう
荷主も普通の軽を想定して荷物を用意してるからね、スポチャには不向きな車。
0105国道774号線
垢版 |
2020/09/26(土) 09:27:31.56ID:72x1lh5T
仕事して満載することはめったにないけど
仕事すると車は必ず乗るだろ、何時間、何十時間も
だから乗り心地のいい車がいい
0106国道774号線
垢版 |
2020/09/26(土) 09:55:21.81ID:i9eed1gF
>>95
精神病の嘘つきキチガイwwwww
0107国道774号線
垢版 |
2020/09/26(土) 10:02:38.59ID:YL/FwSfK
この仕事の事をよく分かってない初心者さんかな?
スポチャは大抵 急ぎの案件が多いだよ 現地に行って「積めませ〜ん」じゃ
「いつも積めてるじゃないか? こんな特殊な車で来られても困るよ! 時間
ないのにど〜すんの?」 ってトラブルになるのは目に見えてる、俺が水屋
なら NVANのスポチャ登録は断るわ。
0108国道774号線
垢版 |
2020/09/26(土) 10:20:12.98ID:72x1lh5T
ハイゼットで満載なるような仕事は受けれません。と先に伝えとけばおーけー。

会社はハイゼットとかはおいときたいから少量の仕事が優先的にくる

おわかり?
0109国道774号線
垢版 |
2020/09/26(土) 10:32:35.41ID:YL/FwSfK
満載じゃなくて大物の荷物が運転席までの奥行きが無くて入らないって意味
分からない? そんな制約のある奴が優先的とかあり得んわ、車が足りなくて
どうしようもない時に仕事を振られる程度、まぁ文面みてる限り道楽でやっ
てるみたいだから好きにしなはれ。
0110国道774号線
垢版 |
2020/09/26(土) 10:37:50.95ID:1YJN8AFl
ハイゼットより積めないの?Nバンとやらわ
0111国道774号線
垢版 |
2020/09/26(土) 10:39:52.79ID:zq7gBqvL
タイヤの盛り上がりのあるから横幅なるやつも入らないだろ
0112国道774号線
垢版 |
2020/09/26(土) 10:41:18.64ID:zq7gBqvL
サブロクが積めないんだよ
だから宅配メインにやるやつしかお勧めできない
0113国道774号線
垢版 |
2020/09/26(土) 10:43:02.92ID:4oBXv91t
>>70
そういう会社は河野太郎行革担当大臣に潰してもらいましょう
0114国道774号線
垢版 |
2020/09/26(土) 10:56:35.29ID:72x1lh5T
大型の荷物、多量の荷物はやりたくないし、載らないからやれない
これらはハイゼットやエブリイの仕事
俺は小型の荷物、少量の荷物専門

おわかりなったか?
0115国道774号線
垢版 |
2020/09/26(土) 11:06:42.73ID:YL/FwSfK
スポチャは運送屋を何社も経由して臨時の仕事が入ってくる場合が多い
どんな荷物かは水屋側で殆ど把握出来ない、よって事前にハイゼット
みたいに積めませんは通用しない、そういう制約のある車は水屋側
で荷姿が事前に把握出来る仕事に限られてくる、おわかり? 素人さんw
0116国道774号線
垢版 |
2020/09/26(土) 11:07:53.52ID:c/8c3Dlg
NVANは間口と高さは広いけどあの出っ張りが邪魔なんだわ
0117エア名古屋マンだよ!! ◆u6Y88SmU8Q
垢版 |
2020/09/26(土) 11:11:02.24ID:rywOEl6s
>>102
キャリアつけて屋根に積めるだろw
0118国道774号線
垢版 |
2020/09/26(土) 11:19:38.35ID:zq7gBqvL
>114
黒ナンバーアルトとか
乗ってるやつなら無問題

そうでないなら
迷惑
0119国道774号線
垢版 |
2020/09/26(土) 12:42:04.62ID:xKerOg3x
>>118
俺の仲間にも黒ナンバーアルトに買い換えた奴がいるけど
どこの水屋からも「楽な仕事だけしたい奴はいらない」って言われて
干された。
自分直の荷主が有れば問題無いけどね。
0120国道774号線
垢版 |
2020/09/26(土) 12:46:25.90ID:PzfNZqPu
幌車いいね
一台買おうかな
0121国道774号線
垢版 |
2020/09/26(土) 13:00:15.69ID:ZfcdccWE
ほろ買うくらいならレートーの方がいいぞ
0122国道774号線
垢版 |
2020/09/26(土) 13:05:40.29ID:SCqxsHbr
幌車・冷凍車・軽バン持ちの俺様が通りますよw
0123国道774号線
垢版 |
2020/09/26(土) 13:07:02.70ID:N4mJYIZ7
>>120
割り切れば一番使い勝手がいいんじゃないかな
ウチの客で幌じゃなきゃダメはあっても幌はダメってとこないし
0124国道774号線
垢版 |
2020/09/26(土) 13:30:41.35ID:ZfcdccWE
幌って車両価格カーゴより高いけど運賃はカーゴ車と同じ場合が多い
幌買うなら引っ越しだな

冷凍はカーゴより運賃2〜3割高いからな
売上月80万は珍しい事ではない(今はどうか知らん)
ただし、朝が早い場合が多いから朝弱い奴は無理かも?
0125国道774号線
垢版 |
2020/09/26(土) 13:37:44.19ID:c/8c3Dlg
企業配なんだけど荷主と直接交渉しちゃダメなの?
0126国道774号線
垢版 |
2020/09/26(土) 13:45:43.16ID:auf3jHHw
委託ならおとなしくしとかないと契約違反だし
一人だと穴開けたときの欠員埋めできないと契約してくれんと思う
0127国道774号線
垢版 |
2020/09/26(土) 13:52:39.07ID:Etyt5iqO
幌車に買い換えようかな
10万円で買った25万キロ超えボロ車はもういいかな
0128国道774号線
垢版 |
2020/09/26(土) 14:08:17.88ID:4oBXv91t
>>127
廃業したら??
0130国道774号線
垢版 |
2020/09/26(土) 14:38:26.53ID:N4mJYIZ7
>>125
既存客だったらダメだろ
客奪うことになるからバレたら追放
自分で見つけた客ならウチは自由
0131国道774号線
垢版 |
2020/09/26(土) 14:46:09.02ID:ZfcdccWE
皆最初はカーゴ買って次幌を買う
幌ばかりになったらどうなるかな?

カーゴ乗ってて次冷凍買おう!って普通はならないから台数が少ない
だから中途半端に高い金だして幌買うとより冷凍買った方がいい
0132国道774号線
垢版 |
2020/09/26(土) 16:05:35.92ID:SCqxsHbr
>>131
だから3台持てよ。
0133国道774号線
垢版 |
2020/09/26(土) 16:31:24.62ID:eN1mNZRs
>>130
俺の親会社も初めての案件で企業側も初めて頼んだ。そんで俺も軽貨物初めてで1人で企業配やってる
0135国道774号線
垢版 |
2020/09/26(土) 17:09:33.30ID:X8DxiBS7
鍵がない幌車じゃダメな場合もありますし
0136国道774号線
垢版 |
2020/09/26(土) 18:43:06.02ID:eN1mNZRs
>>134
てめーが学習しろよ
0138国道774号線
垢版 |
2020/09/26(土) 22:27:03.47ID:3Q54Z4ms
宅配キツいキツい言うから
めっさ覚悟して行ったけど
なんだよこのクソヌルい仕事は
引っ越しの30倍楽じゃねーか
0139国道774号線
垢版 |
2020/09/26(土) 23:05:37.59ID:j4n+1AFQ
>>138
でも、3年続かないよ
いずれ疲れがとれなくなるから
0140国道774号線
垢版 |
2020/09/26(土) 23:16:51.17ID:5BVTu2o3
できない奴は食えなくてやめる
できる奴は繁忙期しか来なくなるってだけ

全部で100チョイしかない日に
一日使ってんのは時間のクソ無駄や
0141国道774号線
垢版 |
2020/09/27(日) 00:10:26.27ID:/5kHQDii
>>139
38才だけど寝たら疲れとれるよw

お前帰宅部だったんじゃねーの?
0142国道774号線
垢版 |
2020/09/27(日) 00:14:23.72ID:/5kHQDii
修徳高校サッカー部出身なら宅配は余裕です。

国見とか鹿児島実業サッカー部出身も余裕だろな。

市船とかも。

マジで死の危険を感じるくらい走らされてきたからなw

宅配とかクッソぬるいわ!
0143国道774号線
垢版 |
2020/09/27(日) 00:25:55.35ID:/uEjYQ1u
サッカー選手になれず
宅配とかwww
笑かすなや
0144国道774号線
垢版 |
2020/09/27(日) 00:35:23.68ID:wqNQp8Qv
まあ体力仕事した方がええやろそりゃ
頭はゴミクズなんやし
0145国道774号線
垢版 |
2020/09/27(日) 00:49:36.98ID:FGPIrI14
1日100件配って13000くらい?
目眩してくる
0146国道774号線
垢版 |
2020/09/27(日) 00:51:40.98ID:zngC/mgC
100って時間指定なきゃ昼で終わるから
ハナクソやぞ
0148国道774号線
垢版 |
2020/09/27(日) 07:32:20.84ID:HGVYlJfd
>>138
じゃ、黙って宅配続けろよ
0149国道774号線
垢版 |
2020/09/27(日) 08:12:38.95ID:jbE2JgAG
でもさ、普通考えればスポットとかチャーターの方が割合はいいんじゃないの?何でチョコチョコ動きたいの?
0150国道774号線
垢版 |
2020/09/27(日) 09:55:12.17ID:CBK3Qr7f
スポチャーで仕事があればそっちいきたいけど仕事少ないからなぁ
いいところ中々見つからんわ
0151国道774号線
垢版 |
2020/09/27(日) 11:05:15.37ID:nSIgHDQT
>>150
企業配送とか固定の仕事との組み合わせなら
いいんじゃない
0152国道774号線
垢版 |
2020/09/27(日) 11:42:04.21ID:KPS49l2F
>>149
何の割合か知らんが宅配の方が貯金できるぞ
同じ60万の売上でも手元に残る額は宅配の方が上
0153国道774号線
垢版 |
2020/09/27(日) 11:43:46.73ID:waJuA+gX
毎日スポットとかトラックじゃないとさすがに無理
0154エア名古屋マンだよ!! ◆u6Y88SmU8Q
垢版 |
2020/09/27(日) 13:16:16.83ID:axA1xEM2
揺れたな、どこが震源地だよ。
0155国道774号線
垢版 |
2020/09/27(日) 13:25:35.57ID:EKbp1z83
>>144
頭の悪い奴が全国レベルのサッカー部で通用するわけないだろw

サッカー見た事無いのかよ。

どう考えてもメチャクチャ頭の使うスポーツだろ。
0156国道774号線
垢版 |
2020/09/27(日) 15:33:41.09ID:+qQ61MbW
>>137
え?
0157国道774号線
垢版 |
2020/09/27(日) 16:19:46.19ID:iCqC4IdY
>>146
宅配スレ行け。屑。
0158国道774号線
垢版 |
2020/09/27(日) 17:12:39.37ID:+qQ61MbW
>>146
そんなのエリアによるだろ
消えろ
0159国道774号線
垢版 |
2020/09/27(日) 17:21:31.71ID:CGxZg/P9
Nバン、石膏ボード積めたよ 皆嘘ばっかりだな
0160国道774号線
垢版 |
2020/09/27(日) 17:43:12.85ID:WX8yBT1j
おかま掘っちまった
保険料安くなったばかりなのに〜
0161国道774号線
垢版 |
2020/09/27(日) 17:50:17.12ID:Wzz6FQzJ
おかまは職業運転手の恥な
肝に銘じろ
0164エア名古屋マンだよ!! ◆u6Y88SmU8Q
垢版 |
2020/09/27(日) 18:17:23.62ID:axA1xEM2
>>160
どうせ保険料上がるなら車両保険を使って新車に乗り換える足しに出来るじゃん!!
0165国道774号線
垢版 |
2020/09/27(日) 18:46:27.54ID:jbE2JgAG
>>159
ボードくらい積めるだろ
0166国道774号線
垢版 |
2020/09/27(日) 20:46:14.43ID:jbE2JgAG
車なに買おうか迷ってる。
エブリイの深緑ってかっこいいよね
0167国道774号線
垢版 |
2020/09/27(日) 20:53:09.12ID:EKbp1z83
>>166
格好良いとか格好悪いとかバカだろw


仕事で使う車なんだから実用性やコスパ、安全性で考えろよ。

深緑なんて視認性悪いし最悪だろw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況