X



トップページ運輸、交通
1002コメント257KB
タンクローリーってどうよ 29回転目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001国道774号線
垢版 |
2020/09/01(火) 22:09:17.97ID:5auqxTVa
語れ〜
前スレ
タンクローリーってどうよ 27回転目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1588604069/l50

出光昭和シェル
https://www.idss.co.jp/
JXTG
https://www.hd.jxtg-group.co.jp/
コスモ
https://www.cosmo-oil.co.jp/
キグナス
http://kygnus.jp/
太陽石油
http://www.taiyooil.net/
全農エネルギー
https://zennoh-energy.co.jp/

タンクローリーってどうよ 27回転目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1588604069/l50

タンクローリーってどうよ 26回転目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1584018037/

タンクローリーってどうよ 25回転目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1575141157/

タンクローリーってどうよ 28回転目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1593506860/
0347国道774号線
垢版 |
2020/09/23(水) 17:43:34.07ID:Ufdk/U+Y
電話対応で大体解るよなw面接中にパワハラ発言平気でするわ挙げ句煙草吸い出すわヤバい会社有ったわ。
0348国道774号線
垢版 |
2020/09/23(水) 18:25:38.78ID:n4n3M9Vt
289の運転手募集出てたな
0351国道774号線
垢版 |
2020/09/23(水) 19:23:26.15ID:lQzYgpqQ
誰が禿やねん、ぷーん
0352国道774号線
垢版 |
2020/09/23(水) 20:24:58.73ID:GtiYAF7L
>>349
山梨だ
履歴書書いて行ってこいハゲ
0353国道774号線
垢版 |
2020/09/23(水) 23:32:26.39ID:lxEh8oHH
求人サイトで応募したのですが、担当者が勘違いして1ヶ月以上連絡なく、今日自分から連絡しました。そのことについて謝罪はなく資格何あんの?って聞かれました。川崎の会社です。
0354国道774号線
垢版 |
2020/09/23(水) 23:59:54.41ID:W6FsphNn
川崎や市原の会社はやめとけ
鹿島ならみんな真面目だからそんな事にはならない茨城に行け
0355国道774号線
垢版 |
2020/09/24(木) 07:04:59.96ID:50TNzhcP
タンクローリーに転職考えてます。35歳で大型ウイング経験6年、ローリーは未経験です。大阪在住なのですが尼崎の揖斐川工業運輸という会社は業界の方から見たらどのような評判でしょうか?
0356国道774号線
垢版 |
2020/09/24(木) 08:54:55.87ID:s75KM+k2
アルファサービスってどうなんだろ?
タンクの鷲のマークがカッコいい!
0357国道774号線
垢版 |
2020/09/24(木) 12:41:35.62ID:EzJm9gT6
>>355
関西なら上位の会社やで
あの会社は未経験のほうがとってもらえると思う
0359国道774号線
垢版 |
2020/09/24(木) 16:31:20.77ID:g/mEWb+j
>>333
おいおい、一日700キロも走んのかよ。地獄だな。
0361国道774号線
垢版 |
2020/09/24(木) 18:09:49.19ID:wvKf9x21
>>356
大変そうだぞ。

ローリー引っ張って終わると箱引っ張るらしいw
0362国道774号線
垢版 |
2020/09/24(木) 20:21:10.25ID:XqNHqN9W
コノイケとかセンコーとかSBSとかの大手総合物流のケミカル輸送部門ってどうなんだろうな
暇になると雑貨やらされたり年功序列で社歴浅いと給料安かったりなのかな
0364国道774号線
垢版 |
2020/09/24(木) 21:29:02.18ID:EF8hcnjz
>>363
これってシャーシのブレーキかベアリングかのトラブルじゃなかったか?
類似のトレーラー火災があったと思う。
0366国道774号線
垢版 |
2020/09/24(木) 21:37:43.45ID:XqNHqN9W
ドライバーはボーナスカット、運管は書類送検、整備管理者はクビかな
0367国道774号線
垢版 |
2020/09/24(木) 21:38:38.88ID:ZvwYhk5A
>>365
ペーパー
空の方が怖いよ
0369国道774号線
垢版 |
2020/09/25(金) 00:14:49.79ID:Ep6wHADu
>>359
おかげさまで月2ほど行くだけで 通常昼までか1、2時間で終わる仕事ばかりです。
楽で仕方ないです
0370国道774号線
垢版 |
2020/09/25(金) 02:59:38.03ID:SNwVzCZY
>>367
ペーパー?
何用紙だよwwwwwww
0372国道774号線
垢版 |
2020/09/25(金) 07:06:13.14ID:aeNrf7t2
パー子か?
0373国道774号線
垢版 |
2020/09/25(金) 07:17:04.86ID:Amu7ndLa
>>369
全線高速700なら時間的に法令内だし良い会社なんだろうね
多分だけど、上の方のレスと繋がってきた
俺の会社もそんな感じでよく似てる
0374国道774号線
垢版 |
2020/09/25(金) 07:59:09.65ID:nGRaBVEn
この手のカタカナ語間違える奴は、同時に英単語覚える癖つけたほうが良い

Vapor=蒸気
0375国道774号線
垢版 |
2020/09/25(金) 08:45:54.69ID:VwtatYF4
朝からコンビニトイレ借りたら
ベーパー無くて焦った
0376国道774号線
垢版 |
2020/09/25(金) 09:09:39.87ID:Amu7ndLa
逆や〜w
0378国道774号線
垢版 |
2020/09/25(金) 10:00:26.22ID:9at0bU4g
平日の深夜から朝っぱらまで下らんネタに食いついとる連中は、引きこもりのニートか
0379国道774号線
垢版 |
2020/09/25(金) 10:43:17.88ID:VwtatYF4
いいえ、立派なタンクローリーペーパー運転手です。
このペーパーは紙じゃなくて初心者ね
0381国道774号線
垢版 |
2020/09/25(金) 15:26:51.02ID:OgEH4Z8w
ガスだけしか乗った事がなくて、質問なんだけど、白油とかもべーパーラインつないで、荷卸するの?べーパー回収とかもあるの?
0382国道774号線
垢版 |
2020/09/25(金) 15:41:10.93ID:o+2PeTlw
地下タンクから伸びる通気管の途中にべーパーリカバリー装置がついてるならば、繋がないと降ろせない構造になってる
繋がないと通気管閉止状態。都市部のガソリンタンクにはほぼ付いてて、郊外だとついて無い場所も多い
回収率は60%ぐらいで後は大気放出
0383国道774号線
垢版 |
2020/09/25(金) 18:43:11.85ID:d/QqxnPW
シャーシブレーキひきずってたんだべ
0385国道774号線
垢版 |
2020/09/25(金) 21:09:15.04ID:Ep6wHADu
>>373全線高速OKですよ〜行きは急がないから走りやすい所まで下でノロノロ行きますけど、帰りは容赦なくです。
同じような環境ならいい所ですね。収入は飛び抜けてはないけどいい環境は居心地いいですよね。
0386国道774号線
垢版 |
2020/09/25(金) 21:35:09.88ID:E7H4xKbK
強制はしないけどある程度は時間調整的に下走る事はある
帰りは基本全高 帰った翌日が土日祝なら下道でゆっくり
0387国道774号線
垢版 |
2020/09/26(土) 10:01:50.14ID:3Ia4UKEf
来年1月〜2月頃、白油に転職したいのですが、その頃ドライバーの需要はありそうですか?
0388国道774号線
垢版 |
2020/09/26(土) 11:01:17.54ID:PpPRHZ6V
今何やってんの?
0389国道774号線
垢版 |
2020/09/26(土) 11:25:41.45ID:3Ia4UKEf
>>388
路線バス乗ってます。乙四、牽引、貨物運管資格ありの中年ですが、難しいでしょうか?
0390国道774号線
垢版 |
2020/09/26(土) 13:42:15.08ID:XEDBpR9V
人気だから募集してないだろね!
今求人あるところは、ゴミ
0391国道774号線
垢版 |
2020/09/26(土) 13:57:29.40ID:PpPRHZ6V
>>389
幾つなのよ?
0393国道774号線
垢版 |
2020/09/26(土) 14:41:19.58ID:ormxbzSC
貴重なご意見ありがとうございました。
0394国道774号線
垢版 |
2020/09/26(土) 17:18:04.37ID:rRb0o/gI
ローリーの単車で18k積み、積載13.1tてありえる?

全マス軽油積んでたんだけど。後ろの表示で。

面倒だから空曹にしてなかったのかな?
0395国道774号線
垢版 |
2020/09/26(土) 17:35:42.26ID:USsuDyyL
精製時の比重わかるでしょ。掛け算したらいいよ。
0396国道774号線
垢版 |
2020/09/26(土) 18:22:35.18ID:VInB7OQT
>>394
それ普段から過積載してると思いますよ

お気づきの通り積載13.1t / 18kL =全マス積むなら比重0.7277まで
消防申請時の軽油比重は0.85とかだから軽油なら15k410Lくらい...
0399国道774号線
垢版 |
2020/09/26(土) 19:51:14.29ID:AfyaocqR
単車で18kつみなんてあるのか?
0400国道774号線
垢版 |
2020/09/26(土) 20:04:22.24ID:rRb0o/gI
>>399
古い単車だったな、4キロます3個、後は2キロます。

でも油槽所が許可しないか…さすがに。
ハッチ管理されてるはずでしょ?入構証発行の時に。
0401国道774号線
垢版 |
2020/09/26(土) 20:19:36.88ID:dkVuR0Uc
単車18キロ積みのローリーなんていくらでもあるよ
0402国道774号線
垢版 |
2020/09/26(土) 21:45:53.88ID:xtRd4UPe
ローリーって運転手の中で負けた感ハンパないんだけど65過ぎてから勝った感が湧いてきそうな気がする
今どうしようか迷ってる
0403国道774号線
垢版 |
2020/09/26(土) 21:48:54.77ID:WonvIm/V
何がどう負けてるんだ?
体力自慢とか?
0404国道774号線
垢版 |
2020/09/26(土) 22:41:49.53ID:h109TvGZ
>>402
今何やってんのか知らんが、そう思うなら無理に来っことねえ
なんだか知らねえが、とにかく意味分からん感情抱く奴がこっち来てもミスするだけ
仕事柄ミスはご法度だから来なくていい
心の底からローリーがやりたい気持ちになったら来い
嫌嫌やってたら爆発するぞ
0405国道774号線
垢版 |
2020/09/26(土) 22:50:20.45ID:RxS7HAmP
俺は一度もミスしたこと無いんだって人がいるの?
0406国道774号線
垢版 |
2020/09/27(日) 02:43:50.33ID:rAXMrjvy
どーでも良い事だか電気自動車が普及する前に電気スクーター普及させろよ。
新聞や郵便配達のあのカブの音うるさいわ。
0407国道774号線
垢版 |
2020/09/27(日) 09:22:53.14ID:TTH6EEUP
>>406
電気草刈り機も
0408国道774号線
垢版 |
2020/09/27(日) 10:14:08.42ID:uhhLTzvU
俺、前の会社では一匹狼で通してたもんでって言ってる入社歴浅い人が、裏で諸先輩方にあること無いこと電話で言って回っているくせに、俺、先輩方に可愛がってもらってますアピールしてくるややこしい方が居てるのですが、タンクローリー業界ではこんなヘタレは日常茶飯事なのでしょうか?
0409国道774号線
垢版 |
2020/09/27(日) 11:50:15.02ID:z5PN5G1q
>>402
すぐ辞めて手積み手おろし鬼待機を経験してくるべし!
0410国道774号線
垢版 |
2020/09/27(日) 14:30:06.64ID:hyzzmx7i
ガスローリー乗るのに丙種化学取ろうか迷ってるんだが移動監視で充分だろうか?
0411国道774号線
垢版 |
2020/09/27(日) 14:58:50.30ID:TTH6EEUP
>>410
丙種化学一択。
移動監視者なら保安係員(高圧ガスの製造行為を行える人の事)になれないので、
会社に常駐している丙種化学所持者に保安係員になってもらって遠隔監督してもらわないとならないので、
そんな無茶な事は現実的に無理なので、
丙種化学を取得されることをお勧めします。
0412国道774号線
垢版 |
2020/09/27(日) 15:23:57.40ID:8RzOZgNt
>>410,411
411の書き込みには全面的に同意。
なのだが、今年の国家試験の申し込みは今月はじめに終わってるので、それに申し込んでないとすると再来年の1月ぐらいまで免状が手に入らない。
それ待ってるぐらいだったら移動監視とって、乗ってるうちに国家試験受けたほうがいいかも。
0413国道774号線
垢版 |
2020/09/27(日) 16:17:54.78ID:ekc/oAvt
>>410
まずは、移動監視を取得して、丙種化学は何れは取るべき。その際は、会社と相談してお金出してもらえるなら出してもらってでも、講習3日間は受けるべきです。講習受けずにトラック乗りながら一発試験ではかなりハードに勉強しないと取れないと思いますので。
0414国道774号線
垢版 |
2020/09/27(日) 16:30:23.22ID:Rp1q7fI0
>>411
運送会社に勤めて運転手になろうと思うのですが、それでも移動監視より丙種がおすすめでしょうか?先日、移動監視は受け、合否待ちです。
0416国道774号線
垢版 |
2020/09/27(日) 18:47:25.74ID:ekc/oAvt
>>415
まぁまぁ。
現実だと、なかなか当事者に質問できないしね。不安なんだろうね。
>>414
丙化は持っておいたほうが良い。客先でも丙化持ちしか納入させてくれないところもあるから。後、バルク車ってのに乗って納入するなら、基本、丙化がいるから。例外とか、細い話は、ネットで調べて頂戴。
0417国道774号線
垢版 |
2020/09/27(日) 19:35:40.57ID:R2IUzQRj
関東のガスの求人には丙特の事は何にも書いてないけど、東海の求人にはたいてい丙特優遇になってるのは何でだろ?
0418国道774号線
垢版 |
2020/09/27(日) 19:36:51.91ID:KCcSZri+
>>410
丙種化学難しすぎて全くダメだったわ
数学と物理できないとほんと無理
0419国道774号線
垢版 |
2020/09/27(日) 19:39:16.04ID:KCcSZri+
正直講習でも何言ってるのかさっぱりだった
0420国道774号線
垢版 |
2020/09/27(日) 20:00:38.53ID:pwPIGelE
丙種化学とってガスローリー乗ったとして、白油より
楽?給料は会社によってピンキリだと思いますが、一般的に
どうなんでしょうか?
0422国道774号線
垢版 |
2020/09/27(日) 20:37:12.32ID:Ix8zYDb1
バルクの操作に丙が必要かって県によって法解釈が違うんだって
0423国道774号線
垢版 |
2020/09/27(日) 22:20:54.74ID:MOMu9uHt
素人なんだけど、タンクローリーって海上コンテナみたいに待機時間とかってあるの?
ガソリン積むのと卸すのに一回あたりどのくらい時間かかるもんなの?
0424国道774号線
垢版 |
2020/09/27(日) 22:56:08.37ID:TTH6EEUP
製造行為の場合は保安係員(高圧ガス製造保安責任者甲乙丙)でないとできないんだから法解釈なんてどうでもいい事。どこかの誰かが裁判起こしたり、経産省に国会議員使って質問主意書でも提出したら、一気に移動監視者は製造行為できなくなるよ。
丙種化学にしか乗せてない会社なら、その辺の所突っついて見ると業界地図が塗り変わるかもよ。
0425国道774号線
垢版 |
2020/09/27(日) 23:12:49.28ID:U4g2+Www
ほえー
横からだけど参考なった
丙化難しそうね
このまま死ぬまでコンテナ牽いてくか
0426国道774号線
垢版 |
2020/09/27(日) 23:32:33.97ID:z5PN5G1q
エネックスとか条件で丙種化学あったと思うが講習と試験受けてからガスの人の見方変わったわ、凄いわ
俺ケミカルで乙4持ってるけど比じゃない
0428国道774号線
垢版 |
2020/09/27(日) 23:39:30.06ID:z5PN5G1q
エネックススレちょくちょく見るけどボーナスは良いみたいだね
0429国道774号線
垢版 |
2020/09/28(月) 01:16:28.97ID:mnKIAeSg
募集を止めてると上野だのエネックスだの平沢だのがうらやましい会社に見えるが
いざ募集を再開すると別に応募して行く気にはならない不思議
0430国道774号線
垢版 |
2020/09/28(月) 02:35:43.25ID:tkNsYjil
LP専業の会社にいたが給料安すぎて続けられなかったぞ
基本給16万ちょっと+手当が数万ばかり
時給単価1000円すら下回る酷さ
0432国道774号線
垢版 |
2020/09/28(月) 07:41:34.28ID:eXpY7pdE
>>423
田舎の油槽所だといついってもすぐ積める
製油所の出荷設備で早朝だと1時間以上順番待ちがある時も
0433国道774号線
垢版 |
2020/09/28(月) 11:09:30.77ID:wy5AUYgp
朝だけの話でしょ 2発目からは余程のことない限り普通に積める
0434国道774号線
垢版 |
2020/09/28(月) 12:54:48.11ID:dH+yG3ch
朝だけでも1時間待ちはキツイなぁ
燃料のこと全くわからないんだけど時間指定されて積んでんの?
0435国道774号線
垢版 |
2020/09/28(月) 13:15:06.38ID:wy5AUYgp
早く積みたけりゃ早起きして車庫出るしかない 出庫時間は会社に決められてるけどさ
0436国道774号線
垢版 |
2020/09/28(月) 17:17:32.51ID:WKYYY/1s
>>420
ガスやるにしても収入次第なんだよね

油と大差ないガスローリー会社なんて沢山あるし、最終的には居心地の良い会社が一番なんだよね

人間関係ダメで空気読めない性格の奴はどこ勤めても結果は同じだよーん
0437国道774号線
垢版 |
2020/09/28(月) 19:13:23.18ID:jRXyfIaz
>>423
基本的にだが、マーク車は早い時間から積める、倉取は大変かもな。
0440国道774号線
垢版 |
2020/09/29(火) 06:36:10.23ID:9dw9tnyB
>>437
持届やってる会社は持届の車の間のどさくさに倉取車をぶち込んで何食わぬ顔して積んでたりする。
0441国道774号線
垢版 |
2020/09/29(火) 07:32:59.18ID:JDbroqQ6
積み場の立ちんぼに怒られるだろ
0442国道774号線
垢版 |
2020/09/29(火) 09:19:36.62ID:F+EIefSN
ほんと求人どこも出してないな。季節も取らんとか今年の冬暇なんかな。
コロナ拡大して運転手足りなくなったらどうすんだろ。
0443国道774号線
垢版 |
2020/09/29(火) 10:22:54.86ID:rzBYaUSs
>>442
運転手が足りなくなることはないよ
コロナで大量に失業したおっさんどもがこぞって大型免許取りに来てるからな
0444国道774号線
垢版 |
2020/09/29(火) 11:03:57.04ID:F+EIefSN
>>443
シェルにコスモの金具突っ込んで抜けなくて慌てる連中か。
0445国道774号線
垢版 |
2020/09/29(火) 15:01:15.10ID:F3wMY2is
>>443
流石に今現役のジジイどもがコロナで全滅してくれたら人手不足になるでしょ
人手不足って要は賃金不足で人が来ないだから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況