全国の高速道路のインターチェンジ(IC)や国道沿いで、尿が入ったペットボトルの不法投棄が目立ち始めている。
関係者はトイレに行く時間もないほどフル稼働する運送業界の人手不足が背景にある、とみる。
公衆衛生や景観を損ねるだけでなく、道路上に転がれば交通事故につながりかねない。
道路管理者は「絶対にやめてほしい」と訴える。
多くの倉庫が集まる川崎市東扇島で行われたボランティア清掃。横浜国…

2020/1/19 2:00日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO54501890X10C20A1SHJ000/