X



トップページ運輸、交通
1002コメント326KB

【軽トラ・バン】軽貨物業者スレ26速【黒ナンバー】宅配

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001国道774号線
垢版 |
2019/10/10(木) 06:11:33.46ID:Fb7nNbHZ
次スレ立てました、尚このスレは宅配が乗っ取りましたので宅配専用とさせて頂きます。

前スレ
【軽トラ・バン】軽貨物業者スレ25速【黒ナンバー】宅配
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1563062110/
0825国道774号線
垢版 |
2019/11/24(日) 01:52:58.76ID:WYVqQZdm
すまんがデリプロもアマフレも大手直の委託も軽貨物全部同類だから

昔から細々とやっている地域の軽運送ならこの代限りで食ってはいけるだろうが、軽い気持ちで新規でやっていくヤツなら食ってもいけない世界だ
自らプロの奴隷へと成り下がると言うならべつだがな
0826国道774号線
垢版 |
2019/11/24(日) 01:56:26.44ID:WYVqQZdm
>>824
ちなみにソイツはただの佐川の落ちこぼれ

ウンチクは多いが学のないアホ
お前はそのウンチクに飲まれるだけのアホな
0827国道774号線
垢版 |
2019/11/24(日) 02:00:32.52ID:o8mFtOm/
>>798
配達自動運転?ドローン?20年経っても無理 不特定多数の交通問題、法規から解決してから言え
住宅密集地なら尚更、人間が配達した方が結果的に早い
この件、何度もループするけど、釣りだろうから相手にするのも面倒くさいな
0828国道774号線
垢版 |
2019/11/24(日) 02:03:21.50ID:D4RPin3N
>>827
政府が10年以内に実現化予定と発表してるのに
そこに携わる専門家や技術者よりもおまえの浅はかな予想を信じろと言うのか?w
人間が配達した方が結果的に早い?w
もうおまえは喋らなくていいから昭和に戻ってマスでもかいてろww
0829国道774号線
垢版 |
2019/11/24(日) 02:04:12.66ID:D4RPin3N
>>826
少なくともおまえよりは頭いいと思うわw
0830国道774号線
垢版 |
2019/11/24(日) 02:07:56.44ID:WYVqQZdm
>>829
そーかーそーか、お前のドラえもんはソイツだったか

で、お前ユーチューバー目指してんの?
0831国道774号線
垢版 |
2019/11/24(日) 02:21:37.74ID:zFJhub9N
ドローン配送は地方なら可能だろうが都市部じゃ無理だろうな
電線地下埋設の欧米と違って日本は電柱が主流だがらな。
0832国道774号線
垢版 |
2019/11/24(日) 02:21:59.47ID:o8mFtOm/
>>824
佐川急便なんか元々、佐川清ではなくワタナベいうのがやってたやろ
思いっきりあそこはヤクザ噛んでたからな
佐川の研修なんか「有難うございます佐川急便です」とか延々と絶叫して
社歌を半日ずっと、喉から血が出るまで歌わされる会社やぞ
最近、一部上場して資金調達できてお金が回り出しただけ
コンプライアンスやら事故には厳しくなったけど、
ヤマトや郵便局に比べたら営業所が少なすぎで無いわな
不在票も必要無いようなBtoBの企業向けに更に特化していくにも
営業所から現場まで遠すぎるから
いくら値段を下げようが
ヤマトや郵政の企業向けを更に奪っていくのも難しいと思うぞ
朝一番必着とかヤマトなんか7時台で配り始めてるからな
佐川も一部上場で利益を追求しないとダメやから
非効率な宅配部門縮小なら更に利益は上がるはず
0833国道774号線
垢版 |
2019/11/24(日) 02:28:21.09ID:bfIyOIAS
ケツスタイルwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0834国道774号線
垢版 |
2019/11/24(日) 02:32:11.76ID:o8mFtOm/
ドローンなんて米軍基地、陸・海・空自衛隊基地、皇居周辺、警察施設、通信施設、
付近一帯、完全飛行禁止地域設定されるはず
人口密集地は人間が運ぶのが一番早い
しかし、アマゾンも日通ぺリ、佐川、ヤマト、郵政、一部まともなデリプロ業者の品質を
維持すれば更に利用者が伸びるのに惜しい
20年以上前からやってたファンケル・アテニアを真似て
指示置きを増やす方針は賛同するけど
0835国道774号線
垢版 |
2019/11/24(日) 02:38:37.01ID:o8mFtOm/
>>828
お前はニートか引きこもりの働いたこともないアホやろ
机上論の馬鹿政府の言うことを信じてるアホ発見
日本の現状の自動運転バスでも時速15km/hで接触事故だぞ
アメリカのテスラでも自動運転の自動車でどれだけ死者出てるか分かっとんのかアホタレ
ロボットだらけの生産ラインと違うんや馬鹿タレが
0836国道774号線
垢版 |
2019/11/24(日) 10:21:58.43ID:ENGePYfy
マッチポンプ無能クリエイターはまだかね?
0838国道774号線
垢版 |
2019/11/24(日) 12:02:21.31ID:3GYHlWmB
>>828
実用化といってもすべてを置き換えるという意味ではないからな
0839国道774号線
垢版 |
2019/11/24(日) 12:24:36.64ID:fL1qq6eO
>>790
逆だよw
アマゾン側がギチギチの解釈での運用を求めてるんだよw

当たり前だろ?

配達員は置いて行きたいに決まってるんだから。
自転車のカゴが指定されててマウンテンバイクのサドルの上に置いて良いなら置くに決まってるじゃんwwwwwwww
0840国道774号線
垢版 |
2019/11/24(日) 12:32:41.70ID:fL1qq6eO
ヤマトですら通用しない松尾君マジでやばいなw
宅配BOX無いのに宅配BOX指定の客(無茶苦茶多い)にはダンボールに宅配BOXってマジックで書いて置いてきそうだなw
アマフレやったらアカウント停止になるのが目に見えてるw
0841国道774号線
垢版 |
2019/11/24(日) 12:49:46.31ID:YWlLvqAW
>>839
だーかーらw
アマフレの置き配指定は事細かくなんて設定できないのw 言ってる意味わかる?w
自転車のカゴ指定でカゴが無いんなら、
その場で客もしくはサポートセンターに電話確認するか
さいあく自転車の横に置いておくとかすればいいだけの話だろw
あとで責任問題になってもカゴが無かったので…って言えばこちらが悪くなる事もないだろw

そんな硬い頭でよく仕事なんかやってるね
0842国道774号線
垢版 |
2019/11/24(日) 12:57:28.05ID:DoTDIw2L
>>830
まじで軽貨物配送なんかやってるくらいだったら
ユーチューバやったほうが絶対いいと思うわw
ただしユーチューブ見てるようなアホガキと陰キャラニートにウケるキャラ設定じゃないとダメ。
お馬鹿でうるさいキャラ路線でいくか、爽やかでインテリちっくなキャラでいくか、
どっちがいいと思う?w 迷うわ〜
キャラ設定間違えたら取り返しつかないしなw
0843国道774号線
垢版 |
2019/11/24(日) 13:00:55.48ID:DoTDIw2L
>>831
マンションなら屋上とかにドローン用の着陸拠点を設置する
設定費用はアマゾンと物流企業が半分ずつ負担
戸建てならベランダに投げ込む
0844国道774号線
垢版 |
2019/11/24(日) 13:08:44.56ID:f7ssqZI/
>>797
組合は有るよ。
協調値上げは独占禁止法で禁止されている。
0845国道774号線
垢版 |
2019/11/24(日) 13:14:26.00ID:DoTDIw2L
雨の日曜日なのに不在多くてやってらんねー
雨の日の日曜くらい家にジッとしてろよカス共
って思ったらサポーターも社員も結構な数休んでてワロタ
なにこいつら••••
0846国道774号線
垢版 |
2019/11/24(日) 16:03:03.42ID:WeCkoArI
来年から千葉県や過疎地はドローンが配送するようになる
再来年にはこの業界終わってるよ
0847国道774号線
垢版 |
2019/11/24(日) 16:09:57.87ID:37dJA0i6
>>834
その電柱だらけを現在の技術で飛行できるんだよ
昭和のオッサン終わったな
自動運転はハンドルすら無いんだよ
アホなオッさん終わったな
0848国道774号線
垢版 |
2019/11/24(日) 16:56:37.45ID:yIZEs8c5
Amazonの置き配羨ましいなあ。
0849国道774号線
垢版 |
2019/11/24(日) 17:18:37.67ID:1XnGZCbf
やっぱり置き配あった方がいいですよね
佐川単価低いし置き配ないし迷いますね、、
0850国道774号線
垢版 |
2019/11/24(日) 17:55:59.68ID:FVrfh07H
昔と今ではテクノロジーの発展するスピードが圧倒的に違うわけで
それらを昔の感覚で楽観してる昭和老害の危機感の無さには笑えるね
iphoneが誕生してからわずか十年ちょっとでのこの進化っぷりをみたら普通わかるよね
配送業完全無人化なんてあっという間だよ
0852国道774号線
垢版 |
2019/11/24(日) 18:03:42.35ID:FVrfh07H
朝、定期的に主任みたいのに置き配はNGだか、
くれぐれもらやらないようにね!とか念押しをされるけど、そんなもん知るかよボケって感じだわ
こっちは落とさないと0円なんだよカス
はよ簡易式の宅配box無料配布しろや
頭使えよ
0853国道774号線
垢版 |
2019/11/24(日) 18:08:52.58ID:FVrfh07H
>>851
宅配ドローンに至っては、360度カメラが付いててAIが障害物を認知しながら避けていくらしいぞw
荷物はIDパス付きのBOXに入ったままぶら下がってるから
荷受け人以外は開けられない仕組み
ドローンごと盗まれても居場所をGPSで特定できるから
あっさり御用
0854国道774号線
垢版 |
2019/11/24(日) 18:14:56.10ID:FVrfh07H
宅配ドローンはイタズラとか盗難のリスクが高いから、そこはきちんと政府も対策をうってくると思うよw
宅配ドローンを襲ったら懲役10年とかにすれば誰も悪さしないだろうw
0856国道774号線
垢版 |
2019/11/24(日) 18:48:04.15ID:WeCkoArI
ドローン配送、でググると色々でてくるし楽天ドローンは今年スタートさせたがってるから
ジャンボジェット機ですら数年前からオートパイロットでコンピューターが飛ばしてる
人間は緊急事態用なんだよ
電線の位置なんて毎日一緒だから記憶させておけばいいしカメラで確認できる
アナログで頭悪いおっさんだらけかよ
0857国道774号線
垢版 |
2019/11/24(日) 18:49:32.80ID:yLnljcry
松尾くんは年内でクビなんだろ
ヤマトは出来の悪いやつはいらないからな
0858国道774号線
垢版 |
2019/11/24(日) 18:52:35.19ID:o5d+zyOR
日本でドローンで対応出来る宅配なんかごく一部
まだまだ既存の方法で配るしかないだろうな
0859国道774号線
垢版 |
2019/11/24(日) 19:33:50.93ID:WYVqQZdm
ネットの飾り記事鵜呑みにしてゴタク並べるヤベェ奴がいるという事はよく分かったわ

まぁドローン云々は置いといても軽貨物フリーランスがオワコンなのは同意だ
0860国道774号線
垢版 |
2019/11/24(日) 19:51:07.74ID:o8mFtOm/
米30s×10袋、クソ重いし、ドローンで配達して欲しいわ
それだけ揚力あるドローン自体、出来ないでしょう
ヘリコプターなら可能だろうけど
日本国内なら50年経っても無理 せいぜい離島、山間部だけ

机上ドローン馬鹿相手にしてたらこちらも馬鹿になるわ
ドローンはテロや戦争の手段として先に進化してるからな
こないだもサウジアラビアの石油施設ドローン攻撃があったばかり
0861国道774号線
垢版 |
2019/11/24(日) 20:38:40.99ID:pyjYxMv2
>>856
ドローンにデジタルもアナログもないけど?
アナクロならわかるけどさ
0862国道774号線
垢版 |
2019/11/24(日) 20:38:50.75ID:pyjYxMv2
>>856
ドローンにデジタルもアナログもないけど?
アナクロならわかるけどさ
0863国道774号線
垢版 |
2019/11/24(日) 20:39:07.59ID:pyjYxMv2
>>856
ドローンにデジタルもアナログもないけど?
アナクロならわかるけどさ
0864国道774号線
垢版 |
2019/11/24(日) 20:56:45.76ID:fGOrxT71
>>841
悪くなる事もないだろっていうのは君の勝手な想像ですw
基本的に何かあったら全部ドライバーが悪い事にされますw
それが宅配業界ですw
0865国道774号線
垢版 |
2019/11/24(日) 20:58:23.96ID:fGOrxT71
>>841
それと客はフリーコメント入れられます。
何も知らんくせに的外れな事ばっかり言うなw
0866国道774号線
垢版 |
2019/11/24(日) 21:01:23.34ID:fGOrxT71
>>854
厳罰化は意味ないよw
犯罪って基本的に何をやっても割にあわないからw
そういう計算出来ない奴と自暴自棄になっているような奴しか犯罪なんてやらないんだよw
0867国道774号線
垢版 |
2019/11/24(日) 21:05:09.99ID:fGOrxT71
松尾君のような会話が成立しないレベルのバカで自分の非を認めず他人や社会に責任転嫁するタイプのクズは犯罪者予備軍と言っても良いと思う。
0868国道774号線
垢版 |
2019/11/24(日) 21:05:42.76ID:8bE3BKXb
>>857
クビっていうか横乗りを進められてるw
おれがこのエリア稼げんしハズレっすわー
とか言いまくったせいで社員が気遣ってるよ
稼げるエリアが空くまで2トンの横乗りやってほしいとよw
0869国道774号線
垢版 |
2019/11/24(日) 21:12:51.51ID:NaZA5UlT
業務委託契約なのに横乗りwww
あり得ねーーwwww
稼げるコースが空くまでwww
何年も空かないと思うぞwwww


嘘ばっかりwwwww
はい設定やり直しww
0870国道774号線
垢版 |
2019/11/24(日) 21:13:13.30ID:fGOrxT71
>>868
またキュウリ新聞で働けば良いじゃんw
0871国道774号線
垢版 |
2019/11/24(日) 21:34:21.76ID:o5d+zyOR
>>868
若いねぇ〜 wwww おだてて持ち上げていい気分にさせて懐柔するって
その辺の業種の常套手段だって分かって無いねぇ〜wwwww

大体 この業界の構造なんか事前によくググれば分る筈wwwww
それを罠の誇大広告に釣られて来る時点で三流の人間なんだよwwwww
自分じゃ利口でリーマンに収まる器じゃないって思ってるんだろうけど
お前はタダの夢想家だよwwwwww
0872国道774号線
垢版 |
2019/11/24(日) 21:38:18.60ID:D4RPin3N
>>864
まじかよ
最低だな
0873国道774号線
垢版 |
2019/11/24(日) 21:40:32.64ID:D4RPin3N
>>866
だったらドローンに高圧電流を流しておくとか方法ならいくらでもある
客の自宅上空まできたら電流解除
0874国道774号線
垢版 |
2019/11/24(日) 21:47:26.43ID:D4RPin3N
今日は持ち出し109個、配完69だわw
くそすぎ
馬鹿共が日曜にこぞって留守
もちろん安定の日時指定すっぽかし
もはや不在票すら入れてこなかったわw
市ね
0875国道774号線
垢版 |
2019/11/24(日) 21:49:03.82ID:D4RPin3N
雨で地面濡れてるので置き配は遠慮しといたぜw
明日から馬鹿みたいに置き配してやるから覚悟しとけよゴミクズ住人共
0876国道774号線
垢版 |
2019/11/24(日) 21:50:34.41ID:RuZTEl7/
は?高圧電流? 電力はどうすんの? 雨対策は? 湿度によっては鉄球当てたら大ショートするかもよ
0878国道774号線
垢版 |
2019/11/24(日) 21:59:53.24ID:D4RPin3N
>>865
は?
おれ週1ペースでAmazonからオーガニックオートミール買ってるけど、
置き配の選択欄以外にコメントできる欄なんてないよ?ww
嘘ばっかりこくんじゃねーよw
0879国道774号線
垢版 |
2019/11/24(日) 22:04:32.76ID:o5d+zyOR
>>877
俺が初っ端 担当したエリアは最初の訪問で不在率70〜80%マジで留守w
その後夜9時まで一日3回訪問して配完率50%、これマジwwwwww
居ねぇ〜なら頼むなよ!って思ったけどマジでそんなエリアがありますwww
0880国道774号線
垢版 |
2019/11/24(日) 22:19:06.34ID:CvhdfKMn
宅配なんて糞。
宅配より企業配。
運賃は少ないが夕方には風呂入ってビールが飲めるし、プライベートの時間がしっかりとれる。
それともそこまで必死に稼がないと生活出来ないの?
0881国道774号線
垢版 |
2019/11/24(日) 22:22:46.03ID:fGOrxT71
>>878
じゃあ長文の選択欄があるんですか?
日本語として成立していない謎の文字列が選択欄にあるんですか?
こっちは実際にラビットで仕事しとんじゃ!ボケ!
0882国道774号線
垢版 |
2019/11/24(日) 22:25:33.44ID:fGOrxT71
>>880
何でクズって酒飲むの?
0883国道774号線
垢版 |
2019/11/24(日) 22:26:32.36ID:1XnGZCbf
>>880
私も経験ありますが確かに企業配は不在ないし、配達先は見つけやすいし複数口も程よくあるし、、車も停めやすいし、、
0884国道774号線
垢版 |
2019/11/24(日) 22:26:33.68ID:fGOrxT71
クズと酒、タバコ、ギャンブルの親和性は異常!
0885国道774号線
垢版 |
2019/11/24(日) 22:54:36.55ID:o5d+zyOR
>>880
あ〜言いたい事は分る、俺も宅配も企業配も散々やったけど
結局チャースポが一番って結論になっちゃうなぁ
0886国道774号線
垢版 |
2019/11/24(日) 23:34:29.76ID:37dJA0i6
>>885
じゃあ市ねよ底辺のゴミ
0887国道774号線
垢版 |
2019/11/25(月) 00:58:11.93ID:aFUfBQxg
>>880
企業配の方が楽でしょうね
宅配でも商流、商業地なら不在票も書く必要が無いし、
地図も要らないし、個数歩合ならすぐ数が上がるし楽

ビール、飲酒はほどほどにしましょう
飲酒運転は一発でアウト
0888国道774号線
垢版 |
2019/11/25(月) 00:59:43.63ID:aFUfBQxg
>>879
そんなクサイコース辞めるべき
結局住所不明も多いんじゃないかな?
0889国道774号線
垢版 |
2019/11/25(月) 07:39:03.25ID:p1ci1N74
ケツスタイルwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0890国道774号線
垢版 |
2019/11/25(月) 07:50:06.81ID:Dru6ndaN
>>868
稼げるエリアが空くと思う?
素人に渡すと思う?
0892国道774号線
垢版 |
2019/11/25(月) 10:32:16.04ID:dEMnVJUv
>>891
matzo?
0893国道774号線
垢版 |
2019/11/25(月) 12:35:07.16ID:ZIiFcCeS
乞食みたいなおっさんしか居ないよなこの業界
0894国道774号線
垢版 |
2019/11/26(火) 08:13:25.49ID:uu/bS7b2
倉庫で仕分け作業してるようなおっさんが、車に変わっただけだからな 
0895国道774号線
垢版 |
2019/11/26(火) 08:34:42.47ID:0Nx81cb2
宅配やろうと思い委託会社に話し聞きに行く予定ですが、服装はスーツが基本ですかね?
0896国道774号線
垢版 |
2019/11/26(火) 09:01:21.95ID:pwgpioj9
>>895
私服で良いと思いますよ。スーツはかえって浮いちゃいますね。
0897国道774号線
垢版 |
2019/11/26(火) 14:43:38.33ID:TwfHDnpB
>>893
狭い世界で生きちゃってますかwwwwwwwwww
0899国道774号線
垢版 |
2019/11/26(火) 17:01:10.84ID:9XCdIoS4
うちに来る軽運送のオッサン
パチ屋の駐車場や宝くじ売り場でよく見かけるわ
助手席には勉強しまくった跡のスポーツ新聞が散乱してるし
こんなヤツばかりなんだろうな
0900国道774号線
垢版 |
2019/11/26(火) 19:42:50.34ID:9/CWdnlb
都内でならタクシー乗務員と軽貨物宅配ドライバーどっちが稼げますか?軽貨物はレンタルで考えております
5.6年なら新聞販売店勤務も考えてます
0901国道774号線
垢版 |
2019/11/26(火) 19:45:22.91ID:7Hyf4rDs
>>900
宅配なら稼げるよ
月に50万はできるよ
0902国道774号線
垢版 |
2019/11/26(火) 19:57:53.75ID:k5SnGdoh
>>901
ゆうパックの宅配始めて3日目
今研修中だけど14時間ぶっ続けで食事をする時間どころかひと息つく間もない
みんなこれでよく続けられてるよな
今日は倒れる寸前だったわ

スポット便や企業配もこんな感じなのかな
0903国道774号線
垢版 |
2019/11/26(火) 20:03:17.39ID:7Hyf4rDs
スポットや企業配のおいしい仕事は古株が握ってるから、新人にはカスみたいな仕事しかないよ
0904国道774号線
垢版 |
2019/11/26(火) 20:37:07.71ID:4i7Rc4hP
>>902
二週間〜一ヶ月あたりは一番大変な時期ですね。徐々になれたら体力もつくし配達も早くなって休憩も取れる様になりますよ
0905国道774号線
垢版 |
2019/11/26(火) 21:12:27.50ID:V3RXC1mk
宅配は最初は地獄
覚えちゃえば天国?
いやきついのはきついな。
でも楽と言えば楽w
0906国道774号線
垢版 |
2019/11/26(火) 21:19:04.73ID:80QKjriH
>>905
シフトの融通が利く水屋ならいいんだけどな
週5日稼働希望してたのに強制的に6日稼働させられてる
0907国道774号線
垢版 |
2019/11/26(火) 22:10:26.21ID:k5SnGdoh
>>904
いや。ベテランの人に同乗してもらってるけど
その人も食事は取らないし休憩も全く無しで14時間稼働してる
お金のためとはいえよくそんなに出来るなと感心してる
たった3日目だけど既に挫折しそう
0908国道774号線
垢版 |
2019/11/26(火) 22:29:38.17ID:DPHCfTad
稼ぎたい人は稼げばいいし、楽したい人は楽すればいい。
0909国道774号線
垢版 |
2019/11/26(火) 22:58:53.98ID:DO90ZkkI
>>907
毎日3時間は休憩(時間調整含む)で配完150〜180ぐらいはいけるようになるよ
ゆうパックは持ち出しが小分けにしか出来ないからダメだよね…
0910国道774号線
垢版 |
2019/11/26(火) 23:06:16.12ID:vlroTUO/
ゆうパックって単価的にはどうなんですか?
0911国道774号線
垢版 |
2019/11/26(火) 23:48:15.55ID:P9AsM8ix
単価も大事だけどエリア広いとガソリン代増えるからそれも見合った単価で働けるかが大事
0912国道774号線
垢版 |
2019/11/26(火) 23:54:39.78ID:vlroTUO/
>>911
確かにそうですね。楽天の話聞いたんですがやはりエリア広くて。個数は70〜80と言うんですが1日70〜150キロ走ると聞いてガソリン代かなり行くなと、、
0913国道774号線
垢版 |
2019/11/27(水) 04:20:56.53ID:ckdRu60Q
アマフレの地方もそんなもんですよ
1日単価約2万、ガス代月4万です
0914国道774号線
垢版 |
2019/11/27(水) 04:54:44.29ID:Gj3PWG/7
ケツスタイルwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0915国道774号線
垢版 |
2019/11/27(水) 05:23:23.33ID:Tu3h+kRy
二万もらえるならまだいい。
企業配なんて、エリア広くて一万五千以下がほとんどだよ。
そのぶん楽だけど。
0916国道774号線
垢版 |
2019/11/27(水) 05:38:16.77ID:6vxqSQxR
宅配きついもんなー
0917国道774号線
垢版 |
2019/11/27(水) 06:23:20.55ID:HuS7F9Up
>>914
企業配って朝と夜はあるのですか?
0918国道774号線
垢版 |
2019/11/27(水) 07:45:03.18ID:EdZa2Tz2
>>907
便所行く時間も切り詰めて配達しないと数配れないからな
糞みたいに過酷だよ
だから人手不足なんだよ
0919国道774号線
垢版 |
2019/11/27(水) 08:03:40.95ID:tThAE5hD
宅配はドM専の仕事
0920国道774号線
垢版 |
2019/11/27(水) 08:43:32.60ID:bSDfnhnv
>>918
昨日も総持ち出し224個、配完196個だったけど2時間ぐらい休憩してるよ。
終わったのは21時前だけど
0921国道774号線
垢版 |
2019/11/27(水) 09:07:12.06ID:SGssEyZ4
ヤマトやべーなw
全国ニュースで晒されちゃって笑ったwww
まぁ、内情なら佐川はもっとやべーけどな
飲酒や煽り運転、老人によるペダルの踏み間違えのように雪だるま式にこの手の内容が動画やSNSで新たに拡散されまくるの期待www
0922国道774号線
垢版 |
2019/11/27(水) 10:40:31.69ID:YwdLk6mv
このヤマト運輸の運転手、朝から40個しか配れなくて怒られてたみたいだな
そんで連絡して応援頼まなかったりして激怒されたらしい
0923国道774号線
垢版 |
2019/11/27(水) 12:55:36.87ID:/C7TWRDP
>>920
証拠だせよ底辺コジキ
0924国道774号線
垢版 |
2019/11/27(水) 13:35:32.80ID:bSDfnhnv
>>923
配完個数でいいのかな?
昨日のは撮ってないけど、今日配完200近くはいくからあげてやるよ
あげたら謝るんですかな?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況