X



トップページ運輸、交通
1002コメント458KB

個人タクシー言いたい放題

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001KOJIN TAXI
垢版 |
2019/04/21(日) 13:15:34.80ID:8+jzFJax
私は東京の都心部で夜間営業している個人タクシーです。
個人タクシー経験は約20年です。
このスレではタクシーについていろんなことを本音で述べたいと思ってます。
なおご質問については必要と判断できる範囲内でお答えします。
0217国道774号線
垢版 |
2019/06/04(火) 16:33:55.93ID:jrkaV1by
こないだ江東区で 行灯がドクロになっててドクロのおでこに個人って書いてあったんだけどあれはアリなのかしら?
0218国道774号線
垢版 |
2019/06/04(火) 16:43:00.81ID:kIV+g5Ar
>>217
以前は青海のテレコムセンターにいつも付けてたよ。まだ頑張ってるんだね。
0219国道774号線
垢版 |
2019/06/04(火) 18:03:10.26ID:i4PgTMxt
>>213
謝罪するとか意味わからん。
そんな事するから客がつけあがるんだよ。
俺は助手席ヘッドレスト,センターコンソールに電子マネー使えない掲示してるわ。

へこへこしないで、お互い対等な関係でいいんだよ。

電子マネーで1日7000円だの8000円だの出来るいう奴が電子マネー入れろ入れろと湧いてるが、そんな事言われる筋合いないんだよ。みんな個人事業主なんだから。

自分が電子マネー利用者に弾かれて困ってるなら、電子マネー入れてない事業者に入れて下さいってお願いすりゃいいんじゃない?
0220国道774号線
垢版 |
2019/06/04(火) 19:03:23.32ID:mfqWQ5R9
マジ謝罪するとか頭おかしいw
お客様は神様とか思ってる老害だな
客とは対等だぞ
そんな奴がいるからカスハラがなくならないんだ

設備投資は個々事業主の判断だ
0221国道774号線
垢版 |
2019/06/04(火) 21:28:45.53ID:/need0u5
>>220
設備投資でむぶれる。
0222KOJIN TAXI
垢版 |
2019/06/05(水) 12:50:34.78ID:U1XNTQAc
>謝罪するとか意味わからん。
そんな事するから客がつけあがるんだよ。

今時電子マネーを使えるなどは当たり前のことなんだよ。
当たり前のことができないタクシーは謝罪するのが当たり前だろ。
お客さんの利便を良くする努力は当たり前のこととして必要なんだからな。
0223国道774号線
垢版 |
2019/06/05(水) 13:34:03.84ID:Q64kWGJg
タクシーに限らず個人事業主向けに経済産業省から端末の補助金がもうすぐおりるようになるからそれまで待て。
先行投資したのは立派、それは認める。
けどね、しょせん市場のパイは変わらないから、他事業者が端末導入すれば、先行導入してる
事業者の営業機会はそれで希釈されるだけなんだよね。
肩肘張って「オレは先行投資してるんだぜ!」って頑張ったって、大して意味があるとは思えないよ。
0224国道774号線
垢版 |
2019/06/05(水) 16:33:31.70ID:yoOQc+dJ
>>222
お前何様だよ
0225国道774号線
垢版 |
2019/06/05(水) 16:40:11.98ID:X5Uqcw0H
あたま沸いてるとしか思えない
0227国道774号線
垢版 |
2019/06/05(水) 18:03:59.31ID:iP5w4xJM
>>222
コテハンから池沼なのわかるが、電子マネー厨爺さんは個人ブログでもやってろよ。
0228国道774号線
垢版 |
2019/06/06(木) 02:43:48.55ID:z5XSzzqU
アホ「西瓜使えないとか今さら(ry
乗「最高裁の判事が使わせてやれと言ったらやりますよ」
0229国道774号線
垢版 |
2019/06/06(木) 03:50:58.15ID:9Th5t/ih
売上出来ない駄目個人が
流れて来てるな
0230国道774号線
垢版 |
2019/06/06(木) 07:40:06.43ID:QyQuv00o
スイカを交通費の名目で経費として使ってるやつがいる。
交通費の名目を取りたいからスイカなんだわ。

昼は三桁だろうが、さすがに深夜は4桁〜2万まで位かな。(金額が高くなれば確率は小さくなるのは当たり前)
0231国道774号線
垢版 |
2019/06/06(木) 07:42:38.42ID:QyQuv00o
兎に角、スイカで上がった請求書は交通費として経費計上できるから、
なにより、各部署に審査されずに、詰問されずに経理に通せる。
会社審査が必要なチケットより手軽
0232国道774号線
垢版 |
2019/06/06(木) 09:36:55.84ID:67vNTw+W
インボイス制度になったらどうなるのかな
0233KOJIN TAXI
垢版 |
2019/06/06(木) 12:36:41.22ID:lRA2MEe6
>>223
>タクシーに限らず個人事業主向けに経済産業省から端末の補助金がもうすぐおりるようになるからそれまで待て。

補助金っていつどれだけ出る見込みなの。
それが出たらメーカーに注文が殺到して3年待ちとか5年待ちとかになるんじゃないのか。
私だって半年待ったんだから。

>先行投資したのは立派、それは認める。

投資じゃないんだよ。お客さんサービスなんだよ。

>しょせん市場のパイは変わらないから、他事業者が端末導入すれば、先行導入してる
事業者の営業機会はそれで希釈されるだけなんだよね。

意味不明。何か勘違いしてるな。

>肩肘張って「オレは先行投資してるんだぜ!」って頑張ったって、大して意味があるとは思えないよ。

肩肘など張ってないが。
この話題はもともとどこかの馬鹿が「電子マネーはスルーしてもらった方がいい」と言ったことが始まりなんだよ。
0234KOJIN TAXI
垢版 |
2019/06/06(木) 12:40:05.40ID:lRA2MEe6
20年で5000万ためなさい

大体みんな営業時間が短すぎるんだよ。
まだ50代位なんだろ。
通勤時間を抜いて8.5時間やりなさい。
土曜は月2回で5万ね。

これでも法人より休みは多いんだよ。
これを20年で5000万になるよ。
私はその他に株で1600万儲けたがね。
あとは配当と年金だけで暮らせるよ。
0235KOJIN TAXI
垢版 |
2019/06/06(木) 12:42:57.17ID:lRA2MEe6
>それが出たらメーカーに注文が殺到して3年待ちとか5年待ちとかになるんじゃないのか。

その間に端末が壊れたらクレジットは乗せられなくなるな。
0236国道774号線
垢版 |
2019/06/06(木) 12:51:17.40ID:67vNTw+W
いまクレピコ入れてるやつは後回しだよw
何も設備投資してこなかったやつから優先
まぁ業界として利便性があがるのはいいけどなんかやるせないよな
0237国道774号線
垢版 |
2019/06/06(木) 14:40:35.39ID:m8YYzvKM
乗車拒否のカスがサービスだとw

マジ老害早く引退しろよ
0238国道774号線
垢版 |
2019/06/06(木) 16:25:52.71ID:+B2C/pCo
一言余計なジジイだな。
blogでもやってろよ
0239国道774号線
垢版 |
2019/06/06(木) 17:24:20.29ID:Dab360hW
スレ主さんの言葉は
なるほどと思える部分と
そうだろうか?と思ってしまう部分があります。

まあそれは、しょうがないことだと思います。
しかし、固定ハンドルネームを設定したり、株で儲けたなどの記述は
「儂を知ってほしい、儂を認めて欲しい」という
スレ主さんの心の中に今も住み続ける「幼い子供」の叫びなんですよ。
自覚はありますか?
その叫びは本来ならば、恐らくは今はご存命ではないであろう、スレ主さんのお母様に向けるべきなのです。
もし自覚がないならば、その類の発言は控えるべきです。
その方が、スレ主さんの賛同者とも反論者とも、スムーズな意見交換ができると思いますよ。

「言いたい放題」と銘打っても、投げっぱなしではなく
受け入れて欲しいのですよね?
ならば、もっと別の表現方法を探すべきなのです。
0240国道774号線
垢版 |
2019/06/06(木) 17:42:20.99ID:y4lfOFTl
ジジイの人生

--- 完 ---
0241国道774号線
垢版 |
2019/06/07(金) 01:07:49.68ID:rqjPcOyr
端末機が高い安いの問題ではない
1円たりとも払いたくないだけだ
0242KOJIN TAXI
垢版 |
2019/06/07(金) 04:08:43.96ID:9VU4uc8e
今日は37で結局4日連続4万割れ。
これはここ5年くらいではなかったことです。
一時的な不調ではなく地滑りが起きたという感じ。
0244国道774号線
垢版 |
2019/06/07(金) 06:01:16.34ID:+KaPjYJd
ジジイの命

--- 完 ---
0246国道774号線
垢版 |
2019/06/07(金) 08:17:58.60ID:+I3XRMPG
毎日、朝6時前から夜8時まで仕事してるちょうちんさん。身体壊しますよ。
0247KOJIN TAXI
垢版 |
2019/06/07(金) 12:27:48.22ID:9VU4uc8e
今日頑張れば明日はステーキの日です。
あさっては飲みに行く日です。
うー。楽しみです。
0248KOJIN TAXI
垢版 |
2019/06/07(金) 12:33:49.31ID:9VU4uc8e
今日は雨だからカッパの外人を乗せないようにしないとな。
傘ささないでフード付きのカッパで濡れ鼠の外人が時々いるんです。
あんなものを乗せたらシートがぐちゃぐちゃになります。
0249国道774号線
垢版 |
2019/06/07(金) 13:52:48.43ID:GT4iRdN4
なんだお前偉そうな事言ってるのに乗車拒否かよ
0250KOJIN TAXI
垢版 |
2019/06/07(金) 14:26:57.70ID:9VU4uc8e
乗車の申し込みがある前にいなくなれば乗車拒否ではないんだよ。
0253国道774号線
垢版 |
2019/06/08(土) 00:14:07.64ID:lZRbJogI
女酒場放浪記見て、宝レモンサワー飲んでる!つくばみらい市経由千葉ニュータウン!帰庫1時間!田圃道は意外と速い?
0254KOJIN TAXI
垢版 |
2019/06/08(土) 04:01:29.11ID:gjTI8h67
今日は46でした。
金曜日としてはやっぱり弱いです。
しかし4万出来てホッとしている自分もいます。
この程度の落ち込みで収まってくれれば。
0255国道774号線
垢版 |
2019/06/08(土) 06:51:05.66ID:lqjemOWr
俺は法人でジャパン乗ってるけど、深夜に個人の後ろくっついてるといいことがあります

個人のみなさんありがとう❗️
0256国道774号線
垢版 |
2019/06/08(土) 06:57:44.34ID:wJ501JMg
>>255
分かる。こっち乗ってくるよな。距離は長いのも短いのもいるけど
ほとんどのお客さんはできるだけ個人を回避したいと思ってるんだろうな、一部のというか多数の横暴な個人に嫌な思いさせられてるだろうから
0257国道774号線
垢版 |
2019/06/08(土) 08:01:59.14ID:7hpY6piW
俺は個人でクラウンハイブリッド乗ってるけど、深夜に法人の後ろくっついてるといいことがあります

法人のみなさんありがとう
0258国道774号線
垢版 |
2019/06/08(土) 08:05:05.26ID:7hpY6piW
>>257
分かる。こっち乗ってくるよな。選んで個人乗る人は距離は長いの確定
ほとんどの「ゴミな」お客さんはできるだけ個人を回避したいと思ってるんだろうな、一部のというか多数の横暴な個人に「たくしーののりかた。5歳児版」みたいなので教育されたから。
0259国道774号線
垢版 |
2019/06/08(土) 08:10:39.41ID:7hpY6piW
客でたまに、初めに短距離で親切にしてくれた運転手を指名して、以後は長距離乗るとか、チップをはずむとか抜かしてる人いるけど
だいたい口だけ、言うだけ。

長距離乗る人は黙ってても普通に長距離乗る。すると運転手に普通に親切に対応される。だから指名する。

順番が違うんだよ。

まず初めに長距離ありきで、普段長距離乗る人や企業や会社は「付き合い」で、バーター取引でたまに短距離でも
まあいいですよ。普段から贔屓にして頂いてますんで、今後ともよろしく。となる。
0260国道774号線
垢版 |
2019/06/08(土) 08:18:28.72ID:7hpY6piW
流してたり、忙しい時間帯で、まあ短距離でも「いれぐい」状態の時は淡々と短距離さばけるけど
ここ一番で、終電のタイミングや、祭り終了時のタイミングで短距離だと、殺意や営業妨害を考える。

運転手の意思で、なんで乗車拒否出来ないのか、明確な説明できる人いる?
運送法で決まっているからとか、そういう話じゃなくて。

乗車拒否して、その運転手の収益にならないだけなのだから関係ないじゃん。タクシーなんか余ってるんだから違うの乗れば?
拒否されているのに、なんで嫌々そのタクシーの乗る事に拘りも持っているの?客って?

ファミレスでドリンクバーだけで4人席を長時間占有したりすると営業妨害だし退店願うよな?
レストランの場合、席が複数あり、平均化出来るから、多少単価の悪いテーブルあってもやむなく容認だが
タクシーの場合、貸し切りなのだから、マジでゴミ客は営業妨害だと思うのだが?

法人の時から、ずーーーっと思っているわ。
0261国道774号線
垢版 |
2019/06/08(土) 08:23:34.66ID:7hpY6piW
ここ一番で、終電のタイミングや、祭り終了時のタイミングでの乗車拒否は許可してほしい。

客「運転さん近いんだけど?」
運「大変申し訳ないです。拒否です。後続の待機時間少ないタクシーの声かけてください」
客「あそう。わかった」

で終わりかと?

テメーの責任で拒否して収益上がらないんだから、運転手の勝手だろうし、後続のタクシーは待ち時間少なく客を乗せれて満足(イヤなら拒否してさらに後方へ)

どんどん後ろへ行き、行先を告げた上で了承してくれるタクシーは、それ了承済みなので普通に接客で客も満足、クレームもなし。

なにも問題ないと思うが?
0262国道774号線
垢版 |
2019/06/08(土) 08:28:24.26ID:7hpY6piW
客の利便も大切だが、運転手の利便や収益も大切。

上記シチュエーションなんか、現在では、本当に限られたタイミングだけだと思うし

その限られたタイミングが、運転手としてはワンチャン狙いの重要な時間帯でありタイミングであると思う。

ほどなく、そんなボーナスタイムなど引けてなくなるのに、平日平場なら30分、忘年会シーズン等でも小一時間くらいだと思うので
(昔は金曜夜や忘年会と言ったら、夜中4時くらいまでピークだったり、細かいのなら朝5時過ぎてもいる時代だったが)

そうしたら、そんな拒否するバカ運転手はいなくなると思うのだが?
0263国道774号線
垢版 |
2019/06/08(土) 08:35:17.15ID:7hpY6piW
ローカル駅出しは、短距離である事が、客も運転手もそれなりに「了承済み」だから、大きなトラブルは少ないと思う。

しかし、空港や新幹線の場合それは違い、待機せざるして、待機している事情もあると思う。

空港は、あからさまに「短距離乗り場」と「長距離乗り場」を分けるべきかと思う。

意地でも長距離乗せたい運転手は玉砕覚悟で、7時間でも8時間でも待機してればいいと思う。

くじ引きやガチャガチャみたく、何が出るかお楽しみ。で、全部ごちゃ混ぜで公平に待機列に並ばせて当りもハズレもあるよ。って、タクシー協会側が営業しているから

望むべき客と、望まざる客とのアンマッチングが発生し、それが接客に直結すると思う。

運転手に「長距離乗り場」を「自主的に選択」させて、選択したのはテメー本人だろ?と、運転手をツメて指導すればいいと思う。
0264地方個人
垢版 |
2019/06/08(土) 09:19:24.27ID:tDJvInt+
>>263
名古屋だったか?そんなタクシー
乗り場あったよなぁ・・・
理に適ってるんじゃね?
長短分けてるとこあるよ。
0265国道774号線
垢版 |
2019/06/08(土) 09:24:57.29ID:tDJvInt+
>>261
丁寧だろうが、どうだろうが
断られたこと自体が感じ悪く
なるんだろうが・・・
国交省管轄の公共交通機関の
側面もあるからそれじゃいけ
ないよな・・・
だいたい、許可試験受けた時
それやっちゃいかんと問題出て
たろうが・・・拒否権ないのが
タクシーなんだよ・・・
0266国道774号線
垢版 |
2019/06/08(土) 09:30:25.03ID:gyQ8rJSE
客の利便イコール運転手は地獄!
0267国道774号線
垢版 |
2019/06/08(土) 09:42:56.02ID:tDJvInt+
>>260
ファミレスと一緒にすんな。
それは迷惑なことは分かる。
しかし、短距離は実際座席に
座ってから降りるまでの時間
だから営業妨害じゃねーだろ。
短距離なら数分だし。その間
順番が回ってくるまでの間は
事業者の都合ってもんだ。
短距離が嫌だったらもっと法
とか変えられるくらいの立場に
なれや。タクシーなんてやって
ないで。事業免許もらう限りは
国のルールに逆らえないように
なっとるんじゃ。
0268国道774号線
垢版 |
2019/06/08(土) 09:45:38.92ID:tDJvInt+
国政に出て、国土交通大臣になれ・・・
0269国道774号線
垢版 |
2019/06/08(土) 10:59:28.85ID:hKRA4O7w
そもそもタクシー事業自体が道路運送法で成立している規制事業
お上が自由競争でやりましょうっていったらなくなっちゃう
つまりライドシェアだろうがなんだろうがいくらでも参入してくる
規制緩和時代のタクシーやバス以上の惨状になる
それを国が止めてくれてるわけ
そうなっても客は俺を選んでくれるし、売り上げも前よりできるという自信があるなら
声を大にしてこちらにも客選びする権利があると訴えればいいんじゃないかな?
俺は確実に客にも運転手にもデメリットのほうがでかいと思うから絶対そんなこと言えないけどね

タクシーは交通公共機関で運送約款に抵触しない限りはどんな客にも不利益な取り扱いをせずに
平等に扱う
個タクなら法令試験でいの一番で出てきたと思うけど何で忘れてるのかが逆にわからない
個タクは法人と違ってそういうのを全部学んで納得した上で、優良運転手として認められた人間がなる特別な制度
それも書いてあったでしょ?
運送事業者に希望を持たせるためにって
希望を持たせるって客選びしていい仕事だけをやるって意味じゃないよ?
もう一度考えてみてよマジで
0270国道774号線
垢版 |
2019/06/08(土) 11:44:20.45ID:tDJvInt+
>>269
タクシーは交通公共機関で運送約款に抵触しない限りはどんな客にも不利益な取り扱いをせずに
平等に扱う
個タクなら法令試験でいの一番で出てきたと思うけど何で忘れてるのかが逆にわからない>
そういう事です。一人親方の意識だけが増大して勝手なこといってる人が多すぎる。
0271国道774号線
垢版 |
2019/06/08(土) 12:02:44.31ID:Sz9E7xas
さすが言いたい放題だな

クズ個人の本音マジ凄い。
本当にこう思ってるんだ。

パンピーにも拡散希望だわ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)
0272KOJIN TAXI
垢版 |
2019/06/08(土) 12:04:05.21ID:gjTI8h67
先日2時頃にいかにも頑健そうな親父を乗せました。
行先は5000円くらいのとこ。
親父はあちこちの女に電話してます。

「明日行くからな」「すみ子、来週の火曜日に行くからな」など言ってます。
この親父元気が有り余ってるんです。

いざ目的地に着いたらなんとこの親父身障者手帳を出したんです。
親父は降車すると急な階段をビッコを引きながらトントントンッと駆け上がっていきました。
0273KOJIN TAXI
垢版 |
2019/06/08(土) 13:20:33.22ID:gjTI8h67
260の者に告ぐ。
ゴミ客は営業妨害とか低次元な事を文章にするな。
心の中で思うだけにしなさい。
そんな問題はとっくに解決した者が個人になってるはずなんだよ。
0275国道774号線
垢版 |
2019/06/09(日) 07:19:16.52ID:7+CWW7m+
通り過ぎるの実質乗車拒否がアウトかセーフかとかいう低次元な話してるんじゃなくて、偉そうに業界の悪しき習慣とか講釈たれてるコテハンが平然と通り過ぎなんて悪しき子技を使ってるダブスタが気に入らないんだよ言わせるな恥ずかしい。
0276国道774号線
垢版 |
2019/06/09(日) 09:44:35.27ID:M1n4ka5N
壺でも売ってそうだな
0277国道774号線
垢版 |
2019/06/09(日) 10:48:45.30ID:Y+J0WTol
オレ地方個タクだが、オレらの交通圏は私鉄系
法人がかなり幅を利かせていて私鉄系列自社
ポイントカードを武器にかなりのお客さんを
がっぽり掴み取っていく。系列同士でポイントが
貯まる。(私鉄百貨店、スーパー、飲食店、その他)
一時期、支局に実質的な割引行為だろうと異を唱える
者もいたそうだが、ポイントは該当しないということだ。
その私鉄OBから市議になったりとかネットワークが
構築されているため、その私鉄系タクシーが通った
あとは草木も生えないと揶揄されている。
東京は人口も格段に多いし、一社独占を許すような環境
ではないだろ?どこの会社のタクシーも個人も流し営業
していればそこそこの仕事につながる機会がめぐってくる。
うらやましい限りだよ。ゆえに、少しくらい我儘な営業
しても同じお客さんとめぐりあう確率も少ないだろうし、
好き勝手やる事業者もあらわれるんだろうよ。
0278国道774号線
垢版 |
2019/06/09(日) 11:00:57.62ID:Y+J0WTol
地方個タクだが、法人時代同じ会社に酷い接客のオヤジがいた。
そいつは自分の設立した会社を倒産させて仕方なくタクシーに
きたようなオヤジだったが、初乗り仕事をとことん嫌い馬鹿にして
いた。 ある日、一時間くらい駅で待ってやっと出番になった
そのオヤジの車に運悪く初乗り距離のお客さんが乗ってきたらしい。
乗り場の車に客が乗ったのに動かない、しばらくすると客がカンカンに
怒り後ろの車に乗り込んだ。後ろの法人が実車後オレらの会社に苦情を
入れてきてそのオヤジが呼び出され処分された。
何があったか、管理者に聞くと、そのオヤジ「さんざん待って初乗り
距離じゃ困るんだよ!逆に初乗り分くれてやるから後ろの車に行け」
と言ったそうな・・・・  そのオヤジはしばらく駅入構禁止。
一か月もたたずに解雇されたよ。それよりその事件がほとんどの法人
運転手の間で噂になり大変だった。田舎ってそんなとこ。接客悪ければ
すぐ噂になり、仕事なんてできなくなる。
0279国道774号線
垢版 |
2019/06/09(日) 11:06:06.65ID:Y+J0WTol
東京から転勤してきたお客さんがよく言うことだが、
〇〇市のタクシーは質がいいね〜 しかもどこの会社
のタクシーに乗ってもだ。 東京のころは、よく運転手
と喧嘩になったもんだ、というてるよ。
ここらは、短距離でも無言のやつはいない。多少顔に
出すやつはいても酷い接客するやつはいない。
0280国道774号線
垢版 |
2019/06/09(日) 11:10:26.61ID:Y+J0WTol
東京に住んでいれば、現状の環境が常識なんだろうが、
その話を地方の第三者が聞けば非常識極まりない。
まぁその中でも高い意識をもって仕事をしている人
もいるのは分かったが、総じて5ちゃんねる見てると
目を疑う書き込みが多い。
0281国道774号線
垢版 |
2019/06/09(日) 11:13:41.00ID:Y+J0WTol
そんな意識で黒船ウーバーが来たら、
どうだこうだと文句を言っているのを
見てると滑稽だ。
付け入る隙を与えてるのは誰なんだ?
と問いたいわ。まぁそれは法人経営者
もだけどな。
0282国道774号線
垢版 |
2019/06/09(日) 11:20:49.86ID:40oxdmp0
ホントその通りです
不良運転手は自分の悪行を
個人タクシー全体の問題に摩り替えて薄めています
実際それができてしまうのが東京なんです
そういう運転手は車体の〜タクシーという表記もアルファベットにしてできるだけ判別できないようにしています
外人なんて基本お断りの癖にアルファベットで記載しているんですよ
笑っちゃうでしょう?w
ちょっと前まではひどくてフォントを筆記体にしたり一見では判別不可能な状態にしているのもありました
今はフォントは指定されましたけどね
0283国道774号線
垢版 |
2019/06/09(日) 11:26:12.28ID:40oxdmp0
なので東京では法人のほうが接客がよくて
電子マネー等の設備投資もされていることが多いです
個人のメリットは車だけなんです
それもクラコン廃止でジャパタクに移行すれば
ジャパタクが350万することを考えればカムリ程度を導入する事業者も増えるでしょう
実際最近法人でもハイグレード車を導入しているのを見たりします
車のアドバンテージすらなくなったときに個人はどうなってしまうのでしょうか
私はそれを危惧しています
0284国道774号線
垢版 |
2019/06/09(日) 11:35:43.50ID:Y+J0WTol
>>283
!!!意識の高い方発見!東京の方
全てを否定したわけではないので
お許しください。
by 地方個人
0285国道774号線
垢版 |
2019/06/09(日) 11:42:15.96ID:Y+J0WTol
>>282
その悪知恵ある意味凄いですね〜。
憎たらしいww
0286KOJIN TAXI
垢版 |
2019/06/09(日) 12:20:10.61ID:wJYnisZP
962
俺も電子マネー導入してるが
やろうがやるまいが個人の自由だろ


電子マネーを使えるようにするのはお客さんサービスとして必要なんです。こういうものは全車一体となって
やらなければ意味がないんです。

今はまだ電子マネーのお客さんは個人タクシーをスルーするということはしてませんがもしこの先個人タクシー
は駄目だからスルーしようとなったら早い時間に出て流しをしている私は壊滅的な損害となります。

東京無線だって協同組合ですが全社もれなく電子マネーは使えますね。こういうものは阿吽の呼吸で全車一体
となってやるべきものなんです。個人タクシーは自由を尊重しすぎるんです。

前に値上げがあった時にも一部の者は参加しませんでした。自由だからです。

この先インボイスで個人タクシーは課税事業者となるでしょうがこれも自由です。しかし一部の者が課税事業者
にならなければ優良顧客から斬られる可能性もあるんです。阿吽の呼吸で全車一体となってやらなければだめなんです。
0287国道774号線
垢版 |
2019/06/09(日) 12:23:41.65ID:40oxdmp0
そうですね
なんでも自分の思い通りにやりたいならもっとインディーズの組合に移籍するべきなんです
少なくとも個人の代名詞である提灯やデンデンにいてほしくないんです
自分の腕ひとつで稼げると豪語している人たちなんですから是非お願いします
0288国道774号線
垢版 |
2019/06/09(日) 12:50:38.71ID:RtR31k18
通りすがりだが、電子マネーは全車やるなら導入するよ。

今は、導入するかしないかは本人の自由。

だったら導入しないよ。

全車で導入しなきゃ意味がない。
0289国道774号線
垢版 |
2019/06/09(日) 13:25:41.51ID:LPOyVS31
ここの御老人
◎客をゴミとか身勝手無い事を言うな
◎個タク全体のイメージダウンに繋がることはするな
と書いておきながら

◎乗せたくない客は乗車申し込みの前に逃走すれば乗車拒否にはならない
とも堂々と書いてる
この行為は個タクのイメージダウンには繋がらないのかな?

指摘をされてもスルースキルだけは備えてるみたい
まあ、70歳にもなってしまうと、素直に自分の非を認めるのは無理かもな
もう、脳にそういう機能が無いだろうから仕方がない。
性格以前の問題か・・・・・
0290国道774号線
垢版 |
2019/06/09(日) 13:59:25.48ID:O7GIcKoH
ま、個タクなんか俺のジャパンに負けちゃうけどね
0291国道774号線
垢版 |
2019/06/09(日) 14:09:50.89ID:XMhffe2S
なんだよクズ個人
論破されちゃってるぞー

気合い入ったクズいねーのかな
どこ行ったんだか
0292国道774号線
垢版 |
2019/06/09(日) 14:26:06.22ID:lAjXJlHk
最高裁の判決になら従います
0293国道774号線
垢版 |
2019/06/09(日) 15:58:10.96ID:7+CWW7m+
個人事業者なんだから電子マネー使えなくても仕方ないし、裏で短距離の客をゴミ扱いするのも本人に問題は無い。
利用客からすれば手を挙げてるのにスルーするタクシーの方がよっぽど害悪だわ。
はい、コテハンさんこれ論破して。
0294国道774号線
垢版 |
2019/06/09(日) 16:09:02.42ID:40oxdmp0
自称70歳の爺さんの話がそのままなら
確かに接近してきた時点では乗車の申し込みはしていないので
乗車拒否は成立してないんじゃないの?
まぁタク乗り場だったら泥酔者でもきっちり説明して乗車できないことを伝えるのがいいと思いますけどね
それが後ろのやつにいっちゃうんだし、結局自分さえよければという考え
この爺さんは前からちょっとずれてんだよね俺からいわせればw
0295KOJIN TAXI
垢版 |
2019/06/09(日) 16:25:05.75ID:wJYnisZP
夕方になったら静かな飲み屋に行ってビートルズ5、ローリングストーンズ3、プレスリー1
を聴きながら生ビール中ジョッキ2杯飲みます。
一週間で一番ほっとする至福のひと時です。
0296sage
垢版 |
2019/06/09(日) 18:38:51.08ID:otuMtjYG
じいちゃんは雑魚たちの話には耳を貸さないw
0298国道774号線
垢版 |
2019/06/10(月) 06:13:09.96ID:VcjeseGD
スレ主さんの言う事は最もですね。反省します。電子マネー決済機導入します。これからもビシバシ指導ください。
0299国道774号線
垢版 |
2019/06/10(月) 06:31:27.48ID:4t8MHv9O
個人なんだから自由でいいのよ
0300国道774号線
垢版 |
2019/06/10(月) 12:51:23.59ID:T3vhtHsk
これから先日本で電子マネーが普及する割合は良いとこ3割ではないかと
根拠としては、日本と同等の先進国だが、お世辞にも日本より治安が良いとは言えない
アメリカ、ドイツとも未だ4割台だから
ましてお互いを信頼しない文化を持ち偽札だらけの中国の電子マネー普及率を日本に当てはめることはナンセンスもいいところだ
銀行を通じて外資に国富を巻き上げられている2等国家韓国を引き合いに出すのやつはたぶん頭の出来が相当だ
東京都より少ない人口たった950万人で普及率90%以上のスェーデンを引き合いに出すやつも同じく
そんなわけで経産省の補助金決定してから導入しても決して遅くない
慌てる必要などどこにもない
0302KOJIN TAXI
垢版 |
2019/06/10(月) 13:23:25.06ID:JgDQmGPB
>個人なんだから自由でいいのよ

同じ看板で営業してるんだから営業に関するものは阿吽の呼吸の元に同じでなければならない。
そうでないとお客さんが困惑する。
ただしマスターズ制度は自由です。あれは営業とは無関係だから。
0303国道774号線
垢版 |
2019/06/10(月) 13:24:49.69ID:6ysxiEha
身勝手だなw
0304国道774号線
垢版 |
2019/06/10(月) 15:01:20.46ID:BclhzrKE
きっと三ツ星資格剥奪されたのに
シールそのままで優良乗り場での営業バレて
処分されたから言ってるんだよw
0305国道774号線
垢版 |
2019/06/10(月) 15:21:06.64ID:6ysxiEha
なるw
身勝手なワリに他人に強要するんだよな
0306国道774号線
垢版 |
2019/06/10(月) 20:47:42.34ID:lY9DMlEi
阿吽の呼吸でみんなして見なかった振りの乗車拒否か?
0307国道774号線
垢版 |
2019/06/10(月) 23:27:40.19ID:mELlJOx3
>>302
嫌だと思う方が脱退すればいい。つまりオタクの事。
もしくは、嫌だと思う不良分子を退場させろ。オタクが役員や理事になってでも。

出来ない、やらないならグダグダ言うな。

そしてここはグダグダ言う場所「でも」あるから、ゴミ客をゴミ客と言おうが勝手。
むしろその声が客に届く事を願う。
マスコミとかの偏向報道とは違うので、耳障りの良い「ゴミ」と言う部分のみがクローズアップされて独り歩きしないように

これこれ、こういう時間帯や、どうしても待機で長時間の場合、ゴミ扱いしてしまうんですよ。とか
流しの場合、まだそのゴミ扱いが緩和されるので、短距離はなるべく流しを捕まえてくださいとか
そういった部分での業界のナマの声の部分を、客にわからせるのも必要かと思う。

これは客に知識を与える形になるから、グレーゾーン営業がやりにくくなり運転手自身の首も絞めることになるかもしれんが
最近の一般人は知りたがりのクセにテメーで調べないから、教えてやって教育するのも方法かと。

昭和の頃は、お父さんから「タクシーとは、これこれこういうものだ。歩合なんだよ」とか
「緑ナンバーと喧嘩するな。天下りや事故担当は凄腕だぞ」とか教えられたものだけどな。
0308国道774号線
垢版 |
2019/06/10(月) 23:39:01.95ID:mELlJOx3
>>302
オタクさん、コテハンまで付けて、このスレ初めの頃は「良スレ」だと思ってましたよ。
節税(脱税)の話も、内容の割には丁寧に解説したり、他のスレが「狂っている」とか、9割方共感出来た。

よっぱらい客や傘ささない外人をスルーとかも共感出来ますよ。他の人が「それは乗車拒否では?」や「身勝手」と言ってても、俺は違うと思うし
そこは、そんな汚い人、乗せたくねーもん。そもそも「車内を汚染するおそれのある旅客は断る事ができる」わけですから。

ましてや乗車を申し込みされる前に事前に察知して、待機場所からスーっといなくなっている分、ドア開けて「乗れないんですよ」と説明するより全然ナイス対応だと思う。

自分も以前、まったく普通の紳士を乗せて「この先の店でもう一人乗せるから」と言われ移動したら、店から泥酔客見えたから
メーター入れたまま「向こうでUターンしてきますね」と言い残し、運送の拒絶をし、そのまま静かに逃走しましたよ。
リスク管理は己から。
0309国道774号線
垢版 |
2019/06/10(月) 23:48:21.83ID:mELlJOx3
>>302
しかし、電子マネー云々に関しては共感出来ない。>>307のようにしろ。
さらに直近の「三ツ星マイスター」の件とかも、>>304>>305>>306のように言われても仕方ないと思う。

電子マネー導入が遅れようが、早まろうが、結果どうなるか未来はわからない。
結果、沈没しようが、万進しようが、その結果を受け入れるだけ。
どちらにベットするかは個人次第。
>>300も参考に。

デンデンとして組織として、オタクの主張を通したいなら理事や役員になり組織を改革してくれ。
個人の組合理事に立候補うなど、政界に打って出るほど大げさな物ではないのだからチャレンジしてみるといいと思う。

その際の公約として「我は電子マネーを推進します」とちゃんと言って立候補してね。
当選するかどうかは組合員が決めるから。

組合員を懐柔する所から始めよう。
0310国道774号線
垢版 |
2019/06/11(火) 03:04:32.25ID:QAMmMuq2
グダグダ長文書いても内容がない
やりたいようにやらせろの一文で済む話
0311KOJIN TAXI
垢版 |
2019/06/11(火) 04:29:15.99ID:Pg6YUWBa
電子マネーを組合幹部が強要すれば違法になる。
それくらい分からないか。
だから阿吽の呼吸と言ってる。

今日は4万ポッキリ。
月曜としてはできた方だが、空車は多かった。

しかし他スレでは雨だから休みとか言ってる者がいる。
ああいう発言を見て俺も休むかと言う者もいるんだろうな。
ああいうスレはない方がいいな。
0312国道774号線
垢版 |
2019/06/11(火) 04:35:24.97ID:S2eC0Rb0
ジジイの一言「他スレは狂っている」
0313国道774号線
垢版 |
2019/06/11(火) 04:37:34.13ID:830f29GB
>>311
お前が強要するのはいいのか?
0314国道774号線
垢版 |
2019/06/11(火) 04:53:27.03ID:yMrBMDob
違法になるって何だよw
ホント頭悪いな
交通の健全な発達と利用者の利便をはかるよう道路運送法に書いてあんだから
国が電子マネー進めてんだからいれんの当たり前なんだよ
それとマスターズ制の件な
これなんでできたか知ってるか?
お前らみたいなゴミ事業者がめちゃくちゃやるから国がもう個人タクシーいらないよね?って言ってきたんだよ
それを組合の上のほうが何とか交渉してマスターズ制度を作ってもう一度ちゃんとやりますってお願いして何とかしたんだよ
参加しねーなんてありえないの
参加しないなら個人タクシーいらないといわれたときになんもしなかったってことと同じなんだから廃業しろ
個人タクシーは自律できるからこそ個人でやらせてもらってるんだ
利用者の利便を考えずテメーのやりたいことだけをやり
あまつさえ客を教育するだと?w
ホント一度死んでこいよ
0315国道774号線
垢版 |
2019/06/11(火) 04:56:49.44ID:yMrBMDob
何も考えないで
テメーの財布だけ考えて
組合に寄生しておいしいところだけ吸い上げる寄生虫だお前らは
個人になってまで売り上げアピールするバカもいるし
乞食かテメーは
業界に少しは貢献すること考えろ
0316国道774号線
垢版 |
2019/06/11(火) 04:58:39.03ID:830f29GB
最高裁がやれと言うならやりますよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況