X



トップページ運輸、交通
1002コメント323KB

【譲渡譲受】個人タクシーを取ろう【新規】26台目 [無断転載禁止]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001国道774号線
垢版 |
2019/03/31(日) 14:52:44.33ID:a4NhSrgh
前スレ
【譲渡譲受】個人タクシーを取ろう【新規】23台目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1487788175/
【譲渡譲受】個人タクシーを取ろう【新規】24台目 [無断転載禁止]
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1513748655/
【譲渡譲受】個人タクシーを取ろう【新規】25台目 [無断転載禁止]
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1540873835/
0851国道774号線
垢版 |
2019/09/27(金) 06:47:41.10ID:0NefoUEo
確かにそれはヌルない、激アツだな・・そんな奴、居ればだけどw
0852国道774号線
垢版 |
2019/09/27(金) 08:10:10.35ID:Xeqxw38Y
>>848
公庫って組合みたいなことにも融資してんだ?
因みにどこがソレやってんの?
0853国道774号線
垢版 |
2019/09/27(金) 08:33:20.86ID:+x7hTjVH
>>848
事前試験は受かってるけど資金の目処がたちません
前借り可能ならそちらでお願いしたいのですがどちらの組合さんでしょうか?
0854国道774号線
垢版 |
2019/09/27(金) 09:34:53.75ID:NT4TJ/T2
何年も前から個人の準備する時間はあったのにそれもできないような奴はなっても続かないからやめとけ
0855国道774号線
垢版 |
2019/09/27(金) 09:40:17.05ID:+L3vMICv
京浜地区の最大手2つだよ
もちろん審査あるけど
0856国道774号線
垢版 |
2019/09/27(金) 10:22:42.86ID:CWhNzeU9
貴重ご返答、誠にありがとうございました。
小生の無知による悩みを真摯に、ご指導いただき感謝しております。

ここで得たことを担当者に質問しました。
まず
申請書は受理はされていました。
退社については、やはり追加書類提出後までは、しないほうが良い。
これは皆様の指摘どうり、組合の責任のがれのため。辞めていいよと
断定はしないようです。申請不正があった時に地理免除が無効になるため。

ただ、会社の対応や、無事故無違反のことを言うと

あと1か月、なにがなんでも、在籍して!腰痛だとか、風邪だとか食あたりなどと
欠勤してでもとのことです。

在職しながら、ハンドルは握らない。自家用車は絶対乗らないように言われました。

ここで、、先輩方の指導のあったとうりの回答がきました。

完全に悩みを解決させていただきました。
先輩方ありがとうございました。
0857国道774号線
垢版 |
2019/09/27(金) 11:12:34.73ID:EUldi40B
>>856
今、違反や事故をやらかして全てがパーになったら譲渡してくれる人の老後の人生計画まで狂わせることにもなるしね。

ぶっ込み散財しようとも、個タクデビューしちゃえばいくらでも取り返せる
今が「譲渡金をはじめ諸々と惜しまず銭を使う時」と思うべし!

頑張ってや!
0858国道774号線
垢版 |
2019/09/27(金) 11:14:08.22ID:Xeqxw38Y
>>855
金貸し業じゃあるまいし、正組合員でもない奴に銭貸す訳ねーじゃん?
そーじゃなくても組合費がそーとー未回収になってんのにバカじゃねーのオマエ
0861国道774号線
垢版 |
2019/09/27(金) 19:50:32.27ID:50s8QgXi
めっちゃわかりやすい動画やろ

現時点で個人タクシーの先輩方、仕入れの消費者どんぐらい払ってますか?
0862国道774号線
垢版 |
2019/09/27(金) 19:56:12.14ID:50s8QgXi
東個協、日個連の組合として、どう対応するかだけど、まあ、益税放棄は已む無しかな

後は個人タクシーのビジネス利用離れが進む前に何か良い対策を考えてもらいたいのと、後は、どう消費税の納税額を減らすかだが、分かりやすく年1000万の売上として、仕入れ支払い済消費税って50万ぐらいはあるんですか?
0867国道774号線
垢版 |
2019/09/27(金) 21:22:33.14ID:50s8QgXi
益税チャンスタイム終了からの事業者デビューだもんなツライよな
0868国道774号線
垢版 |
2019/09/27(金) 22:52:30.86ID:50s8QgXi
要は、何だよ個人タクシー、適格請求書出ねぇのかよ、ダメだな個人タクシーって成んなきゃOK。

法人、まあ、大手法人タクシーと全く同じ料金体系にすればとりあえず大丈夫だろ。
0869国道774号線
垢版 |
2019/09/27(金) 22:54:08.53ID:50s8QgXi
法人客に個人を切られなきゃとりあえず大幅売上減は免れるかな
0870国道774号線
垢版 |
2019/09/28(土) 04:57:50.02ID:oICbwgvU
>>862
あるわけねージャンw
経費500万てことやぞ
0871国道774号線
垢版 |
2019/09/28(土) 06:40:29.16ID:uH6ORyvF
昨日は大塚のちょうちん本部で「模試」あったんだな
0872国道774号線
垢版 |
2019/09/28(土) 08:02:09.36ID:0eQPkJam
>>870

ですよね〜・・(*´・ω・`)

実際はいくらぐらいなんでょ?
0873国道774号線
垢版 |
2019/09/28(土) 13:32:37.34ID:hNffESsq
申請から認可まで2ヶ月というケースもありますか?3ヶ月かからなかった方いますか?
0874国道774号線
垢版 |
2019/09/28(土) 13:48:15.48ID:uH6ORyvF
2ヶ月と3週間後の木曜日に処分(つまり、譲渡譲受許可)が下りた人が最速と聞いたことがあります
さすがに2ヶ月というのは、私は聞いたことありません
相続譲渡とか、そういう場合だと、また話は違ってくるんでしょうけど
0875国道774号線
垢版 |
2019/09/28(土) 13:48:27.45ID:KhW14XzU
>>873
個タクの申請から認可までの期間は三ヶ月と公示されてるのでそれより短くなることは無いよ
長くなることはあるよ
0876国道774号線
垢版 |
2019/09/29(日) 01:35:07.91ID:FIcv8hBR
>>873
なんでも教えて教えてじゃなくて、少しは自分で調べたり過去のレス>>619読むくらいしないと。

個人事業主になったらすべて自分でやるんだぞ。組合にやってもらえる事が多いけど。
0877国道774号線
垢版 |
2019/09/29(日) 02:38:35.39ID:20f4+7NQ
>>874
1週間早まる話があったのですね。
ありがとうございます。
0878国道774号線
垢版 |
2019/09/29(日) 02:43:10.11ID:20f4+7NQ
>>875
ありがとうございます。
0879国道774号線
垢版 |
2019/09/29(日) 03:18:13.08ID:20f4+7NQ
>>876
3か月以下はないぞ。
で終わる話を過去レスから丁寧に引用して頂きありがとうございます。
過去レス探す時間が無駄だと思ったから聞きました。
そして親切な方がすぐ教えてくれました。
0881国道774号線
垢版 |
2019/09/30(月) 00:36:24.88ID:thXll/TT
2019年7月試験に人は、平均何月くらいに認可おりそうですか?
12月の年末に間に合うよときいてましたら、大丈夫ですか?
0882国道774号線
垢版 |
2019/09/30(月) 06:48:33.87ID:Y2BfgmA8
書類不備で再提出再提出で結局3月末にバタバタと
0883国道774号線
垢版 |
2019/09/30(月) 07:07:20.26ID:iZC8B4HD
>>881
申請出してからなんぼだから、7月試験どーのだけではでは語れない
申請から3ヶ月が基準、同一10年地理免は最短〜継ぎ足し10とか貨物有り、15年ルール適応だと4ヶ月超えもいる反面、同一条件でも後に出した方が先に出るケースもある
木曜10時の許認可発表を小まめにチェックすべし
0884国道774号線
垢版 |
2019/09/30(月) 07:48:02.41ID:w6Vi3fWD
インボイス始まるのに個人目指すやつがいるのかよ。東京は法人利用が地方都市の比じゃないし前途多難だよ
0885国道774号線
垢版 |
2019/09/30(月) 10:14:47.17ID:thXll/TT
今年のこの時期の認可に限って
担当者が、期待しないで聞いてねって教えてくれたのが

消費税導入や、その他の認可で、
運輸局が、もう目が回るような忙しさらしいです。

個タクの認可に時間を取られてる場合じゃないので、
認可がそうとうゆるくというか、じっくり見る時間が無さすぎる!
と思うと笑っていました。

あれこれ再提出!再提出!がなかったら良いのにと
少し、期待してます!認可を下さい!!!!
0886国道774号線
垢版 |
2019/09/30(月) 11:52:31.73ID:aDsLkqhV
再提出って、何の書類で、またどんな事案なんでしょうか??
0887国道774号線
垢版 |
2019/09/30(月) 13:05:55.76ID:RH+FKFsg
>>886
申請後1ヶ月後くらいに何らかの書類を出せとは言われると思う
言われなかった人はいるんだろうか
とりあえず通帳にお金入れて再提出して、というのは全員言われるのでは?
0889国道774号線
垢版 |
2019/09/30(月) 22:17:21.61ID:7ynWIc0g
自分は数ある提出書類の内
・とある一枚に日付の記入忘れ
・とある一枚に誕生日を誤記入
を指摘されて再提出したけれど
期間伸びずにキッカリ3月で認可来た
0890国道774号線
垢版 |
2019/10/01(火) 00:55:46.57ID:pMO/poS3
申請から約一ヶ月後に再提出求められてその後は認可をひたすら待つのがよくあるパターンですか?
0891国道774号線
垢版 |
2019/10/01(火) 04:07:51.30ID:gOkFrtMb
>>890
そんな感じだと思う 自分は4月下旬に申請 3週間後くらいに通帳のコピーと駐車場の管理規約の附則を出してくれって言われて7月の半ばに認可されましたよ
0892国道774号線
垢版 |
2019/10/02(水) 05:27:52.14ID:GJzqUNRL
>>886
細かい再提出は駐車場の写真に白枠つけろとか写真にパイプ写ってるけどパイプのスペースを除外して図面書けとか言われるって聞いた
あとは何回か転職してて在籍と社保のズレがあった場合の補足とかじゃね?詳しく知らんけどそれで落とされた人がいるってのは聞いたことある
0893国道774号線
垢版 |
2019/10/02(水) 10:02:04.48ID:YrVkaBmC
昔だが法人タクシーの経歴証明のハンコが四角だから丸印を押したのを再提出
しろと言われて開いた口がふさがらなかった
0895886
垢版 |
2019/10/02(水) 16:04:46.67ID:i35D8H5+
>>887
>>892
ご返答ありがとうございました!
0896国道774号線
垢版 |
2019/10/02(水) 18:55:49.38ID:fNJM9Dy2
実は超エリート!?個人タクシーを開業するまでの道のりが険しすぎた! | Motorz(モーターズ)- クルマ・バイクをもっと楽しくするメディア -
https://motorz.jp/feature/92338/
0897国道774号線
垢版 |
2019/10/02(水) 22:14:32.87ID:ZfKyW/90
良くデンデンの方が提灯よりも規律?が厳しいと聞きますが 車の青いストライプとかネクタイ着用 以外で具体的に提灯では許されるけどデンデンでは許されない事とは何でしょうか?
0898国道774号線
垢版 |
2019/10/02(水) 23:33:36.03ID:NiCa/oIi
>>897
乗車拒否
0901国道774号線
垢版 |
2019/10/03(木) 02:29:26.87ID:e491mKkQ
>>891
ありがとうございます。
0902国道774号線
垢版 |
2019/10/03(木) 05:47:58.37ID:Ad5NcM/+
大幅に緩くしないと法人に勤める新人運転手が集まらない・・・
0903国道774号線
垢版 |
2019/10/03(木) 06:04:51.04ID:3uehSa6m
日本交通の新卒内定会の写真見たけど
50人くらい新卒が集まってるじゃん
0904国道774号線
垢版 |
2019/10/03(木) 06:58:36.01ID:eCwBYR2U
都心ではデンデンの方が稼げそうですし あからさまな乗車拒否なんて提灯でもそうそうしないでしょうから たいしたマイナス要因がなければデンデンを選んだ方が無難だと思うんですが、デンデンに入ってしまうと後悔するだろうと思われる事はどんな事でしょうか?
0905国道774号線
垢版 |
2019/10/03(木) 07:11:46.37ID:SCIKGmh9
総会で毎年ブルーライン廃止とをボディカラーを選択出来るよう皆で訴えればいいじゃん?
なんもやらずにいっつも青線ガー言ってるよね
0906国道774号線
垢版 |
2019/10/03(木) 07:25:31.98ID:eCwBYR2U
あと、チケットなどでデンデンの方が選ばれる感覚とは 法人に例えるなら 四社とその他大勢 みたいな感じでしょうか?
0907国道774号線
垢版 |
2019/10/03(木) 07:55:03.81ID:qrSjR3Ir
何を気にしてんねん

顔にもお気に入りのブルーライン入れたろか
0908国道774号線
垢版 |
2019/10/03(木) 08:23:37.37ID:eCwBYR2U
やっと来年 いろんな要件を満たして試験を受けられるのでデンデンと提灯 どちらに行こうかと思いまして (^^;
0909国道774号線
垢版 |
2019/10/03(木) 08:33:10.47ID:n8TuoDIW
ポロシャツ、半ズボン、クロックスで仕事できるのはいいぞw
0910国道774号線
垢版 |
2019/10/03(木) 09:30:30.84ID:0pZMh+Ci
どうでもいいけどブルーラインさん高速飛ばし過ぎじゃありません?150km/hくらい余裕で出してるでしょ…
0911国道774号線
垢版 |
2019/10/03(木) 09:59:01.58ID:QP6MHhnS
どーでもいいけど奴隷ちゃん、前が渋滞してんのに加速→フルブレーキ繰り返して大丈夫か?
0913国道774号線
垢版 |
2019/10/03(木) 16:40:53.22ID:i2tS7sLC
先々月に申請かけて支部側からほぼ間違いなく通るから警察の厄介にならないようにして待っててねと言われたので今月退職するのですが
貯金ギリギリで会社辞めるので時間があっても金が無くやる事ないからめっちゃ暇なんだけど皆さん認可待ちの間なにしてました?
0915国道774号線
垢版 |
2019/10/03(木) 17:50:59.29ID:4AMEmhnF
ウーバーイーツは自転車でも交通違反とか事故したらやばいんじゃないの?
仕事やるなら二号警備員やればいいよ
0916国道774号線
垢版 |
2019/10/03(木) 17:56:16.56ID:zdqnz/js
再就職手当てもらうつもりなら
働くとかねーんだけどなw
もう申請して2ヶ月もたってんなら手遅れだろうけど
0917国道774号線
垢版 |
2019/10/03(木) 18:58:27.39ID:rqIDig4b
申請後、一か月ちょいで辞めて再就職手当てもらうのが普通。
0920国道774号線
垢版 |
2019/10/03(木) 21:10:21.11ID:0pZMh+Ci
>>913
現在進行形無職俺氏、毎日洗濯皿洗い子供の送り迎えであります…
昼間は適当に…だらだらぶらぶら
0921国道774号線
垢版 |
2019/10/04(金) 18:19:18.85ID:5O/NIlHR
過去スレのどこよ?
書き込みないんですけど?
0923国道774号線
垢版 |
2019/10/04(金) 20:06:53.11ID:aenDlVm0
諸先輩方、情報下さい 来月の試験(地理在り)で合格して個人になりますが
(なんで確定やねん、とかは置いといてください)模試では常に満点ですし もう車にも
乗っていません そこでなんですが 今は賃貸でその場所で申請しますが、実は条件の良い
マンションが見つかり 契約します(頭金があるのでたいしたローンではありません)
住人が来年の引っ越しなので、申請に間に合わないと思います
そこで 認可後にどれくらいの期間で営業所の住所変更とかできるものなのでしょうか
場所も近いので 車庫は(まだなにも決まっていませんが)変更なしで行けると思います
どれくらいの期間(早々に)営業所の場所変更できるものなのでしょうか?
2馬力なので、世帯収入はまずまずです ちょっと、教えてください すみません
0924国道774号線
垢版 |
2019/10/04(金) 20:11:44.56ID:aenDlVm0
組合聞いても良いのでしょうが、あまり変な事聞きたくないので コッソリ教えてください
0925国道774号線
垢版 |
2019/10/04(金) 20:17:08.65ID:aenDlVm0
ちなみに 営業所の変更届は、事前です(勝手に復習しました)
0926国道774号線
垢版 |
2019/10/04(金) 21:02:47.33ID:98UYDllp
どこが満点なんだよ(笑)
事業計画の変更もう一度勉強だね。
事前に、あらかじめ、遅滞なく
しっかり覚えろ。
0927913
垢版 |
2019/10/04(金) 21:25:56.50ID:REqV9Qgk
とりあえず再就職手当もらうつもりだから仕事せずアマプラやネットフリックスで映画とか見てるけどボランティアでもしてみっかなぁ
車乗ってないから運転感覚と地理がダメになってそうで怖い…

>>920
こういう時は心底家庭持ちがうらやましくなります
自分は独身なので近所のラーメン屋食べ歩きくらいしかやることがないです
0929国道774号線
垢版 |
2019/10/04(金) 22:08:26.13ID:5O/NIlHR
主たる事務所・営業所の名称と位置

軽微な事項

じゃねぇかよ、あれ?って、焦って、確認しちまったじゃねぇかよタコ
0931国道774号線
垢版 |
2019/10/05(土) 01:55:46.65ID:JWrl26e5
>>923
開業後だとローン組めないんじゃないか?

それと、自動車車庫の位置は営業所から2km以内だぞ。営業所の位置が変わるなら自動車車庫の位置も変更する必要があるんじゃないか?

自動車車庫の位置及び収容能力:認可
営業所の名称及び位置:遅滞なく届出
0932国道774号線
垢版 |
2019/10/05(土) 04:31:44.52ID:g3WGFixF
営業所は譲渡譲受の認可から1年は移せないんじゃないの?
0933国道774号線
垢版 |
2019/10/05(土) 05:29:38.64ID:F4kyi6Vb
開業後の住宅ローンは審査が厳しいよ

最近3期分の確定申告書と決算書の写しが必要になるから
実質4年目にならないと住宅ローンは組めないね
0934国道774号線
垢版 |
2019/10/05(土) 05:59:27.79ID:VYWDgwAN
支部と取引がある信金だと
5000万くらいポンと貸してくれるって話だがw
個タクは生活に必要な時間以外は全部働こうと思えば働けるとわかってる
0936国道774号線
垢版 |
2019/10/05(土) 08:41:44.27ID:VxpBelzm
>>932
3年は移せない、と聞いたことが

支部に聞いてみな
0937国道774号線
垢版 |
2019/10/05(土) 09:06:27.57ID:yVb68bwC
認可されたら、直ぐうつせる。
今年4月認可された奴、認可直後に移した。
0938国道774号線
垢版 |
2019/10/05(土) 09:14:49.77ID:Vm974UuO
書類の再提出は1度だけあった。
認可申請中に海外旅行なんて行ってると厄介なことになるから気をつけて。
0941国道774号線
垢版 |
2019/10/05(土) 11:45:44.38ID:1vkpa5nf
運輸局的には問題ないけど、不動産購入は目ぇ付けられるぞ
0942国道774号線
垢版 |
2019/10/05(土) 13:00:18.36ID:VYWDgwAN
越境で区域内に家を借りて
全額経費であげるのも
税金関係では問題ないけど
運輸局的にアウト
0943国道774号線
垢版 |
2019/10/05(土) 13:56:12.21ID:uWS4ldNc
そもそも 新免も出してもらえず、自然減少でジリジリと衰退の道を突き進んでいる この時代に
いつまで 都内に住んでなきゃ個タクやらせねぇ。って言ってんだよ。って話ですよね。
0944国道774号線
垢版 |
2019/10/05(土) 14:01:44.72ID:VYWDgwAN
その理屈でいうと
都外から都内のタクシー会社に勤めるのもアウトにしないとだめだよね
意味がわからん
0945国道774号線
垢版 |
2019/10/05(土) 17:17:26.55ID:K5cDNacq
血税を使って他県から通勤してる都内の公務員も数え切れないほど居るのに
こんな意味不明なルールでネチネチといじめられてると思うと腹立ちますよね
0946国道774号線
垢版 |
2019/10/06(日) 20:40:05.23ID:YTEf9jcD
どうしましょう・・・

地免、申請受理
認可待ちで、欠勤してるのですが
とうとう、社長から
もう欠勤は認めない。
辞めるか?乗務するか?
どっちかしろと、言われた。

認可まであと2か月・・・
0947国道774号線
垢版 |
2019/10/06(日) 20:43:16.60ID:APGKlKNt
>>946
乗ってろ。
違反しても黙ってればばれないから大丈夫。
0949国道774号線
垢版 |
2019/10/06(日) 21:33:02.46ID:U4yIbLh6
>>946
保険や年金で会社が5万前後負担してるはずだから
せめてそれくらいは身銭切って
「これ収めるんで頼みます!」
とダイナミック土下座してきな

それでも渋い顔されたら
月の最低ノルマをぶっ込んだれや
個タクデビューしちゃえば、ぶっ込んだ金額なんかすぐに取り戻せる

今の時期、絶対に妥協するべきじゃない
乗りたくないなら、納得いくまで乗るべきじゃない
やらかしたら全てが終わるんだからね

今、違反しても認可はおりるけど
三年後の更新時にバレて認可取り消しだぞ

「どうしましょう・・・」とかヌルい事書くなよな
お前自身の事だよ?
自分で決めろ
0950国道774号線
垢版 |
2019/10/06(日) 21:44:56.76ID:APGKlKNt
バレなきゃ大丈夫。
そんな奴ら以外と多くてスルー出来てるぞ。
0951国道774号線
垢版 |
2019/10/06(日) 22:00:32.58ID:U4yIbLh6
そりゃ、どんな悪さしてもバレなきゃ裁き的には大丈夫だわな
ちびっ子脳はイイなw
違反切符来られればバレるからな
ちびっ子に騙されるなよ

(以外→意外)
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況