>>753
自動運転はごく近い将来可能
実際ヤマトのナビが順次新型に交換される
ヤマトと日立、ゼンリンが手を組んで自動化に向けてのデータ集めだろう
道路状況、駐車位置、危険箇所等
EVの新型車両も投入される
支社でオペレーターが車両監視し運転は自動化配達は人間
社員募集もオートマ免許可で募集されてるしな
委託にコース走らせてもヤマトは得るデータは何にも無い
委託切りも将来見据えての一環だろうな
若い委託は早めに見切りつけた方がいいと思うぞ