X



トップページ運輸、交通
1002コメント275KB
タクシードライバーの雑談日記 135冊目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0172国道774号線
垢版 |
2018/12/10(月) 00:45:43.92ID:jm1+Tld/
>>171
フジテレビは違うのか
0174国道774号線
垢版 |
2018/12/10(月) 01:24:38.87ID:lz4zfU/T
>>168
どん兵衛に乗ってる間は1日貸切の扱いなんじゃね?
営収6万補償くらいの感じで
0175国道774号線
垢版 |
2018/12/10(月) 02:25:36.81ID:uwo9LY84
>>174
0円タクシーは日清の貸切だろうけど、
固定給の運転手のノルマが気になるな。
休憩時間を除いて1時間に1組乗せればよい感じかな?
0177国道774号線
垢版 |
2018/12/10(月) 03:19:37.09ID:6Ml4M1Kr
>>176
ハンドル時間だけだと客乗せないで回送でただ走り回るだけになっちゃうな。
0179国道774号線
垢版 |
2018/12/10(月) 05:06:40.00ID:LZXglJHz
仮眠から起きた瞬間、自分が何者で今どこに居て何してんのか全くわからなくなる時あるよな?俺だけ?
0180国道774号線
垢版 |
2018/12/10(月) 05:47:52.57ID:vHsYZWqU
今日は月曜日か
頑張っぺか
0181国道774号線
垢版 |
2018/12/10(月) 05:49:29.75ID:Pgbd6m0U
>>179
どこで休憩してたんだっけ?ってのはあるが
自分が何者か分からないってのはありえない
0182国道774号線
垢版 |
2018/12/10(月) 06:07:57.75ID:LZXglJHz
自分は最近までサラリーマンやってたから、仮眠から目覚めて、アレ自分こんな制服着てここで何してんだ?って事ある。
0186国道774号線
垢版 |
2018/12/10(月) 07:33:24.81ID:vKBRn0Av
>>175
違うだろ。ほとんどアプリからの予約だから怠けることは出来ない。
0187国道774号線
垢版 |
2018/12/10(月) 08:11:45.26ID:6AcOauOu
>>166
完全歩合で700万稼げる奴が500万のレベルで仕事すれば毎日遊んでると同じだろ
0188国道774号線
垢版 |
2018/12/10(月) 08:15:37.19ID:lEjP54Ft
>>172
飛鳥のドラはフジテレビを自慢するけどあれは専属契約でもなんでもないの。その証拠にそのつど局でチケット貰うでしょ。信用されてないの。
0189国道774号線
垢版 |
2018/12/10(月) 08:19:32.23ID:lEjP54Ft
それとフジテレビの仕事が来るようになったのはむかしフジの近所に飛鳥の営業所があってたまたま都合が良かったから。選ばれた訳ではない。
0190国道774号線
垢版 |
2018/12/10(月) 08:25:27.61ID:lEjP54Ft
ちなみにフジは田舎からの早朝出勤とか特定の時以外はほぼ必ず他社を使う。どうしてそっちに問題意識をもたないの。どうしてもっと売り込まないの。どうして他局も開拓しないの。
0191国道774号線
垢版 |
2018/12/10(月) 08:33:28.01ID:lEjP54Ft
営業努力しないで苦しくなったら桜の行灯にすがりつくなんて天下の飛鳥が情けなくね。むかしは関東最強だったんだよ。反射的にフジテレビって口に出るカッペじゃだめだよ。どうして全局独占契約してやるくらいの気持ちが持てない。
0192国道774号線
垢版 |
2018/12/10(月) 08:40:29.31ID:lEjP54Ft
会社が身を切る事もせず桜への行灯代ひねり出すために飛鳥型新賃金とか言って乗務員から搾取する。会社がなんの苦労もしていない。乗務員はもちろんお客様からもやがて見捨てられるよ。川野繁さん頼むから少しは真剣に考えてください。
0193国道774号線
垢版 |
2018/12/10(月) 08:43:20.97ID:UWTxMWSt
質問

平日10〜12時台に霞ヶ関→八王子方面に行く時、間違い無く高速激混み
何か回避方法ありますか?
幡ヶ谷辺りから本当に進まないので毎回イライラします
0194国道774号線
垢版 |
2018/12/10(月) 08:50:46.21ID:IMRhjv7f
その時間は帰庫後なのでよくわかりません
9時台はそんなに混んでないけどなぁ
0195国道774号線
垢版 |
2018/12/10(月) 09:07:01.34ID:REfwsrjG
新宿駅から京王線の下り特急にでも乗れば?
早いし、座って行けるし、正確だよ
0196国道774号線
垢版 |
2018/12/10(月) 09:23:51.34ID:KusKFNfr
>>186
>>160
14時間で客10人らしいけど。
0197国道774号線
垢版 |
2018/12/10(月) 09:34:51.26ID:nAkL1Rgu
そもそも「0円タクシーやってるからどん兵衛を食おう」なんて思わないだろ
他県民ならなおさらだ

一日いくら払ってるのか知らんけど凄い赤字なのは間違いない
0198国道774号線
垢版 |
2018/12/10(月) 09:36:55.14ID:Yk6NQZDm
>>166
再チャレンジ方法はある。
雲助は500万に切り替えて
転職準備期間にまずは入ることだ
0199国道774号線
垢版 |
2018/12/10(月) 09:41:40.34ID:TrB2OU9i
>>186
>>160
完全予約制の状態だから客から客の移動が無駄
こんなこと少し考えればわかるだろ
0200国道774号線
垢版 |
2018/12/10(月) 10:32:33.32ID:Pz9GtBNb
建設業、本当に人手不足?「当面の充足」示す需給調査 法改正急ぐ政府に関係者から疑問の声
https://www.nishinippon.co.jp/feature/new_immigration_age/article/471312/

建設業での外国人単純労働者の必要性を声高に訴えてる人たちが居たけど、
業者側が不必要言うてて草
0201国道774号線
垢版 |
2018/12/10(月) 10:43:08.29ID:iMUVTzuM
>>193-195
まさにそれを客に勧めて新宿で降車ということになったことがある。
行き帰りとも渋滞確実な時間は営収損するし客も不満だろうし。
0202国道774号線
垢版 |
2018/12/10(月) 10:58:51.27ID:YLVxfTnI
>>200
下請けにとっては外国人労働者は工賃の下落を招くから歓迎と言う訳にはいかないだろう。
そこの従業員にとっても外国人労働者は最低賃金が保証されるからがぜんやる気が出るが日本人労働者は今まで人手不足で賃金が上がってきたが
外国人労働者で人手不足が解消すれば日本人労働者の賃金も下がる。
喜ぶのは元受けだけで下請けにとっては良い話ではない。
0203国道774号線
垢版 |
2018/12/10(月) 11:20:28.66ID:J8OzLczd
とぼけて高速ボタンを解除しなさい
何事も無ければ良いじゃないですか
0205国道774号線
垢版 |
2018/12/10(月) 11:31:40.69ID:CZYsveKZ
>>162
タクシー関係者は、二度とどん兵衛かわないぞ。
0206国道774号線
垢版 |
2018/12/10(月) 11:54:23.76ID:oV8KP7m3
新宿から汐留に行くのに高速を汐留で降りたら客に怒鳴られたんだが何で?
汐留に行くんだから汐留で降りるのが普通だろ?
0207国道774号線
垢版 |
2018/12/10(月) 12:03:08.57ID:xRv2bpHW
新宿から秋葉原まで山手線で行くのが普通ならそうなんだろう
0208国道774号線
垢版 |
2018/12/10(月) 12:42:03.22ID:cpTQVbFY
新卒で四社入った若造だけど早く運行管理とって内勤になりてえなあ
ドライバー絶対向いてないわおれ
0209国道774号線
垢版 |
2018/12/10(月) 13:06:38.84ID:YDGtqfTD
公務員は棒茄子支給日だそうです
0210国道774号線
垢版 |
2018/12/10(月) 13:06:39.63ID:+8eRVoOJ
朝の通勤ラッシュの時間帯で西新宿から品川駅高輪口15分で行けって言う馬鹿客は罵声浴びせて断っていいよね?
0211国道774号線
垢版 |
2018/12/10(月) 13:15:19.36ID:whuVjslF
>>208
タクドラ出来なかったら若くても倉庫や旗振りくらしいか仕事ないよ

警備は前職タクドラ嫌うし

どこかでタクドラ歴を消すために職歴ロンダリングするか一念発起して理系大学入り直してエンジニアでもなれば?
0214国道774号線
垢版 |
2018/12/10(月) 14:27:37.61ID:w86Txiuj
>>175
アプリ配車限定で50台しかないから
客下ろしたらすぐ次の配車が決まるだろ
一日中実車だと思う
0216国道774号線
垢版 |
2018/12/10(月) 14:31:54.56ID:tFYCb4dP
>>206
時間帯にもよるが霞ヶ関だな。5号線6号線7号線とかからなら新橋降りだね。
0217国道774号線
垢版 |
2018/12/10(月) 14:39:40.30ID:3578mZ9w
>>210
高速だろ?無理かw
0218国道774号線
垢版 |
2018/12/10(月) 14:53:10.33ID:E/lXOx/T
>>208
内勤者になろうと
タクシー業界に入ってくる奴が
いると思わなかった。
運送行け
0220国道774号線
垢版 |
2018/12/10(月) 15:06:47.91ID:vS+R4xMI
>>214
客下ろして空車にするとすぐ呼ばれるので、空車にする前に回送に入れてると思うぞ。
0221国道774号線
垢版 |
2018/12/10(月) 15:22:50.40ID:w86Txiuj
>>197
アプリの宣伝が最大の目的という分析があるよ
どん兵衛タクシーはアプリ配車でないと乗れないらしい
0222国道774号線
垢版 |
2018/12/10(月) 15:26:19.08ID:xRv2bpHW
0円は固定給らしいから必要以上に客乗せんわな
会社側もうるさくいう必要も無いだろうし
広告主からノルマが課せられてるならあるかもだが
0223国道774号線
垢版 |
2018/12/10(月) 15:35:07.54ID:SWGUzPrZ
>>211
>>218
いや逆だろ 若い新卒はドライバーからの営業所の内勤からの本社職員のルートを狙うってのが最近の主流だぜ 特に都内の四社ならな
昔のように親が個タクやっててその後追いでみたいな若い奴は今日日ほとんどいない
小売やサービス業の新卒と同じで現場経験して中の仕事をやるって事だよ
まあ新卒も新卒でどこの会社も飽和気味だから内勤の椅子取りゲームみたいになりつつあるけどな 営業所の内勤も本社にしてもいつだって席が空いてる訳じゃあ無いし
少なくとも若くて売上あげられん奴は内勤になっても上手くいかないんじゃないかと思うけど
0224国道774号線
垢版 |
2018/12/10(月) 15:37:59.66ID:c6dqD+2J
0円タクシーは、貸切車表示なのにメーターを回してるな。
違法じゃないの?
0226国道774号線
垢版 |
2018/12/10(月) 15:46:37.36ID:eRGuySQd
>>224
貸切車はメーター回してはいけないの?
貸切車の時点でとうしようが関係なさそうだけど。
0227国道774号線
垢版 |
2018/12/10(月) 15:46:40.92ID:/cI/R3zo
23区外に出たら通常料金取るらしいからそのためだろ
0228国道774号線
垢版 |
2018/12/10(月) 16:03:48.72ID:w86Txiuj
>>220
そんなドライバーの習性くらいは百もお見通しだろうし
流しでなくてアプリ配車限定だから
回送使用の規定くらいは事前打ち合わせ済みと見た方がいいと思うね
0229国道774号線
垢版 |
2018/12/10(月) 16:06:33.85ID:w86Txiuj
>>223
今や自動運転がそこまで来ていて
内勤もそれより早く自動化すると思われるけどね
0230国道774号線
垢版 |
2018/12/10(月) 16:10:34.93ID:Cm/ltu+6
>>228
客を降ろした後回送にして、日清食品への報告用の記録を書く必要もあるだろう。
0231国道774号線
垢版 |
2018/12/10(月) 16:18:37.93ID:90/hhgfK
>>229
自動運転になれば運転手がいない分、営業所にコールが集中するので、その対応要員としての内勤が必要。
0234国道774号線
垢版 |
2018/12/10(月) 16:37:43.52ID:w86Txiuj
>>231
電話(会話して)でタクシー呼ぶ時代ももう過去なりつつあるよ
0235国道774号線
垢版 |
2018/12/10(月) 16:46:33.10ID:oSW318CH
>>231
ならば別に運間要らないよね。
コールセンターの時給1000円の
バイトで十分。タクシー会社に
内勤者は特別不要。
給料出て30万w
とっくに埋まっている
ジジイの仕事w
0236国道774号線
垢版 |
2018/12/10(月) 16:47:56.25ID:oSW318CH
>>235
運間→運管w
興味もねえよ。
コタクに相続w安いなw
0238国道774号線
垢版 |
2018/12/10(月) 16:55:57.20ID:ZuqY/sXN
それ以前の問題としてタクシーが完全自動運転で営業出来るようになるとそれ以外の仕事もすごい勢いで自動化されるから心配要らない

そのうちコンピューターやら機械やからが所得税を納めてくれるよ、おれらは左団扇
0240国道774号線
垢版 |
2018/12/10(月) 17:18:08.03ID:i+FDGdA/
タクシー師匠と弟子の問答。

弟子「お師匠様、どうか真理をお教え下さい」
師匠「答えてしんぜよう。お主の求めるこたえとはなんじゃ?」
弟子「タクシーとは?タクシーとはなんぞや?」

師匠「タクシーとは客として乗るものであり、
運転するものではない」。
0241国道774号線
垢版 |
2018/12/10(月) 17:19:19.88ID:qkAKcy5u
内勤っていうなればクレーム処理係だろ…嫌だよあんな仕事、ハゲそうだしw
0242国道774号線
垢版 |
2018/12/10(月) 17:44:40.79ID:gKJPkNTL
>>239
日本だけ紙に電話の文化だと思うわ
バリ島みたいな田舎でも配車アプリにキャッシュレスが当たり前だった
発展途上国の方が逆に進んでいってると感じた
0243国道774号線
垢版 |
2018/12/10(月) 17:58:21.77ID:SwGVfGmf
ラスボス「人手不足解消に、いっそのこと新卒でも募集してみっか?」
中ボス「そーっすね、2〜3年現場経験したら管理職とでも銘打てば会社説明会は大にぎわい間違いないですよ」
ラスボス「しかし、何百人も来られても逆に困っちゃうけどな」
中ボス「仮に300人入れても使えそうな1人2人だけ上に上げたら後はずーっと現場やらせとけばいいんですよ」
ラスボス「なるぼど、そーなりゃ人手不足解消、職場の若返り、優秀なFラン管理職の育成と良いとこ尽くしじゃないか?」
0245国道774号線
垢版 |
2018/12/10(月) 19:19:18.23ID:ZjvR8rrc
>>243
すまん優秀なFラン管理職の育成って何w
Fラン卒の無能な管理職とめいうつ
稼働率の駒とただの駒30万だろう。
ご先祖さま泣くね。
0246国道774号線
垢版 |
2018/12/10(月) 20:34:54.98ID:xRv2bpHW
そういや以前、池袋から上野へ向かう道中、客に上野から池袋の経路を訊ねられて高速は使わないと返したらショック受けてた
個人に上野から池袋を高速で行かれたんだと
日銭商売とはいえそんなことやってるから客が減るんだよなぁ
目先の利益しか見えないから雲助なんだろうけど
0247国道774号線
垢版 |
2018/12/10(月) 20:39:11.61ID:Z8Bm+vr2
>>245
世間では50社以上も内定貰えないFラン卒でもタクシー業界では大卒新卒の肩書き付きの有能管理職(?)になれる可能性もあるって事よ
0248国道774号線
垢版 |
2018/12/10(月) 20:54:03.15ID:w86Txiuj
>>237
配車や納金、経理の人員はアプリやAIに変わって、トラブルや事故対応要因だけになって行くね
0249国道774号線
垢版 |
2018/12/10(月) 21:20:45.66ID:EdkdgD4O
>>206
迂回走行なんだから文句言われて当然

>>216
新橋よりも新京橋の方が良心的
0251国道774号線
垢版 |
2018/12/10(月) 23:19:14.49ID:Wh0RUpYv
クレカ止められるような奴がなんで電車バスが動いてる時間帯にタクシーに乗るのんだ?
どんな金銭感覚してんだよ
0252国道774号線
垢版 |
2018/12/10(月) 23:32:43.97ID:A2mlhgEK
まあそんな金銭感覚なんでクレカ払えなくなったんだろう、としか思えない
0253国道774号線
垢版 |
2018/12/10(月) 23:52:47.89ID:/cI/R3zo
女「あれーアメックスって使えないんですか?」
俺「使えますけど、このカードが止められてるので他のお支払い方法でお願いします」
女「なんで使えないんですか?」
俺「……恐れ入りますがこのカードに関してはお客様ご自身でカード会社へご確認お願いします」イライラ

とかいうやりとりが数ヶ月に1度あるからほんとムカつくわ
機械が悪いんじゃなくてお前が悪いんだよ
0254国道774号線
垢版 |
2018/12/11(火) 00:26:38.94ID:t7bbJSxX
どこで営業してる?
クレカ使えないとか1回しかないわ
0256国道774号線
垢版 |
2018/12/11(火) 00:46:52.15ID:bJMiovXk
以前カード切るときに向きを間違えた気がして途中で止めたら通信中から帰ってこなくなった
5分くらい何もできず気まずい空間
結局エラー吐かれてやり直し
0257国道774号線
垢版 |
2018/12/11(火) 00:56:48.89ID:u7lbR2T6
限度額オーバーか口座引き落とし日に残高不足で落ちなかったら止まる
0259国道774号線
垢版 |
2018/12/11(火) 02:12:03.89ID:n/wpVfmI
失効カードで現金も無かったら警察行き?
0260国道774号線
垢版 |
2018/12/11(火) 02:29:39.04ID:W3+htGrT
>>259
身分明かして後日払うって言われたら問題なかった気がする
0261国道774号線
垢版 |
2018/12/11(火) 02:37:38.69ID:t7bbJSxX
>>255
数ヵ月に1回程度なら傾向はあるんじゃない?
客層は地域柄が出るし
ちなみに今まで無銭乗車未遂に2度遭ったが2度とも江戸川区だった
0262国道774号線
垢版 |
2018/12/11(火) 02:44:54.87ID:5+vDcVoU
23区内に限った話ではないけどわざわざ「カード使えません」ってドアにステッカー貼ってる個タクはそのステッカー発注するのと貼る労力でクレカ受け付ける機能を備えられるのを知らないのかな
大抵ご立派なピカピカのプリウスだのロイヤルサルーンだの乗ってるジジイだけどな
0265国道774号線
垢版 |
2018/12/11(火) 03:15:13.05ID:abCe4Ng9
現金崇拝なんだろね
0266国道774号線
垢版 |
2018/12/11(火) 03:32:33.89ID:HLRA2s5j
>>264
ちなみに相手に払う意志がある場合、実際に払われなくても罪には問われない
民事で差し押さえとかはできるけど(実際にできるかどうかは状況による)
0268国道774号線
垢版 |
2018/12/11(火) 04:24:12.24ID:/8tft/IN
乗客はたしかに地域柄がある
六本木、渋谷、広尾、代官山は最悪の糞客しかおらん
0269国道774号線
垢版 |
2018/12/11(火) 05:39:55.98ID:FvfhL71Y
コンビニATM
親か嫁を起こす
名刺複数貰う
0270国道774号線
垢版 |
2018/12/11(火) 06:16:48.09ID:VKt3avJR
>>264
泣き寝入りですよ
警察介入させて、その場で回収が基本です
警察の嘘には騙されては行けませんよ、後から言っても民事なんで当事者間で話しあって下さいで終わりにされます
から
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況