>>131
そのドアサービスだけど、1997年に東京へ進出した「東京エムケイ」が始めた。
当初はベンチシートの車両を使っていて、お客が手を挙げると乗務員がスルリと助手席側に
移動して助手席ドアから降りてリアドアを開けていた。
車には自動ドアが装着されていなかったらしい(今もか?)
それで、その「東京エムケイ」の前の社長(逮捕された)に憧れていた神奈川県にある
某タクシー会社の社長がドアサービスを真似したと聞いたことがある。
また「東京エムケイ」の行灯は当初から小型のルーフの端に装着されるタイプだった。
「小さい行灯で見た目がハイヤーぽい」とのことで、見栄を張るお客さんには大人気。
それで、この小型の行灯もその某タクシー会社は真似をしたらしい。