>>774
>メール便だけが的にかけられたのは不条理で、
ヤマトが信書の定義の曖昧さを糾弾するのも当然。

定義はハッキリしてるよ。ガイドラインすら出てる。
http://www.soumu.go.jp/yusei/shinsho_guide.html
http://www.soumu.go.jp/yusei/pdf/100628_01.pdf
とかに詳しく載ってる。
入れた物の納品書や領収書は開封でOKで、前回送り忘れた領収書はNG。保証書も開封でOKだよ。
と言うか、ネコポスも信書NGだよ。
宅急便も開封でOKであって、封をするとNGだよ。ただこれは作業ミスに過ぎないから、刑事罰で必要な故意性の立証が困難。
ヤマトが役所にキチンと説明しないから通知に使われるの。そして使われた。
通知なんて明らかな信書そのもの。
で、受け取った奴が問題視ししただけ。不条理じゃねーよ。

>ただ、そのヤマト自身がDM便移行のさい、
>主たる荷物、品モノは取り扱わないことで曖昧さを排除したはず。

某スレ情報では、センター長以上?の会議で商品NGの話が出たらしいが、サポは「補償不要でOK」と言ってた。
サポセンがセンターを説得すると言う話やメールでOKの確認をした奴もいたよ。

商品に、その商品の納品書、領収書、保証書等を添付する場合に限り開封でOKなの。ヤマトの社長が解かり難いとか曖昧と言ってたのは、知らない振りをしてるだけだろ?
信書問題と商品問題は一切関係無い。