X



トップページ運輸、交通
1002コメント287KB
【日本】長距離トラック【全国】405
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001国道774号線
垢版 |
2017/10/10(火) 13:29:07.90ID:/G/iD1YR
※荒らしやコテハンはスルーで、荒らしを構うのも荒らしです

運輸交通板ではワッチョイを使用できません

JARTIC日本道路交通情報センター
http://www.jartic.or.jp/
ネクスコ東日本
http://www.e-nexco.co.jp/
ネクスコ中日
http://www.c-nexco.co.jp/
ネクスコ西日本
http://www.w-nexco.co.jp/
yahoo!地図
http://map.mobile.yahoo.co.jp/
googleマップ
http://maps.google.co.jp/m//loca
道路情報掲示板
http://www.road110.com/index.html
道路状況ライブカメラ
http://www.cametan.com/view/douro.html
宇佐美鉱油
http://usami-net.com/keitai/
エネオスウイング
http://www.eneos-wing.co.jp/
太陽鉱油
http://www.taiyo-koyu.co.jp/i/
全日本トラック協会 スピードリミッター不正改造通報受付
http://www.jta.or.jp/mail/index.php?md

うpろだ
スマホ
http://imgur.com/



※前スレ
【日本】長距離トラック【全国】399
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/traf/1504396643/
【日本】長距離トラック【全国】400
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/traf/1504904026/
【日本】長距離トラック【全国】401
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/traf/1505450823/
【日本】長距離トラック【全国】402
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/traf/1505966769/
【日本】長距離トラック【全国】404 [無断転載禁止]©3ch.net
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1507042032/
0643国道774号線
垢版 |
2017/10/13(金) 20:07:27.95ID:TBa6HVkG
このスレでも以前から自動運転になったら運転手いらなくなるとかほざいてた人がいたけど、とりあえず日本ではまだまだ自動運転は認められないみたいですよ。
https://this.kiji.is/291490589048161377?c=39546741839462401
0644国道774号線
垢版 |
2017/10/13(金) 20:08:35.50ID:gGyHduez
ちむちむはどこ?
おれのちむちむは
0645国道774号線
垢版 |
2017/10/13(金) 20:13:31.26ID:LvLO5wx9
近距離フェリーはある意味自由だぜ
青函も乗ったまま
津軽海峡フェリーはダメだけど
0646国道774号線
垢版 |
2017/10/13(金) 20:38:05.98ID:vPE7O3vY
ペーペーの横乗り新人はマッチョより ツマランから消えれは
0647国道774号線
垢版 |
2017/10/13(金) 20:45:59.13ID:vo03OMeH
>>643
いつかは要らなくなるだろうけど完全オートはまだまだ先だから監視乗務員はいるだろうね
その前に煽ってた奴らの工業系作業員が要らなくなる日の方が早い
倉庫マンもリフトマンも要らなくなるな
人手不足対策でかなりその分野は進んでるみたい
工場とかも監視と研究員以外必要無くなるだろうね
0648国道774号線
垢版 |
2017/10/13(金) 20:58:47.38ID:H3CYgXGf
>>615
全力で順番を取りに行かないとイケないサントリー

略してバントリー
0649国道774号線
垢版 |
2017/10/13(金) 21:01:14.84ID:DRddbSrX
>>611
綾瀬のサントリーに行くよ
0650国道774号線
垢版 |
2017/10/13(金) 21:01:56.07ID:kUM4zOaN
>>640
車内仮眠は明石海峡大橋出来る前の混雑時からずっとだぞ。2時間半の大切な時間。下船してからは休憩なしで走る訳だからな。まあそんな運行は今は少ないだろうけどな。
0651国道774号線
垢版 |
2017/10/13(金) 21:03:31.21ID:H3CYgXGf
>>626
専属でやってないと、だいたい入る所の判子が全部集まった頃に更新で1からやり直しになる・・・
0652国道774号線
垢版 |
2017/10/13(金) 21:10:58.16ID:H3CYgXGf
>>624
まだ集約されて良くなった方だよ
前は4、5箇所かき集めとか普通だったし製品を千葉の茂原で積んで本伝票を群馬の渋川に取りに行くなんてのもあった
0653国道774号線
垢版 |
2017/10/13(金) 21:18:21.57ID:H3CYgXGf
>>649
全国屈指の酷さの綾瀬に行くとは御愁傷様

降ろしには行った事ないけど24時間受付で朝8時にだと思ったぞ
0654国道774号線
垢版 |
2017/10/13(金) 21:21:57.62ID:doHIlQ/V
>>618
そういう変な動きする気持ち悪い虫みたいなのたまにいるけど本人がそれをやることによって何かを満足させてるんならいいんじゃない?
まぁ誰がどう見てもただのバカなんだけどね
0655追跡者
垢版 |
2017/10/13(金) 21:23:59.71ID:4eReIEJ9
>>644
死ね!腐れストーカー野郎!!
0656国道774号線
垢版 |
2017/10/13(金) 21:25:12.49ID:H3CYgXGf
>>653
途中で書き込みしちまった

待機室に置いてある端末で24時間受付可能で朝8時から待機室にいると呼ばれるって書いてあった気がする
指定された入場ルートの番号とか聞いて行かないと受付すら出来ないぞ
0657国道774号線
垢版 |
2017/10/13(金) 21:27:15.06ID:IYZZQ2vD
バラ積みも自動化してくれよ
0658国道774号線
垢版 |
2017/10/13(金) 21:36:21.91ID:chyl+Arm
>>619
なんて想像力のない人なんだろう
君は哀れなやつだ
俺は4tの長距離をメインにやって、長距離がないときは大型で地場やってるけど、先月の総支給額は45万円だよ
この45万の他に現金で長距離の運行費1万2千円あった
ちなみに休み6日あったな
うちの場合は大型専属より4t長距離のが稼げるんだよ
0659国道774号線
垢版 |
2017/10/13(金) 21:37:54.87ID:CaODtuh8
川崎のソープ、待機場所や並び方入場時間、最高の抜き方教えて下さい
0660国道774号線
垢版 |
2017/10/13(金) 21:43:09.27ID:n1CB6rWV
でたw
うちは4tのが稼げる
大型もたまに乗ってる

ボーイの悲しい苦し紛れの言い訳
066180キロレジャンボーイ
垢版 |
2017/10/13(金) 21:50:05.33ID:NpW1xLt3
レジャーも自称プロのお前も側に居ない状況が一番安全。
うぜぇからこっち来んな。
0662国道774号線
垢版 |
2017/10/13(金) 21:52:22.30ID:DRddbSrX
>>656
ありがとう。
入場ルートの番号ってなんだ?
0663国道774号線
垢版 |
2017/10/13(金) 21:55:47.50ID:Vxe4X/pu
俺ボーイだけど自分の走りたいスピードで走れない大型かわいそうだとおもいます
0664国道774号線
垢版 |
2017/10/13(金) 21:57:14.91ID:VGke7U3A
関東のサントリーに入る奴に朗報だぞ!
惣社倉庫の受付のお姉ちゃんがめっちゃ可愛くていい乳の娘になったぞ
0665国道774号線
垢版 |
2017/10/13(金) 22:02:20.76ID:VGke7U3A
>>662
何番のルートで入場してって指定されなかった?
車と時間によって入れる門と通れる道路、絶対通ったらダメな道路があるから必ず指定されてるはずだけど
それがわかんないと守衛すら入れないぞ
0666国道774号線
垢版 |
2017/10/13(金) 22:05:36.37ID:chyl+Arm
>>660
君は大型専属で長距離やっているのかな?確かにフリーの低床でバラ積みやってる運転手は体力的、技術的にもすごいと思う
それなら当然4tで長距離やってる俺より稼いでいるのだろうと想像できる
しかし君は俺の書き込みに突っかかってきたという事は俺より稼いでいないんだろう
君は可哀想な人だ
素直になろう、4tで45万もらえるなら俺もやりたいと言おうじゃないか
0667国道774号線
垢版 |
2017/10/13(金) 22:13:21.74ID:MmEdFgjr
バラ積みなしの4tで40万貰ってるけど週一しか休みない
0668国道774号線
垢版 |
2017/10/13(金) 22:21:29.33ID:DRddbSrX
>>665
番号なんか聞いてないぞ。ババアに無言で伝票渡されただけだ!
0669国道774号線
垢版 |
2017/10/13(金) 22:27:24.45ID:2WAH9+hc
長距離ドライバーに最適なポケットWi-Fiを教えて下され
0670国道774号線
垢版 |
2017/10/13(金) 22:28:55.93ID:MlKpylfa
>>668
東門から入れば大体OK
左折入場
0671国道774号線
垢版 |
2017/10/13(金) 22:31:22.07ID:VGke7U3A
>>668
積んだ所のババァは知らないと思う
どこが元請けか知らんけど元請けが知ってるはず
0672国道774号線
垢版 |
2017/10/13(金) 22:36:24.98ID:zTYMBuo8
4tの方が給料良くても4tなんか乗りたくないよ。恥ずかしい
0673国道774号線
垢版 |
2017/10/13(金) 22:37:49.51ID:fuxHo+UW
>>645
津軽海峡も平気だよ
0674国道774号線
垢版 |
2017/10/13(金) 22:42:05.83ID:VGke7U3A
>>670
だな
綾瀬工業団地の信号を曲がって2つ目の交差点を左折して一つ目を右折、東門から入場してルート番号を7番にしとけば、とりあえず現地で文句は言われないな
0675国道774号線
垢版 |
2017/10/13(金) 22:47:41.68ID:hcBYjuo/
>>672
わかります
あそび半分でトラック乗ってるんですね
0676国道774号線
垢版 |
2017/10/13(金) 23:05:47.25ID:xp5RxYoo
【企業/神戸製鋼改竄】神鋼不正、問題製品納入先は国内外500社に拡大、更に増える恐れ。集団訴訟に発展か★3
http:// asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1507897991/
0677国道774号線
垢版 |
2017/10/13(金) 23:28:06.96ID:n1CB6rWV
>>675
それじゃ、2tのコンビニ配送のが稼げるのならコンビニ配送やりたいの?
恥ずかしいだろ?
0678国道774号線
垢版 |
2017/10/13(金) 23:30:45.98ID:Zts8baUV
>>655
あんたちむちむのなんなのさ
0679国道774号線
垢版 |
2017/10/13(金) 23:43:05.18ID:b9xhnYn6
>>677
同等に稼げるなら2トンでも地場オンリーでも有りだな
てか、何が恥ずかしいのかが分からない
0680国道774号線
垢版 |
2017/10/14(土) 00:02:37.90ID:WPgY6URF
ミヤタって冷凍車の1027
カスやなコイツの運転は
死んだらええのに
0681国道774号線
垢版 |
2017/10/14(土) 00:17:20.51ID:PFNVAFlB
糞法律うぜーわ
大阪南港で積み上がりが遅れたから、東扇島向けなのに16時間いっぱいでアウト
積み上がりで既に14時間
残りの2時間ちょいで乞食走りして何とか岡崎まで来た
そのまま走り抜けたほうが楽だし安全なのに死ねよ
0682国道774号線
垢版 |
2017/10/14(土) 00:26:49.54ID:PFNVAFlB
>>636
あ?
パッシングしまくったら速度上げて消えたのに何いってんだ糞ボーイ
0683国道774号線
垢版 |
2017/10/14(土) 00:38:33.07ID:7ssQLGnY
>>679
同等なら断然2tだろw
0684国道774号線
垢版 |
2017/10/14(土) 00:40:27.59ID:ZU58oYAn
>>674
東門から入って7番って言っとけばいいんだな。サンキュー
0687国道774号線
垢版 |
2017/10/14(土) 01:45:13.36ID:r05hN6BZ
>>681
そこでどうするの?
8時間停まるとか?
0688国道774号線
垢版 |
2017/10/14(土) 01:45:22.79ID:rFw2MHJ5
御殿場どうなっとるんじゃ
0689国道774号線
垢版 |
2017/10/14(土) 02:08:55.32ID:fNNYmXmA
>>666
なんか色々とすげーな。4低だと体力技術が凄い?w
ないないwみんなカスばっかだよw
だから夜中の高速なんか大型だらけなんじゃないか。みんな普通のボンクラだよ。
体力とかの問題で大型乗る気になんねーのか?おれは金が良くても仕事が楽でも4tには乗らんな。大体、うちには4tないし。
0690国道774号線
垢版 |
2017/10/14(土) 02:10:44.12ID:606NlYju
同じく動かんぞ
0691国道774号線
垢版 |
2017/10/14(土) 02:24:52.09ID:zAwdCnit
>>677
そうだなフンドシギガなみに恥ずかしい
0692国道774号線
垢版 |
2017/10/14(土) 02:36:46.57ID:kFTrnP26
>>689
いやwそこは
4tの方が割りよく稼げるなら4tだろw
大型30で中型32だったら間違いなく4t選ぶわ
0693国道774号線
垢版 |
2017/10/14(土) 02:38:34.34ID:jjnUxmA5
>>685
こんな奴はどうでもいい
ちむはどこ行った
俺のちむは
0694タクチム
垢版 |
2017/10/14(土) 02:44:54.48ID:/FoVqb6R
>>693呼んだ?
0696苫米地卓ちむ
垢版 |
2017/10/14(土) 03:11:35.97ID:7dMTsOuz
>>693
呼んだ?
0697国道774号線
垢版 |
2017/10/14(土) 03:35:15.56ID:EczRImgd
>>684
臼杵とかトランスネットに苛められるなよ!
0698国道774号線
垢版 |
2017/10/14(土) 03:37:25.40ID:QWtQ5DNq
>>696
長距離無関係の荒らしニートは呼んでぬーから、コテから名前外して首吊って死ね

分かったか分からず屋養護。
0699国道774号線
垢版 |
2017/10/14(土) 03:52:22.29ID:KUDr4oCz
>>689
そりゃお前らみたいに4トンとか小馬鹿にしてると自分が乗ったら周りが小馬鹿にしてる気がするから乗れないわな。

心臓が小さいからデカイのに乗ってないとダメなんだろ
0700アホの苫米地
垢版 |
2017/10/14(土) 04:07:31.96ID:h+W52DUg
>>698
おはーキチガイニート苫米地卓也
0701国道774号線
垢版 |
2017/10/14(土) 04:12:34.45ID:mh6QmqFe
みんな聞いてるけど、飲料てややこしいの?
0702国道774号線
垢版 |
2017/10/14(土) 04:13:52.65ID:OZtVZOzX
>>700

キチガイニートはてめーだバァカ!死ね!

さっさと死ね!
0703国道774号線
垢版 |
2017/10/14(土) 04:17:57.43ID:t84ixAK7
うるせぇ。このおやじ。電話でいちいち俺の事他の奴に言ってんじゃねーよ。
0704国道774号線
垢版 |
2017/10/14(土) 04:34:35.94ID:mtAq38+v
お前らもこれ気つけろよ
信号待ちでスマホ見てて周り確認せずに発進
俺が見た事故は信号待ちで日報書いてて確認せず発進、あわや婆さんをひくとこだったが異変に気付いた周りの人が運ちゃんに異常を知らせた
http://i.imgur.com/RP0JA90.gif
0705国道774号線
垢版 |
2017/10/14(土) 04:39:38.22ID:NlHkJbWA
発進するかしないかのタイミングで渡ろうとする歩行者いるからな
ながら発進は危険だ
0706国道774号線
垢版 |
2017/10/14(土) 04:41:13.22ID:Y5219SCI
歩行者と自転車はマジで確認せずに飛び込んでくるからなぁ
0707国道774号線
垢版 |
2017/10/14(土) 04:43:19.85ID:t84ixAK7
うぜえ。自分が一番仕事できるみたいに思ってんなよ。バカが。
てめぇよりできんだよ。くそが
0708国道774号線
垢版 |
2017/10/14(土) 04:46:54.79ID:3yLYDlmw
>>701
大手4社はややこしい所が多い
0709国道774号線
垢版 |
2017/10/14(土) 04:48:33.68ID:t84ixAK7
見くびってんなよ。テメェより過酷な仕事やってきてんだよ。
井の中の蛙が。ボケがバカが。
0710国道774号線
垢版 |
2017/10/14(土) 04:57:12.57ID:3yLYDlmw
>>709
そんなにリキむとウンコ漏れるぞ
0711苫米地タクチム
垢版 |
2017/10/14(土) 05:07:52.09ID:nKLCYDHU
>>710漏らしちゃったよ(泣き)
0712国道774号線
垢版 |
2017/10/14(土) 05:12:13.82ID:OZtVZOzX
>>711
はいはい、成り済ましかましてないでさっさと死ねニート
0713国道774号線
垢版 |
2017/10/14(土) 05:16:09.55ID:KM1s37RQ
>>708
零細のうちでも分かりにくい
多分社員でわかってる奴はごく少数
3年前に比べて安定して給料が高くなっているから誰も文句は言わないけどw
0714国道774号線
垢版 |
2017/10/14(土) 05:23:29.75ID:mh6QmqFe
>>708
>>713
入るのは積みだけなん?
普通に考えたらそうなんだろうけど。
0715国道774号線
垢版 |
2017/10/14(土) 05:45:49.45ID:hEDm1bIc
>>664
ここ2.3カ月行ってないけど、その間に入れ替わったの?
あの派手な人を誘ってるような格好のお姉さんじゃなくて?
0716国道774号線
垢版 |
2017/10/14(土) 06:27:31.03ID:m69eQKQF
>>624
ダイドーみたいに積み替えや過積載ないから良いやん
あっちのがメンドクサイ
計量でオーバーは出発出来ないし
0717国道774号線
垢版 |
2017/10/14(土) 06:29:38.29ID:m69eQKQF
>>657
お金だせば補助アームがあるやん
介護にはもう結構導入されてるとこ多いよ
0719国道774号線
垢版 |
2017/10/14(土) 06:34:41.75ID:bjzvGx7t
>>647
なんやねん監視乗務員て
大型トラックは自動運転装置禁止やろ
0721国道774号線
垢版 |
2017/10/14(土) 06:37:33.80ID:3yLYDlmw
>>714
うちは社内の在庫移動だから積みも降ろしも入るよ
入る工場やらセンターごとにローカルルールみたいなのがあるからややこしい
>>715
その子かなぁ?
20歳そこそこぐらいのななちむ風な訛ってない子
0722国道774号線
垢版 |
2017/10/14(土) 06:39:07.64ID:nT4CSs2z
>>692
マジの長距離なら4トンと大型では運転の疲労度が全然違うぞボーイ
2万の差なら疲れない大型選ぶわ
0723国道774号線
垢版 |
2017/10/14(土) 06:55:40.16ID:mtAq38+v
正直もう大型とかいいわ。車線幅いっぱいいっぱいでいつもミラー引っかける心配して高速乗ったらリミッターで邪魔者扱い。レジャーやボーイ歩行者、自転車に神経を使い無事故で帰社するのって本当は奇跡的なこと
本当疲れる
2tとか軽トラ乗りたい
0724国道774号線
垢版 |
2017/10/14(土) 07:18:40.43ID:5seYbKeQ
>>723
リミッターはともかく、下道はそんなに狭い道しか走らないんですか?
0725国道774号線
垢版 |
2017/10/14(土) 07:21:35.54ID:LfSKPJDj
>>724
4トンワイドより車幅デカイし気使うよな
0727国道774号線
垢版 |
2017/10/14(土) 07:38:09.22ID:mh6QmqFe
>>725
余裕!住宅街とかも曲がれるなら行くぞ!Uターンも鋭角交差点も切り返しで切り抜ける。
で、キミはもう乗らなくてイイよ、
事故で給料なくなるから。
0728国道774号線
垢版 |
2017/10/14(土) 07:43:50.05ID:mh6QmqFe
>>721
714だけど、いきなり1人で行くパターン?
二台口で覚えるパターン?
他の仕事は何とかなるけど、飲料だけはルール厳しい感じするし、スグ出禁というイメージしかないです。
0729国道774号線
垢版 |
2017/10/14(土) 07:58:30.26ID:xp2gxkv0
夜中に倉庫に到着、門扉をたまたまガチャガチャっしたら警報なってしまった
すぐトラックに戻ってカーテン閉めて後ろで仮眠のふり。暫くしたらセコムの車が三台来た
0731国道774号線
垢版 |
2017/10/14(土) 08:19:41.50ID:3yLYDlmw
>>728
うちは中長距離は帰り荷でもらってるから元請けに電話して何処でどの分を積むか聞くだけの一発勝負
変わったルールがある所は一応電話で教えてくれるだけ
後は現地で行って覚えなさいって感じ
地場組は最初はツーマンで教えてるみたい
何かやると元請けに速攻連絡が入って即出禁
0732国道774号線
垢版 |
2017/10/14(土) 08:22:49.96ID:oIygeruV
>>729
俺はトイレ探そうと現場へ侵入してトラックへ戻ったら警備会社と警察まで来たけどカーテン締めて蛍光灯点けてたが何にも聞かれることなかったわ
0733国道774号線
垢版 |
2017/10/14(土) 09:03:48.86ID:rUMPh/Yi
>>723
お前大型乗った事ない、もしくはあんまり乗ってないボーイやな?!
大型乗りはそんなの気にしないよ(笑)
0734国道774号線
垢版 |
2017/10/14(土) 09:30:02.81ID:PH6XnrA2
>>723
ただ向いてないだけだろ
0735国道774号線
垢版 |
2017/10/14(土) 09:32:23.43ID:TgWspTEt
気にしないならまだまだ乗り足らん。今に分かる
0736国道774号線
垢版 |
2017/10/14(土) 09:33:10.23ID:bowt9LLa
だよな
大型も慣れちゃえば乗用車運転するのと変わらない感覚でどこにもぶつけずに運転できるようになるよな
逆に乗用車だと油断しすぎてつまんないところでぶつけたりする…
0737国道774号線
垢版 |
2017/10/14(土) 09:35:33.02ID:mtAq38+v
>>735
そう。今にわかるねw
0739国道774号線
垢版 |
2017/10/14(土) 10:26:14.23ID:ZojQXMMG
居住性もとめるなら現行ギガはダメだわ
あれは大型トラックの広さじゃねえ
車内の広さ四トンだわ
0741国道774号線
垢版 |
2017/10/14(土) 10:46:36.46ID:ra3ACkES
>>716
ダイドーって段積とか段落としやら面倒だな…
ラップも持ち帰らされたり…
0742国道774号線
垢版 |
2017/10/14(土) 11:13:29.45ID:BAICe1zA
>>735
いや気にならないだろ。どんだけ車両感覚ないの?
車線いっぱいの方が走りやすい。レジャー運転手してたらどこ走っていいのかわからなくなるw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況