X



トップページ運輸、交通
1002コメント281KB

◯都内タクシー 養成新人の正しい会社選び [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001国道774号線
垢版 |
2017/08/08(火) 17:13:20.62ID:h/Sz0Fe4
タクシーをやってみたいが実際どうなの?
0634国道774号線
垢版 |
2017/11/29(水) 17:31:15.62ID:/cb6Hy5q
地理だめなら埼玉とかの系列でできるはず。
0635国道774号線
垢版 |
2017/11/29(水) 17:40:57.80ID:rnC2ceTz
地理試験なんかより実務はもっと難しいんだけど…。
試験通ったところで、客に糞味噌に怒られて、遠回りの分の料金自腹切りまくって辞めることになるんじゃ??
0636国道774号線
垢版 |
2017/11/29(水) 20:30:33.76ID:altphROT
埼玉なんて貧乏人しかいないから稼げないぞ。
地理試験なんて暗記だけだろ。難しいとか言ってる人には厳しいぞ。
0637国道774号線
垢版 |
2017/11/30(木) 02:31:50.17ID:fiKFWvwJ
>>635
23区の客層はたいへんですかね?
絡まれたりすることおおいですか
0638国道774号線
垢版 |
2017/11/30(木) 02:32:42.89ID:7sts/Bca
暗記力ではなく本来地理感を測るテストなんだからどうせなら何回か都内を一度にぐるっと走って実際の景色と地図上をイメージとしてリンクさせてく作業を踏むと覚え易い
0640国道774号線
垢版 |
2017/11/30(木) 11:44:38.90ID:L2FYbHsO
>>637
経路すらろくに知らないと絡まれるだろうな。
経路知らないとナビで阿保みたいに混んでる大道り選択するからな。
0641国道774号線
垢版 |
2017/11/30(木) 12:12:20.50ID:7sts/Bca
でも今どき渋滞状況も考慮しないナビなんてあるの?
0642国道774号線
垢版 |
2017/11/30(木) 12:43:00.23ID:L2FYbHsO
俺が前にいた会社のナビは新しい橋すら表示しなかったよ。
0643国道774号線
垢版 |
2017/11/30(木) 12:52:03.62ID:0PpPGfiN
とにかく経路確認が大事。たとえ真っ直ぐ行くだけのときでも「ではこの道真っ直ぐ行きますね」ぐらい言わないとダメ。無言で真っ直ぐ行ってクレームを食らうのが老害。そんなんでもセンター事案になったら経路確認不履行でクビだぞ
0644国道774号線
垢版 |
2017/11/30(木) 13:42:37.92ID:RIe+MoZH
客「○○まで」
運「ご希望のコースはごさいましたか?」
客「いえ」
運「分からないのでこのナビで行かせて頂いてもよろしいですか?」
この聞き方はOK?経路確認としてはセーフ?
0645国道774号線
垢版 |
2017/11/30(木) 13:48:05.78ID:6WIie1o0
さらにナビのコースをみて説明して
了承されればOKじゃね
0646国道774号線
垢版 |
2017/11/30(木) 13:56:53.52ID:L2FYbHsO
>>644
客次第。ナビ使うなら降りるという客もいる。
行先だけ言って経路確認できずすぐ電話する輩もいる。
そんなことより土地勘がないと事故る確率も上がるぞ。
0647国道774号線
垢版 |
2017/11/30(木) 18:55:38.67ID:socILvzO
>>625
大和の事故保証制度ヤバイでしょ。12万割12ヶ月で給料から天引きでしょ
0648国道774号線
垢版 |
2017/11/30(木) 18:59:17.15ID:socILvzO
>>629
家から近いという理由で、板橋の三羽に入社した人の嘆き、2ちゃんねるで出てるけど、数百万単位で借金追わされて、辞めたくてもやめられない乗務員続出だそうですんで。最低でも一回の事故で30000円!それ以上は取りませんというのは最低条件じゃないですかね。
0650国道774号線
垢版 |
2017/11/30(木) 21:34:34.71ID:hOwSSNnG
ナビを入れるのがk入れないのがN
無線とらないと文句出るのがN
取りたい時に取るのが無線
だから、奴隷。
0652国道774号線
垢版 |
2017/11/30(木) 23:25:51.17ID:PBjzdQR1
>>651
一回の事故でですよね?
0653国道774号線
垢版 |
2017/12/01(金) 03:30:58.91ID:d8PSwdft
Nだよ。
悪いけど、
無線取らなくても文句は言われない。

俺はしょっちゅう無視してるし、
一切取らない乗務員もいる。

取らないといけないのは、
試採用の間だけ。
0654国道774号線
垢版 |
2017/12/01(金) 03:33:39.78ID:d8PSwdft
ナビでいかせてくれ、
ではなく、
「最短経路を確認させてください」
で良いだろ。

その上で、
「途中でいつもの道などありましたらお教えくださいませ」でいい。

「いつもの道」は客しか知らないんだから、
聞いても不愉快にさせることはない。
0655国道774号線
垢版 |
2017/12/01(金) 05:53:24.13ID:YeA61WxF
日公のやつが3時すぎまで新宿で乞食営業してた。左折車に妨害するために車体をいき
0657国道774号線
垢版 |
2017/12/01(金) 06:37:15.02ID:PbjuL/3O
タクセンに通告!
0658国道774号線
垢版 |
2017/12/01(金) 06:37:59.15ID:PbjuL/3O
日本交通で新宿でやってるやつで、
マトモなのは居ない。
0659国道774号線
垢版 |
2017/12/01(金) 07:51:03.37ID:QO4Ec9T8
>>653
俺もNだけど黒に乗る気がなければ無線取らなくても営収上げてりゃ何も言われんし、一年我慢して黒になっちゃえば同じく何も言われん。
まあ無線取らないなら黒になる意味もないんだけどw
0660国道774号線
垢版 |
2017/12/01(金) 08:27:30.25ID:PbjuL/3O
ベストテンには、
自由気ままな黄色が多いよね。

一方、成績よりも、
子供と接してたいキッズドライバーもいる。

良いバランスじゃないかな?
0661国道774号線
垢版 |
2017/12/01(金) 08:29:55.91ID:PbjuL/3O
基本、ガツガツ9万10万やってる奴は、
子育て世代で大変なんだよ。

それはそれでいい。

でも、本来は資産持って、
年寄りやキッズ相手にのんびりやる方が、
本来の意味でのリッチなんだ。

日々の営業収入を誇るやつは、
根が貧乏そうなんだよ。
0662国道774号線
垢版 |
2017/12/01(金) 08:30:54.10ID:PbjuL/3O
まあ、6.5できたら早朝に映画館。

俺はそんなペースで仕事してる。
0663国道774号線
垢版 |
2017/12/01(金) 11:06:25.35ID:j2iKVks7
>652
1回だけど連続してやる人は稀です
あと免責があるから少額なら徴収されない
元々10万程度なら不問だったのが養成の事故多発で金取る様になったんだよ
0664国道774号線
垢版 |
2017/12/01(金) 11:11:57.25ID:hRM4NAcV
俺はN本体→チェッカーだが今の方が自分には合っている。
理由は色々あるが養成でN本体は間違いではなかったと思う。
でも仕事に自信のある人は最初から待遇の良い中小で問題ない。
0665国道774号線
垢版 |
2017/12/01(金) 13:20:02.88ID:PFzDtbAM
>>664
日本交通本体に養成希望なのですが、日本交通ならではのメリットって何かありますか?
エキスパートドライバーに興味あります。
0666国道774号線
垢版 |
2017/12/01(金) 13:32:35.42ID:RhYPMwbG
無い

日ごと足きり3万程度で、歩合58%以上の会社にしなさい
0667国道774号線
垢版 |
2017/12/01(金) 15:00:39.15ID:hRM4NAcV
>>665
エキスパートドライバーは8日本交通8000人の中の30人位ですね。
語学堪能、ヘルパー2級などが必要です。
日本交通ならではのメリットは地理試験が受かりやすい、車両が良い、
チケット、無線、専用乗り場、手数料事故負担少ない。
でもその倍くらいのデメリットもあります。
0668国道774号線
垢版 |
2017/12/01(金) 18:00:29.33ID:PbjuL/3O
日本交通のメリットは、
専用乗り場40カ所以上。
HPに出してないところもたくさん。

通勤費あり。

朝はネット決済ばかりの良いお客様で、
遊んでても朝から2万は積み上がる。

要は、お客様を探さなくてもいい。
探してもいいけど。
0669国道774号線
垢版 |
2017/12/01(金) 18:02:04.93ID:PbjuL/3O
デメリットは、無線が鳴りすぎて、
トイレに行けないこと。

降車後、瞬間的に回送にしないと
トイレに行けない。
0670国道774号線
垢版 |
2017/12/01(金) 18:04:02.43ID:PbjuL/3O
人によっては、支払からお客様降車後、
メーターで空車に戻す前に
スーパーサインを回送にして
無線が鳴るのを防ぐ。

それくらい朝は無線地獄。
0672国道774号線
垢版 |
2017/12/01(金) 19:31:04.52ID:vtePsPnd
飛鳥、グリーン、小田急、荏原、どこが安心して働けますか?
養成で入社を考えてます。
0673国道774号線
垢版 |
2017/12/01(金) 19:42:28.41ID:9NmCXf3z
>>672
もっとおすすめの会社があるんだな
情弱じゃわからないだろう
0674国道774号線
垢版 |
2017/12/01(金) 20:07:24.65ID:vtePsPnd
>>673
通える範囲がここら辺なもんで・・・・
0675国道774号線
垢版 |
2017/12/01(金) 20:07:52.04ID:M1PGxy+M
地理試験むずいな
2種あるんやけど23区外で寮あるとこで自家用車いらない所ないかな?
ローリスクローリターンでいいです
どこかありませんか?
0676国道774号線
垢版 |
2017/12/01(金) 20:10:35.61ID:3DGniuZ1
>>672
悪いこと言わないから飛鳥もグリーンも正直やめたほうがいい・・・
小田急と荏原は分からないけど
0677国道774号線
垢版 |
2017/12/01(金) 20:14:06.19ID:GG7/lTAf
>>672
男ならグリーンで切磋琢磨して売り上げ勝負です。
小田急は鉄道やデパートだけです。
荏原は爺さんが多いイメージです。
飛鳥は頭狂無線から日本交通に出世したのでグリーンのライバルです。
0678国道774号線
垢版 |
2017/12/01(金) 20:21:51.04ID:ZjzFAXA8
>>672
グリーン
0679国道774号線
垢版 |
2017/12/01(金) 20:25:53.41ID:C1JbCjRg
日光の宣伝してるアホが沸いてるけど止めとけw
一年そこそこで会社を移る固い決意のやつだけにしとけ
0680国道774号線
垢版 |
2017/12/01(金) 21:01:08.13ID:xYFNN/MW
>>672
その中からならグリーンだろうな…1年間の保証はやっぱ大きい、他の所だと三ヶ月か半年が大半だが1年間売り上げを気にしないでやれるのはかなりのアドバンテージだと思う(^ω^)
0681国道774号線
垢版 |
2017/12/01(金) 21:52:21.17ID:PbjuL/3O
書類選考で自信の無い高卒は
グリーンで手を打っておけ。
0682国道774号線
垢版 |
2017/12/01(金) 22:49:22.81ID:yh1wME3R
事故で借金だらけで、寒いなか洗車係で人格破綻。
眠いなか乞食営業させられたタクドラの末路。
保険会社なら外務員、メーカーなら派遣の待遇。
年収1000万可能、なんていう新聞売りと同じ。
0683国道774号線
垢版 |
2017/12/02(土) 00:01:48.92ID:KY2syEKy
日本交通は、「正社員」だけどな。

東大出てITで入ってきても、
乗務員はやるんだよ。
0684国道774号線
垢版 |
2017/12/02(土) 01:13:57.03ID:u/xln3vm
日本交通には入らない方がいいよ!
必死で宣伝してる人は日本交通しか知らないんだろうなー
0685国道774号線
垢版 |
2017/12/02(土) 02:42:44.80ID:ak2X45c+
>>684
恐らく日本交通は無線処理要員として乗務員集めたいんじゃないのかな
0687国道774号線
垢版 |
2017/12/02(土) 06:17:24.85ID:cpD1R27g
>>680
確かに1年の保証は大変魅力なのですがsuicaが使えないから不利というのはないですか?
0688国道774号線
垢版 |
2017/12/02(土) 06:40:56.85ID:0GxljJ1n
>>687
多少は不利です。
他にも色んなところが原始的な会社ですが、最初の1年間保証で都内を徹底的に走り込んだ人が多いので稼ぎが4社よりも高いです。
0689国道774号線
垢版 |
2017/12/02(土) 06:44:27.95ID:KY2syEKy
見た目の四社の売り上げが低いのは、
乗務員専任では無く、
月に数乗務しかしないローテ社員が
多く含まれているから。

スイカはクレジット補充が普通。

よって
スイカで万収が多いのが近年の傾向。
0690国道774号線
垢版 |
2017/12/02(土) 06:46:16.42ID:KY2syEKy
スイカ経由でクレジットを使うと、
サインも要らないし、
暗証番号入力も必要ない。

スイカは、実質クレジット。

それが使えないのは、
ものすごく、損。
0692国道774号線
垢版 |
2017/12/02(土) 14:33:49.62ID:6FVPyvlo
保証が有っても貰える条件が新人には厳しい会社もあるから面接でしっかり聞きましょう
走行距離、皆勤(12出番)、ハンドル時間などはクリア簡単だけど13出番強制、遅刻、営業地区限定、事故(バンパー擦る程度でもアウト)、交通違反などは新人だとキツイかも。
そして会社によっては1ヶ月間の決まった営業収入クリア(キツイ所だと45万以上)しないと保証されないとかあるからね

条件1つ2つなら良いけど全てクリアしろって会社もあるから気を付けて
0693国道774号線
垢版 |
2017/12/02(土) 15:10:48.90ID:IwEiaoXv
でもどうせすぐ辞めるのだからどこでも一緒。
スイカとか小さいことを言ってる奴、少しでも待遇の良い会社に入りたい奴。。。
温くて待遇が良くて。自分の都合の良い会社なんてない。
0694国道774号線
垢版 |
2017/12/02(土) 16:22:23.33ID:6FVPyvlo
保証が有っても貰える条件が新人には厳しい会社もあるから面接でしっかり聞きましょう
走行距離、皆勤(12出番)、ハンドル時間などはクリア簡単だけど13出番強制、遅刻、営業地区限定、事故(バンパー擦る程度でもアウト)、交通違反などは新人だとキツイかも。
そして会社によっては1ヶ月間の決まった営業収入クリア(キツイ所だと45万以上)しないと保証されないとかあるからね

条件1つ2つなら良いけど全てクリアしろって会社もあるから気を付けて
0695国道774号線
垢版 |
2017/12/02(土) 17:00:10.70ID:oRdM78OW
>>654
マニュアルがナビだから、客になめられる
キロメ。
そして655のように新宿でコジキ営業いうのは、キロメ。
Nは活用制限という名のもと、黒に乗ると無線を
必ず取らされる。
0696国道774号線
垢版 |
2017/12/02(土) 18:27:46.79ID:DkmaWZow
養成で五年もつやつも少ないね
2年か3年でやめる人が多い
0697国道774号線
垢版 |
2017/12/02(土) 18:40:38.64ID:fewhPKNs
長い人は一度タクシーから離れた時期があるとか?
0698国道774号線
垢版 |
2017/12/02(土) 19:24:25.37ID:IwEiaoXv
普通に営業したら1日300K、月12勤務で3600K、年43000K走る。
知らない客を1日30人以上乗せ糞客に当たる可能性もある。
普通の人はすぐ辞める。
0699国道774号線
垢版 |
2017/12/02(土) 20:37:29.68ID:Uu5B9AUU
タクシーは向き不向きがある。色んな客相手にするから、精神が太い人じゃないと無理。精神病になるよ。
0700国道774号線
垢版 |
2017/12/02(土) 20:47:56.44ID:KRLUE3/7
>>697
免許維持出来ない奴も多い
年に一度でも違反したら点数リセットされないから蓄積されて免停を繰り返しにっちもさっちもいかなくなる
0701国道774号線
垢版 |
2017/12/03(日) 06:36:39.41ID:YMbofqmv
免許取り消しになるひとも3年に一人くらいはいます?
0702国道774号線
垢版 |
2017/12/03(日) 08:09:44.95ID:YMbofqmv
地理試験がんばるしかないかな
食い扶持がなくなってきた
0703国道774号線
垢版 |
2017/12/03(日) 13:14:38.55ID:CWNiktYS
当然、免停、取り消し何でもあり。俺の同期は乗務3回目で人はねて退社した。明日は我が身。
小さいことを気にするのも勝手だが、客の命を預かり都内の危険な道路で営業する事も忘れずに。
0704国道774号線
垢版 |
2017/12/03(日) 14:21:20.77ID:ASC5tTml
流しは危険が多い。
専用乗り場の多い日本交通が楽で安全。

ただし、書類選考は厳しいし、
健康診断でもドシドシ落とす。
0705国道774号線
垢版 |
2017/12/03(日) 14:23:39.73ID:ASC5tTml
正直、専用乗り場主体なら
変な客はいない。

そのビルに勤めてると
顔バレしてるからな。
0706国道774号線
垢版 |
2017/12/03(日) 14:46:37.23ID:kQfhGsOA
養成なら誰でも入れるよ日本交通

「ボクの会社は凄いんだい!難しいんだい!」ってしたいの?残念だけどどこも同じだからw
0708国道774号線
垢版 |
2017/12/03(日) 16:25:56.45ID:ru+IcUYm
>>692
その保証をもらうには、グリーンは厳しいのですか?
0709国道774号線
垢版 |
2017/12/03(日) 16:49:06.65ID:0mvy6i0E
>>708
グリーンの保証は、売上0でも貰える
0710国道774号線
垢版 |
2017/12/03(日) 17:25:37.84ID:LRov+Nnm
>>708
こんな所で聞くよりも説明会やドライバーとっ捕まえて聞いた方が真実を知れるぞ!
工作員ばっかじゃねーかここ
ここの話は半分ぐらいは疑って聞いとかないと
0711国道774号線
垢版 |
2017/12/03(日) 17:41:32.79ID:RBpntb/m
契約上例え売上0でも貰えるが、会社に売上0でも保証もらえますか?と聞くような奴は受からないw

そして一ヶ月売上0と言うのはありえない。
どこかで手が上がるからだ。
条件は12出番出て最低ハンドル時間14時間以上必要。
13出番なくてもOKだ。
つまり普通に来て仕事してたら保証は出る。
極端に売上低くても気にしなくていいと言うこと。
目先の売上より、今日は幹線道路一本しっかり覚えてきました!と言った方が褒められる。
道をまずは覚える事。これを最優先事項として指導される。

機械に頼らなくていいプロが自然と育つ。
0712国道774号線
垢版 |
2017/12/03(日) 18:29:35.18ID:R+ztDXH/
地方だと営業所の市内メインなので最初の数ヶ月で客に道教えてもらいながら大体の建物や行き先を覚えていくものですが、
都内の場所どれぐらいでガイド無しでどこからでも自信持って乗せられるようになるものですか?
0715国道774号線
垢版 |
2017/12/03(日) 20:41:57.09ID:08ycH391
俺の会社は車イス乗降作業でケガする奴が多くて
今年から1回作業をすると500円の手当がつくようになった。
俺は今まで突き指、手を切る、デブの車イスを乗せるために踏ん張った
0716国道774号線
垢版 |
2017/12/03(日) 20:47:32.72ID:LRov+Nnm
↑いい会社だなヒントだけでも教えれ?ヨンさまでないのは確定だな?
0717国道774号線
垢版 |
2017/12/03(日) 21:04:24.99ID:5h6SSaAz
>>701
そんな甘い訳ないだろ
3割は免停繰り返してる奴だと思え売上高い低い関係なくやる奴はやる

>>712
区によるが1区半年〜1年。
チャレンジしなければ永久に覚えん。
そして道を知らないと地獄をみる。豊田まゆこみたいな奴がわんさかいる。

結果ビビって知ってるエリアだけに引きこもる奴が多数。勿論知らない所にいけば売上もしばらく下がるからな。
0718国道774号線
垢版 |
2017/12/04(月) 02:40:03.45ID:5LeV4V9t
ナビを駆使すれば、
23区、くまなく仕事ができる。

乗せちまえば、勝ち。

道なんか全く知らなくても、
俺はノークレーム。
0719国道774号線
垢版 |
2017/12/04(月) 02:40:52.45ID:5LeV4V9t
俺は徹底したナビ派。
道なんか知らなくていい。
0720国道774号線
垢版 |
2017/12/04(月) 02:44:59.91ID:5LeV4V9t
さらに言えば、地元の区で、
裏道まで知り尽くしてても、
ナビで進行する。

完全にそれで割り切れば、
23区を縦横無尽に駆け回れる。
0721国道774号線
垢版 |
2017/12/04(月) 02:46:12.60ID:5LeV4V9t
そしてチップはもらいまくり。
営業力。人間力だな。
0722国道774号線
垢版 |
2017/12/04(月) 03:08:52.77ID:NXZnRLka
悪いこと言わないからまともに敬語がつかえなかったり、
挨拶のできない奴は日交やkmは止めとけって。

軍隊にいるのにここは軍隊じゃないって言い張れるほど
この二つは軍隊中毒になれる奴だけが勤続できる場所だぜ。

おとなしく大和か帝都行けって話だよ。
0723国道774号線
垢版 |
2017/12/04(月) 03:15:48.40ID:5LeV4V9t
日本交通が
軍隊だと言い張ってるアホがいるw

どこが軍隊だよ?
具体的に何も無いじゃん。

勤務中に映画観ても何も言われないよ。
アイドリングストップもしないし、
好き勝手にやってますが、何かw
0724国道774号線
垢版 |
2017/12/04(月) 03:18:47.55ID:5LeV4V9t
よほど試採用の時に苦労して、
たぶん
やめさせられちゃったんだなw

たしかに試採用の時だけは大変だよ。
あそこは「ふるい」の時期だよな。

そこ過ぎれば、
パーフェクト・フリーだったのに。
0725国道774号線
垢版 |
2017/12/04(月) 03:19:48.41ID:5LeV4V9t
あとさ、
「言われたら、やらなきゃいけない」ってのは間違ってる。

無視すればいいんだよ。
赤の他人なんだから。
0726国道774号線
垢版 |
2017/12/04(月) 04:12:35.20ID:xNjlGQbo
大和や帝都なら最初からパーフェクトフリーなんですが…。
0727国道774号線
垢版 |
2017/12/04(月) 06:38:42.65ID:t2Hh9caT
>>723
「客に名前名乗ったり休憩でエアコン不可とか、雨やクソ寒い中突っ立って迎車とか。」
某スレから拾ってきました。
これが当然と思っているなら立派な洗脳だな。
0728国道774号線
垢版 |
2017/12/04(月) 06:44:32.66ID:TYoMON1p
悪い事は言わない
日本交通だけはやめておけ
0729国道774号線
垢版 |
2017/12/04(月) 06:49:38.97ID:uI3zW7JL
悪いことは言わない、日本交通だけはやめとけ。
稼働少ない方が無線の取り合いの相手が少なくなるから。
と、猿軍団の俺がいう。
0730国道774号線
垢版 |
2017/12/04(月) 07:24:47.90ID:9ekNkZiD
日本交通にも良いところはあると思うよ。それは新人でもそこそこ稼ぎやすいこと。仕事が生き甲斐みたいになれるなら悪くない。
それでも日平均営収が他社より1万も2万も多いわけじゃないし、3コロの爺の割合も高いとはいえ4社の中ではむしろ営収低い方。3位だっけ?

雨の中、爺さんが傘さして気をつけの姿勢で迎車してるのを見ると可哀想になる
0731国道774号線
垢版 |
2017/12/04(月) 07:52:24.73ID:5LeV4V9t
日本交通では
お客様に名前は名乗る。
気分良いじゃん。

チップが連発する理由。

エアコンは切らない。
寒いじゃん。
特に何も言われない。
0732国道774号線
垢版 |
2017/12/04(月) 07:54:15.03ID:5LeV4V9t
4社の中で営業収入が見た目で低いのは、
月に数乗務しかしないローテ社員も多いから。

加重平均なんてしてないだろ?
頭数で割ったら見た目が低くなるだけ。
0733国道774号線
垢版 |
2017/12/04(月) 07:56:53.93ID:5LeV4V9t
だいたい、新人で6.5以上。
2年目以降だと8万9万は普通。

それが日本交通の営業所の
納金風景での相場観。

5万台だと「何かあったのか?」って感じ。
実際、そゆときは何かある。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況