X



トップページ運輸、交通
387コメント107KB
【東京】イースタンタクシードライバーレス【武三】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0276国道774号線
垢版 |
2020/09/29(火) 17:25:04.84ID:d+hBcsEk
新木場にアルファード入ったけどあれもまさか中古?w
0277国道774号線
垢版 |
2020/10/04(日) 23:43:46.66ID:sZvzT9fg
>>276
現行型も旧型も見たけど現行型はどっちなんだろうな
0280国道774号線
垢版 |
2020/10/20(火) 01:55:01.26ID:bHqT/OdZ
やっぱり行灯とか変えるんかな
0281国道774号線
垢版 |
2020/10/20(火) 08:46:46.14ID:4csu2+fM
梅田なんちゃらに変えて猿入りするのかもね。
イースタンの名前残すより、”日本交通Gの梅田”でやっていきたいんじゃない
0282国道774号線
垢版 |
2020/10/20(火) 11:54:56.78ID:xdIivzlE
区域内はもとより区域外も猿がある程度勢力あるとこは猿化か
大宮は猿よりアホカが強いのかは知らないけどそっちと組んでるが
0283国道774号線
垢版 |
2020/10/26(月) 08:53:44.82ID:jBhCyA2n
東京梅田ネクストのアルファードの目撃情報によるとEMのままだったらしい
0284国道774号線
垢版 |
2020/10/26(月) 20:03:06.48ID:ZjExKy7j
>>283
側面はね。
日本交通のアルファードみたいにドア下の方に「EM」と番号書いてる
0286国道774号線
垢版 |
2020/10/29(木) 15:26:35.89ID:AKp6bUus
>>285
なんか旧ハローの再来に見える
0287国道774号線
垢版 |
2020/11/17(火) 11:24:03.65ID:iwMQQjuU
>>286
ちなみに旧ハロー以外に猿のワイエムもキロメOBの会社
キロメと提携しようとしたら断られたとかで猿と提携したらしい
それも今や猿直系だもんな

猿提携のライオンがキロメに買収されてこっちは消滅したけど、地味にワイエムとライオンは交流あったらしい
顛末を見ると運命の悪戯にも見えるが
0288国道774号線
垢版 |
2020/11/30(月) 22:17:27.27ID:vt2qUJpY
東京梅田ネクストのGパケ、ドアの表記はEASTANの下にNEXT
0289国道774号線
垢版 |
2020/12/05(土) 17:30:16.25ID:kp9aZNK+
>>288
せめてアルファードと同じ
NEX-T
Tokyo Umeda
にすればよかったのに
行灯もイースタンのとこをNEX-Tに書き換えてさ
0290国道774号線
垢版 |
2020/12/10(木) 01:27:42.03ID:dVRsbFlT
>>289
社名がイースタンじゃなくなってるんだし、それは思った
そしてイースタンで残ってるとこ(モータースとマネージとABC)とチェッカーのとこ(みなと)はどうするんだろうな
0291国道774号線
垢版 |
2021/01/08(金) 13:50:08.17ID:s0acbRRd
江東標記のゼロクラあったんか
0292国道774号線
垢版 |
2021/01/11(月) 16:50:25.30ID:ZVebCrGK
変わってなければ、万一事故を起こした場合、擦っても一律事故引き免責金5万円、クレカ手数料・無線ナビ手数料天引き、出番ごとに現金持ち帰れるが、給料日が悲惨な金額になりかねない。同じフロアに街金の会社があるのは、それが本業なのかとも思わざるを得ないのだが・・・
0295国道774号線
垢版 |
2021/01/21(木) 23:19:54.86ID:LOPu0+79
京都地区 一社減ったかな
0296国道774号線
垢版 |
2021/01/23(土) 00:23:26.67ID:RUZXevaK
イースタンモータース東京のホームページが梅田交通グループになてるイースタンの名前無くなりそう
0297国道774号線
垢版 |
2021/01/28(木) 08:09:14.11ID:KPF7FUNi
>>295
伏見 車庫の屋根だけ
マンション用地にでもなるかな
0298国道774号線
垢版 |
2021/01/29(金) 19:45:55.33ID:9Segtklw
0909 国道774号線 2021/01/27 19:48:58
東京梅田ネクストのサイトあったわ
https://en.umedanex-t.com/

0910 国道774号線 2021/01/28 20:52:07
>>909
配車とか予約やってんのイーエムの無線室かとおもたらちがった
0299国道774号線
垢版 |
2021/01/29(金) 19:47:54.75ID:/5ZPGkIG
EM無線ってもう死に体だろ
0300国道774号線
垢版 |
2021/01/29(金) 20:37:49.33ID:uTyw3ju9
>>299
あえて独自路線継続のネクスト除いたらあとは全部猿行くのかもね
イースタンでもチョッカー入ってるみなともいずれ猿行きそうだが
0301国道774号線
垢版 |
2021/02/01(月) 02:05:16.45ID:l4q9clRQ
JRの高架下車庫が好きだなイースタソは
三鷹に進出する気は無いのか。深大寺車庫捨てて移転すりゃ良い
0302国道774号線
垢版 |
2021/02/01(月) 02:30:46.75ID:ypnyPhN1
>>301
区域違うから移しようがなくない?
あと車庫じゃないけど猿直系のワイエムの隣にイースタンの工場があるよな
隣にワイエムが入ってくるまではイースタン系が使ってたんだろうか
0303国道774号線
垢版 |
2021/02/03(水) 19:33:25.83ID:4vibjegK
高架下なのは亀有、亀戸、浮間?
家賃安いし、浮間は他社の居抜きだしね
0304国道774号線
垢版 |
2021/02/05(金) 01:14:05.94ID:rO204KM2
>>302
確かにあの高架下工場の場所は謎だな
ワイエムはイースタンの居抜きで入ってるように見えるし
0305国道774号線
垢版 |
2021/03/02(火) 08:38:59.32ID:/yPwTW5Q
羽田イースタンも身売りという話
ハロートーキョーに続いて両備は手放すのか
0306国道774号線
垢版 |
2021/03/02(火) 08:40:43.87ID:utR//pYD
>>305
旧猿バスも手放して都内撤退するんじゃ
0307国道774号線
垢版 |
2021/03/02(火) 10:54:55.05ID:/yPwTW5Q
>>306
既に株式譲渡済
両備都落ち
0308国道774号線
垢版 |
2021/03/02(火) 14:27:13.74ID:bMN0XmOR
>>307
どこにやったんだろう
確かにどれも最近見ないとは思ったが
0309国道774号線
垢版 |
2021/03/03(水) 00:16:53.43ID:gKNIfABa
ハローとエアポートは猿に行くそうだが、猿観光は情報ないな
0310国道774号線
垢版 |
2021/03/04(木) 11:47:34.51ID:VojuGfTY
両備の爺さん会長は事あるごとにしゃしゃり出て来てたのに自身の身にマイナスとなると息すらしてないほど静かだ。それとも昨夏の賃金未払い全面敗訴でおかしくなったのか。これから第二第三の矢が飛ぶぞ。
0311国道774号線
垢版 |
2021/03/04(木) 16:34:40.62ID:+oQY29V+
>>310
祭り上げられて勘違いしたらしい
経営者として引退の時期すらわからんらしいな
0312国道774号線
垢版 |
2021/03/04(木) 20:53:59.22ID:f9N/8WL3
0021 国道774号線 2021/03/03 21:01:37
イースタンエアポートも日本交通かよ。
日交グループでANAの送迎一網打尽。前々から日交は空港の仕事やりたがってたもんな。

コロナで飛行機飛ばないからイースタンエアポートの経営悪化。持て余した両備が手放し、日交が買った。

イースタンエアポートの仕事に協力してたイースタンとかちょうちん個タク干されて、ゆくゆくは日本交通グループで空港関係の仕事総取りしてくんだな
0313国道774号線
垢版 |
2021/03/05(金) 14:03:33.91ID:/cRII56Q
両備ベッタリの組合幹部だったから義理が外れたことで来週の集会で未払い残業代の要求意向を発表でもするのか
0314国道774号線
垢版 |
2021/03/07(日) 06:22:22.65ID:vbFWMZul
グッバイ両備

吉備団子抱えて江戸で錦は上げられなかったな
0315国道774号線
垢版 |
2021/03/07(日) 06:44:03.61ID:/TTDaKT1
両備グループ・イースタンエアポートモータースとの関係はなくなりました
ここは北港梅田グループ・イースタンモータース東京です
0316国道774号線
垢版 |
2021/03/08(月) 06:04:10.49ID:nT65Ur9z
>>312
業績悪化は間違いないが根本には数件抱えてる未払い賃金訴訟みたいだ。今回の身売り騒動で本体組合も提訴に踏み切るみたいだ
0317国道774号線
垢版 |
2021/03/08(月) 15:34:21.63ID:pSOQPg10
両備は金持ってるってスゲー風のうわさで伝わってきてたからなぁ。
社屋だってスゲーきれいなんじゃねーの
0318国道774号線
垢版 |
2021/03/08(月) 16:18:44.90ID:NpzdiPL7
>>316
北港梅田も未払い賃金で労組が提訴するのか?
0319国道774号線
垢版 |
2021/03/09(火) 09:18:54.26ID:MzDvMsxM
まあ、梅田グループのイースタンが猿FCになって、梅田入りせずにANAから両備に渡ったイースタンエアポートが猿子会社になるんだから数奇なものよな
0320国道774号線
垢版 |
2021/03/09(火) 17:17:02.47ID:M8wvQ3Ah
猿の歴史はMAなんだから、FCになったところでMAされるよ。
そうするためにFCとワンクッション置いてるだけ
乗っ取り
0321国道774号線
垢版 |
2021/03/09(火) 17:31:20.40ID:XlUSsQg+
結局東京から撤退するんだ
大名古屋タクシー、滋賀中央交通、そして最近では両備グループと同じ運命か?
0322国道774号線
垢版 |
2021/03/09(火) 18:45:43.96ID:/oPzE+GH
>>320
まあ梅田は大丈夫じゃないか?
梅田が東京撤退するとかなれば関東から撤退だろうし
0323国道774号線
垢版 |
2021/03/09(火) 18:50:55.74ID:XlUSsQg+
群馬からも撤退かな
0324国道774号線
垢版 |
2021/03/09(火) 18:59:04.16ID:a/cD35q/
梅田も撤退するの?
でもそれだと猿が引き取りそうなの区域内だけだよな
0325国道774号線
垢版 |
2021/03/10(水) 07:23:07.76ID:sSUA0bUr
>>324
本拠大阪だっけ?
だったら大阪の東京日本交通に吸わせるだけだろよ
0326国道774号線
垢版 |
2021/03/10(水) 16:48:55.81ID:ZsiSSxJA
ニッコツの内勤なんて、女優が乗ったら動画保存して、フォルダに貯めこんでるのマジだぜ。
で内勤同士で見せあいっこ。マジデフォルトだから。
0327国道774号線
垢版 |
2021/03/10(水) 20:21:13.02ID:sSUA0bUr
>>326
準強姦したやつもコソコソしまい込んでるんじゃ
0328国道774号線
垢版 |
2021/03/11(木) 10:17:05.37ID:UcKpLdg7
>>325
関西は流石にやめなさそうというか、猿は猿で関西は徐々に撤退してってるから猿に投げるとしても関東圏だけじゃない?
0329国道774号線
垢版 |
2021/03/16(火) 00:52:11.17ID:bCIfnDSx
結局首都圏撤退するとしたらネクストも短命に終わりそうだが
0330国道774号線
垢版 |
2021/03/20(土) 18:06:07.53ID:mDoS496e
瀬谷区にあるイースタン企画株式会社って一体ナニモノ?
2001年に無くなったイースタン観光バスの塗装そのまま復活したの?まるで亡霊でも見ているかのような!イースタン観光復活⁉︎ 2020年9月20日に開所だって。
0331国道774号線
垢版 |
2021/03/20(土) 18:44:05.58ID:AP1qpgNc
>>330
社長の姓名からして、在日コリアンの「通名」によくありがちな字ヅラだな

JARO基準スレスレの、嘘・大袈裟・紛らわしい臭いがプンプン漂ってる
0332国道774号線
垢版 |
2021/04/02(金) 21:58:33.12ID:NBXnyRIf
10年ちょっと前に中国人が勝手に作った、「日立航空機」みたいなインチキ臭い会社だな
0333国道774号線
垢版 |
2021/04/02(金) 22:25:29.86ID:NBXnyRIf
333
0334国道774号線
垢版 |
2021/04/02(金) 22:32:18.09ID:9l/JZHsI
>>332
飛鳥「せやな」
0335国道774号線
垢版 |
2021/05/15(土) 01:54:29.57ID:CbexzZeZ
>>319
数奇といえば猿の観光バス部門は猿が手放した後に巡り巡って両備が持ってたりするしな
そして両備のマークが使えなくなったからと梅田イースタンの文字違いの旧ロゴにイースタンエアポートがまさかの回帰
0337国道774号線
垢版 |
2021/05/15(土) 11:50:56.12ID:1gR7y1Wy
>>336
レモンイエロー?(梅田グループ色)
それともカラシ色?(四社の黄色)
0338国道774号線
垢版 |
2021/05/16(日) 08:42:16.33ID:CvNTm0qY
二世代前のクラウンロイヤルのイースタン見たけど、何処の中古屋さんから仕入れて来たんだろう?
0339国道774号線
垢版 |
2021/05/16(日) 09:23:59.79ID:BsNoSiW0
大阪の北港梅田グループのどっかの営業所から持って来たんだろ
0340国道774号線
垢版 |
2021/05/17(月) 17:21:30.65ID:NQ60xyWi
>>338
しかも猿行灯の梅田第二(元イースタンハイヤー)にもいるよね
0341国道774号線
垢版 |
2021/05/17(月) 20:08:57.31ID:T3U9pUuC
四者か日の丸の中古イースタンはだいたいそのへんから仕入れてる
0342国道774号線
垢版 |
2021/05/18(火) 23:08:59.63ID:g5Y60x66
クラウンロイヤルはその辺のハイヤー落ち?
0343国道774号線
垢版 |
2021/05/18(火) 23:54:28.54ID:MqFDp5Wr
>>340
本来ならゴールド行灯であるべき車両にあのデカ行灯は違和感しかないな
0344国道774号線
垢版 |
2021/05/22(土) 18:14:48.61ID:5ufTHkgl
>>291
この間八丁堀でみた
0345国道774号線
垢版 |
2021/05/24(月) 11:06:39.03ID:wKmYFId0
今後、ハイヤーのお古は、ますます出にくくなる傾向に
0346国道774号線
垢版 |
2021/05/27(木) 16:22:39.40ID:5oVKUJmV
>>345
いや、イースタンエアポートから近々大量に放出されるよ
0347国道774号線
垢版 |
2021/05/30(日) 08:07:33.48ID:Y5oABMrD
猿子会社になったイースタンエアポートとか松崎は確かにスーサルばっかだから確かに使えそうだな
梅田イースタンのうちEMのはそのままでも猿FCにできるけどみなとは黒とジャパン以外グレード低いからそこに集中導入して猿FCになりそう
0349国道774号線
垢版 |
2021/06/02(水) 12:33:04.95ID:9gfrZIzp
>>348
多分
0350国道774号線
垢版 |
2021/06/12(土) 01:04:25.40ID:fSvRIWjO
>>347
一応、コンフォートでも黄色にすればOK
梅田も少し前までコンフォートいたし、直系美輝なんてJPNになる前はコンフォートの方が多かったぐらい
0351国道774号線
垢版 |
2021/06/13(日) 13:54:18.77ID:J/ngGV56
イースタンって猿グループだよな?
0352国道774号線
垢版 |
2021/06/13(日) 15:13:31.80ID:M0+JP/OP
いゃ、北港梅田グループだ

猿とは提携関係にあるが、それ程に深い仲ではない
0353国道774号線
垢版 |
2021/06/13(日) 17:58:32.40ID:J/ngGV56
■都内ハイヤー・タクシー最大手「日本交通」 
イースタンエアポート、ハロー・トーキョーを譲受

2社227台が傘下になり、東京・大阪を中心に8,250台体制へ

https://prtimes.jp/main/html/rd/amp/p/000000023.000053767.html
0354国道774号線
垢版 |
2021/06/13(日) 18:23:45.74ID:vC/tmZSi
■都内ハイヤー・タクシー最大手「日本交通」 
イースタンエアポート、ハロー・トーキョーを譲受

2社227台が傘下になり、東京・大阪を中心に8,250台体制へ

https://prtimes.jp/main/html/rd/amp/p/000000023.000053767.html

リリース出たのか
0355国道774号線
垢版 |
2021/06/14(月) 00:29:13.99ID:xPtp1kbW
>>350
最近は行灯で区別できるから最近バッタから猿に移った昭和はオールペンで黒くした青行灯のクラコンがいるとか

>>351
グループといっても子会社と提携会社に分かれるが、>>353のイースタンエアポートは前者で、梅田交通系で入ってる東京梅田交通と東京梅田交通第二が後者
ただ、タクシーの無線をデジタル無線からIP無線に切り替える潮流があって(バッタは実際今年切り替えた)、噂として梅田交通系のイースタンはEM無線を畳んで猿提携に切り替える説がある
0356国道774号線
垢版 |
2021/06/22(火) 06:27:22.36ID:RXDYcY83
日本交通の傘下w
0357国道774号線
垢版 |
2021/07/02(金) 16:07:46.62ID:UR2XcCM+
まあ「再生のなんとか」と言ってた両備が唯一再生させず見捨てたと社内では噂に。
(現に元日交だったニッコー観光バスの出戻りはなかった。全社羽田で顔を合わしてるのに)
0359国道774号線
垢版 |
2021/07/13(火) 22:06:02.30ID:pMjuVDHs
>>355
ピンフこと平和自交も少しはできそう>黒いクラコン
0360国道774号線
垢版 |
2021/07/14(水) 04:39:42.52ID:4RGlluAq
平和自動車交通も日本交通に買収されたね。
0361国道774号線
垢版 |
2021/07/14(水) 05:49:39.23ID:bhJunnPN
日本交通に買収されたイースタンエアポート、マークが梅田系イースタンと同じに戻ってる
資本関係切れてるのにいいんかね
0362国道774号線
垢版 |
2021/07/14(水) 06:08:29.05ID:wEce8qLc
北港梅田が許したらしい
商標権は北港梅田が所持
0363国道774号線
垢版 |
2021/07/14(水) 12:36:01.70ID:Kj1trZzg
>>360
買収じゃなくて鞍替えだけどね
確かに子会社はそっちに売ったけど
梅田でもみなとが鞍替えしたら黒いクラコンできるんじゃない?

>>361-362
まあイースタンエアポートが残るのは一時的みたいだしね
0364国道774号線
垢版 |
2021/07/31(土) 16:18:34.43ID:JvzOUBlt
羽田営業所でアルファードタクシー開始
梅田交通が御前崎タクシー株式会社→買収
キングタクシー静岡→丸新交通に社名変更
0365国道774号線
垢版 |
2021/08/19(木) 06:08:14.86ID:aj5rj53b
■コロナワクチンが効かないデルタ型、都内6割迫る、医療負担、再び高まる恐れ。


2021/07/22 日本経済新聞 朝刊
0366国道774号線
垢版 |
2021/12/26(日) 20:37:24.23ID:wvH7pF3m
366
0369国道774号線
垢版 |
2022/04/24(日) 05:50:49.64ID:+woaB8IA
イースタンタクシーの黒クラウンセダン、羽田ランプで大破全損らしいな
飴と鞭のコチ・イースタン、事故った乗務員は大変だな
0370国道774号線
垢版 |
2022/04/24(日) 05:51:50.25ID:+woaB8IA
up
0371国道774号線
垢版 |
2022/04/26(火) 03:47:35.89ID:tOT2rvU6
ええ会社ですよ!
0372国道774号線
垢版 |
2022/05/03(火) 16:03:20.56ID:mMbcCqau
亀戸は場所もいいぞ
0373国道774号線
垢版 |
2022/05/03(火) 16:53:01.24ID:IRpqDxhy
貨物線の高架下だっけか?
0374国道774号線
垢版 |
2022/05/08(日) 17:32:33.36ID:VHL+Lg4k
亀戸って咳の息がかかった営業所だろ?
だからハイヤー仕様クラウンだのアルファードだのカムリだのって
0375国道774号線
垢版 |
2022/05/08(日) 18:23:49.12ID:qS6hhWxk
そういうのは羽田とか品川ナンバーエリアでやるべきだよな
経堂に配置するのは微妙だが

亀戸とか亀有(足立区中川)など、足立葛飾ナンバーエリアは、ボロっちい経年車で十分
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況