ウォシュレット・温水洗浄便座 購入相談スレ 6台目 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2017/09/09(土) 15:33:06.44ID:+Li/f27R
メーカー問わず、温水洗浄便座について語るスレです。

●前スレ
ウォシュレット・温水洗浄便座 購入相談スレ 5台目
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/toilet/1458481419/l50

■TOTO【日本製、中国製(廉価機種)】(ノズルが弱い傾向)
業界トップシェア。迷ったらTOTOにしておけば間違いない。価格は少し高め。
機能と品質のバランスが良く、一番無難な選択と思われる。

■INAX【日本製】(リモコンが弱い傾向)
トヨタ系のアイシン精機が製造。多くの機種が水圧伸縮式ノズルで長寿命。
シートの継ぎ目が無い。機能は他社より少なめ。ムーブ機能等が無い機種が多い。

■パナソニック【中国製】(基板が弱い傾向)
安価なわりには多機能で、お買い得。最廉価機種でもムーブ機能等を装備。
反面、信頼性は上記2社より劣るようだ。

■東芝【韓国 サムスン製OEM】(故障が多い傾向)
上記3社よりも安価で売られていることも多く、お買い得。
しかし、信頼性に欠けるとの声も多い。今後の会社の動向も?

■その他のメーカー
タカラスタンダード、積水ホームテクノ、アサヒ衛陶
ジャニス工業、カクダイ、 三栄水栓製作所、ダイワ化成
ナスラック、ネポン、ロンシール機器など
0906名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2019/02/15(金) 22:48:50.26ID:8McrB6S6
マイクロファイバーの雑巾をトイレに1枚常備しておくといい。

便座に付いた皮脂もひと拭きで取れてキズも付きにくい。
キズの目立ちやすい便フタは一度水で絞って拭くといい。
ロータンクの手洗い管回りも拭ける。
0908名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2019/02/16(土) 21:32:02.71ID:IC0uC7R4
ウォシュレット考えたのには勲章なり賞なり与えるべきだと思うくらいない生活は考えられない俺w
0909名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2019/02/17(日) 09:02:07.74ID:nmM6WZPq
洗浄便座は常識を塗り替えたよね
うんちのあとケツを洗わないなんて気持ち悪くて仕方なくなってしまった
0910名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2019/02/17(日) 10:58:04.17ID:OHS2+9Gh
山奥のボットン便所の家に生まれ育ち新聞紙でケツを吹いていたが今や下水道完備の平地に家を建て水洗便所でウォシュレット使った後にトイレットペーパーでケツを吹いてスッキリしてる
これだけでどん底から成り上がった気分だ
0911名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2019/02/17(日) 13:56:38.52ID:3NNCrFEW
ウォシュレットGUのカタログに「お風呂上がりの気持ち良さ」的なことが
書いてて大げさだと思ってた。

いざ自分が歳をとって病気などで風呂に入れなかった時に
つくづくそう感じた。

シモを清潔にしてるだけで気分的にかなり違うね。
0912名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2019/02/17(日) 15:05:58.58ID:SR8FwcWj
仕事に忙殺されて寝る暇もない中
「おはようございます、ウォシュレットでケツだけ洗ってまいりました」
と挨拶して笑われた事あったな
0913名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2019/02/17(日) 15:20:00.92ID:wDp8Mjw7
米国のメディアで最初は馬鹿にされていたそうだけど
今では米国でも売れているそうな 確かに一回慣れたらもう温水洗浄便座で後始末しないとスッキリしない
世界のトイレ革命の一つだね
0914名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2019/02/17(日) 16:08:34.03ID:3NNCrFEW
昔の学校:「お前、寝ぼけてるな?手洗い場で顔でも洗って来い!」

今の学校:「お前、寝ぼけてるな?トイレで尻でも洗って来い!」
0915名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2019/02/17(日) 16:11:22.60ID:3NNCrFEW
>>913
外国はトイレの中も大らかで、パートナーにウォシュレットを使わせて反応を見る動画も結構あったね。

日本でも「お尻だって洗って欲しい」のCMの頃は結構キワもの扱いだったが、あっという間に認知されてったのは周知の事実。
0916名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2019/02/19(火) 08:49:59.87ID:L1qYT5UP
ウチは3人家族で30A契約だから瞬間式はやめたけど
次は瞬間式にしようか考え中だが30Aのままじゃ厳しいかな
0917名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2019/02/19(火) 10:06:02.34ID:ZLYg6TCD
同じ条件だけど2台で瞬間式にしてる
エアコン(起動時)、レンジ、電気ケトル等含めて2つまでなら同時使用大丈夫って感じ
0920名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2019/02/26(火) 12:36:13.01ID:WplGWVoM
ここの書き込みを参考にし会社で使用しているTOTOの安そうなのと比較でパナのEMX10買いました
会社のシャワーの勢いが弱く不満、家のは15年かもう少し前のTOTOで勢いは十分ですが同等品は高いので諦めました
古いTOTOより水の勢いが勝ることはないですが、水が太く勢いも十分でEMX10買って正解でした
0922名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2019/02/26(火) 23:17:50.41ID:WplGWVoM
10数万で15年以上のTOTOはまだ一応現役だけど2万ほどで5年持って1年4千円なら十分じゃないかな
0924名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2019/02/27(水) 16:32:08.33ID:2nE7Ynto
20年以上使ってたTOTOを買い替えたら、昔のよりプラスチックが柔らかくて
傷がつきやすくなってる気がする。単に以前のが経年劣化で固くなってただけかな?
0925名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2019/02/27(水) 17:55:17.87ID:3sxOsrG/
水かぬるま湯で絞ったマイクロファイバー布巾で優しく拭くのがいいと思う。

乾拭きは厳禁よ。便座は皮脂がクッションの役割をするからまだいいけど、
フタは一発で拭きキズが入る。閉めた時に照明の反射光で目立つしね。
0926名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2019/02/28(木) 18:17:52.67ID:TWBzV3rE
センサ付き自動ふた開閉なら、目に入るのは常に開いた姿
ま、その分蓋表面が汚れてるのに気づかなかったりするんだが
0927名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2019/02/28(木) 18:36:21.66ID:UzQB7Spn
それな
カタログなんかでフォルムがどうだとかあるけど
実際には掃除するのにコンセント抜いた時しか見ない姿だからなw
0928名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2019/02/28(木) 19:02:07.38ID:qHfq0URW
パナソニックを4年使ったが壊れてしまった
このスレ初めて見たけどやはり信頼性は値段なりなのか
修理しようかと思ったけど、また壊れるの嫌だから高くても国産買おうかな
0929名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2019/03/01(金) 10:36:41.76ID:zL0bZNfb
使い方とか体重によるんじゃない?
相撲部屋とか便座どころか便器が割れるらしいし
0930名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2019/03/01(金) 12:07:30.39ID:nW4woded
力士用の普通便座は便器と接するパッドが4か所から6カ所に強化されてる。歴史資料館で見た。
0932名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2019/03/01(金) 21:39:39.89ID:zL0bZNfb
TOTOだけど自分で。

うちのなんて古すぎて壁とタンクと便座が金属パイプでつながってたけど、
それ外して付け替えるの自分でできたよ、今の配管はホースだから。

工具も同梱されてたし。
0933名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2019/03/02(土) 07:33:45.67ID:cEWErfwQ
パナのDLR40
自分で付けたよ
同梱のフレキシパイプの長さが足りなくて、ホームセンターに買いにいったw
0935名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2019/03/02(土) 10:06:16.88ID:mrw1Psid
30年前のINAX にTOTO 付けた、ネットにいくらでも付け方あるから見たららくちんだってわかる。
ブルーの便器にピンクの便座、以外と違和感なかった(笑)
km シリーズの一番いいのが安かったからピンクになったのだが。
自動開閉以外と便利だったわ。
0943名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2019/03/12(火) 18:24:20.08ID:Npx5MTeb
座った時にちんこが便器につかないメーカーの便器はどこ?TOTOは無理
0944名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2019/03/12(火) 19:54:34.18ID:4rMoyhtI
>>943
おめぇ巨根?
俺のペニスは平常時14センチ、戦闘時22センチだけど便器に付かない。
どんだけペニスデカいんだよw
0945名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2019/03/12(火) 21:29:17.47ID:Npx5MTeb
合うほどでかくないし測ったことはない
身長はでかいから座った時のちんこの位置にちがいがあんのかもしれんが
ネオレストAHだったと思うけどまじでムリ
アラウーノとかサティスならいけんのかな
0947名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2019/03/13(水) 01:16:40.47ID:+sjmrXP4
レギュラーと呼ばれる小型の普及サイズと
エロンゲートと呼ばれる大型サイズの2種類があることは案外知られてないのな。
0948名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2019/03/13(水) 13:50:29.94ID:eC2MxoUU
レギュラーって格安ビジネスホテルとかにしかないイメージ
あとは古〜い建物に後付けで載せたウォシュレット

いまどき商業施設のトイレでもエロンゲートだよね?
0949名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2019/03/13(水) 16:03:58.45ID:Q88vimTP
設備屋さんに見積もり頼んだらLIXILとかいうメーカーの何もないモデル64000円て言われた。2〜3万かと思ってた。家電量販店のでいいよね?
0951名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2019/03/13(水) 17:29:31.13ID:CfZNjN4/
>>948
>格安ビジネスホテル
便器が斜めに設置してあるようなUBとかね。

>>949
LIXIL=旧INAX
今頃ピエール問題で広告が大変かも…。

>>950
昔の洗浄便座から交換したり、特殊な便器でなければ多分大丈夫。
0953名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2019/03/13(水) 18:36:19.06ID:A5aCCyya
>>946
後ろの方に座るとうんこが便座にかすることがあるので気持ち前の方に座ってるね
姿勢は良くないと思う
サティスの方がいいのかな?アラウーノはどうかな?
ネオレスト高かったのにもう修理部品なしで修理不能とかキツすぎるよ。TOTOへの信頼度はめちゃ下がった。ちんこ便器につくし
0954名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2019/03/13(水) 18:42:52.90ID:BWBGsGtS
便器にチンコがつかないよう受け皿みたいなのがウィ〜ンと出てくる便座があればいいのにね
0957名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2019/03/16(土) 14:51:07.72ID:eCQbAR8g
前使った人と同じ皿なんだろ?衛生的にどうなのよって話
便座に尻が触れるのとはレベルが違うイヤさなんだけど。

あと、皿の前後調整で
自分のが届かないほど遠くなってても嫌だし(笑)
0958名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2019/03/17(日) 23:05:32.87ID:Fsrx/tHz
パナのビューティートワレのCH932SPFを検討中ですが
パナは脱臭がうるさい、とあって931の脱臭無しと迷ってます。

窓なし換気扇ありの場合で、
脱臭必要性、音のうるささなど
アドバイス頂けたら幸いです。
0959名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2019/03/18(月) 09:21:20.46ID:Rqng9F9O
>>858
一人暮らしなら脱臭不要、
複数人の場合は必要、
位に考えればいいと思う。

音が五月蠅いったって、
洗濯機の方が五月蠅いでしょうよ。
(前の世代のCH922Sでの話だけど)

>>954
間接チンコキス状態…w
0961名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2019/03/18(月) 15:36:06.44ID:9GdXVcmS
>>959
958です、ありがとうございます。

>一人暮らしなら脱臭不要、
複数人の場合は必要、
位に考えればいいと思う。

これかなり納得させられました。
参考にします。
0962名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2019/03/19(火) 18:46:22.04ID:xhMLPIq6
2012年11月に買ったパナDL-EFX10壊れたわ
パナでもこんなもんなん? ノズルのギアが駄目っぽい

次はパナ以外のにするわ
0964名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2019/03/20(水) 01:52:32.47ID:7F9Z7ZCg
ここ半年間程度で5000万円の利益まで到達
まさかまさかで人生逆転できてるけど
noteで見つけたアマゲンさん株頼みです
0965名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2019/03/21(木) 05:24:30.18ID:2/6mEvAX
ツイッターやネットでテクノロジー犯罪と検索して、まじでやばいことを四代目澄田会の幹部がやってる(アメリカではMKウルトラ計画)
被害者に対して暴力団以外にタゲそらしをしてるがやってるのは暴力団で普段外に出ることが少ないため遊びで公共の電波と同じような電波を使って殺人をしてる
統失はほとんどが作られた病気で実際は電波によって音声送信や思考盗聴ができることが最近明らかになりつつある
警察や病院では病気としてマニュアル化されてしまっているのが現状で被害者は泣き寝入りしてる
被害者がリアルタイムで多い現状を知って、被害者間でしか本当の事だと認知できていない
実際にできると思われていない事だから、ただの幻聴ではない実際に頭の中で会話ができる
できないことだと思われているからこそ真面目に被害を訴えてる
海外でも周知されつつあることを知ってほしい。
このままだとどんどん被害が広がる一方


#テクノロジー犯罪
#四代目澄田会
#拡散希望

[参考]
https://black.ap.teacup.com/yamisiougn01/6.html
https://tekunoroji-hanzaihigai.jimdo.com
https://blogs.yahoo.co.jp/patentcom
https://twitter.com/eiko123223/status/892399688233525249
https://twitter.com/celesty_cs

事務所所在地
大阪府大阪市港区市岡3-10-22
https://www.google.com/maps/@34.6623849,135.4640991,3a,90y,155.81h,92.17t/data=!3m6!1e1!3m4!1svHQOZJRliKGm-jjW2ss9Cg!2e0!7i13312!8i6656 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0966名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2019/03/24(日) 19:37:27.25ID:QcklrIGl
2時間かかったけど、温水便座取り替え自力でできました。ここのスレで勇気もらって良かったです。
新しいトイレは気持ちいいですね!
0970名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2019/03/26(火) 10:55:57.20ID:hEXFyr/j
ネオレストSD1を15年近く使っておりましたが、水漏れのため交換することになりそうです。
カタログでAH1やRH1を見ているのですが、他メーカーでのお勧めありますか?
ふちなし、温風、蓋自動開閉は必須です。
0972名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2019/03/26(火) 17:16:07.31ID:hEXFyr/j
>>972
確かに、TOTOメンテナンスの人は上だけ取り替えてくださいって言ってたけど、汎用性あるものなんですか?
便座部分の大きさとか、リモコンの型とかいろいろありそうだけど。
0973名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2019/03/26(火) 17:35:16.04ID:hEXFyr/j
自分で調べてみた。
後継機はTCF906xx
定価22万円くらい、ネットで12万円くらい。
ただし、、、
◆TCF906系(ウォシュレット一体形取替機能部)は、2020年9月末生産終了予定の商品です。
買ったはいいけどまた6年後とかに部品供給終了ですかねw
0974名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2019/03/26(火) 18:22:27.96ID:aaX2cgcx
>>972-973
「上だけ取り替えられます」っていう方が正しいけどw
互換性については、今付いている機能部の品番(TCF9***)が分かれば、
必然的に種類は絞られる(温風乾燥付かどうか、とかその辺り)。

ちなみに、TOTOメンテナンスに依頼すると
確実なのは確かだけど商品は定価で取られるから、
近くの水道屋さんに見積もりを取った方がいい。

>ネットで12万円くらい。
自分で取り替えられればそれでもいいけど、
それが出来るならこのスレで相談はしないよなぁ…。
0975名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2019/03/26(火) 22:37:11.10ID:s5zpLyAi
>>970
タンクレスで無くてもいいのであれば、普通の便器に便座をつけるのがいいけど。
上位機種なら、自動開閉と温風は付いてるから。
0979名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2019/03/27(水) 12:07:01.07ID:LUHOLMJi
>>978
気がつかなかったわぁ、ありがとう

>>973
保証は5年だけのようです。スミマセン
お詫び代わりに少し検索したところ
TCF906系(2015.10発売、2020年9月末生産終了予定)
TCF906R系(2018.10発売)
みたいです
0980973
垢版 |
2019/03/27(水) 16:00:35.48ID:Qc5rzRUs
いろいろありがとうございます。
今週末にでもリフォーム会社へ行ってみます。
妻曰く、便器も便座もフチなしがいいそうですし、手洗いも自動に変えたいそうなので。
おまけに電灯も人感センサーがいいとか、夢が広がりまくってます(涙
0983名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2019/03/27(水) 23:34:40.17ID:f9S9pXni
座ってシャワシャワした後は便座裏の水滴をペーパーで掃除してから流すので
勝手に流されても困るのよw
0984名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2019/03/28(木) 09:31:35.73ID:RzQL0l/b
自宅の便座もオート洗浄機能は付いてるけど
・節水の洗浄が出来ない
・ボウルにものを落としたら2時災害含めて大変なことになる
・他で流し忘れたら恥ずかしいw
から切ってる。
リモコン洗浄(ウォシュレットのリモコンにある洗浄ボタンを押さないと洗浄しない)で充分だと思う。

>>979
TCF906は18年10月に廃番になって、
その後継品がTCF906Rだよ。

>>980
一般住宅で手洗いを自動水栓って地味に凄いなw
0985973=980
垢版 |
2019/03/28(木) 12:22:40.69ID:XWwG/ivk
>>984
1. トイレットペーパー8枚重ねくらいじゃ大腸菌は通過する。
2. その汚い手で蛇口をひねって水を出す→蛇口は汚れる。
3. 手を洗って、手はきれいになる。
4. 汚れた蛇口をひねって水を止める→手が汚れる。
と妻が言ってました。
自動水栓2万円くらいだし、止めたつもりがチョロチョロ出てたってこともあるので前向きに検討中です。
0986名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2019/03/28(木) 12:54:20.18ID:o+cXrhvY
洗う前のその汚れた手で最初に履いたパンツやズボンは無視していいの?
停電時使えないし潔癖なら使い捨て手袋使うほうがいいんじゃね
そもそも勘違いしてるのが貫通は紙が濡れて指まで湿ったらだし
0987名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2019/03/28(木) 13:10:31.76ID:XWwG/ivk
どうした急に。
自動水栓に親でも殺されたのか?
あなたに自動水栓買えって言ってるわけじゃないし
0989名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2019/03/28(木) 18:40:51.19ID:3HsHWdDC
自分の望むレスだけが欲しいならネットで相談なんてやめとけ
普通に真っ当な指摘だと思うしw
0991名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2019/03/29(金) 06:20:26.80ID:oQv5a9y+
ビューティトワレAWM600
噴射位置を一番後ろにしても肛門より前方に水来るんだが…
便座と服に飛沫が付くのを承知で、少し後ろに隙間を開けた座り方しないといけない上
最弱にしても結構な勢いだから毎回便座と便器拭かないといけないの、マジでストレス
0992名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2019/03/29(金) 08:16:17.86ID:2pPGn5Zb
@タイムバンクをインストール 
iOS: https://itunes.apple.com/jp/app/%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%A0%E3%83%90%E3%83%B3%E3%82%AF/id1253351424?mt=8
Android: https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.timebank 
A会員登録
Bマイページへ移動する。
C招待コード→招待コードを入力する
【jqBzp9】
期間限定で紹介者と紹介された方共に600P貰えます
P残高600からP100でタイムバンクトップ画上部にある「ギフティプレモ」=Amazonギフト券チャージタイプやLINEで500円相当に交換できます(電子マネー払い見たいです)

>お早めの登録おススメします!
登録はステアド推奨します。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 568日 22時間 55分 47秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。