X



【2年連続】大和大学 part5 【是正意見】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0853学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/12/04(水) 23:04:17.33ID:???
大学入学者の一般入試入学者率 (2019年度入学者)

208位:○立命館大学(60.9)
235位:○大阪経済大学(58.3)
278位:○近畿大学(52.7)
288位:○同志社大学(51.8)
300位:○佛教大学(51.2)
302位:○関西大学(51.1)
336位:○甲南大学(47.8)
357位:○大阪工業大学(45.9)
360位:○京都産業大学(45.7)
449位:○京都橘大学(37.7)
460位:○神戸学院大学(36.7)
462位:○関西学院大学(36.6)
481位:○摂南大学(34.8)
495位:○桃山学院大学(33.3)
496位:○京都先端科学大学(33.0)
520位:○流通科学大学(30.0)
532位:○兵庫大学(28.8)
542位:○関西外国語大学(27.9)
545位:○追手門学院大学(27.3)
564位:○大阪産業大学(26.0)
572位:○関西国際大学(25.0)
580位:○京都外国語大学(24.2)
593位:○大阪学院大学(22.4)
615位:○阪南大学(20.4)
624位:○大阪電気通信大学(19.9)
625位:○太成学院大学(19.8)
633位:○四天王寺大学(18.8)
635位:○帝塚山大学(18.4)
645位:○大阪経済法科大学(16.5)
656位:○神戸国際大学(13.9)
669位:○大阪商業大学(13.0)
非公開:○大阪国際大学
非公開:○大和大学

https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201912/article_3.html
0854学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/12/04(水) 23:08:53.10ID:???
大学入学者の一般入試入学者率 (2019年度入学者)

208位:○立命館大学(60.9)
235位:○大阪経済大学(58.3)
278位:○近畿大学(52.7)
288位:○同志社大学(51.8)
292位:○龍谷大学(51.7)
300位:○佛教大学(51.2)
302位:○関西大学(51.1)
336位:○甲南大学(47.8)
357位:○大阪工業大学(45.9)
360位:○京都産業大学(45.7)
449位:○京都橘大学(37.7)
460位:○神戸学院大学(36.7)
462位:○関西学院大学(36.6)
481位:○摂南大学(34.8)
495位:○桃山学院大学(33.3)
496位:○京都先端科学大学(33.0)
520位:○流通科学大学(30.0)
532位:○兵庫大学(28.8)
542位:○関西外国語大学(27.9)
545位:○追手門学院大学(27.3)
564位:○大阪産業大学(26.0)
572位:○関西国際大学(25.0)
580位:○京都外国語大学(24.2)
593位:○大阪学院大学(22.4)
615位:○阪南大学(20.4)
624位:○大阪電気通信大学(19.9)
625位:○太成学院大学(19.8)
633位:○四天王寺大学(18.8)
635位:○帝塚山大学(18.4)
645位:○大阪経済法科大学(16.5)
656位:○神戸国際大学(13.9)
669位:○大阪商業大学(13.0)
非公開:○大阪国際大学
非公開:○大和大学

https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201912/article_3.html
0855学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/12/04(水) 23:45:47.68ID:68LZ5QBe
少なくとも理工学部ができたから図書室の書籍の数はもうすぐ千里金蘭、大阪学院大学を超える、間違いない
0857学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/12/05(木) 02:44:40.52ID:???
>>854
大阪経済大学2科目入試(公募推薦と同等負担)率は
公募推薦約40%
一般(2科目メインなので少なく見積もって)約20%
なので、40+20=60%
つまり推薦率60%超えの大学と大差ないクオリティー。
0858学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/12/05(木) 11:00:12.93ID:BScofj+L
大阪学院大よりは大和の図書室のほうが充実してると思ってた。
0864学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/12/05(木) 20:37:13.36ID:Qea0EIfJ
大阪駅までのアクセスなら関関同立に圧勝
0867学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/12/06(金) 05:13:02.01ID:???
>>814
7階建てなのにエレベーターが1階と5階にしか止まらないって。バリアフリーな大学、障害者に優しい大学ですね。
大和大学マンセー
0869学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/12/06(金) 07:50:27.13ID:pnNvy9K3
消灯時間をのばしてほしい。
夜間の大学内の照明を増やしてほしい。
0870学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/12/06(金) 07:53:17.72ID:pnNvy9K3
昔、学部に一つ校舎を造るように訴えた先生達は辞めました(´;ω;`)
0871学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/12/06(金) 09:24:18.94ID:EE9Q5FkN
はやく理工学部の教員情報だせよ
非公開の情報が多すぎだから、この大学は疑われるんだよ
0872学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/12/06(金) 09:31:27.95ID:pnNvy9K3
非公開は、ミステリアスな大学にしたいから、学長先生も入学式、卒業式でしかお目にかかれないミステリアスな存在
0873学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/12/06(金) 09:40:39.68ID:pnNvy9K3
因みに教員の出身校をあかさないのもミステリアスな校風
0874学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/12/06(金) 10:10:07.44ID:???
>>857
ようわからんけど、
一般2科目入学が4割+公募2科目入学が2割=2科目入学が6割

一般2科目入学が2割+公募2科目入学が4割=2科目入学が6割
では、学生の質が違ってくる

前者は偏差値上では不利になるが、全体の質は上がる
後者は偏差値上では有利になるが、全体の質は下がる
0875学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/12/06(金) 10:21:11.30ID:pnNvy9K3
理工学部は来年4月からだから来年4月に教員の名前出すに決まってるだろドアホ
0879学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/12/06(金) 12:23:36.28ID:JxT6LYmU
>>875
文科省がこう言ってるんだよな

大学の設置認可等の際における情報公開について
認可申請書又は届出書は「社会に対する約束」という役割があることから,情報公開の一環とし
て,大学,学部,研究科等の設置等の認可又は届出があった場合において,文部科学大臣が,その
趣旨,名称,位置,留意事項その他必要な事項を公表する際に,より積極的な情報公開の観点から,
併せて,当該認可等に係る基本計画書,校地校舎等の図面,学則,設置の趣旨等を記載した書類,
学生の確保の見通し等を記載した書類,教員名簿(年齢及び月額基本給を除く)並びにその他必要
な事項を公表することとしております

ここはこれまで設置した他の学部分もちゃんと出してないんじゃないか?
ほんと文科省もよく認可したな
0880学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/12/06(金) 12:34:48.20ID:pnNvy9K3
だって政治力が凄いから
0881学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/12/06(金) 12:52:56.25ID:???
>>876
産近甲龍、摂神追桃といった中堅大が定員減などで非常に難しくなっているから安全思考でそこより下の大学が上がっているというのは聞いたことがある
0882学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/12/06(金) 13:49:27.88ID:pnNvy9K3
大和大学は定員以上に入学している人気大学
0883学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/12/06(金) 15:17:51.24ID:???
2019年度一般入試(前期+後期)結果

  大学    学科  受験者 合格者
大阪経済   経済   5938   687
大阪経済   経営   3371   375
大和    経済経営   633    50


大和大学、すごい人気ですね
0885学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/12/06(金) 20:44:47.75ID:ZJ2eDPoy
>>884
年4月開設の「政治経済学部」。注目の第1期生就職内定速報をお届けします!
2019年9月末現在でほぼ全ての学生が就職内定を決めています。
複数の企業から内定をもらう学生も多数出ています。
とりわけ、従業員5,000人以上の大企業への就職内定率が36%、東証1部上場企業への就職内定率が45%など大手企業への就職内定率が高くなっています。(実数ベース)
学生一人ひとりの努力がみごとに実を結んでいます!
主な内定企業(抜粋)

●JR西日本●阪急電鉄●阪急阪神ホールディングス●日本生命●明治安田生命
●第一生命●関西電力グループ●日本郵便●伊藤園●日本コカコーラボトラーズ●良品計画●ANA関西国際空港●日本交通
●エディオン●イズミヤ●京都中央信用金庫●リッツカールトンホテル●プレサンスコーポレーション●アルソック●コーセー など多数
0886学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/12/06(金) 21:06:19.44ID:pnNvy9K3
コカ・コーラは、自販機にジュース入れる仕事
0890学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/12/06(金) 21:35:47.70ID:???
大和大学

沿革

 2013年10月31日 文部科学省が大学設置を認可。
 2014年4月1日 教育学部・保健医療学部の2学部をもって、大和大学開学。
 2014年10月 政治経済学部の教員公募開始[2]。
 2016年4月1日 政治経済学部を開設。
 2018年2月 文部科学省による設置計画履行状況等調査において、教育学部の専任教員数が大幅に減少している状況に対して「是正意見」が附された[3]。
 2018年8月 かねてより設置申請中であった理工学部の次年度開設(当初案では2019年4月)を断念、1年延期[4]。準備室長として、文部科学省の元官僚泉紳一郎が就任していた[5]。
 2019年3月 文部科学省による設置計画履行状況等調査において、教育学部・保健医療学部の教員選考に関し、客観性・厳格性が担保されておらず、教育の質の低下が懸念されるとして「是正意見」が附された。2年連続の是正意見となる。
 2020年4月 理工学部理工学科新設予定


ヤバ杉〜www
0893学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/12/06(金) 23:56:00.73ID:IGvgwmzp
社会学部、農学部、薬学部作るから、金いくらあっても足らんわ。文科省からしたら、理工学部を固めてから、社会学部持って来いだけど、持っていってんだよな。まあ、社会学部はなんとかなるだろうけど。農学部と薬学部なんかパトロンでも無いと無理だろ。
0894学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/12/07(土) 02:24:01.50ID:???
>>874
そんな細かい話ではなく2科目という軽量入試入学者が多いことが問題なんだよな。あと英語を避ける入試方式がある事もまずい。
0896学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/12/07(土) 03:09:12.24ID:???
>>885
「東証1部上場企業への就職内定率が45%」は一橋大に並ぶ実績だね。
ただ、このレベルの就職先で登場するメガバンクやシンクタンクが見当たらないのが不思議。
0897学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/12/07(土) 09:45:34.80ID:hBj8DWhc
信金や小売ばかりじゃん
生保って本社勤務なの?
あと鉄道も現業ちゃうの?
0898学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/12/07(土) 12:19:55.76ID:???
大学入学者の一般入試入学者率 (2019年度入学者)
542位:○関西外国語大学(27.9)
545位:○追手門学院大学(27.3)
580位:○京都外国語大学(24.2)
外国語系単科大学はかなり深刻だな、特に京都外大は追手門と一般率が変わらないレベルで絞ってあの偏差値だし相当まずいな。
0899学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/12/07(土) 12:59:24.08ID:M4VfqjJA
偏差値50前後の私立文系なんぞ既に終わってる。
0900学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/12/07(土) 19:33:38.36ID:cwKLZ1w1
関西外大を一般入試で入学する奴はアホだろ。
0901学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/12/07(土) 19:35:49.82ID:cwKLZ1w1
わずか20%代の一般入試入学者なのに、関外大の学生の勘違い感は恐ろしい。
0902学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/12/07(土) 19:38:24.86ID:cwKLZ1w1
関西外大の72%の学生は推薦で入学しているくせに。関関同立がグローバル系設置した時点で役割終えた。まあ、関西外大は金をたんまり溜め込んでいるようだが。
0903学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/12/07(土) 19:40:26.48ID:cwKLZ1w1
ちなみに産近甲龍の文系学部の河合塾偏差値ボリュームゾーンは50.0-55.0、関関同立が57.5-62.5。既に関西私大は終わっているのかも知れない。
0904学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/12/07(土) 19:42:47.07ID:cwKLZ1w1
ワカッテTVで同志社の学生の後に明治学院の心理系の学生が出てきたら同志社より河合塾偏差値高かった。昔だったら有り得ないことだった。
0905学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/12/07(土) 19:44:03.66ID:cwKLZ1w1
国士舘とかが、河合塾偏差値55.0あったりする。関西の私大は関西の学生しか受験しないからだろうな。
0906学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/12/07(土) 19:46:30.37ID:cwKLZ1w1
同志社がMARCH並で、関関立が成城成蹊明学レベル。近大が日大東洋レベルで産甲龍が専修駒沢、大東亜帝国の上位層という難易度感だ。
0907学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/12/07(土) 21:30:22.95ID:???
関西外大は昨年肝入りで新キャンパスを開設したが、爆発的に人気が出たかといえばそうでもない。
競合である京都外大に対して圧倒的に優位に立っただけで産近龍の総合大学勢に対しては大した影響は与えていない。
京都外大は同じ京都の龍谷、京産の国際系に圧倒され同時合格した際選ばれることはまず無い。
大経大も頭打ちになってきており相変わらず近大には劣勢だし元気がない。
つまり単科大学の社会的使命は終わったということ。
0908学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/12/07(土) 21:44:14.24ID:8mrJgaiJ
以下、大和大学以外の書き込み禁止
0910学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/12/07(土) 23:24:17.99ID:???
関西私大の地盤沈下は関西経済の停滞と東京への一極集中化が原因だがそれだけではない。
立命館の改革、拡張路線が大きく影響している。
立命館は画期的な施策を具現化するため資金が必要となり、資金調達のため大幅に規模を拡大した。
それに刺激を受けた関関同も立命に負けじと改革路線に追従し規模を拡大。
その結果関関同立はただでさえ少ない関西圏の人口で東京のMarch5校分の定員規模なり、優秀層の確保が困難な状況を作り上げてしまった。
立命館に悪気もなければ罪もないが、受験生は私大は関関同立に入学希望者が殺到するため。それ未満の大学はさらに苦くなり、結果全体の難易度が下がってしまった。
0911学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/12/08(日) 08:39:38.06ID:???
確か関関同立だけで関西地方の全大学の学生数の1/3を占めているんだっけ?
もっと定員絞った方がいいかも知れんな
0912学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/12/08(日) 10:49:58.57ID:???
>>910
今の関関同立の半数は推薦入学者。定員規模の拡大でそのくらい推薦で取り込まないと偏差値が下落し、難関大学としての地位を失うため、指定校推薦のばら撒きなどで、従来なら産近甲龍レベルの大学に一般入試で入る層を取り込んでしまった。
その結果、関関同立と産近甲龍の間に入試難易度の格差が大きくついてしまった。
私大バブル期の偏差値表では関大の直ぐ下に甲南がつけており、その下に龍谷と京産が競り合って、近大が来るといった感じで関関同立と産近甲龍間の格差は少なかった。
0913学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/12/08(日) 11:00:31.08ID:GNLx6Bhv
913なら文部科学省は大和大学に二度と是正意見できない、間違いない
0915学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/12/08(日) 11:29:42.88ID:???
近畿大学 経済学部 入学者数内訳 2018年度

一般 264
センター 116
附属推薦(学内推薦) 118
指定校推薦 156
その他推薦 170
外国人 11

合計 835
一般入学者率 31.6

2018年度一般入試結果 近畿大学経済学部

合格者 1098
スタンダード型 620
高得点科目重視型 431
後期(ベスト2科目型) 47


一般3科目入学者率17.7% ※推定
0916学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/12/08(日) 11:37:26.56ID:???
>>914
一時的に上がるがすぐに落ちる。理由は明確でコスパが悪いから。大経は有力企業就職率が圏外だし、そんな所へ高い偏差値を使って入学したいとは誰も思わないから。
0917学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/12/08(日) 11:39:41.94ID:p86kz77r
近大は文系はウェイで理系一本足打法だろ
0918学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/12/08(日) 11:55:23.20ID:???
ということで、関西の優秀層が大和大学に入学する確率はゼロだ。

入学者の実質偏差値は40前後がいいところだろ。
0919学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/12/08(日) 11:58:13.49ID:???
2019年度一般入試結果 3科目合格者率


●甲南大学 経済学部

 合格者合計 380
 3科目スタンダード型 305
 3科目合格者率 80.3%


●龍谷大学 経済学部

 合格者合計 712
 3科目スタンダード型 458
 3科目合格者率 64.3%


●京都産業大学 経済学部

 合格者合計 814
 3科目スタンダード型 414
 3科目合格者率 50.9% 


●近畿大学 経済学部

 合格者合計 1204
 3科目スタンダード型 603
 3科目合格者率 50.1%
0920学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/12/08(日) 12:06:15.08ID:???
大学入学者の一般入試入学者率 (2019年度入学者)

278位:○近畿大学(52.7)
292位:○龍谷大学(51.7)
336位:○甲南大学(47.8)
360位:○京都産業大学(45.7)


>>919
から

一般3科目入学者率は

近畿大学(文系) 2割
龍谷大学 2割
甲南大学 3割
京都産業大学 2割

程度と推測される
0921学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/12/08(日) 12:15:43.20ID:???
>>916
その理屈だと、逆に一般入学者率を上げて、一時的に偏差値が下がってもすぐ上がる。(コスパが良いとみなされて)
しかし、長年偏差値が低迷していた京都産業大学が、一般入学者率を下げるまで偏差値が上昇(回復)しなかった例が説明できない
0923学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/12/08(日) 12:20:04.89ID:???
>>912
近大、龍谷、京産も半数以上が推薦やんけ
そもそも関関同立の推薦と産近なんかの推薦では全く質が異なるよ
関関同立の推薦はすぐ枠が埋まるけど産近なんか全然埋まらんから軽量二科目の公募で埋める始末
近大なんか今年志願者が前年の59%に激減したらしいで
0926学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/12/08(日) 12:25:08.16ID:???
>>921
頭がわるいな。きみは
偏差値が上がる→就職が上がらない→偏差値が低くても就職がいい方へ志願者がながれる→志願者離れが起きて合格ラインを下げざるを得なくなる→偏差値が下がる。
分かったか?
0929学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/12/08(日) 12:36:13.86ID:???
就職良くて偏差値低い京都産業大学はコスパが良かったはずなのに、なんで一般絞るまで偏差値が元に戻らなかったんでしょうね?
0930学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/12/08(日) 12:36:27.38ID:DOOP+t5z
京産は獣医学部用の費用を使わなくて良くなったのが大きいと聞いたけど。有力企業就職率も関大の半分とは言え、産近甲龍では常に上位にあるから、偏差値戻すことは、比較的楽だとは思う。あくまで産近甲龍の枠内の偏差値なら。
0932学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/12/08(日) 12:40:14.99ID:DOOP+t5z
大阪経大は好立地だし、50代以上の卒業生はまずまずなので、産近甲龍の下位層に張り付いている。これは、しばらく変わらないかと。摂南が大阪工業と統合して、関西医大と提携すると大阪経大は沈没するだろうが、ポスト減るから無い。
0934学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/12/08(日) 12:52:51.30ID:???
大経は地理的に遠い京産を引き合いにしようとするが、同じ大阪の近大を引き合いにし比較するのが筋だろう。フェアな土俵で正々堂々と勝負しな。ついでに入試科目数も増やせよ。
まさか、近大にビビっている訳じゃないよな。
40年くらい前はマグロより上だったんだからな。
マグロに尻尾を見せられている屈辱を忘れるなよ。
0936学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/12/08(日) 12:57:14.48ID:GNLx6Bhv
■祝理工学部■大和大学■政治力
0937学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/12/08(日) 13:05:26.04ID:???
近大「科目数増やせよ」
大経「一般増やせよ」

近大も文系の一般増やす気ないし、大経も科目数増やす気ない
両者が同じ土俵に立つことはない
0939学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/12/08(日) 13:07:47.07ID:DOOP+t5z
京都の社長は同志社、立命館、京産の順。ちなみに龍谷は大阪の近大に京都の社長で負けている。龍谷は関関同立、近大に次ぐ学生数なのだが。
0941学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/12/08(日) 13:09:41.44ID:DOOP+t5z
京産の悲劇は人材輩出力では龍谷を圧倒しながら、立地が悪いことだろう。
0942学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/12/08(日) 13:12:29.70ID:DOOP+t5z
つまり、京産が駅近に競合学部を移転する(既に京産は土地所有済み)と関関同立には影響無いが、他の私大は結構影響受ける。
0943学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/12/08(日) 13:14:44.86ID:DOOP+t5z
ちなみに近大と大阪経大は、もはや勝負あった。誰も大阪経大と近大を比較すらしない。近大完勝。
0944学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/12/08(日) 13:15:54.25ID:???
>>923
大経も前年の70%に激減。近大のコバンザメと化しているから近大が減れば大経も減る。
親分である近大を敬って、盛り上げてやれよ。
0946学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/12/08(日) 13:28:37.32ID:DOOP+t5z
京産は競合学部を移転するまでの時間稼ぎ作戦として、学部名から出題傾向まで、立命館に合わせている。
0949学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/12/08(日) 13:40:10.56ID:DOOP+t5z
総合生命科学部を生命科学部、コンピュータ理工学部を情報理工学部、外国語学部国際関係専修を国際関係学部と立命館に合わせている。入試の出題傾向まで合わせる徹底ぶり。就職が産近甲龍でまあまあだから、滑り止め京産受けときとなるわな。
0951学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/12/08(日) 13:49:19.56ID:???
2019年度一般入試結果 3科目合格者率


●大和大学 政治経済学部

 合格者合計 122
 3科目スタンダード型 87
 3科目合格者率 71.3%
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況