X



【愛知・愛知学院】愛愛名中総合スレ93【名城・中京】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0750学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/09/06(金) 14:12:09.74ID:???
日東駒専レベルで難関大扱い
それが南山大学

私立大学偏差値ランキング
https://xn--swqwdp22azlcvue.biz/all_rank.php?type=2

66.3 慶應義塾大学 神奈川県(東京都) 3/580位 S
66 早稲田大学 埼玉県 4/580位 S
63.6 上智大学 東京都 9/580位 A
61.4 青山学院大学 神奈川県(東京都) 13/580位 A
60.9 明治大学 東京都 15/580位 A
60.9 立教大学 埼玉県 15/580位 A
59.8 同志社大学 京都府 18/580位 A
59.6 中央大学 東京都 19/580位 A
58.7 法政大学 東京都 21/580位 B
57.5 学習院大学 東京都 26/580位 B
57.5 東京理科大学 北海道(東京都) 26/580位 B
57.1 武蔵大学 東京都 28/580位 B
56.5 明治学院大学 神奈川県(東京都) 31/580位 B
56.3 立命館大学 滋賀県 33/580位 B
56.2 関西大学 大阪府 34/580位 B
55.6 成城大学 東京都 37/580位 B
55.6 津田塾大学 東京都 37/580位 B
55.4 成蹊大学 東京都 39/580位 B
55.3 関西学院大学 兵庫県 40/580位 B
55.1 國學院大学 東京都 42/580位 B
★54.7 南山大学 愛知県 45/580位 B
52.9 芝浦工業大学 埼玉県 51/580位 C
52.9 西南学院大学 福岡県 51/580位 C
52.8 駒澤大学 東京都 53/580位 C
★52.2 中京大学 愛知県 59/580位 C
51.8 獨協大学 埼玉県 62/580位 C
★51.7 名城大学 愛知県 63/580位 C
51 近畿大学 大阪府 66/580位 C
★50.9 愛知大学 愛知県 70/580位 C
0752学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/09/06(金) 14:46:37.31ID:???
※偏差値、センター得点率は当サイトの独自調査から算出したデータです。合格基準の目安としてお考えください。

どうせ、A社模試の偏差値50、B社模試の偏差値60→独自偏差値55、とかアホな算出だろ?w
そもそも、偏差値に独自なんてもんはないw
0753学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/09/06(金) 16:07:09.83ID:???
2020年度用 河合塾最新偏差値  
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html
■「3教科方式」を学科単純合算、平均は学部を単純合算 ※理系方式および宗教学部を除く
<文系>
早稲田   68.03 文67.5 法67.5 経69.2 商70.0 国67.5 社70.0 教66.4 構67.5 人66.7
上智     65.32 文63.9 法66.7 経65.0 外65.0 総65.0 人66.3
慶應義塾 65.00 商65.0 (※文系は殆どが1〜2教科のため、商学部のみ掲載)
明治     63.13 文62.2 法62.5 経62.5 商63.3 国63.8 情63.8 営63.8
東京理科 62.50 営62.5
立教     62.46 文61.1 法61.7 経61.7 営65.0 異67.5 社63.3 観61.3 福59.2 心61.3
青山学院 62.24 文60.0 法64.2 経63.1 営62.5 国64.2 総63.8 教62.5 地62.5 コミ58.3 社61.3
同志社   61.64 文61.0 法61.3 経62.5 商63.8 地62.5 社61.8 政60.0 心62.5 コミ62.5 ス.58.8 情61.3
中央     60.35 文58.8 法62.5 経60.3 商59.2 国60.0 総61.3
法政     59.33 文60.0 法61.7 経58.3 営60.0 国60.0 社58.3 福57.5 人60.0 ス.57.5 キャ60.0
学習院   59.38 文57.5 法60.0 経60.0 国60.0
成蹊     58.78 文56.3 法58.8 経60.0 営60.0
明治学院 58.67 文56.7 法56.6 経58.0 心60.0 国59.4 社60.0 心60.0
関西学院 58.49 文58.1 法57.5 経60.0 商60.0 国62.5 社57.5 総57.5 教57.5 福55.8
立命館   58.35 文57.1 法58.8 経57.5 営58.1 国61.3 社57.8 政58.8 心62.5 食57.5 映57.5 ス.55.0
関西     57.89 文58.1 法58.8 経57.5 商58.8 外60.0 社58.8 政58.1 安57.5 健55.0 情56.3
成城     57.88 文56.5 法57.5 経57.5 社60.0
武蔵     56.97 文56.7 経56.7 社57.5
●南山     56.59 文56.3 法55.0 経56.3 営56.3 国58.8 総57.5 外55.9
東洋     56.05 文57.2 法57.8 経56.3 営55.8 国57.1 社55.6 観58.8 情54.4 連56.3 LD51.2
駒澤     55.94 文55.8 法55.0 経55.4 営56.0 グ57.5
津田塾   55.83 学55.8
近畿     55.68 文54.0 法57.5 経55.8 営55.0 国55.5 社56.3
0756学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/09/07(土) 11:44:27.64ID:0Uigk1SI
代々木ゼミナール名古屋校

ハイレベル私立大文系

目標大学

南山大・関西大

https://www.kawai-juku.ac.jp/daiju/curriculum/cgd/d2019-480/



南山関大その偏差値で難関私大とかお買い得すぎだろ。
0758学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/09/08(日) 00:29:40.27ID:???
社会に出れば予備校の偏差値は関係無い。愛知県の社長の母校。1位愛知学院、2位名城、3位愛大、4位名大、5位日大、6位慶應義塾、7位南山、8位愛知工大、9位早稲田、10位名古屋学院。体育馬鹿中京は番外。これがこの地方財界の現状。
0759学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/09/08(日) 00:45:22.17ID:???
この総合スレに最近寺子屋みたいな予備校工作員の書き込みが増えた。予備校や塾も乱立ぎみで少子化の時代大変なのか。
0760学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/09/08(日) 03:43:49.37ID:???
他の大学スレで予備校自慢している所は無いよ
大学スレでは大学としての成果を誇っている
関大なら昨年の公認会計士合格は既卒を含めて29名
立命の昨年は国家公務員総合職合格者が32人
南山は?
0763学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/09/08(日) 17:52:09.87ID:???
>> 760
で名城は何人合格しているの?
関大とか立命とか難関私大の威を借りるのはいつもの
低学歴クニタテタクジのパターンだからな。
0765学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/09/08(日) 22:31:13.44ID:???
河合塾偏差値(3教科・A方式)愛愛名中編

中京 法55.0 経済50.0 経営52.5 
愛大 法52.5 経済52.5 経営52.5 
名城 法47.5 経済50.0 経営52.5 
愛学 法50.0 経済50.0 経営47.5
0766学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/09/09(月) 01:12:42.44ID:???
河合の偏差値ランキングでは南山と愛愛名中の間に
名古屋外大と名古屋学芸の中西学園の2校がある

しかし、マスコミの愛知私大紹介ではこの2大学の存在を無視され南愛愛名中が普通。
これは社会ではこの大学の偏差値を信じていないからだろう

司法試験や公認会計士、国家公務員総合職など、
難関大学なら当然出ているはずの名前がランキングで見た事が無い

偏差値操作と叩かれる中京は国総で東海地区では上位常連だし、公認会計士も数年に1度は自慢している
愛愛名中のトップである中京より偏差値ランキングで上位にある中西学園はそれらは皆無だ

河合の偏差値予想で名古屋外大や愛知淑徳の経済・経営・商学系では前期A3で52.5と愛知・中京・名城と肩を並べている
しかし、外部実力試験ではその両大学の名前を見た事が無いけれど、何故だろう?
0772学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/09/11(水) 06:00:05.45ID:???
岐阜県で女子校生の下半身を盗撮して、ネツトで販売し約300万円稼いでいたトンデモナイ奴。名城の薬学新井こと朝鮮人パク。これでは理系の名城と自慢出来ないダロ。
0773学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/09/11(水) 07:56:14.86ID:???
2019 司法試験合格者ランキング
法科大学院--人数--合格率
南山----------4----14.5
愛学----------3----42.9
中京----------3----21.4
愛大----------2----20.0
名城----------1-----5.9
0776学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/09/11(水) 13:17:54.27ID:???
廃校した法科大学院が数字を上げてもあとの祭り。東海地方の弁護士事務所や会社の法務部の採用は多くない。潰れた法科大学院修了では敬遠される。継続は力なり!
0777学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/09/11(水) 14:14:43.00ID:???
南山法科大学院が全国でただ一校不適合の認定され、補助金がゼロでも潰さない理由がここにある。 残り物に福がある。
0779学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/09/11(水) 16:40:07.19ID:???
たった3人でも合格率は全国5位
愛学は狙っていた訳ではないが
愛大は合格見込みの無い奴を留年させて受験をさせず、これを毎年狙っていた
しかし、愛大ローのレベルが落ちてそれも出来なくなったな
補助金も減って貧乏愛大がローを維持するのが難しくなった
0781学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/09/11(水) 21:45:32.11ID:21sZYpWd
>>780
どーもしないと思う。
0783学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/09/12(木) 05:52:07.59ID:???
>>780
愛大ローは合格率が下がって入学者も減り
そのうち補助金が無くなってローを維持するのが負担になる

愛大の宣伝の為に弁護士を1人当たり1億も2億も掛ける事に他学部が反発するだろう
ローを廃止した中京法学部の方が偏差値が上になった事で法学部内でも問題化

他大学は金の無い愛大がローを続けて他分野へ進出しない事を祈っているw
0784学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/09/12(木) 12:39:48.23ID:???
愛知県に6校あった法科大学院も半減。なかでも中京法科大学院は院生が二名逮捕。三重県で父親と名古屋市内で薬物所持であえなく廃校したもの。愛知学院と名城の廃校とは悪質性が違う。体育馬鹿工作員はわかっていて書き込みしているのか。
0785学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/09/12(木) 13:52:06.05ID:???
雉も鳴かずば打たれまい。体育馬鹿工作員が法科大学院の余分な書き込みするから、昔の古傷を暴かれる。廃校したら黙ってろ。
0792学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/09/12(木) 22:18:10.79ID:???
法科の中央=結局マーチレベル
理系の名城=結局ニッコマレベル

結局私大で学部単位で別格になるのは医学部だけ。
ニッコマレベルの近大でも医学部だけは学歴は早慶レベル。
0794学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/09/12(木) 22:37:23.77ID:???
>>788
赤崎さんがノーベル賞の研究してたのは名大時代だから名城の学科なんて無縁だから
そんなことも分からんとか名城信者ってガイジなのかね?
地元の有力企業からろくに相手にされてない時点で文系理系分けて評価する必要なし
お前ら名城ガイジって井の中の蛙だなww(嘲笑)
0797学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/09/13(金) 00:04:15.47ID:???
>>795
この大学は教科書の基礎レベルで入試作ってる程度のレベルの大学だからはっきし言って私大模試だの河合塾だのの偏差値なんか参考にすらならん
数学も物理も公式暗記で突破できる時点で私文と変わらん
知的障害者はいい加減死んだらどうかね?
0799学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/09/13(金) 00:12:46.38ID:???
実際名城文系も理系もニッコマレベルだからな。
予備校の評価の通り。
理系の名城と自称したところで医学部すらないしな。
0806学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/09/13(金) 01:54:38.08ID:wY27jORN
秀英も河合塾と同じく
グループは南山・中京・名城・愛知で
更に南山=難関、中京・名城・愛知=中堅にカテゴライズ。

大学群は南愛名中で正解。
南愛名中は違うレベルの大学を組み合わせた京阪神タイプの大学群だな。

南山=マーチレベル、愛知名城中京=ニッコマレベル
京大=東大レベル、阪大神大=早慶レベル
0807学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/09/13(金) 02:00:17.07ID:???
名城工作員が酷すぎる
理工を自慢しても人気企業就職率で南山、中京、愛大の下
地元の中小企業にしか就職できない
滑り止めで受験するだけで、まともなのは入学してない
近大や芝工とは卒業生の活躍が全く違う
0812学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/09/13(金) 09:42:29.62ID:???
南山理工と中京工の就職実績、去年は明確に差があるな〜って感じだったけど
今年のデータ、中京もなかなかってなるレベルになってた
情報系は就職いいね
0813学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/09/13(金) 12:34:20.59ID:???
上位企業400社プラス公務員の就職者の割合。1位南山、2位愛大、3位中京。名城、愛知学院はそれ以下。
学生数が多い大学は中味が薄い。
0814学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/09/13(金) 13:26:01.95ID:???
>>811
90年代は大学数が少なく大学受験者が以上に多い私大バブルと受験戦争が続いてたから優秀な奴しか大学に入れなかった時代背景があったから
今はガチFランレベルの大学で倍率が10倍前後とかいう特殊な時代
名城信者ってほんとバカだなw
0815学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/09/13(金) 15:03:15.22ID:???
南山がモテモテで
愛学が夜の街でイケイケだったころ
中京は汗臭かった
名城は気持ち悪かった
愛知は名古屋にいなかった

そんな時代もあったわね
0816学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/09/13(金) 15:20:06.04ID:???
>>809
名城はいつもデータ無しのごまかしばっか
富士ゼロックスに愛知私大からは5年以上、誰も採用されていません
ウソツ名城工作員
0817学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/09/13(金) 17:18:04.86ID:???
名城機械は南山経済よりマーチに近い

マーチ(機械)平均54.2-名城(機械)51=3.2
マーチ(経済)平均57.1-南山(経済)53.5=3.6

河合塾合格者平均偏差値 栄冠めざしてvol.1より
推定入学者偏差値(機械系統または物理) 私大-6査定(早慶-4 上智豊田工業-5)

57  ●明治
56.5 電気通信 横浜市立 岡山 広島
56  金沢 静岡
55.5 奈良女子 九州工業
55  岐阜 ●立教
54.5 埼玉
54  東京海洋 信州 和歌山
53.5 三重 兵庫県立 ●青山学院 立命館
53  新潟 ●中央
52.5 熊本 ●法政 関西学院
52  福井 滋賀県立 芝浦工業 関西
51.5 茨城 愛媛
51  長崎 ★名城
50.5 宇都宮 群馬 徳島 鹿児島
50  岩手 富山 山口 津田塾

河合塾合格者平均偏差値 栄冠めざしてvol.1より
推定入学者偏差値(経済系統) 私大-4査定(慶應上智学習院-3)

60  首都大学東京 名古屋市立 大阪市立 ●明治
59.5
59  金沢 岡山 広島
58.5
58  埼玉 横浜市立 滋賀 東京理科 ●立教 同志社
57.5 学習院
57  兵庫県立
56.5 ●中央
56  三重 ●青山学院
55.5 小樽商科 茨城 信州 長崎 鹿児島 立命館 関西学院
55  新潟 静岡 香川 ●法政
54.5 高崎経済
54  富山 成城
53.5 県立広島 山口 成蹊 武蔵 明治学院 ★南山
53  和歌山 島根 大分 ★日本 関西
52.5 國学院
52  弘前 静岡県立
51.5 下関市立 佐賀 西南学院
51  福井県立 ★東洋 近畿
50.5 北九州市立 ★駒澤 愛知
0819学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/09/13(金) 18:12:43.25ID:???
南カス君は合格の8割が辞退する。二次試験しないから毎年あわてて大量の追加合格乱発。ロクナ学生はこないから実態は愛知学院と変わらない。
0821学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/09/13(金) 19:00:21.43ID:???
>>819
辞退率はスレタイの大学も70%越えてるから五十歩百歩
でも一般入試率が南山が高いから完全に別格
南山アンチはガイジかね?w
0822学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/09/13(金) 19:36:36.50ID:???
河合塾偏差値(3教科・A方式)愛愛名中編

中京 法55.0 経済50.0 経営52.5 
愛大 法52.5 経済52.5 経営52.5 
名城 法47.5 経済50.0 経営52.5 
愛学 法50.0 経済50.0 経営47.5
0825学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/09/13(金) 21:49:06.62ID:???
経済学系が愛知学院、中京、名城が50で並んだな。やはり実業、財界に強い愛知学院が名城公園校舎に移転して、さっそく効果が出た。体育馬鹿中京は社長になった卒業生が名古屋学院以下だから馬脚が出たな。企業やOB訪問した時に学閥の力はよくわかる。
0826学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/09/13(金) 22:05:45.09ID:???
愛知県社長の母校。1位愛知学院、2位名城、3位愛大、4位名大、5位日大、6位慶應義塾、7位南山、8位愛知工大、9位早稲田、10位名古屋学院。体育の中京は番外。これがこの地方の実業界財界の現状。、社会に出るとき、出た時わかる学閥の力。
0827学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/09/13(金) 22:30:53.81ID:???
大学入学者の一般入試入学者率 (2018年度入学者)

235位:○愛知大学(60.4)
256位:○名城大学(57.8)
368位:○中京大学(46.3)
382位:○愛知学院大学(45.4)
0831学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/09/14(土) 09:24:56.62ID:???
偏差値が60近いったってどうせベスト二教科方式とかの数字だろうし
スポーツ推薦やチアリーダー推薦や工業高校推薦とかしているところがいかにも矜持のない中堅私大の名城らしい。
0833学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/09/14(土) 14:18:06.76ID:???
>>832
たいていの大学は60%前後の得点で合否判定出すから教科書全部マスターしなくても受かるぞ
つまり受験するレベルの学生もたかが知れてるってこと
0834学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/09/14(土) 17:28:18.93ID:???
最近名古屋学院工作員君の書き込み見ない。地下鉄名城線の車体に派手な広告出しているが、愛知学院が名城公園に移転してすっかり影が薄くなつたようだ。
0835学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/09/14(土) 22:08:47.64ID:???
愛知の大学で一番最初に都心回帰したのは実は名古屋学院だったりする
で、それで志願者増で偏差値上昇したのを見て
愛大や愛学や名城がこぞって真似しだして成功をおさめた一方
名学はまた愛愛名中の滑り止めに逆戻りという具合
タイミングもあるし、早く動けばいいというものでもない
熱田ではなく笹島なら愛愛名中クラスになっていたかもね
0836学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/09/14(土) 22:09:48.51ID:???
愛知学院平成31年度事業計画
名城公園キャンパスへの法学部全学年次、ビジネス系3学部1年次移転(2020年4月)
楠元キャンパスへの歯学部、薬学部の1年次移転(2020年4月)
スポーツ系学部、英語系学部新設計画
0837学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/09/16(月) 02:44:39.75ID:???
愛知県私大の代名詞。英語の南山、伝統校愛大、理系の名城、体育馬鹿中京、最後の砦愛知学院。これは変わらない。
0843学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/09/16(月) 10:04:43.31ID:???
ハイ=南山・GMARCH・関関同立などの難関私立大

スタンダード=愛知・中京・名城などの人気中堅私立大


https://www.shuei-yobiko.co.jp/cms/files/shuei/C1083/1610/fSVes3EI.pdf



難関私大の南山と中堅私大の愛知・中京・名城を組み合わせた大学群である南愛名中。
もはや愛学は名学や中部と同じく下位私大なのである。
0847学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/09/16(月) 21:58:28.63ID:e8KyzY5Z
>>843
愛学は
名学や中部よりは明らかに格上やろ?w
0848学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/09/16(月) 22:00:20.03ID:e8KyzY5Z
>>842
そもそも愛学と大東亜を一緒にするのが間違いw

愛学を関東の大学に例えるなら
神奈川大学レベルだね。
0849学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/09/16(月) 22:01:53.61ID:e8KyzY5Z
南山=マーチ
愛大、名城、中京=日東駒専
愛学=神奈川大学


これが妥当なところ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況