X



公立釧路、解散の様相 公務員どもも仕事中に5ちゃん見てるよ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/01/24(木) 22:23:06.85ID:S+L6QB84
盛り上がった前スレからの続きだよ。
釧路市は公立大を手放すのか?
もう逃げ場のないがけっぷち大学はどうなるのか。
みんなで考察しよう!
0422学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/02/19(火) 01:39:06.61ID:???
>>420
そういえば総務課長は学内の"全面禁煙"
という表現を使ってたけど、ヤキボウズ近くの
喫煙小屋でタバコを吸ってくれということなので
ただの分煙なんだな。
高校までは敷地内全面禁煙だが大学はどうなんだろう?
全面禁煙する必要はないのか?
0424学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/02/19(火) 08:06:52.12ID:???
>>423
文部科学省通知文(30初健食第18号)

あくまで
原則は「敷地内禁煙」
と言い切ってるなあ
公立大はたばこ小屋を残した分園だから、
まだまだということか
文科省通達に逆らうこともできないし
0431学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/02/20(水) 18:35:15.65ID:???
>>430
それって誰もわからないよね
本当にその人がそうしてるのかもわからないよね

一応、大学禁煙は受動喫煙防止法
に従ったもので、この法律って罰則あるんだよ
https://www.sankei.com/politics/news/180718/plt1807180007-n1.html

オリンピックだから喫煙という安直な法律の
出来方だけど、喫煙は周囲の人をガンにする。
因子は本人がガンになる、という風によくない
ことだから、どんな理由であれ法律ができた
ことはいいことなんだと思ってる
0433学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/02/20(水) 19:25:19.89ID:???
タバコってどうして発がん性があるんだろう?
煙そのものに発がん性があるのなら、コーヒーでもありそうなんだ。
焙煎するからね。タバコの葉が育つ環境に問題があるのかな?
確か、福一事故があった後に結構騒いでたよ。そうなると産地の問題に
なるんだろうね。
タバコがどうして魅力的なのか、僕は知らない。
コーヒーがどうして魅力的なのか?そりゃあ不二家ネクターの方が
美味しい。だけど糖分が入ってるし、値段するしね。
コーヒーは、ブルーマウンテンno1も、そんなもの入ってないブレンドも
似たようなものだよ。ブルマンが高くても味は好みだからね。
安いコーヒーの中にも美味しいものがあるし、口の寂しさも癒せるよね。
なんか何も口に入れるものがないから、コーヒーを飲もうかなと
いう感じかな
コーヒーの値段が上がっても書い続けるか、となると、それに代わるものが
あればコーヒーをやめるかもしれないけど、なかなかないんだよね。
タバコもきっと同じものかもしれないね
0434学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/02/20(水) 19:28:43.31ID:???
タバコなんて美味しいのかと思うけど
コーヒーなんて美味しいのかと思う人もいるはずで、
正直なところ、美味しくないけど、吸わないと、飲まないと、
口が寂しいということなんじゃない?
コーヒーだったら、緑茶とか紅茶とか代替はあるだろうね。
0435学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/02/20(水) 19:32:27.10ID:???
コーヒーはもともとフルーティーな実なんだよ。それを乾かして、炒って飲む。
コーヒーのなる木はコーヒーのなる木だけなのかな?世界中にあるいろんな
コーヒーは違った種類かもしれないね。炒れば同じコーヒーとして通用すると
いうような。大豆を炒ってコーヒーを作ることもできるんだ。
スタバのハウスブレンドが人気があるよね。
0437学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/02/20(水) 19:38:45.35ID:???
コーヒーは70度のお湯を使う。
紙フィルターを使う場合には、最初にお湯だけ入れて落としてそれを捨てる。
紙くささを取るためだ。
コーヒーは豆を買ってくればいいよ。劣化が粉よりは遅い。
生豆は焙煎が大変だからそこまで凝らなくてもいいんじゃない?
最初にお湯を豆を挽いた粉全体にかけて、2分蒸らす。
本格的にお湯を入れるのはそのあと。
器具は必要だな
0438学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/02/20(水) 19:42:31.66ID:???
昼に、カップラーメンはやめよう。
塩分と炭水化物だけだよ。
塩分-->心臓病等血管の病気
炭水化物-->糖尿
でしょ。はっきり書くと自殺フードです。
自分で弁当箱に野菜とご飯と肉をちょっと焼いて
持って来ましょう。
0445学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/02/20(水) 22:53:04.35ID:0Sp/99PU
>>444
楽しそうだね
ガキかな
0448学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/02/20(水) 23:32:28.21ID:0Sp/99PU
やめれば
0449学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/02/20(水) 23:32:49.31ID:0Sp/99PU
こんな大学やめれば
0453学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/02/21(木) 00:26:18.55ID:???
>>444
受動喫煙防止法違反の罰金は
本人と組織に支払い義務がくるよね
事務員さんがやっていることは組織
のことだから、罰金を課すのは、大学の
外の機関とか政府。厚労省が管轄?
わかんね
0454学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/02/21(木) 00:29:09.96ID:???
研究室で喫煙する人いるのか..
ダメと決めてるからそれはないんでは?
にわかに信じがたいよ

南側の部屋は、煙突から煙がくるからね。粒子がくるからボワっと来なくても
注意が必要。窓を開けるのは大変だよね。焼却炉の煙はダイオキシンを含んでいるはずだから。
0455学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/02/21(木) 00:30:50.74ID:???
ダイオキシンが出るから野焼きも禁止されてたりするけど、これは微妙なんだよね。
地方によっては野焼きしても大丈夫だったりする
0456学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/02/21(木) 00:31:07.05ID:1Rs6FWvQ
>>449
0459学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/02/21(木) 07:48:49.79ID:???
>>458
他の食べ物で油を採れるから、
焼くための油もやめたほうがいい
蒸すとか茹でるとかのほうがいいよ
焼くとアクリルアミドという発がん性物質が
生成される
0460学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/02/21(木) 07:51:56.54ID:???
>>444
喫煙者のいる組織に改善を求めても
組織(今の場合なら大学ということになるだろう)自体が
罰則の対象になっているので
組織内のどこかに告発してもそれこそ隠蔽か、口先での注意をするだけだよ
受動喫煙防止法の告発窓口がどこかにあるはず
本気なら厚生労働省に問い合わせをすれば?
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/roudoukijun/anzen/kitsuen/index.html
改善を望もうとすれば自分で<<適切な>>窓口への告発をする以外はないんだよね
0461学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/02/21(木) 07:51:56.78ID:???
>>444
喫煙者のいる組織に改善を求めても
組織(今の場合なら大学ということになるだろう)自体が
罰則の対象になっているので
組織内のどこかに告発してもそれこそ隠蔽か、口先での注意をするだけだよ
受動喫煙防止法の告発窓口がどこかにあるはず
本気なら厚生労働省に問い合わせをすれば?
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/roudoukijun/anzen/kitsuen/index.html
改善を望もうとすれば自分で<<適切な>>窓口への告発をする以外はないんだよね
0466学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/02/21(木) 08:24:34.93ID:???
お姉さんの慶子さんも似たような感じだったのかな
少なくとも3人の人が関わってるよね。
振られて自殺した映画監督、癌治療を遅らせた映画監督、
あの大物芸能プロデューサー(川添象郎さん)
最後の人の場合は、離婚したというだけだけど、離婚しても
マンションにアッコちゃん訪ねてきたりね。割とほのぼのだよね。
アッコちゃんと結婚したのは川添さんにとっては良かったこと
なのかも。
0470学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/02/21(木) 20:42:58.57ID:???
https://www.youtube.com/watch?v=ByZeI13LQJo
荻野目慶子ちゃん、可愛いんだよね
キェルケゴールやサルトルを読む。実存主義が好き
だもんな。そういう本を勧めてくれる人がいたんだろうね。
魔性の女ね。ディスコでハッスルか。六本木だね。
三人くらい同棲して、というのが意味深だな。
0472学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/02/21(木) 20:45:24.39ID:???
次の新入生も定員割れかな
次の新入生も低偏差値かな
せめて偏差値40以上は欲しいな
崩壊大学だから仕方ないな
事務員の独り言
0495学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/02/22(金) 11:21:17.63ID:???
この間、ゼミコンパでうちの教授が「先生、どこの大学卒業ですか?」と聞いてみたら
有名国公立大学の卒業生だった。さらに先生、酔っ払って、「君たち知っているか●●
さんはHPで自慢しているけど▲▲工業大学なんだぞ」と言っていました。何処だろうと
思いあとで調べたらあまりのDQN大学で笑ってしまった。
0497学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/02/22(金) 18:32:13.44ID:???
>>495をググってみた。なかった。
オリジナルの文章確定

昔、某先生叩き書き込みが多かった。
これは同一人物かも。

その上で、ゼミを持ってる先生の卒業大学で
有名国立大学(非北大(北大なら北大と書くだろう))
というのは...偏差値の一番高い大学は..
東大も京大もいなくて、神戸大学

工業大学は理系。偏差値だけでいいか悪いか
決めれなくて、理系大学のことは文系学部出身の
人は知らないから>>495を書けない。
書けるのは理系出身者のみ。

そんな先生は2人いない。一人が>>495
攻撃されているので、攻撃している人は
教員ではない。事務員は理系出身者はいるが
まさか教員攻撃はないだろう。

教員で、「君たち知っているか、丸々さん
はHPで自慢しているけど三角三角工業大なんだぞ」
という人がいたらその教員はキチガイ。
まさかいるとも思えない
0499学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/02/22(金) 18:39:24.19ID:???
ゆっこも、荻野目慶子も洋子もキョンキョンも大学に行かなかったけど
行きたかったけど行かないことにしたので寂しくてたまらなかったのは、
佐藤佳代=ゆっこ

自殺するくらいなら芸能界やめて受験すればよかったのになあ
残念だな。本当に残念だ
0505学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/02/22(金) 22:37:11.67ID:ScXzBt6S
底辺どもが
0509学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/02/23(土) 06:35:32.08ID:LzEbbOaP
大学全入時代の釧路公立大学
0510学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/02/23(土) 09:18:23.51ID:???
北海道の住民一人当たりの生活保護費の高い順で釧路市は堂々の2位に上がっている。
http://area-info.jpn.org/SehoPerPop010006.html

全国の住民一人当たりの生活保護費の高い順で釧路市は堂々の9位に上がっている。
http://area-info.jpn.org/SehoPerPop.html
釧路市よりも数字の高い市区は
台東区(東京)、大阪市、
奄美市、
田川市(福岡県)、嘉麻市(福岡県)、
室戸市、
門真市、
歌志内市(北海道)
台東区、大阪市は、山谷、西成を抱えている。
田川市(福岡県)、嘉麻市(福岡県)は筑豊炭田の地域。
室戸市と歌志内市は人口が少ない。過疎地域かも。
0514学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/02/23(土) 14:46:52.98ID:???
https://www.youtube.com/watch?v=ph2W64W9N4o
大原麗子さんは、すごいべっぴんさんだったけど、この人は六本木野獣族
の一人だったんだよね。育ちが良くなかったと聞いたな。他の人と比べて
という意味かな。だって、金持ちの子弟が六本木で不良してたから普通の
家の人は育ちが良くないってなるよね。
この人、渡瀬恒彦が生涯好きだったんだよね。離婚したんだけどね。
0516学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/02/23(土) 19:52:43.75ID:???
>>515
ああ、ありがとう。
書きにくかっただろう。そういうのも
あえて書いてくれてありがとう。
そういう差別的なものが北海道でも
あるというのは初めて知った。
(明治から始まった地域なので、
江戸時代に確立された社会的区分は
ないというのが北海道に住む人たちの
共通認識としてあるように思っていた)

今wikiを見たけど、ここはでかい産炭地だったんだな。
ピーク時の1948年には約46,000人の人口
とある。1948年に46000人というのは馬鹿でかい。
日本の人口も大きくなかった(1948年時には)
>2市3町の合併に必要とする十分な財政支援が
>得られないため
釧路は合併できただけ良かったのかな?
弱小連合と言われながらも。
0517学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/02/23(土) 20:00:00.34ID:???
渡瀬恒彦は鳥取出身で、大学が早稲田法なんだな。
兄の不動産業を手伝っている時に岡田茂(東映の有名な人)
にあって、俳優になった。
六本木族とは違う人なのか。大原麗子は貧しい家(六本木族の他と比べて)
出身だと思われていたらしい。浅丘ルリ子とか、加賀まりこ、とかが
六本木族だし、かまやつひろしが六本木野獣族(渡辺美佐が組織した)
だけど、そういう人と一緒になるという選択はなかったのかな。
渡哲也は石原プロじゃなかったかな。石原は石原で六本木族だろうな。
慶應だから。だから渡瀬もそうじゃなかったのかな?
0519学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/02/23(土) 20:07:49.72ID:???
石坂浩二も六本木族なんだよね。加賀まりこと付き合ってたけど、加賀まりこが
浅丘ルリ子を紹介して、浅丘ルリ子と結婚した。
この人もめちゃくちゃ金持ち。いいとこのお坊ちゃんだよね。
0521学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/02/23(土) 20:13:49.91ID:???
スーフリの和田さん、六本木のヴェルファーレでバイトしてて、
ああなったらしい。田舎者が華やかな都会に行って勘違いしたんだろうかなあ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況