X



第110回歯科医師国家試験スレ part2 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0750学籍番号:774 氏名:_____ (ワッチョイ ef62-hWVC)
垢版 |
2017/02/09(木) 00:47:06.22ID:mDhCGHH+0
>>749
磁石は義歯の方についてるんじゃないすか?https://goo.gl/OlOqFg
0751学籍番号:774 氏名:_____ (ワッチョイ 32ad-IXt9)
垢版 |
2017/02/09(木) 00:47:51.48ID:DzPcl3R80
.       _人人人人人人人人人人人人人人人人人人人_     
.       >金剛Des! Desの採点は本日17時までデース!<        
.        ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄          
.                     ___                
.                     ⌒i.:.:〉               
.                       /.:/          
.        ┃    〈 ̄ヽ/.:/二>く`:.、             
.        ╋ ,.:.ァ'{/>'":/.:.:.:.:.:.:.:.:.ヾ:.:.:V             
.        ┃ (:(.:| V.:.:.://}/|.:.:.:.:.:.:}!.:∨ハ               
        _「/|(:.:.:.|  l:/.:./=ミ、 }ヘ.:.:.:.ハ.:.}:.:.ト、           
      ━{///} ̄|  {.:.:.:/,,,    ヽ/  }/.:.ハ.:〉          
.        }//{ /| ∧:.:{   ヘ   =ミ、,厶イ /´         
        }/{/ ∧/  '∧/  `〉    /.:.{/.        
.     「/}‐}// /    〉 \_/_  /.:.:.:|           
___ |//,〈 〈  /    ∧{_VL.:./}イ.:.:.:从           
\/////////\>'   / 弋乂 /_}ハ/            
.  ` <///////ヽ_,,.、イ  _ 丿{///L_.         
      ̄ ̄ ̄  \八///}  V//「 ̄..   
0753学籍番号:774 氏名:_____ (ササクッテロリ Spf7-eqlU)
垢版 |
2017/02/09(木) 00:57:51.11ID:ADfnFnDcp
92歳だし、脳梗塞でケアができない状態でエキストになる可能性が高いのに磁性アタッチメントはやりすぎだと判断して根面板にしてしまったよ。
0754学籍番号:774 氏名:_____ (ワッチョイ b228-Avde)
垢版 |
2017/02/09(木) 01:05:23.81ID:/9oBeLyU0
>>749
磁性体Nd-Fe-Bは義歯についてるから、義歯外せばMRI撮影できそう。
ただ、キーパCr-Mo-Tiは口腔内にあるけど、Tiは大丈夫だとしても、Cr,Moの磁場への影響は知りませんなあ。
0755学籍番号:774 氏名:_____ (ワッチョイ b228-Avde)
垢版 |
2017/02/09(木) 01:10:42.22ID:/9oBeLyU0
>>753
深読みしすぎだと思う。92歳脳梗塞→口腔衛生不良→いずれ抜歯だろう

実際の臨床の現場なら、確かに考慮しなければいけないことかもしれないけど、残存歯の予後まで問題文から読み取れないから、そこまでは考えたら深読みだと思う。

問題文に明らかな根拠の
0756学籍番号:774 氏名:_____ (ワッチョイ 9b56-CIv3)
垢版 |
2017/02/09(木) 01:11:47.40ID:???0
>>753
>>749
>>750
キーパーでもMRIでアーチファクトが出る。
今後抜歯になってもFDとして維持しておけるようにできれば、
手が動くかわからない脳梗塞患者には
取り外しにくい磁性アタッチメントはオーバートリートメント。
根面板が正解。
ただ、抜歯ができるのであれば問題文の歯以外の上顎の歯も全部抜くべきだと思えば、dのFDが正解
これは問題文の意味がよくわからん。

以上、補綴専門医?に聞いた意見
0757学籍番号:774 氏名:_____ (ワッチョイ 9207-oA82)
垢版 |
2017/02/09(木) 01:16:39.27ID:V3fP6xxJ0
>>756
手が動くか分からないってとこまで考えると解けなくなる…
主訴の咀嚼困難を考えれば維持の強固な磁性じゃないっすか?
0758学籍番号:774 氏名:_____ (ワッチョイ 7699-eqlU)
垢版 |
2017/02/09(木) 01:19:16.54ID:ICqQdDEB0
92歳で脳梗塞で磁性アタッチメントは明らかオーバートリートメントだと思うが。主訴だけで磁性は浅はかすぎると思うよ。
0759学籍番号:774 氏名:_____ (ワッチョイ 9207-oA82)
垢版 |
2017/02/09(木) 01:24:03.63ID:V3fP6xxJ0
ですかねー。学生相手にそこまで考慮しろってのも厳しい気もしますが。
でも改めて写真見ると明らか清掃不良っすね
0760学籍番号:774 氏名:_____ (ワッチョイ 7699-eqlU)
垢版 |
2017/02/09(木) 01:26:05.56ID:ICqQdDEB0
>>759
明らかに難問なのは間違いないしあの問題は合否に影響しないと思う。
0761学籍番号:774 氏名:_____ (スッップ Sd52-eqlU)
垢版 |
2017/02/09(木) 01:28:40.60ID:dRv+MNi+d
必修61
A78%
B82%
C80%

麻布3回目1500位、国家試験の方が自分にあってんかねこれ
0762学籍番号:774 氏名:_____ (ワッチョイ 9b56-CIv3)
垢版 |
2017/02/09(木) 01:33:15.58ID:???0
>>759
追加。
咀嚼困難だから磁性アタッチメントというのであれば、FDでは咀嚼できないっていう根拠が必要。
むしろ、高齢、脳梗塞MRI可能性有りという点から、磁性アタッチメントは「すべきではない」とのこと
だから、根面板と磁性アタッチメントの2択なら前者


なんか、その先生、楽しそうに解説してくれたから、補綴関連で聞きたい問題があればどうぞ。
合ってるかは知らないけど。
0763学籍番号:774 氏名:_____ (ワイモマー MMb3-U3yY)
垢版 |
2017/02/09(木) 01:58:11.09ID:K6RJhvVYM
>>762
難しく考えすぎw
0766学籍番号:774 氏名:_____ (アウアウカー Sa1f-S0So)
垢版 |
2017/02/09(木) 02:42:49.35ID:???a
再受験組みで今の歯科国試どんなもんかと見てみたけど、
B2って脳梗塞の既往を設定するのはいいとして、
脳梗塞は血管内治療なんかで治療できたとか、
軽い麻痺なのか、半側麻痺あるのか無いのか、
麻痺があるならどの程度なのか設定しないと、
補綴の方法だけイラストで提示しても、
現場では何も判断できない糞問だと思った。

「脳梗塞の既往がある」なんて書き方で状況設定したら、
受験生に無理ゲーすぎるし、医師国試ではありえない。
0776学籍番号:774 氏名:_____ (ワッチョイ 0fa9-eqlU)
垢版 |
2017/02/09(木) 10:05:00.51ID:EZA1Q1oD0
>>775
テスト不安でもがいてる学生って感じw
0780学籍番号:774 氏名:_____ (ワッチョイ 1762-eqlU)
垢版 |
2017/02/09(木) 11:17:35.03ID:j9PyAQJi0
やっぱ周りの奴ら結構取りにきてる。
A領域は分からないけどB,C領域ガチでボーダー7割になるかもな
0781学籍番号:774 氏名:_____ (ワッチョイ 7699-eqlU)
垢版 |
2017/02/09(木) 11:23:14.30ID:ICqQdDEB0
>>778
アンダーカットにはいってないんだから維持はさすがに無理やりすぎる。
0782学籍番号:774 氏名:_____ (ササクッテロレ Spf7-/aHV)
垢版 |
2017/02/09(木) 11:33:17.97ID:nksQrdvzp
去年削除されたA.C問題って何領域だったか分かる方いますか?
0783学籍番号:774 氏名:_____ (スフッ Sd52-opHU)
垢版 |
2017/02/09(木) 11:41:26.12ID:/TmsXsXQd
>>781
いやだから遊離端の浮き上がり防止の間接維持作用
0784学籍番号:774 氏名:_____ (ワッチョイ 0fa9-eqlU)
垢版 |
2017/02/09(木) 11:41:30.22ID:EZA1Q1oD0
>>777
俺は私立卒だが、最初にコメントした奴じゃないよw
別に、私立だからなんなんだ?
別に
0788学籍番号:774 氏名:_____ (ワッチョイ eff9-GDC8)
垢版 |
2017/02/09(木) 12:16:50.10ID:+BrI3kxz0
必修54/70はアウトですか?
0790学籍番号:774 氏名:_____ (ワッチョイ 7bad-aJ5z)
垢版 |
2017/02/09(木) 12:36:44.31ID:GWdUrBRR0
>>788
間違えたところ次第ですね
0791学籍番号:774 氏名:_____ (ワッチョイ 7699-eqlU)
垢版 |
2017/02/09(木) 12:55:39.02ID:ICqQdDEB0
うちも国立だけど根面板けっこう多かったよ。
どちらにしてもわれてるということですね。
0795学籍番号:774 氏名:_____ (ワッチョイ 7699-eqlU)
垢版 |
2017/02/09(木) 13:16:11.47ID:ICqQdDEB0
予備校で解答われるレベルの問題をここで議論したところでだけどな。
0801学籍番号:774 氏名:_____ (スッップ Sd52-eqlU)
垢版 |
2017/02/09(木) 15:00:50.30ID:7rjHNMusd
気になるのは、浪人生は何で受かりにくいのか知りたいわ
0804学籍番号:774 氏名:_____ (ワッチョイ 32ad-IXt9)
垢版 |
2017/02/09(木) 15:23:16.89ID:???0
>>801
・大学受験のように、予備校へ行って1年みっちり勉強するのは少数派
・私立組は卒業できた事を喜んでしばらく遊び始めたり。
・国公立組も四百何十点と取っても必修だけ足りないケースが多いから、
 予備校へ行かない→次の年は更に高得点を取っても必修だけやられる

こんな感じかな。皆が大学受験みたいにシステム化された予備校で1年みっちりやると、
さすがに浪人が有利になってくると思う。
0806学籍番号:774 氏名:_____ (ワッチョイ ef62-2HJH)
垢版 |
2017/02/09(木) 15:38:59.08ID:mDhCGHH+0
>>800
うちは大学が全員分問題冊子回収して、入力、強制的に全員分予備校にデータ送られる。だから玉石混交だよ。まーでも実際よりはボーダー高く出るだろうなー
0809学籍番号:774 氏名:_____ (ワッチョイ 0f35-eqlU)
垢版 |
2017/02/09(木) 15:55:48.29ID:QrGvhLSx0
これからの時代は磁性だ!って出題者の気持ちが問題に強く出ていたので(また出題者の顔からしてもパワープレイしそうな面構えだったので)迷うことなく磁性を選びました。
0812学籍番号:774 氏名:_____ (オッペケ Srf7-CpjG)
垢版 |
2017/02/09(木) 16:12:10.54ID:lj71qt+Rr
>>788
自分も一緒です
お互いに削除祈りましょう
0814学籍番号:774 氏名:_____ (ワッチョイ cf62-CIv3)
垢版 |
2017/02/09(木) 16:23:59.16ID:xydofJkR0
なんで出題者を把握してるんだよ 予備校じゃそこまで教えてくれるのか?
普通に母校の教授しか知らんわ
0815学籍番号:774 氏名:_____ (ワッチョイ 0f35-eqlU)
垢版 |
2017/02/09(木) 16:34:38.61ID:QrGvhLSx0
>>814
国試対策委員のメンバーはDeSのホームページにも記載があります。あとは、人伝に聞いたりしました。
0820学籍番号:774 氏名:_____ (スッップ Sd52-eqlU)
垢版 |
2017/02/09(木) 17:00:06.89ID:7rjHNMusd
出題者情報みなくて8割行ったけど、結局実力じゃね?
0821学籍番号:774 氏名:_____ (ワッチョイ 0f35-eqlU)
垢版 |
2017/02/09(木) 17:02:24.07ID:QrGvhLSx0
そうひょうきたー!
0822学籍番号:774 氏名:_____ (ワッチョイ 1762-eqlU)
垢版 |
2017/02/09(木) 17:08:55.28ID:j9PyAQJi0
やっぱ全体的に高いなぁ
いい意味で諦めついたわ
0833学籍番号:774 氏名:_____ (アウアウカー Sa1f-2bMe)
垢版 |
2017/02/09(木) 17:24:08.49ID:Eei4WFUPa
A領域70%とかありえるんですか?
0838学籍番号:774 氏名:_____ (スッップ Sd52-L/6T)
垢版 |
2017/02/09(木) 17:31:12.61ID:IYGQPG5qd
例年より高すぎて焦る
0846学籍番号:774 氏名:_____ (スッップ Sd52-eqlU)
垢版 |
2017/02/09(木) 17:54:30.34ID:7rjHNMusd
A75でもええんやで
0847学籍番号:774 氏名:_____ (スプッッ Sd72-XENI)
垢版 |
2017/02/09(木) 17:54:54.36ID:???d
もう受かったからAのボーダー付近ども煽るわ
107回と似てるからって勝手に決めつけてるけど年々合格者減らしてきてるし今年は研修医の予算から1800台だろうと言われてる。決して2年も前の2025人も受からせた107回のボーダーを基準に考えない方がいいよ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況