X



【実力抜群】大阪府立大学 工学部 【府大唯一の光】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2010/10/10(日) 00:45:41ID:Pav01aX+
府大工学部はすごいのだ
0102学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2011/04/08(金) 20:25:56.84ID:JQWSQ7IR
リア充以外に未来はない。
それだけだろ、学歴なんか関係ねーよカス。

0103学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2011/04/08(金) 20:34:58.39ID:kAURG3PB
>>102
リア充以外に未来はない。
それだけだろ、学歴なんか関係ねーよカス。

俺もそれに同意する部分はある。
不細工とか金ないとか理由にいじけてる奴いるが
大学という死ぬほど時間がある中で全く努力せんの理解しがたい。
何とかしろよ。
何ともする気がないなら文句たれんな。
就職もすぐ文句言う前にもがけよ。

あと人の大学のスレにわざわざ来て喧嘩売んな。
カス。バカ。マヌケ。
【君はъака】\_(・ω・`)ココ重要!
0104学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2011/04/08(金) 20:39:19.73ID:???
  | ̄`―――――‐' ̄ >   _____| ̄|____,ヘ    ____| ̄|__,ヘ
  | ┌‐─┐┌‐─┐ |   |  ________〉   |____  ____〉
  | l     | l    | |   |  |    r―,          ___|  |____
  | l___| |___| |   |  |    / /             |_______〉
  | ______   |   | |  / /   _             rー、 rヘ rヘ
  | |          | |   |  |  / /    \ \     l ̄l |  | ヽ__〉ヽ__〉
  |  |       _| |   / / / /____〉 ヽ    / / |  ヽ、____〕\
  |_ノ        ヽ_ノ ∠_/ /______∧__〉  /_ノ  ヽ______ノ

     ._,,,、  、             l'''t  (/'ミi、   .l'',!      ,,,,_  l'''i、 ,,,,、  ,-,
: l,,,,,,二゙゙,,,,-ゝ  i"\、     .,,,,,,,,,,,,} |,,,,,,゙l以′,---l゙ ゙l--┐   | {  | .|  | .|  .| .|
,,,,,,,,,,,,,l゙ .し,,,,,,,、 `ヽ,″  ./┐゙l----、,----ノ  .゙‐''''',! l'''''i、|    .| ―-".―┘|  | |
―---i、.r‐--┘     ,/゙丿  ,/゙,! | | /\   iこ'" l { l゙   .,|i广'''| .|'''''''z{、 | |
   ,l゙ ,l゙      __,,/゙./  .,/ ,l゙ | .| \`i、   ,ノ.,i、゙'ッ| .| .,,,,、 | .|  | |  | .|  .| .l゙   ._,/i、
  ./,,ヾ    '|゙,,,,,,,,-‐'゛   ."〃  | .|  .゙‐'` ,-''ン゙ `"{ .!┘l゙ .| .―‐".゙‐'ー".|  ゙l,,゚―‐'゙,,/
  ゙'"      ~              "''"     ゙''"    `''''''''′ .゙‐'゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙‐'   `"'''"`
0105学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2011/04/08(金) 20:44:48.89ID:kAURG3PB
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)    はいはいわろすわろす
     `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒

  ∧_∧
⊂(#・д・)  わろすって言ってんだろ!!
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
         人ペシッ!!
       __
       \  \
          ̄ ̄
0106学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2011/04/08(金) 20:54:05.59ID:JQWSQ7IR
ぶりぶりざえもん
0107学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2011/04/08(金) 22:04:17.98ID:YpQxUmDI
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)    はいはいわろすわろす!前期落ちた事!
     `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒

  ∧_∧
⊂(#・д・)  わろすって言ってんだろ!! 後期落ちた事!!
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
       府大合格通知書ペシッ!!
       __
       \  \
          ̄ ̄
0108学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2011/04/08(金) 22:11:30.70ID:kAURG3PB
         l;;llllll||lll从从WWWl||ll,,ツ从ツツノlイノ'彡ヽ
         イ从、从从从从从ll|| |リ从////ノノ彡;j
        jl从从从从;;;;;;;;;;;;从;;;;;/;;;;;;;;;、、、;;-ー、イ彡:}
       (ミミ;;ッ''"゙ ̄ '、::::゙`゙''ー、/"´:::  :::: |;;;;;彡|
        }ミミ;;;} :::  {:: ゙:::::、:::    :::ィ ,,:::: };;;;イ;;l
        jミミ;;;;} :::  ヽ::::ミヽ::  |  ノ  W::  |;;;;彡:|
          }ミ;;;;;;} ::: ヾ {:::::ミ ヽ j イ|从 ":::: };;;;;;彡{
         iミ゙;;;ノ::::::  \'、 }}: l||イ /,ィ;;、、-ーーヾ'ァ;;イ、
        {;;;;リ:レ彡"三三ミヽ,,リ{{,,ノ;;;;ィ≦==ミ'" |;;〉l.|
        l"';;;l ゙'''<<~(::) >>::)-ら::ィ'ー゙-゙,,彡゙  .:|;l"lリ
          |l ';;', ::: ー` ̄:::::::ミ}゙'~}彡ィ""´   .:::lリノ/
         l'、〈;', :::    :::::::t、,j iノ:::、::..    ..::::lー'/
   ,、,,,/|  ヽヽ,,', ::.、    :::::(゙゙(  ),、)、ヽ::.  イ ::::l_ノ
)ヽ"´   ''''"レl_ヽ,,,', ヾ'ー、:::;r'"`' ゙'';;""  ゙l|  ::j ::: |: l,,,,
         ゙''(,l ', l| リ {"ィr''''' ーー''ijツヽ  l| :" l  |',`ヽ,
   き 利    (l :'、 `',. 'l| |;;゙゙゙゙"""´ー、;;| ノ:  / /リヽ \
.    く  い    Z::::ヽ '、 ゙'t;ヽ ` ´ ノ;;リ   ,r' //  |
   な. た     >; :::ヽ  ::ヽミニニニ彡'"  , '::::://  |
   ┃ ふ     フヽ ::\ : ミー―― "ノ , ':::: //:   |
   ┃ う      }ヽヽ :::::\::( ̄ ̄ ̄ /:::://:    |
   ┃ な     }| ヽヽ :::::`'-、竺;;ニィ'::://    |    l
   // 口    (: |  ヽ ヽ :::: ::::::...  :://     |    |
)  ・・.  を    (  |  ヽ ヽ::  ::::::... //      リ.    |
つ、       r、{  |   ヽ ヽ   //      /     |
  ヽ      '´    |   ヽ  ヽ //      /     |
0109学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2011/04/08(金) 23:19:30.95ID:A2favziA
    ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ 、事実だろ!
   /    (●)  (●) \       前期も後期も×は!
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
0111学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2011/04/09(土) 00:30:40.60ID:2bOoxodu
【大学ランキング2011・正規版】 [文理総合] 就職実績・社会的評価・偏差値からすれば、これが妥当であろう。

〔S1〕東京大学
〔S2〕京都大学

〔A1〕一橋大学・東京工業大学
〔A2〕大阪大学・慶應義塾大学
〔A3〕北海道大学・東北大学・名古屋大学・九州大学・☆神戸大学・東京外国語大学・早稲田大学
〔A4〕筑波大学・横浜国立大学・お茶の水女子大学・上智大学・☆同志社大学・中央大学(法)・国際基督教大学

〔B1〕首都大学東京・千葉大学・広島大学・奈良女子大学・名古屋工業・立教大学・津田塾大学・東京理科大学
〔B2〕☆大阪市立大学・★大阪府立大学★・岡山大学・金沢大学・熊本大学・明治大学・☆立命館大学
〔B3〕横浜市立大学・京都工芸繊維大学・京都府立大学・国際教養大学・中央大学・学習院大学・関西学院大学
〔B4〕滋賀大学・☆三重大学☆・埼玉大学・小樽商科大学・電気通信大学・名古屋市立大学・青山学院大学

〔C1〕神戸市外国語大学・新潟大学・静岡大学・東京海洋大学・多摩美術大学・法政大学・関西大学・南山大学
〔C2〕岐阜大学・長崎大学・信州大学・鹿児島大学・高崎経済大学・京都市立芸術大学・西南学院大学
0113学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2011/04/09(土) 03:25:00.92ID:???
そりゃ当たり前にリア充が非リアに負けるわけが無い。

工学部来たってダメな奴は彼女いない暦=年齢で今後もできないし
クラブやサークル入っても活躍の場なんてないし
バイトしようにも面接通らない。
そして重要な学業も友達も仲のいい先輩もいないから過去問も手に入れられない。
よって勉強にも負担がかかり結局単位を落とし成績も最悪。
結局良い就職してリア充を見返してやろうと思っても
現実のひどさを目の当たりにするわけだ。

リア充なんかは彼女にも恵まれクラブサークルではチヤホヤされ
人をうまく利用して成績も優秀でバイトもちゃんとやって
就職もうまーい具合いく。大手じゃなくとも自分に見合った就職ができる。

非リアは「努力もしてないようなあいつがなんで?」みたいに
思ってるかもしれないが、リア充はそれに見合った行動はしてる。
言い訳や僻みをするのが非リアの得意分野である。
0114学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2011/04/09(土) 15:31:14.77ID:AFig7DV4
工学部のリア充率ってどうなんだ
0115学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2011/04/09(土) 17:04:14.57ID:???
>>114
学科によって違う気が。
機械は多い、確かに。言って学生の絶対数が多いので率的にはそこまでかな?
どこの学科も5割超えはないだろ。
0117学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2011/04/09(土) 22:30:45.88ID:???
>>116
うちらの代は人数少ないマテには半分近くおったわ。
結局ゆとりのせいで努力しねぇ奴が増えるからリア充も減るんだよガキが。
0119学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2011/04/10(日) 11:16:03.94ID:gdJRTcAJ
率は案外少ないはず。
俺の学校も工学部13人ぐらい受験したがAM9時終了組が5人
あくる日終了組が4人
よって3人が合格者です。
俺は後期神大受験で合格
もう一人は北海大受験で×府大蹴って浪人確定
俺も府大蹴って神大確定
府大進学者は一人=現役ではボッチ確定らしい。
中期はボッチ組が多いだろ。
府大工を第一志望にする奴なんて居ないしボッチ率の方が高いと思うけどなぁ〜
0120学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2011/04/10(日) 14:43:42.53ID:gdJRTcAJ
↑俺もそう思うよ!
第一志望に中期府大工は考えにくい。
府大工が落ちるような奴は前期神大工や理も合格できるレベルでは無いと思う。
俺の学校も府大工は滑り止めだからA判定B判定の奴しか受験していない。
京大阪大の記念受験組が府大工第一志望で実際に受験して×もしくは〇で
〇=合格組みが阪大工基礎工≧府大工>神大工だと暴れるのだと思う。
実際4年前の偏差値は前期阪大工基礎工=後期神大>大府大工≧前期神大工

ボッチとは違う事書いてスマンwww
0121学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2011/04/10(日) 14:53:26.91ID:Q1u9s9rM
後期神大て(苦笑)
数学しかないねんから偏差値とか意味ないやろ
しかも府大工の数学より明らかに簡単やし
0123学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2011/04/17(日) 22:43:25.65ID:IXrbiiRP
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)    はいはいわろすわろす!前期落ちた事!
     `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒

  ∧_∧
⊂(#・д・)  わろすって言ってんだろ!! 後期落ちた事!!
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
       府大合格通知書ペシッ!!
       __
       \  \

だか望みは有る!
維新の会の圧勝で改革は進むはず
大府大+大市大の可能性が高く成ってきた。
新!総合大学の大阪都立大学の誕生
日本一の公立大学誕生

本部キャンパスは西梅田の開発地の1/3を貰い受ける
1回生は週4日は本部キャンパスで教養課程、週1日を各学部で基礎授業
医学部は天王寺阿倍野
工学部・理学部・獣医学部は中百舌鳥
看護・生活は中百舌鳥
後のキャンパスは売却
間違いなく
神大を抜かして阪大≧新大阪首都大学>>神大
0124学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2011/04/26(火) 15:23:14.34ID:NzYWXVzW
4年前は
後期神大>前期神大≧中期大府大工
22年度
大府大工合格数 891人
大府大合格者内辞退者数 468人☆
大府大追加合格者数 27人(891+27=総合格者数918人)
大府大入学者数 450人★
此れを見て神大より優秀だとか阪大と互角なんていえない。
如何見ても予備校偏差値に−5が妥当。
0126学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2011/04/26(火) 20:53:13.62ID:acc6dUdR
前期神大を受ける時点で負け
0127学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2011/04/26(火) 20:57:02.65ID:NzYWXVzW
負け惜しみ。
辞退者468人は何所に行ったんだろう?
0128学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2011/04/26(火) 21:14:52.34ID:MJVWHqKP
上山信一
(大阪府特別顧問(橋下徹知事の代表的ブレーン))
グローバル化対応

最近、神奈川の伸長が著しいのですが、これは実は研究開発機能促進の立地によるところが大きいのです。
大阪にも高等教育と試験研究機関の充実が不可欠です。
具体的には大阪府立大学と大阪市立大学を統合し、さらに府と市の各種試験研究機関とも連携させるべきです。
例えば、環境、バイオ・医療分野では市大医学部、府大農学部、府立公衆衛生研究所、市立環境科学研究所、そして府立成人病センター、市立総合医療センターなどがそれぞれ先端的な研究を行っています。
しかも、大阪市中央区の道修町には製薬会社が多数あります。
これらがお互いに連携すれば、大阪は医療・バイオの拠点になれるはずです。

http://blogs.yahoo.co.jp/bmb2mbf413/36461999.html

なお、この改革の前段階として府立高専が大阪府立大学の参加に入っている
http://www.osaka-pct.ac.jp/
0129学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2011/04/26(火) 21:15:29.26ID:MJVWHqKP
「大阪市立大学」と「大阪府立大学」を足すと「大阪都立大学」

大阪市立大学[商]60
大阪市立大学[経済]60
大阪市立大学[法]63
大阪市立大学[文]62
大阪市立大学[理]63
大阪市立大学[工]59
大阪市立大学[医医]72
大阪市立大学[医看]57
大阪市立大学[生活科学]62
大阪府立大学[工]64
大阪府立大学[生命環境]65
大阪府立大学[理]58
大阪府立大学[経済]58
大阪府立大学[人間社会]59
大阪府立大学[看護]53
大阪府立大学[総合リハビリ]57
0130学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2011/04/26(火) 21:16:06.02ID:MJVWHqKP
これが合体すると

大阪都立大学[商]60
大阪都立大学[経済]60
大阪都立大学[法]63
大阪都立大学[文]62
大阪都立大学[理]63
大阪都立大学[工]64
大阪都立大学[医医]72
大阪都立大学[医看]57
大阪都立大学[生活科学]62
大阪都立大学[農]65
大阪都立大学[人間社会]59
大阪都立大学[総合リハビリ]57
0131学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2011/04/26(火) 21:17:16.72ID:MJVWHqKP
参考までに
神戸大学[文]64
神戸大学[国際文化]65
神戸大学[発達科]63
神戸大学[法]67
神戸大学[経済]65
神戸大学[経営]65
神戸大学[理]61
神戸大学[医医]73
神戸大学[医保]62
神戸大学[工]61
神戸大学[農]62
神戸大学[海事科]52


http://daigakujyuken.boy.jp/indexoosakafu.html
0132学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2011/04/26(火) 21:18:31.32ID:MJVWHqKP
大学改革については橋下知事のお墨付き
【知事】
これから大学の体制を整える際に組織内に号令をかけていただきたいのが、決してコストカットのための改革ではないということ。
そこをしっかりと大学内に浸透させてもらいたい。
結果として効率化を図れるということであればそれは非常にありがたいが、それが先にありきではなくて、社会のリーダーとなる人材育成をしっかりやるために
今回は学部という枠を取り払って、社会に求められるような学域というものから構成し直した、ということをしっかりと大号令かけていただきたい。

http://www.pref.osaka.jp/kikaku/senryaku/2122giji.html
0133学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2011/04/26(火) 21:20:29.93ID:MJVWHqKP
大阪都を創設して大阪市立大学と大阪府立大学を合併し
大阪南部に産業クラスターを作り上げ、関西の、日本の成長エンジンを作るべき
機は熟した!!
0134学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2011/04/26(火) 21:21:37.23ID:MJVWHqKP
奥野武俊学長からのメッセージ(2011年4月20日)
平成24年度入試を受験される学生の皆さまへのメッセージです。

http://www.youtube.com/user/opuchannel
0135学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2011/04/26(火) 21:22:39.03ID:MJVWHqKP
日本、「大阪第2首都」論が急浮上
東亜日報記事より。日本の与野党国会議員が推進する「副首都建設論」が、東京都知事や大阪府知事まで賛成したことで、加速しそうだ。大地震や富士山噴火などの有事に備えて、第2の首都を建設するという趣旨だ。

東京都の石原慎太郎知事は22日、記者会見で、「東京真下の地震が起こる確率が高くなった。首都機能を分散しなければ、緊急時に致命的なことが起こる恐れがある」と述べた。そして
「例えば、証券市場の中心は大阪に移すなど、大きな発想力で取り組むべきだ」と付け加えた。石原都知事は、首都機能の分散には反対していたが、東日本大地震の被害の後、態度を変えた。

大阪府の橋下徹知事も最近、公開の席で、「東京一極集中を何とかしないといけないという問題は、行政の議論を超えて、国民的議論になりつつある。東京があらゆる事を引き受けるシステムは
もはや適切でない。首都機能をバックアップできる拠点を建設する必要がある」と強調した。そして、「これを今直ちに担えるのは大阪しかない」と述べた。
橋本知事は、大阪一帯を東京のような特別行政区域である都に昇格させなければならないという持論を持っている。
http://www.actiblog.com/ueyama/

大阪都になれば、大阪にヒト・モノ・カネがあつまり
その絶好の立地で両大学のマネジメント力・技術力を遺憾なく発揮する場所ができる!
市大はん!
わてら一緒なりましょうや!!
あんたら旧三商大として一気にトップに躍り出るチャンスでっせ!
あんたら(市大)の伝統あるマネジメント力(商学部等)でわてら(府大)の技術力利用しなはれ!
0136学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2011/04/26(火) 21:25:26.02ID:???
確かに前期神大受けた奴に負けてる気はせんな
前期神大とか問題アホみたいに簡単やし
神戸の方が上とか言ってる奴は入試問題見たことないんじゃね?
0137学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2011/04/26(火) 21:30:07.62ID:???
ちなみに俺は府大工だか、周りに前期神大落ちはいないという事実
みんな京阪か地廷落ちで、神戸は眼中になかったと言っている
0138学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2011/04/26(火) 21:56:49.26ID:MJVWHqKP
改革はまだまだ続く!
大阪発・世界へと続くイノベーションの拠点を共に築いていこう!
「地域・産業牽引型研究リーダー養成プログラム」WEBサイトを開設
http://www.osakafu-u.ac.jp/news/2011/20110426.html
0139学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2011/04/26(火) 23:30:23.69ID:NzYWXVzW
俺も府大工合格だけど後期神大合格で神大に進学したよ。
府大工の入試テスト大した事無い!
過去問一度もした事無いが理科の化学物理は笑うた^^;センターレベル!
数学も大した事ない。
阪大数学過去問満点取ってたからな。(自宅で解くのと入試会場で解くのは違うがな!)
英語は確かに神大<府大工だろう。
医落ちの俺から見たら神大=チャラ男の集まり! 大府大=コンブの集まり!
後期阪大ビビッて神大出した俺がバカなんだがな^^;
正直少し大府大工に未練が!?
0141学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2011/04/26(火) 23:59:53.68ID:peTankWq

【政治】 石原都知事 「目抜き通りにまず建つのがパチンコ屋。
誇るべき文明と言えぬ」「韓国では"パチンコは人生を狂わす"と全廃」★7
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303824576/

【政治】菅首相「災害止めるには政権交代が必要ではないか」と
04年にブログかいてた 国会で指摘され「わかりません」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303822987/
0142学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2011/04/27(水) 00:31:26.09ID:uwcS7z0R
上山信一
(大阪府特別顧問(橋下徹知事の代表的ブレーン))
グローバル化対応

最近、神奈川の伸長が著しいのですが、これは実は研究開発機能促進の立地によるところが大きいのです。
大阪にも高等教育と試験研究機関の充実が不可欠です。
具体的には大阪府立大学と大阪市立大学を統合し、さらに府と市の各種試験研究機関とも連携させるべきです。
例えば、環境、バイオ・医療分野では市大医学部、府大農学部、府立公衆衛生研究所、市立環境科学研究所、そして府立成人病センター、市立総合医療センターなどがそれぞれ先端的な研究を行っています。
しかも、大阪市中央区の道修町には製薬会社が多数あります。
これらがお互いに連携すれば、大阪は医療・バイオの拠点になれるはずです。

http://blogs.yahoo.co.jp/bmb2mbf413/36461999.html

なお、この改革の前段階として府立高専が大阪府立大学の参加に入っている
http://www.osaka-pct.ac.jp/
0143学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2011/04/27(水) 00:31:58.62ID:uwcS7z0R
「大阪市立大学」と「大阪府立大学」を足すと「大阪都立大学」

大阪市立大学[商]60
大阪市立大学[経済]60
大阪市立大学[法]63
大阪市立大学[文]62
大阪市立大学[理]63
大阪市立大学[工]59
大阪市立大学[医医]72
大阪市立大学[医看]57
大阪市立大学[生活科学]62
大阪府立大学[工]64
大阪府立大学[生命環境]65
大阪府立大学[理]58
大阪府立大学[経済]58
大阪府立大学[人間社会]59
大阪府立大学[看護]53
大阪府立大学[総合リハビリ]57
0144学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2011/04/27(水) 00:32:57.64ID:uwcS7z0R
これが合体すると

大阪都立大学[商]60
大阪都立大学[経済]60
大阪都立大学[法]63
大阪都立大学[文]62
大阪都立大学[理]63
大阪都立大学[工]64
大阪都立大学[医医]72
大阪都立大学[医看]57
大阪都立大学[生活科学]62
大阪都立大学[農]65
大阪都立大学[人間社会]59
大阪都立大学[総合リハビリ]57
0145学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2011/04/27(水) 00:33:29.20ID:uwcS7z0R
参考までに
神戸大学[文]64
神戸大学[国際文化]65
神戸大学[発達科]63
神戸大学[法]67
神戸大学[経済]65
神戸大学[経営]65
神戸大学[理]61
神戸大学[医医]73
神戸大学[医保]62
神戸大学[工]61
神戸大学[農]62
神戸大学[海事科]52


http://daigakujyuken.boy.jp/indexoosakafu.html
0146学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2011/04/27(水) 00:34:09.84ID:uwcS7z0R
大学改革については橋下知事のお墨付き
【知事】
これから大学の体制を整える際に組織内に号令をかけていただきたいのが、決してコストカットのための改革ではないということ。
そこをしっかりと大学内に浸透させてもらいたい。
結果として効率化を図れるということであればそれは非常にありがたいが、それが先にありきではなくて、社会のリーダーとなる人材育成をしっかりやるために
今回は学部という枠を取り払って、社会に求められるような学域というものから構成し直した、ということをしっかりと大号令かけていただきたい。

http://www.pref.osaka.jp/kikaku/senryaku/2122giji.html

大阪都を創設して大阪市立大学と大阪府立大学を合併し
大阪南部に産業クラスターを作り上げ、関西の、日本の成長エンジンを作るべき!

機は熟した!!


奥野武俊学長からのメッセージ(2011年4月20日)
平成24年度入試を受験される学生の皆さまへのメッセージです。

http://www.youtube.com/user/opuchannel
0147学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2011/04/27(水) 00:34:49.10ID:uwcS7z0R
日本、「大阪第2首都」論が急浮上
東亜日報記事より。日本の与野党国会議員が推進する「副首都建設論」が、東京都知事や大阪府知事まで賛成したことで、加速しそうだ。大地震や富士山噴火などの有事に備えて、第2の首都を建設するという趣旨だ。

東京都の石原慎太郎知事は22日、記者会見で、「東京真下の地震が起こる確率が高くなった。首都機能を分散しなければ、緊急時に致命的なことが起こる恐れがある」と述べた。そして
「例えば、証券市場の中心は大阪に移すなど、大きな発想力で取り組むべきだ」と付け加えた。石原都知事は、首都機能の分散には反対していたが、東日本大地震の被害の後、態度を変えた。

大阪府の橋下徹知事も最近、公開の席で、「東京一極集中を何とかしないといけないという問題は、行政の議論を超えて、国民的議論になりつつある。東京があらゆる事を引き受けるシステムは
もはや適切でない。首都機能をバックアップできる拠点を建設する必要がある」と強調した。そして、「これを今直ちに担えるのは大阪しかない」と述べた。
橋本知事は、大阪一帯を東京のような特別行政区域である都に昇格させなければならないという持論を持っている。
http://www.actiblog.com/ueyama/

大阪都になれば、大阪にヒト・モノ・カネがあつまり
その絶好の立地で両大学のマネジメント力・技術力を遺憾なく発揮する場所ができる!
市大はん!
わてら一緒なりましょうや!!
あんたら旧三商大として一気にトップに躍り出るチャンスでっせ!
あんたら(市大)の伝統あるマネジメント力(商学部等)でわてら(府大)の技術力利用しなはれ!
0148学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2011/04/27(水) 00:35:16.50ID:uwcS7z0R
改革はまだまだ続く!
大阪発・世界へと続くイノベーションの拠点を共に築いていこう!
大阪に日本のシリコンバレーを作ろう!

「地域・産業牽引型研究リーダー養成プログラム」WEBサイトを開設
http://www.osakafu-u.ac.jp/news/2011/20110426.html
0149学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2011/04/27(水) 00:35:49.42ID:uwcS7z0R
大阪府立大学の文系はつぶれるのか?
ある意味でYES。ある意味でNO。
文理融合の新しい学部「マネジメント学類」の具体的イメージについて

【府立大学理事長・学長】
・カリキュラムは現在編成中だが、一つは政策的な経営工学などのマネージを意図している。
慶応義塾大学などでは「システムデザイン」という言葉も使っている。
企画力、発想力、プレゼン力、コミュニケーション力などがポイントと考えている。

【知事】
・経済学部の卒業生を中心に「現在の学部を残せ」という話が出ているが
社会をリードする人材というものを考えたときに、経済学だけ追求しても社会をリードできない。
私は早稲田大学の政治経済学部出身だが、大学で学んだことは知事になって役に立っていない。
・なぜ「学域」ということをやろうとしているかというと、経済学や哲学といったいろいろなものは
ある意味、社会をリードする人材を育てるための一手段に過ぎないから。
府立大学で経済学だけを4年間勉強するというだけでは意味がない。
新しい府立大学は学生に経済学だけを追及させていくのではなく、新しい「学域」という中で
社会のリーダーになる者が備えるべきこと、経済学や哲学やいろいろな文系の学問をミックスした形でやっていくということか。
0150学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2011/04/27(水) 00:36:26.14ID:uwcS7z0R
【府立大学理事長・学長】
・そのとおり。それがサイエンスだと私は言いたい。

【知事】
・今までの大学の学部というものに凝り固まっている人は「学部」が全てになっているが
もうそういう時代ではないということを明確に発信してもらいたい。
・社会をリードする人材育成ということで、府立大学では経済学だけを看板に掲げてやっても仕方がない。
経済学も重要だけれども、それは「学域」の中でいろいろな学問を学んでいくための一つの要素
という打ち出し方をしていただかないと。
経済学部中心に相当な抵抗があるので、その人たちに「違うんだ。社会のリーダーになるためには経済学だけではだめなんだ。」
ということをしっかりと打ち出して、この「学域」でリーダーになる人材を育てていくということだと理解している。
0151学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2011/04/27(水) 00:37:16.26ID:uwcS7z0R
【府立大学理事長・学長】
・社会ニーズや産業界のニーズでは、知事がおっしゃるような人を求めている。私が考えているのもそういう人材を育てようということなので
そこで皆の気持ちは一致できるのではないかと思う。「○○学部」といった名前にこだわっているときではない。

【綛山副知事】
・資料の11頁の人材育成に高専を入れていただき感謝。以前から、高専、府立大学を独立行政法人の同じ枠の中で人材育成すると同時に
ここにはないが、工科高校についても非常に高い技術や授業力を持っているので、そことの接続を図り
府立大学がトップになって人材育成を図っていくということをお願いする。
http://www.pref.osaka.jp/attach/9461/00000000/212701siryo.pdf
http://www.pref.osaka.jp/kikaku/senryaku/2127giji.html
0154学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2011/08/05(金) 01:54:14.46ID:???
正直、京大、阪大にコンプ持つ必要ないよ。偏差値の多少の違いなんてほとんど意味をなさない。
人の値打ちっって学歴で決まるわけじゃない。就職先で決まるんだよ。
一流企業で働けたら、学歴コンプもふっとぶ。逆に東大出ても就職先がブラックだったヤツはゴミ扱いされるよ。

そして、就職するためには大学時代の努力が大事。リア充を目指すことと社会へのアウトプットを意識した勉強が大事。
0156学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2011/08/05(金) 09:57:39.94ID:???
>>155
そうか?
大学ってたいていのヤツにとっては就職予備校だろ。
確かに、就職予備校としては東大や京大が優れているが、大事なのは就職先だ。
0157学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2011/08/05(金) 23:31:17.70ID:???
まあリア充は就職成功する。
今リア充で楽しんでる勝ち組は将来的にも勝ち組。人生成功
学生生活に楽しむ要素を見いだせない人に明るい未来はない。
0159学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2011/08/06(土) 08:07:55.57ID:cYr5Abx1
ここの大学はほんとコンプの塊だな
キモイ
0160名無し募集中。。。
垢版 |
2011/08/06(土) 14:18:29.43ID:85EYZjZh
>>159
×ここの大学
○ここの工学部生
0162学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2011/08/08(月) 01:25:53.79ID:WFNnzkAW
>>161

良くわかっているね。

企業としては20歳過ぎたいい大人が
「俺は大阪大学もう少しやってん」
「おれ○○高校卒やねん」
「俺、京大目指しててん・・・」

こんな話ばっかで、部活をろくにせず、
彼女もいなくて、成績もさえない・・・
友達は少なく、年上とまともな会話や
人間関係が作れない。

このパターンが1番企業社会で嫌われる。
0163学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2011/08/08(月) 15:18:03.49ID:eunbJPKI
仕方ない!
辞退率が50%もあるからな

まともな奴は辞退して浪人するか・後期合格して辞退してるよ。
所詮は中期入試の恩恵
前期後期に回れば広大工・京工芸維レベル!
0165学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2011/08/08(月) 18:36:20.29ID:???
>>162
こんな奴、二回以降見たことねえわ。
学歴どうのこうのが許されるのは20までだよね。
そもそも、後悔した所で取り返しがつかんし。
0168学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2011/08/09(火) 01:11:05.67ID:m+A748i1
2012河合塾

中期後期日程

大阪府立(工ー電電) 347 (77%)/ 450 57.5

京都工芸繊(工ー機械) 418 (76%)/ 550 57.5

2011年度河合塾
中期後期日程

大府大(工ー電電) 333 (74%)/ 450 60.0

京都工芸繊(工ー機械) 396 (72%)/ 550 55.0

大府大工電電は昨年より2.5ポイントダウン!
京都工芸繊機械は昨年より2.5ポイントアップ!

大府大工:情知・マテ工・海シスはどれぐらいダウンしてるのだろう?
記載できないぐらい下ってるって事だろうか?
中期入試で昨年より−4以上なら・・・・・と互角か↓か?
0169学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2011/08/09(火) 01:32:11.59ID:???
海事くん暇そうやね

なぜか1番難易度が低くなってるところ抽出して喜んでるみたいやけど
2012年度は学科編成が変わるんやから、知情→電気系、マテ工→物質系、海洋→機械系 になるから載ってるわけないやん



まーた海事くんがやらかしてしまったか
0171学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2011/08/10(水) 14:48:09.54ID:pYIMijjy
おいお〜い

何で学科編成したんや?

予想理由は?

5割も辞退するから偏差値操作のためか?

予算が無い?

売却予定のための学科削減?

http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/rank/12/k108.pdf
0173学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2011/08/10(水) 22:14:07.20ID:pYIMijjy
2011年度のは昨年の受験者のモノ

2012年度のモノは今年の受験者のモノ

http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/rank/12/k108.pdf

今年の入学辞退率は約50%

辞退者50%の予想内訳

@ 前期後期落ち組でも絶対府大工は嫌! 浪人
A 後期は合格だから府大工を蹴る 後期進学
B 前期後期落ち組でも早慶も合格 私大を選ぶ

入学者50%の予想内訳

@ 中期の大府大工しか受からなかったので入学
A 2ちゃんねるを信じて入学
B 浪人は出来ないでも京大阪大神大へロンダする事を念頭に入学
0174学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2011/08/10(水) 22:39:05.29ID:???
結局、2011年度の奴は捏造だったわけね
訳のわからない妄言書いて、貼ってるデータは捏造 って恥ずかしくないの?
0175学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2011/08/11(木) 12:35:23.29ID:T77M/pVQ
授業料の安い公立で辞退率50%越えは嫌われすぎだろ
社会的評価低すぎw
0177学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2011/08/11(木) 19:44:31.02ID:tfvKWl03
なぜ?

合格者が50%も辞退されるのか?

決定的な理由が解からない?

俺の場合は後期合格したから辞退

でも合格者の50%の受験者が全て後期合格での辞退では無いはず!



0178学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2011/08/12(金) 07:52:30.23ID:/3ueabCJ
>>177

俺のまわりは大半が後期に合格した国立大学を選択してた。
友達の弟(現役)は浪人を選択していた。

予想

浪人は後期国立に入学(大阪府立より上位の大学)
現役は大阪府立大だとどうしても納得できないので
浪人を選択
0179学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2011/08/23(火) 01:01:40.16ID:???
【Q】
・大阪府立大学は廃止されるのですか?
【A】
・廃止されません。
大学改革については橋下知事のお墨付きを頂いています。

【知事】
これから大学の体制を整える際に組織内に号令をかけていただきたいのが、決してコストカットのための改革ではないということ。
そこをしっかりと大学内に浸透させてもらいたい。
結果として効率化を図れるということであればそれは非常にありがたいが、それが先にありきではなくて、社会のリーダーとなる人材育成をしっかりやるために
今回は学部という枠を取り払って、社会に求められるような学域というものから構成し直した、ということをしっかりと大号令かけていただきたい。

http://www.pref.osaka.jp/kikaku/senryaku/2122giji.html
0180学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2011/08/23(火) 01:02:21.74ID:???
【Q】
・大阪府立大学の文系はつぶれるのですか?
【A】
・ある意味でYES。ある意味でNOです。
文理融合の新しい学部「マネジメント学類」の具体的イメージについて

【府立大学理事長・学長】
・カリキュラムは現在編成中だが、一つは政策的な経営工学などのマネージを意図している。
慶応義塾大学などでは「システムデザイン」という言葉も使っている。
企画力、発想力、プレゼン力、コミュニケーション力などがポイントと考えている。

【知事】
・経済学部の卒業生を中心に「現在の学部を残せ」という話が出ているが
社会をリードする人材というものを考えたときに、経済学だけ追求しても社会をリードできない。
私は早稲田大学の政治経済学部出身だが、大学で学んだことは知事になって役に立っていない。
・なぜ「学域」ということをやろうとしているかというと、経済学や哲学といったいろいろなものは
ある意味、社会をリードする人材を育てるための一手段に過ぎないから。
府立大学で経済学だけを4年間勉強するというだけでは意味がない。
新しい府立大学は学生に経済学だけを追及させていくのではなく、新しい「学域」という中で
社会のリーダーになる者が備えるべきこと、経済学や哲学やいろいろな文系の学問をミックスした形でやっていくということか。
0181学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2011/08/23(火) 01:02:56.10ID:???
【府立大学理事長・学長】
・そのとおり。それがサイエンスだと私は言いたい。

【知事】
・今までの大学の学部というものに凝り固まっている人は「学部」が全てになっているが
もうそういう時代ではないということを明確に発信してもらいたい。
・社会をリードする人材育成ということで、府立大学では経済学だけを看板に掲げてやっても仕方がない。
経済学も重要だけれども、それは「学域」の中でいろいろな学問を学んでいくための一つの要素
という打ち出し方をしていただかないと。
経済学部中心に相当な抵抗があるので、その人たちに「違うんだ。社会のリーダーになるためには経済学だけではだめなんだ。」
ということをしっかりと打ち出して、この「学域」でリーダーになる人材を育てていくということだと理解している。

【府立大学理事長・学長】
・社会ニーズや産業界のニーズでは、知事がおっしゃるような人を求めている。私が考えているのもそういう人材を育てようということなので
そこで皆の気持ちは一致できるのではないかと思う。「○○学部」といった名前にこだわっているときではない。

【綛山副知事】
・資料の11頁の人材育成に高専を入れていただき感謝。以前から、高専、府立大学を独立行政法人の同じ枠の中で人材育成すると同時に
ここにはないが、工科高校についても非常に高い技術や授業力を持っているので、そことの接続を図り
府立大学がトップになって人材育成を図っていくということをお願いする。

http://www.pref.osaka.jp/attach/9461/00000000/212701siryo.pdf
http://www.pref.osaka.jp/kikaku/senryaku/2127giji.html

奥野武俊学長からのメッセージ(2011年4月20日)
平成24年度入試を受験される学生の皆さまへのメッセージです。

http://www.youtube.com/user/opuchannel
0182学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2011/08/23(火) 01:03:30.75ID:???
【Q】大阪府立大学の就職率はどうですか?
・工学部の学部卒だと就職はないのですか?

【A】
・工学部学部卒業生の進路状況
工学部は学部卒での就職が厳しいとの通説を覆す就職率
98.86%(=261/264)

就職希望者数 就職者数 未就職者数
平成18年度 78    78      0
平成19年度 81     80     1
平成20年度 49     49     0
平成21年度 56     54     2
      264      261      3

http://www.osakafu-u.ac.jp/employment/course/faculty_h18.html
http://www.osakafu-u.ac.jp/employment/course/faculty_h19.html
http://www.osakafu-u.ac.jp/employment/course/faculty_h20.html
http://www.osakafu-u.ac.jp/employment/course/faculty_h21.html

なお、工学部大学院は
99.91%(=1057/1058)
就職希望者数 就職者数 未就職者数
平成18年度 238    238      0
平成19年度 273     273     0
平成20年度 270     270     0
平成21年度 277     276     1
     1058 1057      1
http://www.osakafu-u.ac.jp/employment/course/graduate_h18.html
0184学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2011/08/23(火) 01:04:37.32ID:???
【Q】
・大阪府立大学は大阪市立大学と合併して大阪都立大学になるのですか?
【A】
・まだ不明です。
ただ、維新の会の大阪都政策が実現すればおそらく大阪都立大学が実現します。
また、大阪府の政策である「大阪府の総合特区提案」において大阪府立大学の存在が前提となっています。
更に、大阪府立大学と大阪市立大学の重複する学部が工学部しかない状況を見れば
両校を合併させた方がシナジー効果が大きく大学の総合的な価値は各校単体のものより大きくなるのは明らかです。
それらの事を総合的に考えれば、大阪都立大学の実現も「無い事も無い」といえるでしょう。

http://www.pref.osaka.jp/attach/2920/00063817/2.pdf

・以下参考情報です
上山信一
(大阪府特別顧問(橋下徹知事の代表的ブレーン))
グローバル化対応

最近、神奈川の伸長が著しいのですが、これは実は研究開発機能促進の立地によるところが大きいのです。
大阪にも高等教育と試験研究機関の充実が不可欠です。
具体的には大阪府立大学と大阪市立大学を統合し、さらに府と市の各種試験研究機関とも連携させるべきです。
例えば、環境、バイオ・医療分野では市大医学部、府大農学部、府立公衆衛生研究所、市立環境科学研究所、そして府立成人病センター、市立総合医療センターなどがそれぞれ先端的な研究を行っています。
しかも、大阪市中央区の道修町には製薬会社が多数あります。
これらがお互いに連携すれば、大阪は医療・バイオの拠点になれるはずです。

http://blogs.yahoo.co.jp/bmb2mbf413/36461999.html

なお、この改革の前段階として
府立高専が大阪府立大学の傘下に入っている
http://www.osaka-pct.ac.jp/

・南海電気鉄道株式会社と「地域活性化連携に関する協定」を締結
(大阪難波を基軸に南大阪のブランドを構築するための街づくりを共に行っていきます)
http://www.osakafu-u.ac.jp/news/2010/20110216.html
0185学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2011/08/23(火) 01:05:20.53ID:???
・大阪発・世界へと続くイノベーションの拠点を築くための取り組み。

「地域・産業牽引型研究リーダー養成プログラム」WEBサイトを開設
http://www.lp.21c.osakafu-u.ac.jp/

・大阪産EV開発プロジェクト

本プロジェクトの目的は、大阪府が進めるEVをコアにした産業振興策である「大阪EVアクションプログラム」に基づき
EV関連技術に優れた研究人材を擁する大阪府立大学の叡智を結集し、様々な機関と連携しながら
府内ものづくり中小企業のEV関連技術開発を支援することにより、将来的に「大阪産EV」の開発を目指すものです。

大阪府立大学の取組 〜EV開発研究センターの創設〜
大阪府立大学は「高度研究型大学〜世界に翔く地域の信頼拠点〜」を基本理念として、最先
端の研究を地域に還元することを目指し活動しており、日経産業地域研究所による「地域貢献
度」ランキングでは、国内全 740 大学中 5 位となっている。
また、大阪 EV アクション協議会に参画するとともに、EVの主要パーツである蓄電池やモー
ターをはじめ、EV及びその充電インフラ等に関連する応用化学や機械工学、電気情報システ
ム工学、さらにはEVの普及経済モデル等の経済学分野において、優秀な研究者を擁している。
これらのことから、EV及び関連分野の市場ポテンシャルを背景に大阪産業の活性化を図る
ため、学際領域を超えて優秀な研究員を結集し、ものづくり中小企業等と次のような研究を展
開する中核的拠点として「EV開発研究センター」を平成 22 年度に設置することとしている。

http://www.pref.osaka.jp/life/list2.php?ctg02_id=17
http://www.mydome.jp/aopf/pdf/kouiki-plan1_13.pdf
http://www.pref.osaka.jp/attach/6349/00000000/ebisgaiyou.pdf


・大阪府立大学植物工場研究センターが
「大阪ベイエリア・堺次世代エネルギーパーク」に認定されました

本日、「大阪ベイエリア・堺次世代エネルギーパーク」が、経済産業省(資源エネルギー庁)
の「次世代エネルギーパーク(※)」に認定されましたのでお知らせします。
大阪府は、大阪ベイエリアを中心に、太陽電池やリチウムイオン電池などの分野で世界最先端の
「技術と人材」を誇る企業や研究機関が集積するなど、新エネルギーに関する高いポテンシャルを
有しています。
特に、堺エリアでは、国内最大級のメガソーラー発電所や世界初の廃木材からバイオエタノールを
製造する工場など、世界有数の次世代エネルギー供給・開発拠点を形成しています。
これら施設をひとつのパークに見立て、国内外への積極的なPRを通じて
「新エネルギーといえば大阪」というブランドイメージの確立をめざします。

http://www.youtube.com/watch?v=CAuZ3fxiyNY
http://www.youtube.com/watch?v=4TlJX7WrVQs
http://www.youtube.com/watch?v=ASw57UXV808
http://www.plant-factory.21c.osakafu-u.ac.jp/center_about.html
http://www.pref.osaka.jp/attach/6349/00000000/enepazentai.pdf
0190学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2011/09/12(月) 21:50:50.87ID:???
大阪都構想、病院・大学は外部運営…維新が大綱

維新関係者によると、府立大と大阪市立大といった府市で重複する事業を一体運営する独立行政法人などを創設するという。
動物園や図書館、体育館も一体運営の対象。大阪市営地下鉄・バスは民営化する考えだ。

http://www.yomiuri.co.jp/election/local/news/20110911-OYT1T00317.htm

維新の会が負ければ、大阪府立大学の躍進の機会は奪われる。
更に、大阪発日本国の沈没はとめる事ができないだろう。
0193学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2011/09/30(金) 21:58:26.72ID:2dTvhRf1
高校生でつ質問させてください

理系は第2外語必修でないのですか?
工学部も健康スポーツ科学演習(体育)とらないとダメなんですか?
0198学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2011/10/05(水) 07:23:34.39ID:???

就職活動の際には是非御一考ください

{新潟マジキチ絶望工場} 大野精工就職編 {日産トヨタ}
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1315776688/
トヨタ・日産の下孫請/ 大野精工 /熱処理工場-2-
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/industry/1315664494/
トヨタ・日産の下孫請/ 大野精工 /圧造工場
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/company/1299295755/
トヨタ・日産の下孫請/ 大野精工 /第3工場
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/company/1303080972/
トヨタ・日産の下孫請/ 大野精工 /第6工場
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/company/1303080611/
トヨタ・日産の下孫請/ 大野精工 /第9工場
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/company/1303158273/
トヨタ・日産の下孫請/ 大野精工 /第12工場
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/company/1303106645/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況