X



【HIV】新型コロナウイルスが怖くてスポクラ行けない -4- 【エボラ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し会員さん
垢版 |
2020/12/19(土) 20:22:40.62ID:3F9oSgiE
新型コロナさん、心臓や肝臓、腎臓、脳に転移して細胞を壊死させてしまう模様。
https://news.livedoor.com/article/detail/17913999/

肺では肺胞内の気体が減少・消失する現象がさまざまな程度で起こり、肺組織の出血や壊死(えし)もみられた。またリンパ系臓器の脾臓の顕著な縮小やリンパ節細胞の壊死も確認された。

このほか心筋細胞の壊死や肝臓の肥大、腎臓の異常、脳組織の充血・水腫などもみられたという。

前スレ
【HIV】新型コロナウイルスが怖くてスポクラ行けない -3- 【エボラ】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sportsclub/1601590897/
0499名無し会員さん
垢版 |
2021/01/17(日) 12:22:00.70ID:SMig2hdG
不要不急の施設には行くな!
0500名無し会員さん
垢版 |
2021/01/17(日) 12:31:04.83ID:XYi8eUfZ
>>497
ワイも
終息ぎみになった時に1度だけランチに行ったくらいで後は一度も外食もしていない
0501名無し会員さん
垢版 |
2021/01/17(日) 12:31:55.54ID:XYi8eUfZ
>>493
うつっても病床が無くなったから、もうどうしようもないし、行かない
0502名無し会員さん
垢版 |
2021/01/17(日) 13:14:54.17ID:xe3BmoJm
>>498
そんな変な理屈をこねてるより
「家から出ない」
これが何より強い
0503名無し会員さん
垢版 |
2021/01/17(日) 13:16:21.58ID:xe3BmoJm
>>500
それでいいんだよ。それが普通。
0504名無し会員さん
垢版 |
2021/01/17(日) 13:39:52.22ID:aby8Wgld
>>502
それは間違いないね

498の説明は、銭湯が他の施設より危険とか言ってるアホに向けたレスです
0505名無し会員さん
垢版 |
2021/01/17(日) 13:43:45.68ID:XYi8eUfZ
>>503
そういえば、昔行ってたスポクラが風呂だけ会員システムになってて、後付けで作ったみたいで、更衣室が通常会員と同じ場所で驚いたことがある
明らかに風呂利用が多くなって雑菌だらけなのか風呂内の消毒液が増えてるようで無いなと思ったわ
通常会員からしたら銭湯代わりとか勘弁してほしいわな
0506名無し会員さん
垢版 |
2021/01/17(日) 13:46:40.84ID:XYi8eUfZ
ガチで安い銭湯とか風呂やばいよ
浮いてたって湯を抜いたり出来ないから、網で掬ってんだよ
入れんわあんなの
0507名無し会員さん
垢版 |
2021/01/17(日) 13:54:41.61ID:aby8Wgld
コロナスレで菌の話するなよ
未だに勘違いしているアホも多いのに
0508名無し会員さん
垢版 |
2021/01/17(日) 15:46:18.87ID:SMig2hdG
家で筋トレやれ

外出ないと仕方ない仕事、スーパー、病院以外は家で引っ込んでろよ
0509名無し会員さん
垢版 |
2021/01/17(日) 17:04:11.92ID:TMBdD3+l
自重トレーニングでいいんだよ、家で
0510名無し会員さん
垢版 |
2021/01/17(日) 18:29:56.16ID:i6nOSG5J
人それぞれ価値観が違いますからね
自分の価値観を他人に押し付けられてもなあ
0511名無し会員さん
垢版 |
2021/01/17(日) 18:44:08.45ID:MPScnaUN
>>507
基本的にジムの大浴場は汚ねえんだよ
0512名無し会員さん
垢版 |
2021/01/17(日) 18:44:51.78ID:MPScnaUN
コロナで可視化されたのは
病気や死から目を逸らして生きてる奴らがいるってこと
0513名無し会員さん
垢版 |
2021/01/17(日) 18:45:55.25ID:MPScnaUN
>>510
オタクはマスクとかできないタイプ?
0514名無し会員さん
垢版 |
2021/01/17(日) 18:52:58.82ID:MPScnaUN
別にジムに行きたきゃ行けばいいんだよ開いてるんだし
死んでもいいからジムに行きたい人とか死んでもいいから遊びたい人なんてとめられんからな
どうせそいつだって周りの家族や友達に感染すんだろうし
そんなやつらどうでもいいわ
0516名無し会員さん
垢版 |
2021/01/17(日) 19:23:34.52ID:TMBdD3+l
ジム、カラオケ、飲食店等の不要不急の施設に行ってコロナ感染した場合、病院かからないんならいいよ、それならまだ分かる、価値観はそれぞれだしな

医療現場を逼迫させてるのは不要不急の施設に出向いてる奴が感染し、病院行ってる部分が絶対にあるから悪いんだ

そいつかて不要不急の施設なんか行かなければ感染してないんだからな

仕事や食料の買い出しに行ってコロナ感染した場合は病院行っても仕方ないけどな
0517名無し会員さん
垢版 |
2021/01/17(日) 19:34:05.11ID:i6nOSG5J
>>516
指定感染症なので自己責任論は通用しません

仕事はリモートのみで
買い物は控える。水道の水と通販で買えるもので生きてゆける
0518名無し会員さん
垢版 |
2021/01/17(日) 20:35:38.17ID:Eyzz31UH
スポーツジムは不要不急なんだから行かない方がいい

家トレの時代

在宅ワークの時代
0519名無し会員さん
垢版 |
2021/01/17(日) 20:56:30.49ID:usp+UOvr
>>518
それは間違ってないんだけど
毎日何回も何回も言わなくていい。
うるさい!
0520名無し会員さん
垢版 |
2021/01/17(日) 20:57:20.21ID:KZbK6ThU
水にもコロナいるから手を洗う時も沸騰させてから使え
0521名無し会員さん
垢版 |
2021/01/17(日) 20:57:20.21ID:KZbK6ThU
水にもコロナいるから手を洗う時も沸騰させてから使え
0522名無し会員さん
垢版 |
2021/01/17(日) 21:36:19.37ID:or/kRMoV
武田真治、新型コロナの次はインフルエンザ感染!
http://itest.5ch.net/hayabusa9/test/read.cgi/mnewsplus/1610861200
「筋肉vsコロナ&インフルエンザの末路」
「結論。筋肉鍛えても病気は防げない」
「常に体の修復に生体エネルギー取られてるからな。脂肪なくて体温調節もピーキーになるし
普通に生きてる分にはいいことないよ。」
「抗体できた!自由だ!って遊んでたらインフルエンザもらったのか」「疲労は免疫の敵。適度さってとても大切」
【東京】「午後8時には閉めない」緊急事態宣言に反旗を翻した外食チェーンの本気★3
http://itest.5ch.net/asahi/test/read.cgi/newsplus/1610846414

G7で唯一ワクチン接種が始まっていない国日本 
http://itest.5ch.net/leia/test/read.cgi/poverty/1610855858
自民党「ワクチン接種な。インフラ整うの6月までかかるわ メンゴメンゴ」
0523名無し会員さん
垢版 |
2021/01/17(日) 22:35:51.73ID:As52Yoiz
ワクチン<自己免疫力
高抗酸化力の有機野菜
ウコン シナモン 赤ワイン
運動
睡眠
副反応もないし自己免疫上げるのが最大の防御じゃないかな
0525名無し会員さん
垢版 |
2021/01/18(月) 01:07:14.63ID:zHmpd1zK
>>515
お前3連投じゃん
0526名無し会員さん
垢版 |
2021/01/18(月) 02:43:23.07ID:5Ek+d0eX
昔ジムで勤めてた時、かなり鍛えてたけどよく風邪ひいたり、インフルかかったりしたわ
背も高く体格もよく、鍛えて健康だと思ってたけど、スタッフ間でジムの環境は感染症になりやすいってよく話には出ていた

トレ後の著しい免疫の低下、回復するために風邪がひきやすいのか?体脂肪が低いからか?
他の客が風邪やインフルなっててジムの環境でかかるのか?等議論はよくしていた

コロナが日本で出た時、ジムでも出る可能性あるぞって思ってたからビンゴだったな

スポーツジムは色んな要素から感染症にかかりやすい環境なのは確かだわ
0527名無し会員さん
垢版 |
2021/01/18(月) 10:46:31.48ID:9h21tWJG
>>526
手洗いうがいをしてなかっただけでしょ。
0528名無し会員さん
垢版 |
2021/01/18(月) 11:22:45.42ID:PprPupiL
>>526
スポーツジムがっていうより身体を大きくする為に強度のトレーニングすると身体にダメージ与えるんだから当然疲労もあるし免疫力も落ちて風邪ひきやすくもインフルにも感染しやすくなるわ
爺婆みたいに他の迷惑かえりみず大声出して喋って大騒ぎしてストレス発散して楽しくダラダラトレーニングするとめちゃくちゃ元気になってるわ
風邪もひかないんでしょうね、毎日休まずご出勤されてるわ
0529名無し会員さん
垢版 |
2021/01/18(月) 11:53:33.52ID:11cw7uhn
専門家もハッキリ口呼吸も大きな要因の一つと発表すりゃ良いのに
0530名無し会員さん
垢版 |
2021/01/18(月) 12:19:00.50ID:dyBsh5fw
いまだにジム来てる年寄りもいるんだろうけど、コロナが怖くてジム退会したジジババもかなりいてるだろな
若年層でもジム退会した数はかなりいてるからね
フィットネス業界の前年収益比見たけど、物凄い落ち込みだ
0531名無し会員さん
垢版 |
2021/01/18(月) 12:45:18.71ID:11cw7uhn
若年層がかなり退会した?

ガセ書くなよ
0533名無し会員さん
垢版 |
2021/01/18(月) 16:24:33.02ID:XKnVii7z
スポーツジムはマジで経営ガタガタやろね
知り合いのジムの従業員からコロナ前は会員2000人いたけど、コロナで1000人以上退会したって聞いたわ
良心的な客で最初はコロナでも来てくれてたけど、やっぱコロナ感染が怖くなり退会していく人もいるみたいだ
ハードコアな客も最初はコロナでも来てたけど、あまりにコロナ禍が続くため退会し、自宅でトレーニングしているようだ

1年以上コロナが続いてたら仕方ないわな、他のサービス業もガタガタやろね
0534名無し会員さん
垢版 |
2021/01/18(月) 17:59:07.93ID:NPnpATZp
>>526
トレーナーじゃないけど体脂肪率10%の頃風邪、インフル、胃腸炎と体調崩すこと多かった(女性です)
0535名無し会員さん
垢版 |
2021/01/18(月) 18:07:53.20ID:agV/t+e1
どれだけもつかだか
0536名無し会員さん
垢版 |
2021/01/18(月) 18:20:37.52ID:u7LtNqpw
どんな業種でも顧客との信頼関係が一番重要でこう言う時こそ今まで築いた信頼が生きてくる。
変な業者入れて高齢者の客に何十万円のインチキ健康器具売りつけて売り上げをピンハネしたりこんなことしてたら1ミリも信頼なんてできない。馬鹿みたいに。
0537名無し会員さん
垢版 |
2021/01/18(月) 18:44:03.76ID:Hw8noWJR
スポーツジムは感染症の温床だ

感染症になる条件が揃い過ぎてるんだよ
0538名無し会員さん
垢版 |
2021/01/18(月) 19:05:49.01ID:bk5qrWaE
もうジムじゃなくてスパに変えちゃえよ。
0539名無し会員さん
垢版 |
2021/01/18(月) 19:14:53.75ID:zHmpd1zK
>>534
男は15%女は20%を下回ると免疫力が著しく低下するので、感染症にかかりやすくなります
0540名無し会員さん
垢版 |
2021/01/18(月) 19:16:28.61ID:zHmpd1zK
>>526
仕事にするなら素人でも知っているような体脂肪率の事など知っていて当たり前ですよ
ほんと意識が低いスタッフばかりで嫌になりますね
0541名無し会員さん
垢版 |
2021/01/18(月) 19:45:04.12ID:GnMScQc0
大多数が何を握ってたかわからん手で触れた器具とか感染症が蔓延してる今は絶対ダメ

そもそもスポーツジムは不要不急、コロナで淘汰されても仕方ない

ゲーセン、カラオケ、ネカフェ等にも言えることだ
衣食住に関わるアパレルでさえ経営ガタガタなんだから、不要不急の業種なんてのは贅沢なもんだったんだよ
0543名無し会員さん
垢版 |
2021/01/19(火) 00:36:56.27ID:YeGNbTSZ
>>539
イチローは体脂肪8%。EXILEは「体脂肪率10%以上はデブ」だと言っていた。
でも彼らが免疫力が低くて病気がちだという話は聞いた事ないが…。
0544名無し会員さん
垢版 |
2021/01/19(火) 00:48:39.56ID:ij+ADZDf
>>543
EXILEとか詳しく知らないけど、
EXILE関係ってちょこちょこ感染しました的なニュース流れてない?
0545名無し会員さん
垢版 |
2021/01/19(火) 08:37:55.76ID:KVUeejfg
あいつらは私生活がどうなんだろな
0546名無し会員さん
垢版 |
2021/01/19(火) 09:50:21.81ID:x8gEerfw
マスクして筋トレとか無理だわ
0547名無し会員さん
垢版 |
2021/01/19(火) 11:40:35.96ID:QAOyQNcm
スポーツジムはもうダメだろな
マスクして筋トレするとか身体に悪いし、感染リスクあるのは間違いないからね
実際にクラスター発生させたジムはもうオワコン

スポーツジム、カラオケ、パチンコ、ネカフェ、ゲーセン、飲食店等の不要不急の業種全般が潰れまくる時代だ
0548名無し会員さん
垢版 |
2021/01/19(火) 11:43:37.37ID:saQb2aJh
大江戸線の運転手の感染源は洗面所の蛇口なんでしょ

スポーツクラブなんかどうすんのよ

みんなが触れるものだらけで感染源だらけじゃん
0549名無し会員さん
垢版 |
2021/01/19(火) 11:59:36.53ID:bjP0rBRy
>>547
マスクしてトレーニングすれば、心肺機能アップ!!!
そんなトレーニング有るよね
0550名無し会員さん
垢版 |
2021/01/19(火) 12:22:18.46ID:QAOyQNcm
スポーツジムは接触感染、飛沫感染リスクの極みだ、マジで

トレーニング後の免疫低下がさらに感染リスク上げるし、体脂肪低いのも悪い

安倍が会見で名指しするはずだわ
0551名無し会員さん
垢版 |
2021/01/19(火) 13:02:34.71ID:W1pX3Uyl
>>550
>>トレーニング後の免疫低下がさらに感染リスク上げるし、体脂肪低いのも悪い

ジム行ってそんなに必死にやるなや
0553名無し会員さん
垢版 |
2021/01/19(火) 15:09:06.16ID:PXO6sPdL
スポーツジムは行きたい人が行けば良いんじゃないかと。
肺は丈夫になるしね^_^
0554名無し会員さん
垢版 |
2021/01/19(火) 15:27:10.57ID:ev5lk0Zp
>>547
>>550
必死にいつもジムは危険だ、駄目だばかり言ってるけど、今もジジイババアはジムで元気に騒いでるんだよ
お前がなんとかしろや
早いとこウザいジジイババア退治しろや
0555名無し会員さん
垢版 |
2021/01/19(火) 17:26:30.74ID:/qnjOGDB
年寄りはコロナ感染すりゃいいんだよ
0558名無し会員さん
垢版 |
2021/01/19(火) 19:51:04.06ID:gC6xbTjw
>>553
マスクで有酸素運動すると
普通は心肺が強くなるけど
その前に倒れる奴もでてくるわな
0559名無し会員さん
垢版 |
2021/01/19(火) 19:53:08.76ID:gC6xbTjw
>>552
知ってる人が、髪抜けてその後ずっと体調が良くなさそうなんだが、後遺症なのかな?って思う時ある
その人の職場の近くでクラスターが発生してた事があるし
0560名無し会員さん
垢版 |
2021/01/19(火) 20:03:40.93ID:gC6xbTjw
>>543
EXILEについては全然知らんからなんとも言えんけど、イチロー選手なんてトップアスリートでも相当なストイックな人じゃん
栄養や休息面で一般人と同じなわけないですよ
あと病気がちとも書いていないです
同じ体脂肪率でも筋肉量で内容が違ってくる
体脂肪率は高すぎても低すぎても健康リスクがあるのは鉄板
ほんとジムスタッフってやばいね
未経験OKで入っても勉強ぐらいしてください
0561名無し会員さん
垢版 |
2021/01/19(火) 20:07:42.63ID:gC6xbTjw
ジムなんて行きたい人が行けばいいよ
自由だよ
ジムに行くのもコロナに感染するのも自由
私が感染対策としてジムに行かないのも自由です
0562名無し会員さん
垢版 |
2021/01/19(火) 20:40:19.35ID:/qnjOGDB
感染症が蔓延してる時期は行かない方がいいけどな
わざわざ感染リスクあるジム行くより、自宅で筋トレする方が有意義

今ジム行く奴は煙草吸って肺炎なる馬鹿と一緒
0563名無し会員さん
垢版 |
2021/01/20(水) 00:11:47.93ID:zf3kzrnH
衝撃的
サイヤマンがコロナになってる…
https://youtu.be/A1l0axMckpU
https://youtu.be/xLRg6dSAIGQ
今日は近所の老人が正月に帰省した孫から感染して死んでしまったわ
身近だと2人目かな…
この動画で暴露されてるみたいに保健所を無視して出かける患者がいる限り市中感染を防ぐのは至難の業だなという思い
0564名無し会員さん
垢版 |
2021/01/20(水) 02:44:47.75ID:RaT3CLUp
こりゃまだまだコロナは続くな

3年は家で筋トレするわ
0565名無し会員さん
垢版 |
2021/01/20(水) 04:01:29.31ID:2n591QsS
>>563
サイヤマンって完全に顔を晒すように
なったのか。やる気のない森山直太朗みたいな顔してんだな。
0566名無し会員さん
垢版 |
2021/01/20(水) 04:06:17.28ID:2n591QsS
>>563
その孫はこれから一生自分のせいで祖父、祖母を殺したっていう十字架を背負って生きてくんだな。まあ親のせいではあるが。自然のルールに反した天罰に下った訳だ。そういう奴らにはどんどん天罰を与えてやればいいんじゃないか?本気の苦しみを味合わなければ人は反省しない。
0567名無し会員さん
垢版 |
2021/01/20(水) 07:47:42.30ID:zf3kzrnH
>>565
チラチラ顔が見える奴だったが、こんなまじまじと顔を見たのはじめて
タオルかぶってないと違和感あるな
症状軽くても苦しくて筋トレ出来ないってのがショックだったわ
0568名無し会員さん
垢版 |
2021/01/20(水) 08:35:29.58ID:z3MZGoqE
緊急事態宣言が出て外出自粛が叫ばれていても日中にスポーツジムが営業していれば感染リスクがあるとわかっていても中には行く人もいるでしょう
重症化しても東京ではもう入院待ちの状態である事を覚悟して行動すればいいのです
0569名無し会員さん
垢版 |
2021/01/20(水) 08:36:20.94ID:GNQzuZMx
>>567
マジかよ。
動画ちゃんと見てないが
そんなに重症なのか。
それはお大事にしてほしいね。
0570名無し会員さん
垢版 |
2021/01/20(水) 08:37:43.36ID:GNQzuZMx
>>568
よくねぇよ!
そんな覚悟は要らん。
変な覚悟をした奴のせいで
周囲に感染拡大するんだから。
もう兎に角家に居ろよと。
0571名無し会員さん
垢版 |
2021/01/20(水) 08:40:44.08ID:Y76I2ddj
>>570
自粛警察乙
0572名無し会員さん
垢版 |
2021/01/20(水) 10:41:03.72ID:dF/+R2zH
時代の変化だ

家で筋トレを行え
0573名無し会員さん
垢版 |
2021/01/20(水) 13:50:09.81ID:OYmf9BTf
なんか世間が不織布マスクじゃないと駄目な雰囲気になっててスポーツジムもウレタンマスクNGになりそう
0574名無し会員さん
垢版 |
2021/01/20(水) 14:32:05.42ID:DkDfg0UU
年寄りは本当に迷惑、普段でもジムで迷惑かけ、年寄りは重症化する割合が圧倒的に高いから、若い世代も自粛しないと行けないわけだ

年寄り共は今すぐコロナ感染してあの世行った方がいいんだよ、真面目な話な
0576名無し会員さん
垢版 |
2021/01/20(水) 15:35:38.47ID:Wv2XGxQ8
水風呂に入ってたら隣に入ってきたオヤジ
別に喋ったりはしてないが、今までに嗅いだことのないような臭い息
もしコロナオヤジだったら感染した?
0577名無し会員さん
垢版 |
2021/01/20(水) 16:28:47.12ID:tiY1pE67
>>569
あんなに身体の変化に敏感かつそれを言葉にできる人は貴重
ちゃんと見た方がいい
重症ではなく軽症で筋トレ出来なくなるってこと
0578名無し会員さん
垢版 |
2021/01/20(水) 16:30:10.76ID:tiY1pE67
>>576
気をつけてない人とか気をつける必要が無い人がジムにいるんだから、どこにでも危機はあるだろ
0579名無し会員さん
垢版 |
2021/01/20(水) 16:31:23.83ID:tiY1pE67
>>574
今朝、後遺症で髪が抜けてる若い女性がインタビューに出てたぞ
0580名無し会員さん
垢版 |
2021/01/20(水) 16:36:30.26ID:tiY1pE67
政府は未だ集団免疫の獲得に舵取りしてるし、自己責任に持っていきたい
だから、自己防衛しないとダメなんだよ
若者は自己中がピックアップされてる
0581名無し会員さん
垢版 |
2021/01/20(水) 16:47:41.81ID:Tw/PGayL
コロナで淘汰されていく業種の極みだ、スポーツジムとか
あとカラオケ、ネカフェ、ゲーセン等の娯楽施設全般か

まだ飲食店の方が生命維持のために必要なくらいw(家で食えば1番いいけど)
0583名無し会員さん
垢版 |
2021/01/21(木) 14:14:47.30ID:gaAWf5gZ
スポーツジム、温泉サウナ、カラオケ、ネカフェ、ゲーセン、飲食店等の不要不急の業種全般が潰れまくる時代

それがWithコロナ
0584名無し会員さん
垢版 |
2021/01/21(木) 16:08:55.83ID:pgM2HJFA
あと3年は家で筋トレするわ

コロナ感染した場合、後遺症ヤバイからな

爆笑問題の田中もコロナ後遺症の可能性あるんだし
0585名無し会員さん
垢版 |
2021/01/21(木) 18:58:43.67ID:8LAreJWO
>>582
今はやめといた方がいいと思うよ。
「高温で死滅する」という科学的な
データが無いし、仮にそうだとしても
サウナなんていう密室で飛沫食らったら1発でアウトだと思う。

でもサウナも行き続けてる奴居るけどね。
0586名無し会員さん
垢版 |
2021/01/21(木) 19:55:47.83ID:XMKPWV4T
経営逼迫のため、
営業時間帯を1時間早めて、
スタッフ対応時間短縮して、
会費値上げするとこでてきたね。
0587名無し会員さん
垢版 |
2021/01/21(木) 22:03:33.36ID:pgM2HJFA
スポーツジムの従業員の給与もかなりカットしてるだろね
入会こんから、対応時間短縮して、経費削減してるんだから
0588名無し会員さん
垢版 |
2021/01/21(木) 22:45:26.74ID:zINgZZBU
スポーツジムの無駄なスタッフは今がチャンスだから削減すべき
今せっせと拭き掃除してくれるスタッフは良いけど、今でもお喋り糞会員と喋ってる時間つぶしお喋りスタッフは辞めさせろ
0590名無し会員さん
垢版 |
2021/01/22(金) 10:29:48.19ID:ss4QZz+S
ワクチン接種後に「通常の日常生活を送ることができないほど」身体への影響が出た数

・12月14日 接種者 679人 / 健康への影響事例 3人

・12月15日 接種者 6,090人 / 健康への影響事例 50人

・12月16日 接種者 27,823人 / 健康への影響事例 373人

・12月17日 接種者 67,963人 / 健康への影響事例 1,476人

・12月18日 接種者 112,807人 / 健康への影響事例 3,150人
0591名無し会員さん
垢版 |
2021/01/22(金) 12:07:52.66ID:ugZ+AGQV
スポーツジムの従業員は早く転職した方がいいよ
去年あれだけ数字下がったんだし、コロナ禍はまだまだ続くからな

今時スポーツジムとか客こんのだから
0593名無し会員さん
垢版 |
2021/01/22(金) 14:25:04.89ID:ugZ+AGQV
スポーツジム、温泉サウナ、宿泊施設、カラオケ、飲食店、ネカフェ等の不要不急の業種全般には転職しない方がいい

コロナで淘汰されていく業種だからね
0594名無し会員さん
垢版 |
2021/01/22(金) 15:51:00.77ID:Fzo26a7I
スポーツジムは閉鎖すべき

感染リスクある不要不急の施設は自粛しないと
0595名無し会員さん
垢版 |
2021/01/22(金) 17:11:31.71ID:LDATS4JP
ID:ugZ+AGQV

>>592さんが質問してますよ
0596名無し会員さん
垢版 |
2021/01/22(金) 18:08:31.97ID:TIO0zd4a
コロナ禍でトレーニング自体をやめてしまう人もかなりいると思われる
スポーツジムはライト層が多い、入会しても一切来ない幽霊会員なんかもかなりいる

幽霊会員含めライト層がかなり退会した可能性高いから、これからどうするんだろな
0597名無し会員さん
垢版 |
2021/01/22(金) 18:28:13.60ID:GnTaP47A
今後はウェイトもスタジオもプールも風呂サウナもって今のスポーツジムの形は消滅して、個別に分かれていくんだろうね。
需要があるのは、若者向け24ウェイトジム型、女性向けヨガエアロのスタジオ型、老人団塊氷河期世代向けスパサウナ型。
今年は都心部中心に多くのスポーツジムが閉鎖していくと思われ。
0598名無し会員さん
垢版 |
2021/01/22(金) 20:48:46.87ID:84Trxkn6
ジムは行きたい奴が行けばいいし、
行きたくない奴は行かないだけ
コロナになりたくないのも
なってしまうのも自由だから
日本はもっと貧困層が増えていくだろうし、スポーツクラブという形態が今の時代には少しズレてきているのかもしれない
0599名無し会員さん
垢版 |
2021/01/22(金) 20:50:22.30ID:84Trxkn6
>>596
相当数の人が自宅にエアロバイクなどの宅トレ器具を買ったみたいではあるね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています