X



【時短営業】コナミスポーツ総合19【会費据え置き】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無し会員さん
垢版 |
2020/11/03(火) 05:32:29.92ID:Xh82G5sI
スレ建てご苦労様です
0003名無し会員さん
垢版 |
2020/11/03(火) 14:37:56.07ID:OgfJRvjs
教えてください。
会員さんはかなり戻ってきていますかね?

私は、3月中旬から休会しています。
コロナは気になりますが、そろそろ復帰して、コンバットとか
やりたいです。なかなか予約取れないみたいですが。
0004名無し会員さん
垢版 |
2020/11/03(火) 17:48:49.24ID:v1s4MMJe
レッスンウェブ予約取れないとなるとギスギスするよね
取れてる人は毎回同じ
不思議だな
それで悲しくなって来なくなる人もいる
0005名無し会員さん
垢版 |
2020/11/03(火) 20:54:48.83ID:iAL9sKnK
私はホリディから移りました。
理由は感染対策が雲泥の差だったからです。
ホリディはひどいよ、館内放送ではマスクつけろとか言っておきながら、
面と向かってはスタッフは全く注意しない、
スタジオの整理券もらうために30分以上密になって並ばされる、
世間話している会員にスタッフが加わって話し始める、
サウナはぎゅうぎゅう詰め
流石にコナミはその点も十分対策されていましたから安心して利用したいと思います。
0006名無し会員さん
垢版 |
2020/11/03(火) 22:43:04.92ID:6CuO27fS
>>5
そういう工作は要らないよ
コナミだって変わんない
感染者も出してんだし
0007名無し会員さん
垢版 |
2020/11/04(水) 14:38:12.21ID:ReH8rCHO
そうそう
コナミは館内放送なんてしない
お喋り控えての張り紙だけ
でもあってないようなもので、ジジババは全くコロナ前と変わらず大声で長時間お喋りしている
0008名無し会員さん
垢版 |
2020/11/04(水) 15:44:34.15ID:L+t1JnN/
コナミなんてダメだよ
0009名無し会員さん
垢版 |
2020/11/05(木) 12:28:40.27ID:IyoZiPpO
5です
コナミに不満のある人はホリディとか他のクラブ体験してみるといいよ。
私は、いかにホリディがひどいかがよく分かった。
0010名無し会員さん
垢版 |
2020/11/05(木) 12:57:43.19ID:8clEihJQ
ジムでの感染経路はほとんど更衣室内だから、会話を原則禁止しないと人数絞ろうと強度下げようと意味ないよ
0011名無し会員さん
垢版 |
2020/11/05(木) 15:42:02.14ID:cnsdyTnG
>>10
そういう意味では24時間ジムは更衣室って概念がないなw
一応あるけどお一人様用
0012名無し会員さん
垢版 |
2020/11/07(土) 19:39:43.39ID:moppvYMb
スタジオもマシンエリアも人が増えすぎ
他店利用の制限を一時的にかけて欲しい
スタジオWEB予約も同じ週の同じ時間のクラスは1週以上空けて月2回までの制限をかけて欲しい
0013名無し会員さん
垢版 |
2020/11/07(土) 19:46:02.71ID:bE1U/7JE
ホリデーの方がマシ
喋りまくるスタジオオタが少ないから
他店からも来ないし
大阪、東京、北海道あたりがやばい
0014名無し会員さん
垢版 |
2020/11/07(土) 21:50:23.62ID:YJJPJz0c
>>12
そんなに人増えているのですか。
またコロナ増えてきているから、
減っている気がしているけど。
0015名無し会員さん
垢版 |
2020/11/07(土) 23:52:25.59ID:F9LjVJv8
>>12
お前が行かなければ良くね?
0016名無し会員さん
垢版 |
2020/11/07(土) 23:57:28.24ID:R6urdANO
人が増えているというよりは
人数制限とレッスン数制限で
なかなか取れないのではないかなあ
マシンも間引いてるしね
0017名無し会員さん
垢版 |
2020/11/08(日) 00:35:14.14ID:vQuTncpx
毎回同じ人が取れる予約は意味ないし
検温だけで館内での密度が高いし喋る人が多いし
言われる通りやめた方が精神衛生上いいかもね

時短営業や短縮プログラムが影響してるのかは分からないけど空調設備も効いてないから怪しい
パチンコ店の方が換気性に優れている
0018名無し会員さん
垢版 |
2020/11/08(日) 00:40:58.88ID:QMVn7y2L
立ち位置の目印がおかしい
前三列が左右に余裕があって
後三列が前後ほぼ重なるようになってる
ちゃんと測ってないし危ない
0019名無し会員さん
垢版 |
2020/11/08(日) 12:10:29.90ID:EokNqZQ0
時短早く戻して欲しい
夜遅く来る会員が前倒しで早く来るから密になるし、風呂会員がうるさくてたまらない
風呂場も更衣室も洗面所も全てお喋り厳禁か、せめて風呂以外はマスク使用にして欲しい
0020名無し会員さん
垢版 |
2020/11/08(日) 15:25:46.08ID:gZphvtu9
感染増えてるから戻らないよ
逆にまた制限強化しそう
冬はウイルス蔓延しやすいから
0021名無し会員さん
垢版 |
2020/11/08(日) 16:46:23.63ID:2S1Tgcw5
閉店時間を早めるのではなく
開店時間を遅くすればいいのに
平日の朝イチなんて人いないし
ヨガのクラスも数人しかいない
夜はマシンも風呂もスタジオも
人が多くて密接になりやすい
0023名無し会員さん
垢版 |
2020/11/09(月) 09:34:07.60ID:Q4mhWQ22
平日は大震災から2時間前倒しになっても会費はそのまま
それなら会費を安くするべきところだが、どんどん値上げばかりして時間は短くなるばかり
夜は混むし密になる
サンデー毎日の年金組は朝か昼来られるのに、夕方や夜に来る意味がわからない
朝から晩まで暇だろう
0024名無し会員さん
垢版 |
2020/11/09(月) 10:31:24.79ID:KQQgdwNQ
>>23
本店はプールが使えなくなったのに会費同じはおかしい。一番経費がかかる施設で売りなんだから
0025名無し会員さん
垢版 |
2020/11/09(月) 11:51:47.42ID:YHeXcC3V
FIAのガイドライン変更でサリバとフェイスシールドは不可になったね。
0026名無し会員さん
垢版 |
2020/11/09(月) 12:09:18.10ID:tkbga3Qp
スポーツは別会社に経営させた方がいいのでは?
ゲーム会社の方は資金力はあるんでしょ?って思う
従業員も会員も今のやり方に失望してるんだよ
0027名無し会員さん
垢版 |
2020/11/09(月) 14:23:37.18ID:ttM1LefK
>>26
なにが言いたいの?
グループ会社ではあるけれど
ゲームのコナミとスポーツクラブのコナミは、別会社だぞ。社長も違う人
0028名無し会員さん
垢版 |
2020/11/09(月) 15:29:13.50ID:L2+Qv2CO
>>21
22:00以降は深夜給を加算しなきゃいけないなから閉店時間が22:00以降に戻ることはない
閉店後は通常の閉め業務を30分だけして勤怠入力したあとは、鍵閉め担当が帰宅するまでスタッフがスタジオレッスンごっこしたり自分のトレーニングしたり
コロナ感染拡大防止()や消毒のために閉店時間を早めてる訳じゃないよ
0029名無し会員さん
垢版 |
2020/11/09(月) 16:28:56.10ID:L2+Qv2CO
>>25
6月から今までサリバガードやフェイスシールドで心肺機能を鍛えずに楽してた奴等がスタジオからいなくなるのか
新規や復帰会員が増えてレッスンに参加できないことが多かったからこれは朗報
0032名無し会員さん
垢版 |
2020/11/09(月) 19:51:51.38ID:3MDIdtpc
またコロナが活性化してきるなw
もう事務は終わりだよ、大人しく外でランニングするしかない
0034名無し会員さん
垢版 |
2020/11/09(月) 21:37:58.85ID:3MDIdtpc
>>31
結局大阪吉村さん頑張ってる言われてたけど、都構想でコロナばら撒いてお終いになってきてるなw
0035名無し会員さん
垢版 |
2020/11/09(月) 22:16:17.76ID:j/OOBqa9
敗北宣言して西日本にジェクサーを作ったらいいと思う
都市駅だけ力入れて茶屋町や北浜は評判悪いし
東は池袋や本店、飯田橋がダメだし
0036名無し会員さん
垢版 |
2020/11/09(月) 22:19:30.03ID:pgmDZIcG
今年中に赤字解消できない店舗は順次閉鎖
コナミに限らずどのスポーツクラブもそんな感じ
0037名無し会員さん
垢版 |
2020/11/09(月) 22:28:55.77ID:DBuDmG77
>>35
西日本にジェクサー作らないでしょ
jr東の子会社なんだから
0038名無し会員さん
垢版 |
2020/11/09(月) 22:32:04.42ID:3MDIdtpc
東も西も結局大きな選挙間近になってくるとコロナ云々言われなくなるからな
いつまで経っても収束するはずないよ
コナミはもっと政治家叩いた方がいいよ
0039名無し会員さん
垢版 |
2020/11/09(月) 23:22:28.38ID:yqC7JczL
飯田橋にようやくバミリが導入された。
センターの常連が「狭くなった」って文句言ってた。
今まであなたたちが広く使うから周囲は狭い思いをしてたのに、それさえ気付けないんだな。
0041名無し会員さん
垢版 |
2020/11/10(火) 05:46:29.16ID:qHIVrWcV
サリバガードの禁止はつらい
布のマスクは暑いから
0042名無し会員さん
垢版 |
2020/11/10(火) 07:29:44.92ID:+3gkcKq/
今 日課になったスタジオ予約に滑り込んだところだが そこで 新しいニュースが サリバ/FS禁止とは
別にかまわんけど
まとめ買いしたの どう使おうか?
0043名無し会員さん
垢版 |
2020/11/10(火) 09:14:22.39ID:8ijXUCC7
あんなもん、役に立たないって
報道されまくってただろ
なぜマスクにしない?
0044名無し会員さん
垢版 |
2020/11/10(火) 12:12:58.72ID:7OeRIqiB
使用禁止になるのは仕方ないと思うけど当日発表ってのがムカつく。メンバーサービス登録してる会員には営業開始時間前にでもメールするべき。
0045名無し会員さん
垢版 |
2020/11/10(火) 12:13:07.87ID:9lwpxukg
>>39
コロナ前に今の倍の人数が入ってた頃からセンターの勘違い迷惑会員がヨロヨロ動いてて邪魔だったからバミリは素直に嬉しい
0046名無し会員さん
垢版 |
2020/11/10(火) 12:14:52.48ID:Mu076Q4e
たまにジム近くで知った顔見かけるけど、こっちは勤め人で休会中。今通ってるのってあの辺りの人たちなんだと妙に納得。
0047名無し会員さん
垢版 |
2020/11/10(火) 12:19:20.98ID:9lwpxukg
>>44
それでいてコナミで売ってるのがコナミロゴ入りの罰ゲームみたいなマスク
しかもこれ運動には不向き
汗をかくと呼吸ができなくなるくらい顔に貼りつくから無料でもらったインストラクターもレッスンで使ってないwww
0048名無し会員さん
垢版 |
2020/11/10(火) 14:06:43.93ID:ysQne2Yi
>>44
ジム以外は当然普通のマスクは使ってるんだから何か問題でもあるのか?
使用中と予備も含めて普段2~3枚は当然持ち歩いてるよね
0049名無し会員さん
垢版 |
2020/11/10(火) 14:50:44.40ID:WOWfmSJx
昨日サリバガード着けてたら直接指摘された
予備は持ってなかったから渋々許された
0050名無し会員さん
垢版 |
2020/11/10(火) 16:35:14.76ID:V2ZRxk3j
スーパーコンピュータや尾身会長にもマウスガードが役に立たないとハッキリ言われてるんだからそろそろ禁止になるなんて予想出来てたよね
ガイドラインの変更が遅すぎなくらい
傍から見てもマウスガード付けてる奴は不潔、汚い、近寄りたくなかったからやっと禁止になったのかって感じ
0051名無し会員さん
垢版 |
2020/11/10(火) 16:58:48.90ID:T9qm/eoF
相変わらずやってる事が後手後手だな
もうサービスも低下してるし、締め付けだけ無駄に厳しくなってくし行く意味ないだろ
0052名無し会員さん
垢版 |
2020/11/10(火) 20:25:51.87ID:gz0anepp
都内のホーム、自粛明けにドッと混んだけど一時的で最近また更に人が減ってきたわ。
このまま閉店候補にならんか心配…
0053名無し会員さん
垢版 |
2020/11/10(火) 21:15:30.71ID:27SewUOc
>>44
告知から実施までリードタイムゼロ。
会員をバカにしてるね。
おまけにサリバやフェイスシールド禁止を知らずに来た会員には不織布のマスクを配ってレッスン受けさせてた。
不織布のマスクって一番空気を通さないからすっげー苦しそうだった。
親切心でマスクを配布したのかもしれんがただの虐待にしか見えなかった。
0054名無し会員さん
垢版 |
2020/11/10(火) 21:27:57.20ID:T9qm/eoF
>>53
不織布でベンチプレスすると持ち上げる時息を吐くから、マスクが息を通さないで酸欠状態になるんだよな
自然と追い込む事ができなくなる、あれは怖い
0055名無し会員さん
垢版 |
2020/11/10(火) 21:34:21.44ID:91y1Ef9t
>>53
普段からまさかのサリバガードで生活してるの?
スーパーや電車もまさかサリバガード?
普段呼吸しやすいスポーツメーカー系マスクとかしてないの?
と疑問に思った
0056名無し会員さん
垢版 |
2020/11/10(火) 21:42:36.26ID:RBhG2HAU
マスクで有酸素運動しやすいのってどれだろ
ブレススポーツは気に入ってるんだけど、他にもおすすめある?
0057名無し会員さん
垢版 |
2020/11/10(火) 22:10:05.24ID:27SewUOc
>>54
汗をかけばかくほど密着して更に空気を通さなくなるからな。

>>55
ジムで見かけるだけの他人のことはそこまで知らないw
0059名無し会員さん
垢版 |
2020/11/10(火) 23:01:39.91ID:IvcV5XWY
普段の生活でサリバ使ってる人は見ない
マスクとフェイスシールド併用してる高齢者は見かけるが
0060名無し会員さん
垢版 |
2020/11/11(水) 00:24:00.99ID:tajhgqe9
>>55
マスク詳しそうだね
快適に運動出来るマスク教えてよ
0061名無し会員さん
垢版 |
2020/11/11(水) 00:27:02.87ID:hNYL6Ye4
>>60
スポーツ用品メーカーが出してるものを使えば?
それで苦しかったら強度を変えなよ
0063名無し会員さん
垢版 |
2020/11/11(水) 01:42:28.40ID:nsqGJ7D2
飯田橋の奇声ババアと渋谷のキャップ夫妻は
都内でも一二を争うヤバいスタジオクレーマー
0064名無し会員さん
垢版 |
2020/11/11(水) 07:29:09.94ID:4HXF7AQ/
スポクラの感染元は更衣室がNo.1だと専門家が言っていた
そんなの休会明けから分かっていたが、誰も更衣室でマスクしないで大声で長々と喋っているんだぜ
スタッフ、注意しろよ
0065名無し会員さん
垢版 |
2020/11/11(水) 07:35:47.01ID:QN7lYYCZ
>>64
本来長居する場でも運動する場でもないから、換気も悪いし狭いし、あちこちベタベタさわるす
0066名無し会員さん
垢版 |
2020/11/11(水) 08:11:25.09ID:LzzZsiN9
>>63
どんなクレームするの?
0067名無し会員さん
垢版 |
2020/11/11(水) 10:16:54.34ID:DeGwmF3w
>>45
あとはイントラがきちんと声がけして守らせてほしい。
これまで書いてあったバミリはパンプ用って聞いたけど、一切声がけしてなかったし、ほとんど守られてなかった。
0068名無し会員さん
垢版 |
2020/11/11(水) 10:52:33.90ID:4hZlbM5Z
顧客満足度を上げようなんて全く思ってない
いかに効率よく運営するか、どこまで経費を下げれるかしか考えていない
既存会員にとってはどんどん改悪されていくのにどこまで耐えるかだろうね
0069名無し会員さん
垢版 |
2020/11/11(水) 11:02:58.59ID:4HXF7AQ/
コロナで会員休会中で売上が下がっているのは承知しているが、会費は変わらない
やるべき仕事はしっかりやってくれと思う
パートもバイトも迷惑会員放置しまくり
まぁ、最近の年寄りは威勢が良いから言えないんだろうな
0070名無し会員さん
垢版 |
2020/11/11(水) 15:44:56.65ID:LRvSupID
また感染者増えてきたから大きな動きあるだろうね
今週バッハ会長とその副会長が揃って来日するし
0071名無し会員さん
垢版 |
2020/11/11(水) 17:34:41.74ID:44c3vbTW
>>64
専門家は俺だが
何も まだ言ってないはずだ
0072名無し会員さん
垢版 |
2020/11/11(水) 18:25:34.59ID:pg7DWNRy
寒くなってきたから来月辺りは感染者増えてヤバくなりそう
0073名無し会員さん
垢版 |
2020/11/11(水) 22:38:04.58ID:+vd5wqSM
確かにやばくなりそう
ロックダウンは勘弁していほしい
0074名無し会員さん
垢版 |
2020/11/12(木) 00:15:56.54ID:UEWpEY/j
>>64
あと 咳き込むやつもいるな
そういう時は息止めて再度シャワーしてる
入館時の問診はコナミの責任逃れのためもあるが 実体管理をしっかり徹底するべき
0075名無し会員さん
垢版 |
2020/11/12(木) 08:30:28.50ID:CQNURaaA
サリバガードからウレタンマスクにしてみた
思ったよりウレタンマスク通気性良くて快適
0076名無し会員さん
垢版 |
2020/11/12(木) 09:02:42.30ID:2DnAdgqh
ウレタンマスクw
飛沫を細かくして漂いやすくしてるだけではないの?あれって
逆に換気、屋外排出可能性をを悪くしてるのでは?
0077名無し会員さん
垢版 |
2020/11/12(木) 09:44:28.14ID:oMO0Q20N
そんな事いってたら布マスクやスポーツ用マスクも駄目ってことになるぞ
飛沫の大半が、布・ウレタンなどの素材にまとわりついてくれたら御の字

徹底するならN95、N100系統のマスクをして運動しないといけなくなる。
0078名無し会員さん
垢版 |
2020/11/12(木) 09:49:27.10ID:2DnAdgqh
一定の飛沫の大きさを保ち換気の気流に乗るか
小さくなりすぎて気流をかわして漂うかの差が出ないのかねえ
0080名無し会員さん
垢版 |
2020/11/12(木) 09:54:41.81ID:2DnAdgqh
>>79
物事をきちんと理解してジムと街中とで
きちんと行動を変えてるのかねえ
0081名無し会員さん
垢版 |
2020/11/12(木) 10:16:08.84ID:puJXbeM2
ウレタンでも少なくてもおしゃべりババア対策にはなる
布マスクも駄目みたい
0082名無し会員さん
垢版 |
2020/11/12(木) 10:28:09.41ID:xE4i9XwP
>>75
汗吸わない?

オススメはサリバの上に普通のマスク
口紅ガードで全然ダメだったのが、サリバは優秀だぞ
0083名無し会員さん
垢版 |
2020/11/12(木) 10:34:44.27ID:0EJNhfmE
ファクトとしてスポーツクラブでクラスタは発生してないんだから
大多数がウレタンマスクしてる現状は対策として機能してるってことだ
0084名無し会員さん
垢版 |
2020/11/12(木) 10:40:45.29ID:CQNURaaA
>>82
汗吸うけど鼻と口元に空間があるから平気だった
むしろ汗吸った方がチクチクが減って快適かも
0085名無し会員さん
垢版 |
2020/11/12(木) 10:41:43.61ID:2DnAdgqh
>>83
どこに突っ込み
どこで笑えばいい?

>>83
ファクトとしてスポーツクラブでクラスタは発生してないんだから
0086名無し会員さん
垢版 |
2020/11/12(木) 10:58:50.68ID:se3o9Eqz
マスクも必要なし
換気も必要なし
密 大歓迎

尾身の意見を信じすぎ
0087名無し会員さん
垢版 |
2020/11/12(木) 11:23:04.53ID:seL4+w/o
結局、コナミスポーツクラブのルールを守ってれば客は文句言われる筋合いない
0088名無し会員さん
垢版 |
2020/11/12(木) 11:30:20.33ID:5U37x0oC
>>87
なにかあったときに保健所がどう判断するかは頭にいれておいたほがよいよ。
コナミの指示にしたがってても保健所が別の判断したら
感染するしないとは別に
社会性かつには影響するからねえ
0089名無し会員さん
垢版 |
2020/11/12(木) 12:21:42.61ID:seL4+w/o
>>88
どういう意味?
コロナになったからって犯罪になるわけじゃないんだし保健所の判断って何よ
0091名無し会員さん
垢版 |
2020/11/12(木) 16:21:53.15ID:oMO0Q20N
仮に同じスタジオでレッスンを受けた人からコロナが出たとしても
ガイドライン通りにマスクをしていたならば、保健所の見解では、濃厚接触者には当たらない。
よって公費PCR検査も無いし、自宅待機の要請も無い

社会生活を気にするなら、スポクラにおいては、NOマスクやサリバはリスク
0093名無し会員さん
垢版 |
2020/11/12(木) 17:12:34.14ID:UEWpEY/j
>>88
クラスタつくってしまったらおしまい
せめてものよるべのひとつが業界団体のガイドラインだが コナミとしてはそれプラスどこまで対策ができるかがポイントと思うよ
少なくともスタジオは実施中もドア開放すべきと思うが それだとマシンジムは迷惑かもな
0094名無し会員さん
垢版 |
2020/11/12(木) 17:38:26.00ID:MThZVee5
店舗によってできるできないはあるだろうけど、
私の通ってる店はスタジオのドア開放してるよ
0095名無し会員さん
垢版 |
2020/11/12(木) 19:44:22.64ID:A9Ljyi0v
>>83
コナミでは仮に感染者が出ても発表しない、としています。
クラスタが発生してる可能性は無きにしも非ずですね。

感染拡大防止の取り組みに対して、一定の評価を頂いていることを踏まえ、弊社施設のお客様および従業員に罹患者が発生した場合も、ご本人のプライバシーを尊重するとともに、個人が推測・特定されることを防ぐため、都度の告知は差し控えさせて頂いております。
https://www.konami.com/sportsclub/info/20201109_02/>>83
0096名無し会員さん
垢版 |
2020/11/12(木) 19:51:41.47ID:yqKnONo+
そろそろ短縮営業&スタジオ休止やな
もういつクラスター発生してもおかしくない
0097名無し会員さん
垢版 |
2020/11/12(木) 21:43:26.99ID:9arR9eVm
マスクなしで15分接触が
濃厚接触だからな。
0098名無し会員さん
垢版 |
2020/11/12(木) 22:13:08.63ID:PPjf6+EL
スタジオ制限は仕方ないにしても
短縮営業はおかしくないですかって
やんわりベテランスタッフに言ったら
そういう人は(退会しても)仕方ない
みたいなことを平然と言われたわ
他にもスポクラはあるし選べますってさ
嘘でもまあまあそう言わずに来てくださいよとか
言って欲しかったわ
0099名無し会員さん
垢版 |
2020/11/12(木) 22:24:00.94ID:qLuFP+/C
振るんやったら振ってほしい
思わせぶりが一番あかん
今のコナミがそれや
0100名無し会員さん
垢版 |
2020/11/12(木) 22:25:55.43ID:cAXzFbQu
新会員のマナーが悪い
濡れたまま歩くやつがいる
0101名無し会員さん
垢版 |
2020/11/12(木) 22:37:12.83ID:Ds5PXbxe
星の数だけ女がいると言うが
そのほとんどがいい女とは限らない
ジムだって同じことが言える
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況