X



関東ゴールドジム偏差値 2020年度版
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し会員さん
垢版 |
2020/01/25(土) 01:07:42.98ID:4yzmg6NI
そろそろ決める時期が来た
0008名無し会員さん
垢版 |
2020/01/25(土) 01:18:18.27ID:4yzmg6NI
[50] 成田
 パワーラック3台。200ポンドダンベル。ハンマーそこそこ。
 フリー、マシンとも充実。ダンベルエリアのベンチはフリー器具の割に少なめ。
 インクラインベンチ少ない。広い。
 千葉エリアで唯一の水風呂。駅から遠い(バス停あり)。深夜まで駐車場無料。
[50] 幕張WBG
 スミス1台。トレ器具の内容はGGの中で最低クラス。
 夜景が綺麗。トイレの水が弱い。
[50] 行徳フィットネスセンター
 パワーラック4台。ディップ台2台。ダンベル90kgまで。ハンマー、マシンなど充実。
 デッドリフト用プラットフォームもどきは非常に使いにくい。館内が狭く使いにくい。
 駐車場狭い。24時間。
[50] 行徳アスレチックセンター
[50] 本八幡
 マシン充実。学習塾の上階にあり騒音に気を遣う。
 床引きデッドはマットを敷いて出来るが床が独特の振動をする。
 構造上の問題?床が若干傾斜しているという噂。8階なので眺めが良い。
[50] 湘南
 200ポンドダンベル。
 建物の構造上、フリーとマシンのエリアが分かれている。両方使う人には不便。
 戸塚より広い。準天然温泉。風呂場でホモカップル目撃情報。
[50] 東浦和(FC店)
 パワーラック3台。
 マシンの大半はノーチラス(ハンマーも随時設置予定)。フリーも及第点。
 綺麗で広々。準天然温泉(約5人)。立地は悪いが駐車場無料。
0009名無し会員さん
垢版 |
2020/01/25(土) 01:18:33.71ID:4yzmg6NI
【偏差値40台】
[49] 町田
 パワーラック3台。スミス3台。ハンマー3台。ノーチラスそこそこ。
 1〜10kgダンベル2セットずつあり。各部位のマシンがバランス良く配置。
 ごく普通のゴールド。フリーエリア狭いため並んでいるベンチ同士でバーベルを使うのは困難。
 脚のマシンの間隔が非常に狭い。使用中は問題ないが出入りに気を遣う。
 ロッカー出てすぐ冷水機あり便利。ヨガやバレエなど婦人向けスタジオレッスンがないため、
 原宿・表参道・代々木上原・銀座などに見られる独特の混雑なし。
[48] 横須賀
 ハンマーは背中と古いタイプの胸。全体的に古いが一通り揃っている。
[47] 厚木
 ラック少ない。200ポンドダンベル。フリーエリアは広い。マシンに偏り。
 ハンマー少ない。ノーチラスはレッグプレスのみ。
 レッグエクステンションとハムのマシンが3台ずつ。碌なマシンがない。
 リニューアルしない限り多店舗との格差がある。湘南の下位互換。24時間。
[45] 北千住
 スーパースミス1台。スミス1台。
 狭い。とにかく人が多すぎる。ダンベルエリアでサイドレイズが迷惑になるくらい。
 マシンもギチギチ配置。プールがあるが地下のため一度ジムから出なければならず不便。
 トイレも混雑の割に男は2個室のみ。目の前に整骨院がある。
 2017年4月に大学敷地内にルネサンス開業予定。薬物偏差値55。
[45] 代々木公園PREMIUM
 設備はフィットネスクラブ並み。全身鍛えられるほどではない。音楽がクラシック。
 準天然温泉(水素風呂?約4人)。スチームバス。ソルトピット。ラグジュアリー感満載。
 客の数は少ないが品位は最高クラス。
[45] 浜松町
 スペースの関係でハンマーなし。とにかく狭い。
[45] 八王子
 パワーラック3台。スミス2台。ハンマー3種類のみ。ノーチラスなし。
 背中のマシン少ない。懸垂設備はパワーラックのみ。アシストチンディップなし。
 推定40〜50坪。フリーエリアまあまあ広いが他は狭い。
 24時間ジムに毛が生えた程度。冷水機温い。準天然温泉。
0010名無し会員さん
垢版 |
2020/01/25(土) 01:18:53.33ID:4yzmg6NI
【偏差値30台】
[32] 柏(豊四季)
 200ポンドダンベル。プラットフォームは手作り感。テコの原理でバーベル浮かせる器具。
 ゴルフの打ちっ放し。
 超大型だが設備古い。トレーニング上は問題ないが汚い。シャワーとベンチがボロくて臭う。
 トイレは和式もある。コミュニケーション不可で休憩時間に場所を占拠するトレーナーがいる。
 他のトレーナーやフロントは対応良し。
[30] 南青山
 女性専用ジム併設(Spice up Fitness)。GG本来のコンセプトにそぐわない感じ。
[30] 吉川(FC店)
 ベンチ少なめ。スミス2台。全体的に小規模でマシンが乏しい(23種類)。
 ゴールドジムでは珍しいレスミルズ導入店。器具を少し荒く使うとすぐ注意が入る。
 更衣室は綺麗だが鍛えるだけなら柏の方が良い。12月頃に駅前にリニューアルオープン。
[30] 新所沢
 パワーラック3台。ハンマーのDYロウ、ローロウ、他一台広背筋マシン。
 チンディップアシストなし。マシンは微妙。前のジムの古いマシンがまだ残っている。
 更衣室がとても狭い。風呂(非・準天然温泉、約5人)。平日も営業開始9時から。
0012名無し会員さん
垢版 |
2020/01/28(火) 22:44:53.13ID:bGxPD9Vf
FCの札幌は?
0013名無し会員さん
垢版 |
2020/02/14(金) 08:47:49.44ID:xRuhBk8D
馬車道は
0014名無し会員さん
垢版 |
2020/02/16(日) 22:06:09.48ID:V2fyV+X9
馬車道は電動じゃないエアロバイク置いてあって気分転換位はええで
0015名無し会員さん
垢版 |
2020/02/19(水) 21:07:16.83ID:8y4LGT35
ゴールドジムももう少し地方にあれば旅行とか行ったときに便利なんだが
採算取れないのかな?
0017名無し会員さん
垢版 |
2020/09/25(金) 12:12:30.63ID:dgKFA/EX
地方はジジババ相手じゃないと経営厳しそう。
0018名無し会員さん
垢版 |
2020/09/25(金) 20:37:26.08ID:VJy9I1Xu
>>15 山口県に2店舗あるけどどちらも厳しいみたいな事らしい
地方はカーブスとかエニタイムが良いんじゃないかな
0019名無し会員さん
垢版 |
2020/12/25(金) 19:02:41.99ID:2s7Q+lDc
大森も大井町もフリー・マシンはいいけど、建物自体が老朽化しすぎ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況