X



【祝!あちこちで復活】ボディジャムBJ21【メガダンスなんかやれるか】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0382名無し会員さん
垢版 |
2017/10/13(金) 12:25:25.14ID:KPGhzoka
>>377
わかる、シバムのイントラがそうだった
あれって他のナンバーを復習するのが面倒ってことなのかな
0383名無し会員さん
垢版 |
2017/10/13(金) 12:31:57.29ID:BRNzu5Ei
>>376
同意。
でも、お客側もこなれた古いナンバー好きが一定数いるので、厄介。

僕はジャムに限らず-10番以内で回して欲しいと思ってます。
0384名無し会員さん
垢版 |
2017/10/13(金) 12:52:47.54ID:C6jr6oQ4
>>383
そういうわがままな古参とそれにに迎合するイントラがいて、ジャムのクラスの印象が悪くなってコナミのメニューから外れたんだよね?
同じ轍は踏まないと思いたいが、どうなるか
0385名無し会員さん
垢版 |
2017/10/13(金) 21:03:05.78ID:51Kb43nk
今の所45だけだから濃いのは来ないんじゃない???
0386名無し会員さん
垢版 |
2017/10/13(金) 21:34:03.21ID:p/QX9DbO
最近jam始めた人は5年後10年後は古株となり、70番代80番代をやりたいと落書きしたりイントラにリクエストしたりして、新入りから嫌われるのね。
0387名無し会員さん
垢版 |
2017/10/13(金) 23:28:46.87ID:9Df9yeic
もしかしたら、今の古株が5年後10年後でもやっぱり古株としてデカい顔してるかもよ?
そんで今と変わらず「50番代がー」とか言ってるかも。

「すべてのジャンルはマニアが潰す」って言葉があって、
面倒くさいマニアいるジャンルは新しい人が入って来にくくなって衰退するって意味なんだけど、
コナミにいると、ジャムもそうなるかもって感じがある。
スタジオプラグラムはいっぱいあるけど、なんかジャムだけ異様な雰囲気があるよ。
新しい人はスゲー入りづらいと思う。
0388名無し会員さん
垢版 |
2017/10/13(金) 23:52:49.84ID:fAu484Ob
>>387
そのマニアが加齢で体力なくなるから世代交代が進むように徐々に強度を上げていく、だから82はウォーミングアップから動きを激しくしてあるという噂は本当だろうか
0389名無し会員さん
垢版 |
2017/10/14(土) 00:02:34.68ID:CfFvtbJI
>>387
>なんかジャムだけ異様な雰囲気

これすごくわかる
ジャムは好きだけどあの雰囲気だけはダメだ
0390名無し会員さん
垢版 |
2017/10/14(土) 00:34:53.47ID:fAyUs7vK
>>384
ジャムが一時外れた理由は知らないけど、レベルの低さインストラクターは、新陳代謝していって欲しいね。

多少ミスっても、やる気が見える人だと応援したくなります。
0391名無し会員さん
垢版 |
2017/10/14(土) 00:48:20.85ID:fAyUs7vK
>>389
雰囲気は、お店によると思います。
僕は、関東だけど、都内はその独特の雰囲気の傾向を特に強く感じちゃう。

でも、地方は心地よい感じの所も多くあるかな。

何故か、地方は比較的若いインストラクターの傾向があって、新しいナンバーをやってくれるのも関係してるかも。
0392名無し会員さん
垢版 |
2017/10/14(土) 01:08:46.96ID:Wqm/SQWB
>>387
スタジオに入りにくいのはジャムだけじゃないと思うけどなあ
レスミよりもエアロの上級なんかは完全にマニアの世界で、とてもじゃないが気軽に入ろうという雰囲気ではない
0393名無し会員さん
垢版 |
2017/10/14(土) 09:43:39.78ID:aEgRU/6r
コンバットも最初入りにくかった
グローブつけてボクサーみたいなテロテロパンツ履いてる人とかいるし
0394名無し会員さん
垢版 |
2017/10/14(土) 11:17:20.08ID:bgtpJUOF
都下のクラブなんだけど
独特のウエアきて
初心者を睥睨する態度してる
あれじゃ入りずらいよな
0395名無し会員さん
垢版 |
2017/10/14(土) 11:44:55.17ID:fAyUs7vK
>>394
独特って謎のおそろいのとか?
0396名無し会員さん
垢版 |
2017/10/14(土) 11:51:54.82ID:WHyptXJr
そんな人いません

妄想炸裂でみんな迷惑してるし
来ないで!!!
0397名無し会員さん
垢版 |
2017/10/14(土) 11:53:51.95ID:WHyptXJr
お揃い?いいじゃないです?
誰に迷惑かけてるわけでもないし
0398名無し会員さん
垢版 |
2017/10/14(土) 13:58:38.39ID:Dw5z7VZo
手作りお揃いTなどむしろ笑い者だけどな
0399名無し会員さん
垢版 |
2017/10/14(土) 14:31:35.27ID:fAyUs7vK
おそろい、誰も悪いとは言ってないよな。
その人の好みで自由だよ。

ただ、新しい人の参加のハードルは高くなるとは思うよ。

あと、それを見てどう思うかも自由。
0400名無し会員さん
垢版 |
2017/10/14(土) 14:48:44.50ID:v5lMa4Kb
確かにお揃いTは知らない人間からしたらスポクラでは異様な光景に映るだろうね
でも何も誰にも迷惑はかけてないからいいんじゃない?
その集団がレッスン中に騒いだり、スタジオ外でたむろしたりしてるのがマズいね
0401名無し会員さん
垢版 |
2017/10/14(土) 15:03:15.75ID:dgWI2Vgk
>>392
上級エアロ出ているけどコンバットやパンプの敷居が高すぎて入れないぞ
0402名無し会員さん
垢版 |
2017/10/14(土) 20:37:07.35ID:z/iQ955E
ジャムはカルト宗教の雰囲気がする人達がセンターで怖い
0403名無し会員さん
垢版 |
2017/10/14(土) 21:35:08.87ID:NdwVykiC
feelcycleとかb-monsterだってそうだよ。
レズミルズはそれの年齢層高いバージョンってのがまたちょい厄介な時もあるけど。
若い女の子たちのマウンティング合戦なジムもやりづらいよ。
0404名無し会員さん
垢版 |
2017/10/15(日) 09:17:08.61ID:ZQqZQW+q
今度のバックナンバー時期は粉ではできなかった78〜81番ってできるのかな?フリーのイントラはできるけど、粉のイントラは準備が必要だからとかで制限がかかるのかな?
0405名無し会員さん
垢版 |
2017/10/15(日) 10:34:30.20ID:hOpWsIwn
粉バイトイントラがそんなことするわけないじゃん
ただでさえこき使われてるのに
昔の知ってるナンバーやるだけだろ
0406名無し会員さん
垢版 |
2017/10/16(月) 13:11:48.85ID:7nHPayiD
82はだいぶこなれてきたとおもうけど、簡単そうで意外にかっこよくできないのがCD1の両手を広げながらステップバックしていくやつ
足と同じ方の肩を入れながらって結構難しくないですか?
0407名無し会員さん
垢版 |
2017/10/16(月) 18:30:12.08ID:jasVJAO2
わかる
難しい
カッコよくなかなかできないな
0408名無し会員さん
垢版 |
2017/10/17(火) 20:25:29.89ID:2ikY2FdF
ウェイブバックだよね。
確かに、綺麗出来てるかなって感じする。
CD2のツイストバックも課題だな。
0409名無し会員さん
垢版 |
2017/10/18(水) 12:49:27.31ID:7S5tvB8o
同じ箇所ができない人がいて安心した
ジャム友に聞いても下がればいいんだよーとかテキトーテキトーとか誰も見てないってとか言われる
0410名無し会員さん
垢版 |
2017/10/18(水) 13:05:23.50ID:GOlEudYb
>>409
別に人に見せるためにジャムしてるわけじゃないけど、同じ人間がやってて何で自分はできないんだろうってなるね
ジャム友よりも聞ける環境があるならイントラにコツを聞いてみたら
自分に合った教え方はその時のコリオによって変わってくるから出来るだけたくさんのイントラに教わるといいよ
0411名無し会員さん
垢版 |
2017/10/18(水) 15:05:16.25ID:3oh0tODy
誰が見てるわけでもないけど、自分が納得できないと
心から楽しめないよね。
細かいことを気にせずテキトーテキトーで楽しめる人もいれば
それじゃ気がすまない人もいる。
自分もちゃんとできるようになりたい方だから
気持ちはわかるよ。
0412名無し会員さん
垢版 |
2017/10/18(水) 20:44:11.81ID:CPA0n8V0
>>411
そんな風に思ってジャムしてるひとがいると、鏡越しに動きがぴったり合ってるとめっちゃテンション上がる
動画見てGのオプションをコピーするのに必死なのはたくさんいるけど、コリオをGに近づけようと思ってやってる人はほとんどいないね
0413名無し会員さん
垢版 |
2017/10/18(水) 21:45:40.22ID:KTXPUkEp
知らない人でも、ビシッと合うと気持ちよいね。

ガチ勢は、居るとこには居るよ。
でも、自分は”完璧!"って思っているようだけど、ハタから見たら全然の痛い人がほとんど。
自分はそうならない様に謙虚に考えてます。
0414名無し会員さん
垢版 |
2017/10/19(木) 20:32:44.52ID:IkkRFGzv
>>413
ガチ(のつもり)勢には申し訳ないけど、コリオをキチンと覚えてミスなくやることに腐心してる人がほとんどだね
ボディウェイブやチェストポップやるといい加減さが顕著
まあ、楽しみ方は人それぞれだし、つるんで迷惑行為さえしなきゃいい
0415名無し会員さん
垢版 |
2017/10/19(木) 23:21:14.76ID:UjNqZKIL
人と合わせることが楽しいと思ったことないや
それぞれのダンスでカッコよく踊ってたり、楽しんでたらいいと思う
ただはしゃいでるだけ、ヒューヒューハイタッチで騒ぎたいだけの人もいるけど
そういう人はノリがダサい
0416名無し会員さん
垢版 |
2017/10/20(金) 00:14:45.62ID:l7U4FgWq
そもそも「完璧」っていうか、これで完成、これより上はないって状態はない気がする。
ボディウェーブみたいな難しいのじゃなくて、初心者でも簡単にできるステップタッチでさえ
ダンサーのイントラがやってるの見ると格好いい。
どこが違うのかよくわからないけど格好いいんだよ。
0417名無し会員さん
垢版 |
2017/10/20(金) 14:12:40.33ID:STM0nzzC
ウェイブがいい加減、とか、人それぞれのスキルじゃない?いい加減にやってるかどうかじゃなく。
むしろちゃんとできてる人の方が少ないし。
ダンススクールとか行かないと簡単にできるようにはならないよ。

それよりも、ジャムはみんながマナーを守ってそれぞれが自由に楽しむことができるプログラムであってほしい。

ガチなダンススクールでもないのにマウンティングはいらない。
0418名無し会員さん
垢版 |
2017/10/20(金) 23:28:39.99ID:+bMnZvpL
>>414
僕が書いたガチは、G並みに出来てる事ではなく、動きをごまかさずにしっかり綺麗に動こうとしている事ね。
下手くそでも、向上心でガチになる。

ガチンコ勝負って、強い人どうしって事じゃないよね?
0419名無し会員さん
垢版 |
2017/10/21(土) 00:24:13.92ID:43rbl7dY
良くも悪くも、日本人てつくづく他人の目を意識したり気にする人種なんだなと思わせられる
0420名無し会員さん
垢版 |
2017/10/21(土) 00:56:51.90ID:HnW+Nu9g
Gオプションをドヤ顔でやる奴がいるけどかなーり恥ずかしい
しかも毎回同じオプション
0421名無し会員さん
垢版 |
2017/10/21(土) 01:04:43.31ID:XVWPhpgQ
>>419
ここに書き込んでるのがマジョリティだと?
そういうお前さんも他人の目が気になってしょうがないんだな
0422名無し会員さん
垢版 |
2017/10/21(土) 01:14:11.73ID:XVWPhpgQ
>>420
失笑もんだとわかってやってんのかねー
それにGならまだしも、女性パートナーのオプションをおっさんがやってるのを見ると恥ずかしさ通り越して哀れになる
0423名無し会員さん
垢版 |
2017/10/21(土) 05:28:42.35ID:w/eBgiqE
G並みって。。

言っとくけどGはダンスのプロだから
エアロであるジャムやってもあれだけカッコよい

あの同じジャムでも不思議なカッコよさはそこから来てるんだぞ

地元民からはガンちゃんは世界一カッコイイってここ10年以上言われてる


そのGと。。
G並みてww
0424名無し会員さん
垢版 |
2017/10/21(土) 10:14:54.76ID:siRYxaz2
>>423
君にとって、Gは神様なんだね。

11月に、日本に来るけど当然参加かい?
0425名無し会員さん
垢版 |
2017/10/21(土) 17:51:09.57ID:sFryZxgk
>>423
NZ出身の知り合いにレスミのこと聞いたら何それって言われた
現地で実はマイナーなん?
そいつが鞭なだけ?
0426名無し会員さん
垢版 |
2017/10/21(土) 19:48:02.65ID:CGV7yLNP
>>425
まず、そんな事ない

まあ、興味のない人間に訊いたらなんで?ってなるのかも
0427名無し会員さん
垢版 |
2017/10/21(土) 20:27:53.58ID:IQoj/KiW
は?
0428名無し会員さん
垢版 |
2017/10/21(土) 22:10:20.13ID:HnW+Nu9g
>>426
ってことはやっぱメジャーなん?
スポクラ通う層なんて人口の1ケタパーセントくらいだろうしねぇ
知らなくても無理はないかも
0430名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 10:25:24.47ID:JwaC/iLc
Gのかっこよさは否定しないけど、レスミ含めた本土での知名度はどうでもいい
G並みって言うのはオプションでパフォーマンスを余裕でかませるようなジャムでのGのこと
ガチダンスやってるG並みなんて言ってない
0432名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 18:17:14.59ID:JwaC/iLc
ジャムはいつもながら楽しいけど、今回のメガダンスの新曲もなかなか楽しい
食わず嫌いはいけないな
0436名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 19:30:32.29ID:wlyAgcbq
コナミで10月からジャムを始めたけど、2セットしかないコリオを繰り返しやるのですでに厭き気味・・・
事前の情報ではジャムはメガより難しいと聞いてたけど、そんなことないよ。
1回目だけはメガと進め方が全然違うのであたふたしてしまったけど。
コリオを分割して少しずつ進めるけど順番通りにやらないし、
同じコリオなのに違う曲で踊るし、
メインになる2セットのコリオとそれ以外のコリオの区別がはっきりしないし、
そんなこんなで混乱して全然うまく踊れなかったから初回はやっぱりジャムは難しいんだと思ったけど。
2回目からは進め方もわかったし、コリオは2つしかないからすぐに覚えられた。
覚えてからは、音楽は途切れないし、みんな盛り上がるから楽しく参加してきた。
ただ、2つしかないコリオをひたすら繰り返すので3週間やるとさすがに厭きてきた。
新曲以外をやるようになったらまた楽しめるかな。

>>432
メガは今40なんだけど、39から難易度が上がって楽しくなったという声が多いですね。
こっちは11曲あるから新曲の時期でも厭きない。
0437名無し会員さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:31:48.88ID:4GYvDk+X
>>436
釣り?
0438名無し会員さん
垢版 |
2017/10/22(日) 21:14:20.86ID:E4WTo0LK
釣りだね(笑)
0440名無し会員さん
垢版 |
2017/10/22(日) 21:35:51.94ID:Z2SKY6TM
そうかな。多少ダンスっぽいのが好きなら今回に限ってはメガの方が難しいと思うよ。
レゲトンとヒップホップはリズム感が結構いる。
ジャムはミックスでもっと面白いナンバーやってから判断して欲しいな。
0441名無し会員さん
垢版 |
2017/10/22(日) 22:16:00.08ID:4GYvDk+X
メガの新曲も3回はやったけど、人それぞれだね。楽しいと思うレッスンに出れば良いよ。

僕は圧倒的にジャム。
0442名無し会員さん
垢版 |
2017/10/22(日) 22:27:59.48ID:JwaC/iLc
ジャムにはジャムの、メガにはメガの楽しみ方があるね
ジャムはストーリーと盛り上がり重視でコリオは適当でも十分に楽しめる
メガは最近のしか知らないけど、ダンサブルで曲ごとに違う種類のダンスを楽しむことができる
どっちもやり込み要素が十分にあるから、ダンス初心者からスクール経験者までカバーできてるプログラムだと思う
ここはジャム板だからあんまりメガの話をするのはやめとくけど、両方とも最低でも1クールはレッスン受けてみないと特徴はわからないんじゃないかな
0443名無し会員さん
垢版 |
2017/10/22(日) 23:55:45.49ID:/h0CIXD6
>>436
私も一言一句全く同じ感想
ジャムの楽しさがいまいちわからない
激しく踊ったり曲によって踊り分けて楽しむってのはわかるけど単純に飽きる
振り自体は簡単だし
40メガの方がダンスとして楽しいしフライとかかなり汗かく
0444393
垢版 |
2017/10/22(日) 23:59:13.98ID:g9Dr8HUU
さすがにジャムがメガダンスより難しいって言ってる人は見たことないな。
メガダンスの方がダンス的な動きが多いし。

ジャムの方が楽しいとか、盛り上がるって人は一杯いるけど。
やっぱ音楽と動きが一致してると気持ちいいよね。

初めて出る人に聞いても、メガダンスは覚えることが多くて大変って言う。
難易度以外にもハードルがジャムより高いんだと思う。

10月からジャムを初めて、まだ楽しくないって人は、ぜひ11月からのバックナンバーも通って欲しい。
70番台楽しい曲多いよ。
70番台ならやれるイントラさんも多いしね。
0445名無し会員さん
垢版 |
2017/10/23(月) 15:47:43.33ID:MxsSv4GQ
ジャム好きな人と付き合いたいな
いい感じの女性は大抵仲良し数人でつるんでたり旦那や彼氏?いたりするから難しいな
0446名無し会員さん
垢版 |
2017/10/23(月) 20:58:06.71ID:D1GbvCbe
カーディオエクササイズって考えると、最近のジャムは単純で覚えやすくて運動強度もそこそこあるから趣旨に沿ってるんだと思うよ
新曲時期はせいぜい1ヶ月くらいだから、いろんなイントラのクラスに出るとか、ジャムばかりやらずに他のプログラム受けたりすると刺激になるから飽きないよ
まあ、運動する目的はいろいろあるから一概にはいえないけどね
ダンス系のクラスにも出たことあるけど、1ヶ月ごとに内容が変わるからレッスンだけではついていけなかった
楽しむと言うよりカッコよく動けるように練習するって感じで自分には合わなかったなあ
0447名無し会員さん
垢版 |
2017/10/23(月) 21:24:16.51ID:ULUC1gvY
こういうおだやかな書き込みが続くと安心する…
0448名無し会員さん
垢版 |
2017/10/23(月) 23:33:59.49ID:EOsQ7i4/
いや、申し訳ないがお前さんを安心させるために書き込んでるわけではない
0449名無し会員さん
垢版 |
2017/10/24(火) 00:02:31.15ID:eCE+D4QD
>>446
ヒップホップとかジャズダンスとかそうだね。 カッコ良く動きたい願望はあるけど、そのための練習したくないみたいなw  
0450名無し会員さん
垢版 |
2017/10/24(火) 00:38:50.10ID:faKvkbar
>>449
なのでお手軽にカッコ良く動いて見えるジャムやメガに走るってことかも
ダンス系のクラスよりも全体的に動けている人が少ないので気後れしなくて済むということもあったりw
0451名無し会員さん
垢版 |
2017/10/24(火) 07:00:11.88ID:6c4pQO05
メガが最近楽しいのはまどちんのおかげだぞ
0453名無し会員さん
垢版 |
2017/10/24(火) 19:28:03.62ID:EeC5UxEo
>>450
ジャムでいい気になってたけど、ダンスクラスに行ったら撃沈しそうw
これまでダンスクラスに出ないでよかった。
これからも絶対出ないw
0454名無し会員さん
垢版 |
2017/10/25(水) 00:26:20.18ID:u3ICsO7d
ダンスプログラムで2エイトのコリオを一列ごとに前で踊らされたことあったな 振りは難しくなかったけど、俺以外はみんなダンスの基本ができていた。そんな中俺はセンターで公開処刑されたわ
0455名無し会員さん
垢版 |
2017/10/25(水) 00:28:23.76ID:QuOvNjJ7
>>454
私なんてわりと本気のバレエのクラスに入って、みんなトゥシューズ履いてる中、靴下で、足のポジションも分からず一曲踊らされたわw
生まれて初めてバレエのジャンプしてみっともなさに泣きそうになった
何が初心者もどうぞだ
0456名無し会員さん
垢版 |
2017/10/25(水) 00:43:39.08ID:imJyyZ/b
途中退出andフロント文句でしょ
公開処刑なんてかわいそう
自分の首絞めてること
イントラさん分かんないんかね
馬鹿にしてる常連もそのプログラム
なくなったら困るの自分たちなのに
新規さんをいじめて視野狭い
0457名無し会員さん
垢版 |
2017/10/25(水) 00:52:26.84ID:VRjhsDZj
>>453
ダンスクラスに入ってスキル磨いたら、もっとジャムが楽しくなるんですけど。
ダンスクラスに入ったら撃沈は当たり前なんですけど。
撃沈がないと進歩はないんですけど。
0458名無し会員さん
垢版 |
2017/10/25(水) 07:16:43.60ID:jPpLC6P1
自分はダンスクラスも出てる。
基礎をたくさんやるクラスはジャムにもすごく役立ったよ。
ダンスのクラスも先生によって癖があるから
その先生の癖をつかめば、それなりにできるようになる。
ジャンケンでポジション決めるとかもあって
望みもしないセンターに立たされるとかもあったし
撃沈につぐ撃沈だったかど、なんだかんだで継続は力になるよ
0459名無し会員さん
垢版 |
2017/10/25(水) 07:30:19.96ID:lIEZGmGh
どこの世界も同じだけど
相手より上の立場、有利な立場に立つと
自分に与えられた役割を権力と勘違いする馬鹿な人間がいる
周りは非常に迷惑する
一昔前までは、弱い立場の者は逆らうことができなかったけど
今はそういう愚かな人間を引き摺り下ろすことができるよ


自分に権利はあるのか
よく考えて行動するべき
0461名無し会員さん
垢版 |
2017/10/25(水) 08:41:18.92ID:aAijNwAY
ダンススクールはスキルアップがメインのことが多いから鏡で自分の姿を見るの大事にしてますよね。
だから前列と後列入れ替えたりするので助かる。ジャムも前列60分固定とかたまには変えてみたらいいのになー
0462名無し会員さん
垢版 |
2017/10/25(水) 08:49:18.28ID:8M/xOc9G
ジャムに求めている目的やレベルの差があるからダンスクラスが必ずしも勉強になるかと言えば微妙かも
スキルアップを望まないにしても、視野を広げてジャムの楽しさや位置づけを再認識するのもいいかと思う
0463名無し会員さん
垢版 |
2017/10/25(水) 10:22:46.42ID:1et4qStW
>>457
お前何上からモノ言ってんだよ
自分のしょうもない価値観押し付けんな
0464名無し会員さん
垢版 |
2017/10/25(水) 13:04:56.09ID:8M/xOc9G
>>463
所詮、便所の落書きですからスルーしときましょう
自慢したくて仕方ないけど相手がいないだけだから
0465名無し会員さん
垢版 |
2017/10/25(水) 13:27:47.77ID:jg27/kAR
ジャムにスキルアップなど存在しない。
0466名無し会員さん
垢版 |
2017/10/25(水) 14:16:25.64ID:Fbju+C9D
ごちゃごちゃうるせーな

ガンダルフのオプション出来れば満足なんだから、ダンスやりたいやつは引っ込んでろよ
0468名無し会員さん
垢版 |
2017/10/25(水) 20:16:54.18ID:eJPCmykS
静かなクラス=盛り上がってない
みたいな決めつけもいらないな
0469名無し会員さん
垢版 |
2017/10/25(水) 22:35:47.54ID:zFncZcFF
オプションはGのだけにしてください
NICKYのをおっさんがやるのを見るのは耐え難いです
0470名無し会員さん
垢版 |
2017/10/26(木) 01:55:30.31ID:9RFtXjwT
>>466
ガンダルフのオプションを本気でやりたいならダンススキル要ると思うけど。
オプションも本気じゃないんだね。
お仲間とお遊びでオプション知ってますアピールをし合ってるだけか。
レッスンの進行を妨げないように注意してくださいよ。
0471名無し会員さん
垢版 |
2017/10/26(木) 07:48:47.43ID:Ufo/Rdsw
>>470
だいたいのやつらはオプション知ってるんだぜアピールだよね。
回りからしたらウザいだけ。

自分としてはジャムが好きなら基本の動きで魅せて欲しいが・・
0472名無し会員さん
垢版 |
2017/10/26(木) 13:00:17.44ID:u0zXzwc/
今回、CD1でGが銃で撃たれたふりで吹っ飛んでるのがあるけど、知らない人はびっくりするし、その後左右に移動するコリオだから床に転がってられると邪魔でしょうがない
TPOをわきまえてやってくれ
0473名無し会員さん
垢版 |
2017/10/26(木) 13:51:04.85ID:az6TvMTc
わかるw
あと、Gがキュー的にクラップするのを真似するおっさんの
クラップがうざくてしょうがない。
おまえのキューで動きたくないんだが
0474名無し会員さん
垢版 |
2017/10/26(木) 14:57:22.39ID:om1bhUco
オプションなんてどうやって知ったのですか?
0475名無し会員さん
垢版 |
2017/10/26(木) 23:17:58.46ID:TIvbdxvU
>>473
スマソ
それやってるわ
ただ、イントラがやってる時に限りだけど…
それでもダメかな?
0476名無し会員さん
垢版 |
2017/10/27(金) 19:01:26.56ID:sm+fPd3U
>>475
やりたきゃやれば?
ただし、イントラがしていようが俺の前でやってたらこいつ勘違いのうざいやつの烙印押すわ。

それでもしたけりゃ周りに迷惑かけないようにどーぞ。
0477名無し会員さん
垢版 |
2017/10/27(金) 19:14:53.05ID:FzzQ8far
オプションヤローが視界に入るとホント気分悪いわ。オリジナルは出来ないくせにね。
0478名無し会員さん
垢版 |
2017/10/27(金) 19:16:43.30ID:FzzQ8far
>>475
なにがスマソよ。スタジオじゃドヤ顔のくせに。
0479名無し会員さん
垢版 |
2017/10/27(金) 23:00:10.29ID:oAqQqSU5
>>476
ありがとう
勘違いのうざいやつの烙印押してもらうの楽しみにしています
ところであなたはオプションの存在を知ってても全くやらないの?
0480名無し会員さん
垢版 |
2017/10/28(土) 00:00:58.43ID:hD4bQFOo
>>479
その物言いがウザイ
0481名無し会員さん
垢版 |
2017/10/28(土) 01:31:14.36ID:g3KAe6f9
>>479
それ、違うと思う。
イントラさんがやってるかどうかとか、オプションの存在を知ってるかどうかではなく、イントラさんが「やって!」って言ってるかどうかじゃないですか?
後者なら、やりますよ。
イントラさんが左右間違っててもイントラさんの指示に従うのと同じです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況