X



グンゼスポーツクラブ全般 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し会員さん
垢版 |
2016/04/08(金) 16:58:29.93ID:L9bQnLKa
スレッドに上がっている店舗以外の情報や、グンゼ全般の情報をどうぞ。
0688名無し会員さん
垢版 |
2020/05/05(火) 22:09:51.66ID:1cduq2Xy
>>680
そんなセンスじゃ感染するぞ
潮干狩り事態では感染しない
だが近くの公衆トイレに人が集中して
そこが感染源になる
0689名無し会員さん
垢版 |
2020/05/05(火) 22:59:40.02ID:EX/R10Px
つかしん店6月休会の受付5月10日締め切りかよ
ちょっと早すぎるんでないか?
緊急事態なのに規約通りとか…
0690名無し会員さん
垢版 |
2020/05/06(水) 20:53:59.38ID:5GzvlVm0
>>687
お気持ちわかって頂き本当に感謝致します。

ジムの休業って、職員さんもフリーのインストラクターさんも利用客も結構心理的負担が大きいと思うのよね
それでもみんな「蔓延させないために」って我慢してるのに、
ニュースでパチンコ店や海で遊ぶ身勝手な人達の姿を見てると本気でふざけんなって思っちゃう
自粛警察になるつもりはないんだけどね
0691名無し会員さん
垢版 |
2020/05/06(水) 21:30:33.15ID:ihBfkKgl
昔通っていたグンゼは近くの公園でヨガやジョギングのレッスン?をしていた。
近所の学校の校庭や体育館を借りて、プログラムを出来ないかな?
まあ、プログラム前後に会員同士が近距離でお喋りしたら、あまり意味ないんだけどね。
0692名無し会員さん
垢版 |
2020/05/07(木) 05:00:26.73ID:OfVDaxZS
>>690
一日も早く安心して生活できるようにって思って自粛してるのに、身勝手な人たちはこの状況が長引くことなんとも思わないのかなって思ってました。
今、ジムに行けないのは少しでも早くジムが安心してまた通えるようになってほしいから仕方ないって我慢してるけど、パチンコとかバカな人達が自粛しないとどんどんこういうのも先の話になっちゃうしジムがつぶれたりしたら本当に悲しい。
0693名無し会員さん
垢版 |
2020/05/07(木) 07:08:37.58ID:Gpl23WIp
解除15日で感染者元通りに 東大准教授試算、対策継続を
tps://www.sankei.com/life/news/200505/lif2005050061-n1.html

↑ジムに安心して通えるようになるのは、かなり先の話のようですね。
あと、韓国は条件付きで日常生活に戻り始めたらしいけど、ジムは更衣室・シャワー・レッスンは控えるようにとのこと。
0694名無し会員さん
垢版 |
2020/05/07(木) 18:17:11.08ID:+eWvgUlx
>>693
プログラムについては現在の韓国でもまだ解禁できていないから、日本でももうしばらくは無理だろうな
インストラクターさんたちかわいそう
自分もジムへ行く楽しみがなくなってしまう
0695名無し会員さん
垢版 |
2020/05/07(木) 19:49:44.80ID:Wxj1kn2Q
>>691

それ、そもそもスポーツクラブの意味ねーじゃん
しかも学校を借りるとか、子どもら休校で学校すら行けないのに、できるわけねーだろ
0696名無し会員さん
垢版 |
2020/05/07(木) 22:24:56.82ID:VZHFtUg6
インストラクター前に立てて仲間と一緒じゃないと、やる気出ない人もいるからね。
0697名無し会員さん
垢版 |
2020/05/08(金) 00:36:43.63ID:QPjhVOKO
スタジオ以外は解禁してくれんかなぁ
素手でマシン禁止と消毒の徹底で
アフターコロナでロコモ世代は一気に進むらしい
国も自治体もバランスで考えて欲しい
0698名無し会員さん
垢版 |
2020/05/08(金) 03:46:05.11ID:cmKf/Z04
会員ってどれだけ減ったのかな?
そもそもジムが再開しても、通う人がどれだけいるのかって話だと思う。
子供のスクールも会員減ってそう。
経営が成り立つのだろうか?
0699名無し会員さん
垢版 |
2020/05/08(金) 13:25:41.66ID:BYSQCNpQ
どこのスポーツクラブも
ジジババで成り立っているのが
現状。
そして皆さんがご心配されている
イントラやスタッフの補償
問題もどこも一緒。
だが心配ご無用!
ここの素晴らしいところは
40過ぎて何処の施設でも
つかいものにならない
体型も崩れ見るに耐えない
劣化の酷い
お払い箱的なイントラを
器用し続けているところは
ここだけ。
若くて綺麗、カッコいい
イントラここ7.8年いない。
しかし行き場をなくした
イントラにとっては
まさに神施設。
つ◯しん店は特に酷い。
40〜60過ぎたイントラしか
いない。20代〜30代の
イントラはだいたい1割で
入ってきても
1年持たず嫌気がさして
辞めていく現象。
スタッフは若いが未熟で
やる気無し。
まぁ、仕方ない。
会員の平均年齢も
60だから。若い会員も
夜にちらほら程度で
ジム使いで気味の悪い
老人会の盆踊りスタジオを
利用なんてしないわけ。
潰れはしないかも。

老人のリハビリ施設で
立て直しすれば?
0700名無し会員さん
垢版 |
2020/05/08(金) 17:46:37.47ID:z3St5olI
昨日の満月は綺麗だったまでは読んだ。
0701名無し会員さん
垢版 |
2020/05/09(土) 02:59:20.03ID:N5DbJh/W
どこを縦読みすればいいの?
0702名無し会員さん
垢版 |
2020/05/09(土) 03:38:12.35ID:KJaGLsdx
>>689
休業延長発表から1週間も待たずに締切はさすがに不親切だと思う
コナミは営業再開した店舗がマシンとロッカー以外使えないらしいけど、ここも同じような利用制限が付くなら休会するって人も少なくないだろう
ホリデイみたいに時間短縮もありえるし
せめて6月からどういう様式になるか分かってから休会or退会できるようすべきだわ
0703名無し会員さん
垢版 |
2020/05/09(土) 12:43:02.84ID:7wK+hbQo
>>638
筋トレとかランニングマシーンの部屋は?
窓あるみたいですど、あの窓は開かないタイプなんですかね?
吹田健都を知ってる方おられましたらお願いします
今入ってる所は(休業中ですが)は窓も無い完全な閉鎖ビルなんで
換気できる店舗に代わろうかと
0704名無し会員さん
垢版 |
2020/05/09(土) 13:38:44.99ID:dso0nlvG
つかしん店は休業直前スタジオのドアを開けて換気してるのをアピールしてたが、あんなんで空気が入れ替わると思っていたのか?
空調について少し勉強したら空気が中々動かないと分かりそうな気もするが
0705名無し会員さん
垢版 |
2020/05/10(日) 19:01:42.87ID:gUUcensx
枚方店はレッスン教室も筋トレマシーンの部屋も窓が開けられる
エアコンガンガン効かせるから解禁って事にはならんかな
腹筋がだんだんたるんできた
0707名無し会員さん
垢版 |
2020/05/10(日) 21:27:03.35ID:sQrqy1Ic
自宅トレーニングは限界があるわー。
自分はジムで動く方が合ってる。
早く再開して欲しい.......
0708名無し会員さん
垢版 |
2020/05/10(日) 23:19:10.81ID:aE3WQfgi
利用条件50歳未満、持病なしを条件にして再開したジムあるね
ここもそうしてほしい
0710名無し会員さん
垢版 |
2020/05/11(月) 00:17:27.26ID:WewnG8Z7
年寄りがばらまいてるから当たり前だろ
0711名無し会員さん
垢版 |
2020/05/11(月) 00:22:26.00ID:XLuXCgo/
ばら撒いてるのは感染してるのに症状の出てない20代
こんな常識を知らん奴がまだ居るとはな
そら感染収まらんわ
0712名無し会員さん
垢版 |
2020/05/11(月) 00:24:13.68ID:XLuXCgo/
昨日から韓国で発生してるクラスターの元は
感染してるのに症状の出てない20歳
0713名無し会員さん
垢版 |
2020/05/11(月) 00:37:11.82ID:KM5HObih
50歳以上や既往歴のある方、その方との接触のある方の受け入れはお断りさせて頂きます。
0714名無し会員さん
垢版 |
2020/05/11(月) 01:28:24.30ID:hhUGWzYw
つ◯しん店は特に会員の質が悪い。
地域柄もあるでしょう。
若い会員よりも遥かにオープン当初からの
ゴールド会員とやらは特に恩着せがましく
投資した金以上の過剰なサービスと
優越感を得ようと何十年ものさばっている。
80や90の死に損ないはザラにいる。
介護認定余裕で貰えるようなボケて
何度も
糞尿を風呂で撒き散らしたババアもいた。
朝から夕方まで戦争の話を延々と語る
噺家ジジイもいた。
フルチンで1階の子供用プールの
出入り口から更衣室に入りジムフロアまで
全裸で現れたジジイはプールからお風呂に
行ったが更衣室がわからなくなってしまったと
言い訳をしていた。スタッフがタオルで覆っていたが分からなくなってパニックになっていた。
ボケ防止の為に家族は毎日スポクラに行かせているのだろうが来ている6割はもう既にボケているし他の会員やスタッフに多大な迷惑をかけている。もうこの辺で一線を引く選択をすべきだ。
50歳まで利用可能にし、それ以上の方は
強制退会にすべし。シンプルに命を守るため。
家族も本気で止めなければいけない。
老人は朝早いなら、駅前や公園や公共施設の
ゴミ拾い等をして小学校の近くで見守り隊をして外をゆっくり歩いて公園等でストレッチでもして家帰って茶菓子食って昼寝でもしてたらいい。
毎日欠かさずやれば筋肉の心配もない。
過剰に調子に乗って若い子と張り合うような
裸を露出したウエアでスタジオで幅をきかせなくても良い。誰も期待などしていないのだから。
ただでさえ換気が悪いのに団体で加齢臭を撒き散らすのはコロナいぜんに遺憾である。
あと駐車場が3時間無料なのもネックだ。
高齢者がつ◯しんの入り組んだ地下駐車場で
よくぶつけている。
死なない程度の事故だから学習しないのだ。
再開するとしても今までと同じでは
死者が出て終わりだ。
ここは丁重に
今までご利用頂きありがとうございました。と
退会通知と手拭いでも送付しておけばいい。
会員カードも新しくして改札機みたいなのに
してゾンビを入店させないようにしなければ
いくらでもわいてでてきますからね。
0715名無し会員さん
垢版 |
2020/05/11(月) 01:38:44.35ID:WewnG8Z7
>>711
高齢者ほど喉から多くウイルスを出すんだよ。そんな事も知らないのか?
だから高齢者の入場制限する事には意味がある。
0717名無し会員さん
垢版 |
2020/05/11(月) 08:14:15.27ID:aXd+5kod
50歳以上の会員の入場をお断りしたら半分くらいになるのでは
グンゼスポーツ4店舗利用したことあるがどこも平均年齢高かったイメージ
経営難に陥りそう
0718名無し会員さん
垢版 |
2020/05/11(月) 08:43:49.26ID:OYENNIZP
ミリカはいつもおじいちゃんがお風呂を独占して
浸かれないので空いたら嬉しいですが、

経営難で潰れたら困る。
0719名無し会員さん
垢版 |
2020/05/11(月) 16:30:59.96ID:Q4+bOSrs
お年寄りに死なれたら困るしね
あのおじーさん、コロナ感染で亡くなったらしいよ、ヒソヒソ
ってなったら微妙な気分になる
0720名無し会員さん
垢版 |
2020/05/11(月) 18:50:29.99ID:xzfN/f1f
60代以上は社会の為にも本人の為にもコロナが落ち着くまでは利用を考えたほうがいいよ
そして、休会費は無料にしてあげたらいいんただが、グンゼはケチくさいから無理かな
0721名無し会員さん
垢版 |
2020/05/11(月) 21:05:51.35ID:jJODWUvh
あぁ.....社員イントラさんに会いたーい
0722名無し会員さん
垢版 |
2020/05/11(月) 23:55:40.38ID:qezdpTkx
韓国での新型コロナ第2波にスポーツジムも巻き込まれているんだな
新しい生活様式では筋トレやヨガは自宅で動画を活用とあるしもうダメかもね
0723名無し会員さん
垢版 |
2020/05/12(火) 01:30:12.57ID:E7wYdxfW
>>722
自分もそのニュース見て絶望的になった
筋トレマシンの部屋だけだったら、消毒喚起を徹底的にするって事で、
ひょっとしたら来月位に解禁があるかもしれんが、
プログラムはマジで今年いっぱい難しいかもしれん
0724名無し会員さん
垢版 |
2020/05/12(火) 04:17:04.65ID:fZc5nKi0
ジムは最後に解除になるので今年はもう無理だろう。
第二波が来たらまた自粛の繰り返しになるから。
0725名無し会員さん
垢版 |
2020/05/12(火) 05:59:18.29ID:g+PaMoEy
コナミも一部の県で営業再開したけど、使用できるのはジムエリアとロッカーだけらしいね。
ジムエリアの使用だけで会費を満額支払うのは馬鹿馬鹿しいわ。
0726名無し会員さん
垢版 |
2020/05/12(火) 10:32:22.68ID:8LEC+5rI
スタジオやプールがジムの醍醐味なのに。
一旦辞めようかな。悩みどころ。
0727名無し会員さん
垢版 |
2020/05/12(火) 18:37:14.99ID:xCbYAKB/
先ずは40歳以上の年増のイントラを
解雇すれば50歳以上の会員を退会に追い込んでも本人達も納得できるのでは?
休業補償もろくにできないのだから
早く印籠渡して楽にしてやれ。
無理して広げた店舗数も完全に閉めて
2.3店舗で出直すか倒産するか思い切って
年齢制限+スタジオ廃止+風呂サウナ廃止+プール廃止にしたら?
ガキのスクールとジムとテニスとシャワーで
いいのでは?
これだと老人をかなり排除できる。
スタジオと風呂、サウナがある限り老人は辞めない。つ◯しん店は特につかしん内やから1日中入り浸って徘徊できる絶好のオアシスですから。
あえてキツイ事も言ってこーや!
何かあってからの方が日頃から迅速に対応できないのに無理でしょう?!
0728名無し会員さん
垢版 |
2020/05/12(火) 20:13:04.70ID:BD12BkiD
うんな事よりも入口で体温チェックやればいいだけ
なんでやらないんだろ?
あの手の機会は値段が高くて無理とか?売り切れで在庫が無いとか?
0729名無し会員さん
垢版 |
2020/05/12(火) 20:26:48.36ID:xCbYAKB/
あんたが発注して買ってやれよ。
0730名無し会員さん
垢版 |
2020/05/12(火) 20:30:23.13ID:xCbYAKB/
ついでにあんたがそのお熱の担当しろ。
熱があっても来る奴は来る。
0731名無し会員さん
垢版 |
2020/05/12(火) 21:04:12.15ID:15ZuFqkK
休館中に非接触式体温計購入しているだろうから体温チェックくらいはやってほしいな
フロント係は2〜3名いるから仕事の負担がそれほど大きくならないだろうし
お風呂しか利用しない会員が体調が悪いのに来られても困る
0732名無し会員さん
垢版 |
2020/05/12(火) 21:23:58.49ID:dRoE7swz
グンゼはパンツ売っとけばええんじゃ
0734名無し会員さん
垢版 |
2020/05/13(水) 00:00:41.69ID:SfgFKrkB
コナミ、やっちゃったね

非正規が9割でも「見殺し」の現実 コナミスポーツは時給社員に休業手当を一切「不支給」
https://news.yahoo.co.jp/byline/konnoharuki/20200512-00178114/

零細個人企業ならともかく、大手がこれやると非常にマズイ
どこの弁護士に入れ知恵されたが知らんが、労基法26条の休業手当支払い義務はそんな生易しいものではないのに
国もわざわざ助成金支給(悪名高いが)の体制を整え雇用維持に努めている以上、ユニオンが裁判を起こしたら負ける可能性が非常に高い
そのうえブランドにまで傷をつけて
コナミは目先の数百万をケチって、十数年分の利益をふいにした
0735名無し会員さん
垢版 |
2020/05/13(水) 00:11:37.28ID:zT45QafW
>>730
東京とド田舎は遅れてるからやり方知らんかもだけど
大阪府庁舎はやってる
入口で知事から職員、来館者まで全員チェック
高熱だとその場で入館お断り
いくら入館したくても出来ない
スポクラもこれをやればいいだけ
0736名無し会員さん
垢版 |
2020/05/13(水) 01:10:50.97ID:KVwNGd0W
>>735
大阪府庁に訪れる方とグンゼにきてる
ジジババは同じゃない。
熱があるから入館禁止!なんて
モンスターに通用しませんよ。
だいたい、常識とか
秩序やモラルなんてないから
注意したその時点で
毎度の事ながら若いバイト
スタッフはわめき怒鳴り散らされ
泣かされた挙げ句
支配人呼べ!説明しろ!責任者!
謝罪しろ!になるだけ。このパターンで
やりこなしてきた強者なんかもいるのに。
ジジババがいったいどれだけいると
思ってる?まともに意思疎通とれるの
ほとんどいない。
スタッフも凶暴なジジババを
ビビッてるしめんどくさいし。
そんな時に限って上司は出てこない。
そもそも入館の際のカードも
通さず好き勝手に出入りしてても
見て見ぬ振り。セキュリティー対策
できてないから盗難も多い。
金払ってるんやから来る権利あるやろ!
がジジババの考え。
ですから、無理です。やってもいーけど
継続してできないよ。スタッフも辞めていく。
大阪府庁ではありませんから。
0737名無し会員さん
垢版 |
2020/05/13(水) 07:18:44.40ID:H1s17C75
>>ユニオンが裁判を起こしたら負ける可能性が非常に高い
↑一体何を根拠に?w

時給やフリーランスで働くっていうのは、こういうことだよ。
理解出来ないのはロックダウンされたわけじゃないのに時給で働いている人たちが補償を求めること。
他のバイトを見つけて、やればいいだけの話。
エッセンシャルワーカーは人手不足。
ジムで働く勇気があるなら他のバイトも怖くないよね?
ジムは潰れるか潰れないかって状況なのに非正規にお金なんて出す余裕はない。
0738名無し会員さん
垢版 |
2020/05/13(水) 07:58:39.71ID:6uUo+sKA
業界大手のコナミスポーツでさえもブラックなんだからグンゼスポーツもブラックなんだろうな
収入を確保するためスタジオレッスンは有料にすればよいのに
一律で値上げすると筋トレのみの人はエニタイムなどに流れるだろうから
0739名無し会員さん
垢版 |
2020/05/13(水) 18:17:13.10ID:epBTWp89
コナミ以外はバイトにも休業期間中も給与出てるらしいよ
0740名無し会員さん
垢版 |
2020/05/13(水) 18:55:47.50ID:MhyseaNO
社員も頼りないし、まれにいるまともな人は辞めていくわ
役所ならそれなりの対応でもいいが、クソであってもお金払っているお客様なので対応は難しいよ
0741名無し会員さん
垢版 |
2020/05/13(水) 22:52:08.74ID:wci7m70P
>>737
勝てる可能性が十分にあるからユニオンが大々的に公表してるんだよ
あいつらも商売でやってるからな
慰謝料も取れない案件は門前払いする
0742名無し会員さん
垢版 |
2020/05/13(水) 22:53:03.74ID:1zIz8jzb
6月から再開かな?
0743名無し会員さん
垢版 |
2020/05/13(水) 23:13:53.23ID:JXwKXK0i
6月から再開されても会社務めだと周りの目が気になるので行けないかな
ライブハウス&ナイトクラブ&スポーツジムは何度も名指しされてるからなぁ
0744名無し会員さん
垢版 |
2020/05/13(水) 23:51:43.85ID:1zIz8jzb
たしかに。世界的に見て、クラブやジムは集団感染の目の敵になってるから一番最終的な再開の方が長い目で見て良さそう。そうなると7月からの方がジム側も安心なのかな。
0745名無し会員さん
垢版 |
2020/05/14(木) 00:43:37.50ID:KwThFoUP
今後ジムに行けるのは周りの目を気にしない独り身の自由人だけ
年金の老人を筆頭に、個人事業主や無職やフリーターや学生くらい
会社勤めや家族持ちは無理 実はジムに通ってましたなんてバレたら生きていけない
0746名無し会員さん
垢版 |
2020/05/14(木) 04:07:01.59ID:VY0OVJ9+
>>741
ユニオンの資金源が裁判の和解金だとでも思っているの?
ユニオンを過払い金請求でも儲けている一部の悪徳法律事務所と勘違いしてないか?
門前払いなんてしないよ。裁判で勝てなくても組合員は金づるだもん。

それから休業要請に従って休業した場合はバイトに休業手当を出す義務はないよ。
就業規則や契約に何らかの規定が存在するなら別だけど。
裁判して勝てる可能性が高いなんてどこの誰が言ってるの?
0747名無し会員さん
垢版 |
2020/05/14(木) 16:31:17.24ID:b8by2zcp
>>746
会社顧問の弁護士&社労士
今の建前は確かにそう言われてるけど、裁判で争いになったら、どうなるか正直わからんとさ。 本当に微妙な案件らしいし、それでなくても民事でも刑事でもいくらでもそういう事例があるって言われたわ
あとそっちこそ、ユニオンをどこぞの宗教団体か何かと勘違いしてないか? 組合費がないとは言わんが、それだけでやってるわけがないだろ 街宣車の維持費や人件費がかさむのに、どんだけ組合員がいるんだよw
0748名無し会員さん
垢版 |
2020/05/15(金) 07:15:23.45ID:lfdS/+El
747の会社顧問弁護士&社労士 は裁判して勝てる可能性が高いと言ってるのに、裁判にしたらどうなるか分からない案件だと言ってるの?
支離滅裂だなw

勝てる可能性が非常に高い→勝てる可能性が十分にある→裁判で争いになったらどうなるか分からない微妙な案件
同一人物のレスだと思うが、笑うわ。

>>組合費がないとは言わんが、それだけでやってるわけがないだろ
↑合同労組の収入源の約7割は組合費だよ。
和解金取れないからって門前払いするユニオンなんてねーよ。
0749名無し会員さん
垢版 |
2020/05/15(金) 11:43:41.72ID:/fksMf8Q
>>748
相変わらず文脈行間が読み取れない馬鹿だなwww
コナミ「厚労省が使用者の責に当たらないと言った。厚労省の言う通り払わなくてよい!裁判になっても勝てる!!」
 ↓
弁護士「裁判長が『国が使用者の責に当たらないからと言っても、他企業同様、助成金等を活用して払う事は出来た。
雇用の維持は企業に求められた社会的責任。だから原告の求めどおり休業手当を払え』って言われる可能性が十分にある。
裁判になったら(会社が)負ける可能性が高いですよ」

ここまで説明しないとわからない??
君はどうせネットでしか知識仕入れてないんだろうけど、「ネットDE真実www」って当然嘘多いからさ
そのうえ、単語1つ1つしか読み取れないその地頭の悪さだろ?
恥の上塗りになるから、あんまり人に絡まない方がいいよ
そうは言ってもこの後「プギャー!!!」ってレスするのが目に見えてるんだけどなw

>>↑合同労組の収入源の約7割は組合費だよ。
>>和解金取れないからって門前払いするユニオンなんてねーよ。

この一文で、実際ユニオンと絡んだことないのがよくわかるわw
0750名無し会員さん
垢版 |
2020/05/15(金) 11:45:51.08ID:/fksMf8Q
>>748
あとついでに言っとくけど、ID切り替えて「私もそう思います!」戦法もやめてね
朝7時の馬鹿な書き込みちゃんw
0751名無し会員さん
垢版 |
2020/05/15(金) 12:06:25.34ID:1N7ayBc0
めんどくさい人がおるな
0752名無し会員さん
垢版 |
2020/05/15(金) 19:37:28.41ID:/fksMf8Q
インストラクターさんのインスタ見てると、6月くらいからボチボチ復帰できそうな書き込みがあった
グンゼはどうなるかわからんが、それくらいからポチポチ再開する所が出てくるかな
0753名無し会員さん
垢版 |
2020/05/16(土) 08:07:02.20ID:KBxySKnv
>>749
頭悪いことを気にしている人って論破されると発狂するから面白いわ。
あとID云々って何のこと?
自分に反論するレスはすべて同一人物と思ってしまう病気かな?
ちなみにめんどくさいって書いたのは俺じゃないからね。


行間もクソも話の流れを考えたら、お前の書き込みは支離滅裂だろ。
読み返せよ。

746名無し会員さん2020/05/14(木) 04:07:01.59ID:VY0OVJ9+>>747
>>741
ユニオンの資金源が裁判の和解金だとでも思っているの?
ユニオンを過払い金請求でも儲けている一部の悪徳法律事務所と勘違いしてないか?
門前払いなんてしないよ。裁判で勝てなくても組合員は金づるだもん。

それから休業要請に従って休業した場合はバイトに休業手当を出す義務はないよ。
就業規則や契約に何らかの規定が存在するなら別だけど。
裁判して勝てる可能性が高いなんてどこの誰が言ってるの?

747名無し会員さん2020/05/14(木) 16:31:17.24ID:b8by2zcp
>>746
会社顧問の弁護士&社労士
今の建前は確かにそう言われてるけど、裁判で争いになったら、どうなるか正直わからんとさ。 本当に微妙な案件らしいし、それでなくても民事でも刑事でもいくらでもそういう事例があるって言われたわ
0754名無し会員さん
垢版 |
2020/05/16(土) 08:15:40.83ID:KBxySKnv
>>君はどうせネットでしか知識仕入れてないんだろうけど、「ネットDE真実www」って当然嘘多いからさ
そのうえ、単語1つ1つしか読み取れないその地頭の悪さだろ?
恥の上塗りになるから、あんまり人に絡まない方がいいよ
そうは言ってもこの後「プギャー!!!」ってレスするのが目に見えてるんだけどなw
↑これはブーメラン過ぎて笑った。
こっちは総務にいた時にユニオンとの団体交渉に絡んだことあるし、雇用調整助成金の知識もある。


>>弁護士「裁判長が『国が使用者の責に当たらないからと言っても、他企業同様、助成金等を活用して払う事は出来た。
雇用の維持は企業に求められた社会的責任。だから原告の求めどおり休業手当を払え』って言われる可能性が十分にある。
裁判になったら(会社が)負ける可能性が高いですよ」
↑脳内弁護士だろw
こんなこと言う弁護士いねーよw
もしくは、おたくの頭が悪くて弁護士の言うことを理解出来なかったんじゃないの?
おたくの弁護士(脳内)は雇用調整助成金のことを全く理解していない。
2次補正で日額の上限が引き上げられるが、今はまだ8330円。
コナミ規模になれば、コナミ側の負担額は相当だぞ。
そもそもコナミは売り上げが無くても、多額の固定費を払っている。
払いたくても払う余裕ないんだよ。
コナミHDのスポーツ事業部門の前期利益は99%減少って昨日報道されてたよ。
0756名無し会員さん
垢版 |
2020/05/16(土) 08:59:41.23ID:xvAsBDsi
>>754
おまえコチョウキンの知識あるっていうけど、緊案金の知識があったらこんな事いえないよねw
それも上限8330円ってwww
木曜日に15000円に引き上げ決定ってニュース流れていたの知らないの?
そんなんだから仕事できないんだよwwwwwwwwwwwwwwwww

コナミが収入減少でも払いに応じた意味がわかるか?
本当に払いたくなければ、別にアリさんマークみたいに突っぱねてもいいんだよ
それでも応じたって事は、コナミ側も裁判になったら敗色濃厚って委託の社労士かなんかに言われたって事だよ
0757名無し会員さん
垢版 |
2020/05/16(土) 09:40:05.35ID:KBxySKnv
>>それも上限8330円ってwww
木曜日に15000円に引き上げ決定ってニュース流れていたの知らないの?
そんなんだから仕事できないんだよwwwwwwwwwwwwwwwww
↑絶句するほど頭悪い。仕事が出来ないのはそっちだろw
上限が引き上げられたことぐらい知ってるよ。よく読めよ。
「2次補正で日額の上限が引き上げられるが、今はまだ8330円。 」って書いただろ。
読解力もないの?
上限8330円だったからコナミの負担が大きいって話だったんだけど。
時系列で考えられないの?
上限が1万5千円に上がるのも企業側の負担分が大きいせいで申請が増えないことが理由なんだけど、前後関係を理解出来ないんだろうな。

>>コナミが収入減少でも払いに応じた意味がわかるか?
↑お前みたいな輩が騒ぐから払った方が得策だと思ったんだよ。
アリさんマークの問題みたいな性質が全く異なる問題を無理やり絡めて、企業のイメージを落とす輩がいるからね。

社労士が裁判になったら敗色濃厚なんてリーガルなアドバイスするかよw
あんた働いたことすらないんじゃないの?w
0758名無し会員さん
垢版 |
2020/05/16(土) 09:40:25.38ID:hFlfn9LK
ここってコナミの掲示板?グンゼのスレでコナミの話題を始めた人はどなた?コナミスレに行ってくださいますか?
0759名無し会員さん
垢版 |
2020/05/16(土) 09:46:42.44ID:xvAsBDsi
>>757
>>「2次補正で日額の上限が引き上げられるが、今はまだ8330円。 」って書いただろ。
いや、もう決定してるよ
テレビ新聞で正式発表されてるぜ
遡及期間等の詳細は5/19待ちだが、4月以降はほ決定済

>>↑お前みたいな輩が騒ぐから払った方が得策だと思ったんだよ。
>>アリさんマークの問題みたいな性質が全く異なる問題を無理やり絡めて、企業のイメージを落とす輩がいるからね。

だったら、なんで最初から払わなかったんですか〜
ユニオンに訴えられた時点で、看板に傷がついてるんですけどォ〜
しかもユニオンに訴えられたら、休業手当の支給できたんですよね???
お宅の言ってた「コナミは払う力がない!キリッ)」が、全く成り立たないんですねど〜〜〜www

>>社労士が裁判になったら敗色濃厚なんてリーガルなアドバイスするかよw
>>あんた働いたことすらないんじゃないの?w

社労士でも普通にやりますよ
おたく、社労士って職業勘違いしてるだろw
0760名無し会員さん
垢版 |
2020/05/16(土) 10:02:49.47ID:xvAsBDsi
>>757
あとさ
コチョウキンの条件の1つの休業手当は、平均賃金の6割以上に該当する金額をはらえばいいんだから、
仮にアルバイト日額1万円としたら、6000円払っておけばコチョウキンで穴埋めできたんだよ
8330円を超える賃金って、コナミのバイトはよっぽど高額取りですな〜
0761名無し会員さん
垢版 |
2020/05/16(土) 10:22:18.61ID:KBxySKnv
>>いや、もう決定してるよ
テレビ新聞で正式発表されてるぜ
遡及期間等の詳細は5/19待ちだが、4月以降はほ決定済
↑マジで疲れるんだけど。
だからさw
上限は「これから」上がるけれど、「今は」まだ8330円だよ。
何故なら2次補正がまだ国会で成立していないから。
何回も書くけど、「2次補正で日額の上限が引き上げられるが」って754で書いたけど読めないの?

>>だったら、なんで最初から払わなかったんですか〜
お宅の言ってた「コナミは払う力がない!キリッ)」が、全く成り立たないんですねど〜〜〜www
↑そりゃ騒ぎが大きくなって収拾がつかなくなったからだろ。
あと、これもまさに雇用調整助成金の上限引き上げが絡んでいるって理解出来ないのだろうか?w

>>仮にアルバイト日額1万円としたら、6000円払っておけばコチョウキンで穴埋めできたんだよ
↑会社全体でどれだけの支出になると思ってるの?w
あと、インストラクターはそれなりに貰ってるよ。

>>758
コナミの話題を始めたのは私ではないがすいません。スレチですよね。
0762名無し会員さん
垢版 |
2020/05/16(土) 10:40:06.91ID:oIsg1q9w
ジムのバイトって時給1000円以上だよ 田舎は知らんけど レナウン潰れたらしいけどグンゼは大丈夫かなぁ 早くジム行きたい
0763名無し会員さん
垢版 |
2020/05/16(土) 11:46:52.27ID:xvAsBDsi
>>761
いや2次予算とかのレベルじゃなく、もう現時点で正式決定として現場に降りてんだよ
助成金センターに問い合わせてみろ
ハローワークも労働局もすでにそれで動いている。
GW前に厚労省のHPで、「額は未定だが上限額は上げる」と発表されていて、
安倍総理もその時点で「15000円程度を検討している」と言っていた。
それが今回正式発表されたわけ
おまえのは、知識の隙をつかれたただの言い訳だわ
でなきゃ、最初に「ニュース等で15000円とか言われてるけど」位の事は書いている。

>>あと、これもまさに雇用調整助成金の上限引き上げが絡んでいるって理解出来ないのだろうか?w

61
いや2次予算とかのレベルじゃなく、もう現時点で正式決定で現場にもう降りてんだよ
助成金センターに問い合わせてみろ
ハローワークも労働局もすでにそれで動いている。
GW前に厚労省のHPで、「額は未定だが上限額は上げる」とすでに発表されていて、
安倍総理もその時点で「15000円程度を検討している」と言っていた
それが今回正式発表されたわけ
おまえのは、知識の隙をつかれたただの言い訳だわ
でなきゃ、最初に「ニュース等で15000円とか言われてるけど」位の事は書いているわ。

>>あと、これもまさに雇用調整助成金の上限引き上げが絡んでいるって理解出来ないのだろうか?w
コナミのHP見てみろ
5月分の休業手当については払う事が、5/15日よりもすでに前に決定してたんだよ
それで今回3月4月分の休業手当も払う事が決まったと。
ただ上限額の15000円について、3月も対象になるなんて、これこそ国はどこにも発表してねーぞ
にも関わらず、コナミは払う事を選んだんだよ
お前の言う「8330円がネック」とか「上限額が引き上げられから」とか「コナミは払えないから今まで払わなかった」なんて、
お前の推測以外何物でもなかったって事じゃねーか!
少しは恥を知りなさい
0764名無し会員さん
垢版 |
2020/05/16(土) 11:48:53.87ID:xvAsBDsi
>>761
>>会社全体でどれだけの支出になると思ってるの?w
→支出になるんだったら、ユニオンが訴えても突っぱねるべきだったんだよ
「ブランドが傷つく損害と天秤にかけた結果、今回払う事が決まりました」ってんなら、時期が遅すぎる
だったら、最初からそれを想定して払っとけって話。
実際、そうしている大企業がたくさんある。
「予見できなかった」とは言わせない

>>あと、インストラクターはそれなりに貰ってるよ。
本物のフリーランス(請負)と勘違いしてねーかそれw
今回問題になってるのは、所定労働時間や所定賃金を会社と「雇用契約」で結んでいる従業員の事
「アルバイトなんて請負で偽装契約されている!」っていう推測論はやめてねw
0765名無し会員さん
垢版 |
2020/05/16(土) 12:00:40.71ID:xvAsBDsi
>>761
あと、もう一つ言い忘れた

>>あと、これもまさに雇用調整助成金の上限引き上げが絡んでいるって理解出来ないのだろうか?w
お前の言う論理だと、15000円の引き上げはまだ決まっていなかったんだよな?
国が引き上げを正式決定していないのに、コナミはそれを受けて動いたっていうの?
だったら、GW前にでも動けたよね?
それとも、コナミは15000円の上限額引き上げを国の正式発表と受け取って動いたって事?
だったら、お前のいう「まだ成立していないから、正式発表じゃない!」は成り立たないよね
どちみちお前、自分の中で論理破綻しているよねwww
0767名無し会員さん
垢版 |
2020/05/16(土) 13:00:45.05ID:KBxySKnv
>>763
本当に馬鹿すぎて疲れるんだけど・・・。
行政の仕組みを理解してないよなー。
予算がついてないのに「正式決定」って何なん?w
ただ首相が14日の会見で2次補正の予算編成に着手して上限引き上げると宣言したわけだから、その方向で役所も動いているのは当然でしょ。
でも、「上限1万5千円」で支給されるのは早くても6月中旬の予算成立後。企業側からしたら、ここ重要。


>>ただ上限額の15000円について、3月も対象になるなんて、これこそ国はどこにも発表してねーぞ
にも関わらず、コナミは払う事を選んだんだよ
↑この期に及んで、3月だけ10割払いませんなんて判断するわけなーだろw

>>コナミは15000円の上限額引き上げを国の正式発表と受け取って動いたって事?
↑首相の14日会見での表明で1万5000円に引き上げられると企業が判断するのが普通。
「引き上げ検討」の段階で企業が動けるかよ。
上限1万5000円でどこまで遡及されるか分からないけど、実際に企業の手元に渡るようになるのは想像できないかなー。
キャッシュフローの概念がない馬鹿なんだろうな。
絶対に雇用調整助成金の仕組み理解してないわ、こいつ。

>>本物のフリーランス(請負)と勘違いしてねーかそれw
↑勘違いしてねーよ。
バイトインストラクターにレッスンの手当てがつかないと思ってんのか?
0768名無し会員さん
垢版 |
2020/05/16(土) 13:03:19.82ID:KBxySKnv
訂正「実際に企業の手元に渡るようになるのがいつになるのか想像できないかなー。 」
0769名無し会員さん
垢版 |
2020/05/16(土) 13:22:04.54ID:aGToAG/C
プログラムやれないならグンゼも24時間ジムに移行すればいいのに。
0770名無し会員さん
垢版 |
2020/05/16(土) 13:25:17.49ID:xvAsBDsi
>>767
本当に地頭悪すぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
正式決定していないのに、末端の省庁が動くわけないでしょうが
それも「詳細発表は19日」って明言しているのに、補正予算ついていないわけがないでしょうが。
国をあまりなめんなよwww

あとお前の論理だと、「国はまだ正式決定してないから、コナミは払えなかった」じゃねーの?
でもコナミは「首相の14日会見での表明で1万5000円に引き上げられると企業が判断するのが普通」と判断したわけだ
つまり、この時点で「15000円は国の正式発表じゃないキリッ!)」って言ってるのは、お前一人だけだというわけだ
かっこわるーーーwww

キャッシュフローwとかぬかしてるけど、そもそもの論理破綻してる所からして本当馬鹿だよね君
「スレチですみません」とか言っておいて、未だにこういう書き込みをしてくるあたり、
「馬鹿」呼ばわりされた感情の制御も出来ていない
書き込みしなきゃ、スレも収まるのに本当馬鹿でつね
0771名無し会員さん
垢版 |
2020/05/16(土) 13:28:15.98ID:xvAsBDsi
>>768
そういうのをただの「陰謀論」というんだよ馬鹿
0772名無し会員さん
垢版 |
2020/05/16(土) 13:40:36.64ID:xvAsBDsi
>>766
流し読み♪どころか、とっととあぼーんすればいいのに
なにひょっとしてできないの?www
0773名無し会員さん
垢版 |
2020/05/16(土) 13:42:06.24ID:KBxySKnv
>>正式決定していないのに、 末端の省庁が動くわけないでしょうが
↑クソワロタ。
自分で既に現場は動いてるって書いてるじゃん。支離滅裂すぎて心配。
「いや2次予算とかのレベルじゃなく、もう現時点で正式決定で現場にもう降りてんだよ
助成金センターに問い合わせてみろ
ハローワークも労働局もすでにそれで動いている。 」

>>キャッシュフローwとかぬかしてるけど、そもそもの論理破綻してる所からして本当馬鹿だよね君
「スレチですみません」とか言っておいて、未だにこういう書き込みをしてくるあたり、
「馬鹿」呼ばわりされた感情の制御も出来ていない
書き込みしなきゃ、スレも収まるのに本当馬鹿でつね
↑今日一番のブーメラン。もしかしてただの釣りだったのかな?
支離滅裂すぎてレスつけようがない部分もたくさんあったし。
ツッコミどころが多すぎてもうw

>>「詳細発表は19日」って明言しているのに、補正予算ついていないわけがないでしょうが。
↑2次補正の詳細を国会で審議して予算成立するんだけど。
6月中旬ごろに2次補正の予算が成立するって調べれば分かるのに頭大丈夫かなぁ。
順番が逆って小学生でもわかるだろ。w
0774名無し会員さん
垢版 |
2020/05/16(土) 13:56:55.00ID:xvAsBDsi
>>773
おもちゃが壊れたwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0775名無し会員さん
垢版 |
2020/05/16(土) 14:02:10.31ID:xvAsBDsi
>>773
えっとね、君はそもそも「15000円は正式決定していない」って力説してたんだよ
だから僕が「いや正式決定している。だから末端の省庁も動いてる」って書いたんだよ
これの何が矛盾が?
あるのは、お前の読解力が壊滅的だって事だけ

>>↑今日一番のブーメラン。もしかしてただの釣りだったのかな?
支離滅裂すぎてレスつけようがない部分もたくさんあったし。
ツッコミどころが多すぎてもうw
今更気付いてるあたり、もうね
いやー本当楽しいわw
それで「wwwww」って言われても、自分の馬鹿を表明したこの数日間の記録はずっと残るんだよ?
本当馬鹿だね
0776名無し会員さん
垢版 |
2020/05/16(土) 15:58:35.31ID:xKJ49IJq
IDを2つNGにしたら見易くなったわ。
0777名無し会員さん
垢版 |
2020/05/17(日) 11:06:47.36ID:TnBrYF93
ここグンゼスポーツ スレだよねー?
そこそんなに掘り下げる?!
どうでもいいし、もーいい加減ウザイよ。
ふつうのやりとりしたい人にとって迷惑だからやめましょう!
ここは、グンゼスポーツ について語り合いたい人のスレです!
0778名無し会員さん
垢版 |
2020/05/17(日) 13:00:45.32ID:MB2vb3gS
パンツ運動を語ればよいのね
0779名無し会員さん
垢版 |
2020/05/17(日) 14:31:26.67ID:hnJ0cM7S
6月からは再開するんかね
特別休会の案内はあるけど、休会費、、しかも子どものスクールなんか高いし各々にかかるんか…
再開しても今まで通りのサービス提供は無理だろうし、値下げするとか、色々な会費体系を作るとかしないと厳しくないか
0780名無し会員さん
垢版 |
2020/05/17(日) 15:02:56.20ID:NwZ6nczm
会員数減ってるから値下げしたら潰れそうだし八方塞がりだよな
子供は値下げしなくても利用する客はいると思うけど
大人の方は供給過多な感じするし難しい選択になるのでは?
0781名無し会員さん
垢版 |
2020/05/17(日) 15:13:15.11ID:eXA+8ZR6
6月からならマシンルームくらいは解禁しそうだな
でもレッスンは難しそう
このスレでも以前に「市役所に苦情入れてでも止める!」って息巻いてた奴おったし
0782名無し会員さん
垢版 |
2020/05/19(火) 04:35:39.18ID:uzrJ/EVS
HPでは

会員の皆様および弊社スタッフの
「安心 安全 健康」の担保
「新しい生活様式」に応えるサービス向上に
向けた営業準備のため既にご案内のとおり
5月31日まで臨時休館とさせていただきます。

さぁ、どこまでやれますかな?
フロントに透明フィルムを貼って
スタッフ全員マスク着用
入館前に会員を検温して、手の消毒をさせ
店内ではマスク着用と私語厳禁
ジムフロアのあちこちに消毒液をおき
マシーンの間隔を広げランニングマシーンの
使用は1人30分まで。
マシーンの間にも透明フィルムを貼る。
ロッカーは蜜にならない様上下左右
1箇所は離して使用できないようにする。
風呂、サウナは使用禁止。シャワーのみ。
パウダールームも椅子、ドライヤー撤去。
スタジオレッスンはもちろん無し。
パーソナルも無し。
まぁ、せいぜいこの程度でしょう。
全店6月から再開で実行したとして瞬時に
言う事聞かない理解ができないジジババが
吠えて暴れてクラスターでしょうな。w
消毒液もきっと高濃度アルコールではなく
次亜なんとかを手作りされるのでしょう。
それ効果あります?気休め程度?
安心安全健康の担保
サービス向上に向けた準備
期待してますよー!ワクワク。
0783名無し会員さん
垢版 |
2020/05/19(火) 08:42:58.77ID:IA5WMt+3
>>782
性格悪そー
友達いないだろうね
0784名無し会員さん
垢版 |
2020/05/19(火) 14:48:58.72ID:QZEVOpXz
グンゼスポーツ が悪いことしたわけじゃないのにね
なんでこんな言い方できるんだろ
あほかな
0785名無し会員さん
垢版 |
2020/05/19(火) 15:55:39.60ID:0hL/twVc
人の不幸を楽しみにするなんて岡村みたいだな
0786名無し会員さん
垢版 |
2020/05/19(火) 16:05:39.87ID:tbwWhlTu
早く再開して運動したい気持ちと社員インストラクターさんに会いたい気持ちと、コロナの自粛を考慮しなきゃいけない状況で本当に複雑。
入館前に、徹底的に一人一人チェックするしかないかな?
みなさん元気してるかなー?
0787名無し会員さん
垢版 |
2020/05/20(水) 12:02:07.29ID:uOvDK1FG
グンゼスポーツ の動画配信つまんない
他のジムはいろんな社員イントラさんが動画あげたりしてて楽しいのに同じ人ばっかりだし。
0788名無し会員さん
垢版 |
2020/05/23(土) 02:04:32.74ID:5ZL1+avg
つか◯ん店、これを機に大幅に老朽化してる
箇所を新しく新調整備して再開しろ。
特にスタジオの空調、雨漏り、給水機、
トイレの増設、更衣室の空調、雨漏り。
早い話、スポーツクラブで
クラスターがおきやすいのは
群れたい老人が来るからでしょ? 
スタジオ、風呂、サウナ、ゴルフを廃止なら
辞めていくだろうけど。
50歳以上は強制退会。
これが1番手っ取り早い。
次クラスター出たら本当に終わりだよ。
他社みたいに全店24時間は無理かもだけど
例えば50歳以上は朝4時〜9時までの
午前中のみ使用にして必ず9時までに退館させて
9時から10時までスタッフが清掃。
10時30分以降は50歳未満が
利用にすれば良いのでは?
老人は朝早いの得意やしスタジオするなら
40歳以上の高齢イントラが早朝レッスンで。
11時以降は若いイントラやスタッフで。
コロナでハッキリしてる事は高齢者とデブと
基礎疾患は感染したら重症化しやすいってこと。
高齢者50歳以上 退会。
デブ 退会もしくは痩せるまで休会。
基礎疾患 退会。
40歳以上高齢イントラ 契約解除。
再開当日から2ヶ月くらいは警備員を
数名雇っておいた方がいい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況