X



トップページ冠婚葬祭
1002コメント349KB
結婚式準備スレPart22
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛と死の名無しさん (ワッチョイ c315-wFiy)
垢版 |
2020/06/27(土) 01:37:14.67ID:5umNHHpD0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑スレを立てる際は上の
!extend:checked:vvvvv:1000:512
が3行になるようコピペして下さい

入籍済みの人もまだの人もみんなで結婚式を乗り切るスレです。

次スレは>>950が立てて下さい、立てられなかったら他の人に依頼して下さい。


冠婚葬祭板の婚活スレから荒らしが大量に沸くのでワッチョイ導入しました。

※恋人のいない方、結婚予定のない方の書き込み禁止。頓珍漢なクソバイスは大概婚活スレ住人ですスルー推奨NGを活用しましょう。
※荒らしに触る人も荒らしです。
※価値観の押し付けはやめましょう
※神社仏閣・冠婚葬祭・占い板の荒らし「大阪壊れこヨウニン」の書き込み禁止。


※前スレ
結婚式準備スレPart21
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sousai/1587359182/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0102愛と死の名無しさん (ワッチョイ bb7e-CmLz)
垢版 |
2020/07/03(金) 23:32:09.01ID:qcDVF58Y0
もうこのスレはゴキブリホイホイとしか機能してないんだからまともに活用するのは無理
0103愛と死の名無しさん (ワッチョイ 0315-aBdg)
垢版 |
2020/07/04(土) 00:01:06.08ID:GL49lnCS0
コロナ関係なくそもそも論として結婚式は世間にありがたく歓迎される風習ではもう無いってことは理解しておいた方がいいと思うけど
0106愛と死の名無しさん (スッップ Sdaa-ekRV)
垢版 |
2020/07/04(土) 00:56:09.06ID:5DgvFQlpd
結婚式を開くなとか言っちゃうキチガイは出てけってw
仕事します子供は学校行かせます、ディズニーは否定しません満員電車も否定しません、でも結婚式は危ないんです〜ww
って、頭にウジいるんかよ

式場側もコロナ出したら倒産レベルの大打撃になるんだから必死な対策してんだよ
それすら分かってない馬鹿はこのスレから消えろって
おまえがこのスレを見てるのがまず間違いだし、その間違いが全てだなんだよ馬鹿
0109愛と死の名無しさん (スッップ Sdaa-03ER)
垢版 |
2020/07/04(土) 03:12:59.90ID:d0mSNNhSd
>>100
もしくは、近隣の身内限定とかにして挙式なら何とかなるんじゃない?
勿論、会食中は距離開けるなり横と前後にガラス板付けるとかにして

大人数で披露宴は危険かと思う
0110愛と死の名無しさん (スッップ Sdaa-03ER)
垢版 |
2020/07/04(土) 03:19:09.16ID:d0mSNNhSd
>>106
学校や仕事はどちらかと言うと生活に必要
結婚式や鼠は不要不急で急いで行う必要ない
の違いじゃない?しかも、結婚式は飛沫やら飲酒、余興で周りを巻き込む可能性が高い
0111愛と死の名無しさん (テテンテンテン MMc6-DbYN)
垢版 |
2020/07/04(土) 03:47:14.15ID:sQ34K21uM
格式高い式場ほど、映像関係しっかりしてる4kとか
酷いところだと録画もDVD画質だし、今日だけの見積もり価格です!とかしつこい
他周られて知恵つけられる前に3件くらいで決めさせようとするし
0112愛と死の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 06:04:22.32
実際感染したときに「友達の結婚式に出席した」と言うだけで
このご時世に何やってんだバカ欠席しろよ医療崩壊するだろ自業自得だとかめっちゃ叩かれそう
0115愛と死の名無しさん (ワッチョイ 8a15-hau5)
垢版 |
2020/07/04(土) 08:02:22.01ID:jpO5SU1f0
>>89は前スレで法律論議になった時に、おぼつかない自身の意見ではなくて批判者のレスをあたかも自分の意見のようにツイートしていた人かな。
根拠出せっていってその根拠を自分の意見にする巧みなお人。
0116愛と死の名無しさん (ワッチョイ ab15-RvGI)
垢版 |
2020/07/04(土) 08:11:13.62ID:GiCyvL9q0
>>115
言ってる意味が理解できない
ここで法律論議した結果をわざわざツイッターに書いてるやつがいるってことか?
まぁ、遠ぼえしかできないというのはわかった
0117愛と死の名無しさん (ワッチョイ 5367-PeUO)
垢版 |
2020/07/04(土) 13:09:11.40ID:ta+EH40K0
>>112
あーわかる
自分の式は棚上げして思ってしまう
0118愛と死の名無しさん (ワッチョイ 1e2b-aBdg)
垢版 |
2020/07/04(土) 16:31:14.04ID:n9xemDCn0
クラスター
0120愛と死の名無しさん (ワッチョイ ab4a-v8gg)
垢版 |
2020/07/05(日) 16:23:46.97ID:Vq+WpwQz0
ホストであんなに感染するなら披露宴厳しい気がしてきた
0127愛と死の名無しさん (ワッチョイ 3a27-h0J+)
垢版 |
2020/07/05(日) 17:47:03.23ID:5GSNldm20
>>124
スレ違いだから結婚式愚痴スレ行ってねー
0132愛と死の名無しさん (ワッチョイ ab4a-v8gg)
垢版 |
2020/07/06(月) 01:11:57.12ID:mk+Xu+nn0
披露宴の距離感ってホストクラブじゃん
酒飲んで喋る密室で
0133愛と死の名無しさん (ワッチョイ 7fe2-h0J+)
垢版 |
2020/07/06(月) 02:04:47.83ID:m7xmjS1F0
じゃあいつなら式を挙げられるのって感じだけど
ワクチン出来るの待ってたらいつになるか分からないよね。
ブライダル関係の会社はもたないから
式を挙げさせざるをえないんじゃないかな。
0135愛と死の名無しさん (スプッッ Sd4a-v8gg)
垢版 |
2020/07/06(月) 06:24:11.79ID:S8IJePd8d
去年の11月結婚式あげた私の当時の悩みは、装花が思ってたとおりのボリュームになるかとか、ムービーがみんなにウケるかとか、旦那がちゃんと準備主体的にやってくれるか…とかだったなぁ…それでも結構楽しいながらもストレス感じてた。
今年の花嫁さんはそれに加えてコロナの悩み😭お疲れ様😭
0136愛と死の名無しさん (アークセー Sx23-hau5)
垢版 |
2020/07/06(月) 07:35:51.24ID:7dSzjA2ax
大人数の会食が感染拡大に繋がることがわかってるんだから、ヤルにしても挙式だけで披露宴とか宴会には呼ばないで欲しい
11月に呼ばれてる。ほんと嫌だ。こちら関東、結婚式は関西。万が一わたしがコロナ運んで友達のおばあちゃんにうつしても文句言われないか不安だ
0138愛と死の名無しさん (ワッチョイ bb43-c9XW)
垢版 |
2020/07/06(月) 07:58:34.11ID:bOwXujKz0
損切りって言葉があるよな
式場も潰れるかどうかの瀬戸際になったら評判とか構わずにキャンセル料請求するだろうし
早いうちに泥船から逃げないと
0139愛と死の名無しさん (ワッチョイ 8a15-hau5)
垢版 |
2020/07/06(月) 08:32:11.35ID:2UeiONoB0
>>135
映画の注意事項のような拍手しろとか写真撮れとかのムービー流行ってるけど、
あのオープニングムービーはただただ痛いよ。
0140愛と死の名無しさん (アウアウカー Saeb-lBuT)
垢版 |
2020/07/06(月) 09:10:43.45ID:wLbQV7KOa
>>136
関東から関西までの移動も不安じゃない?
自分ならご祝儀だけ送って断る
これだけ会食系は危ないって言われてるのにゲスト呼んで披露宴やる人なんだから移したら文句言うでしょ
0142愛と死の名無しさん (ワッチョイ 8a16-h0J+)
垢版 |
2020/07/06(月) 13:14:26.52ID:3OKX4lIv0
家族婚に切り替えようと思ってるけど、もともと考えてた外資ホテルとか大型専門式場が少人数披露宴受け付けてくれるか不安

部屋はあるのかもしれないけど、1組あたり人数多い方が式場にとってはいいに決まってるし
0143愛と死の名無しさん (ワッチョイ 1eb0-4NJS)
垢版 |
2020/07/06(月) 13:26:19.66ID:OaNbIQhN0
家族婚に切り替えると伝えたら式場に嫌な顔されない?人数減らすなら契約するんじゃなかったとか陰口言われたり、露骨に素っ気なくなったり、当日嫌がられされないか不安。
0144愛と死の名無しさん (オッペケ Sr23-2B3w)
垢版 |
2020/07/06(月) 13:35:03.96ID:Ik5DeGbyr
8月の都内の式に呼ばれたときくし、世の流れもそうなってきてるの?
ブライダル界隈ではもう結婚式開催していい流れなの?

もう公共交通機関使っての何十人規模の会食なんてあんまり行きたくないな〜
0145愛と死の名無しさん (ワッチョイ 7312-3Sa6)
垢版 |
2020/07/06(月) 13:52:54.42ID:TC1XxJZ30
愚痴
地方で9月に挙式予定の者なんだが母親がウエディングハイになってる
このご時世色々あるからこじんまり、身内だけにしようとしてるのに
母親のいとこ、祖母の姉妹まで声をかけて勝手に来ることになった
その人たちは1回会ったくらいで大してゆかりも無い
まあいいんだけどさあ
年寄りだし遠方だから心配なだけで
お祝いはいらないからとか言ってモヤモヤ
0148愛と死の名無しさん (スッップ Sdaa-aBdg)
垢版 |
2020/07/06(月) 17:55:29.72ID:vtShSXyBd
家族婚なら誰も文句言わない
友人呼ぶ人頭おかしいだろ
0149愛と死の名無しさん (スプッッ Sd4a-03ER)
垢版 |
2020/07/06(月) 18:03:16.50ID:LuGfC8Myd
大人数、飲酒、飲食、余興、大声
水商売と変わらないよなぁ

ブライダル業界は今後ヤバいだろうね、特に大手なんか今のところオンライン結婚式とか非対応だし
コロナが収束するまで今から式を検討する人は少ないんじゃないか
元々がボッタクリ商売だし選別されてよかったじゃない、普通にオサレなレストランとか貸し切って
親しい人と数人でやればお金浮くし、旅行とかにまわせる
0150愛と死の名無しさん (アークセー Sx23-hau5)
垢版 |
2020/07/06(月) 18:05:52.85ID:MLGv1ZdRx
>>147
相変わらず日本語がヘンテコだな
0151愛と死の名無しさん (スプッッ Sd4a-03ER)
垢版 |
2020/07/06(月) 18:06:59.37ID:LuGfC8Myd
"お黙Lee with コロナ嫁"なんかになったら最悪でしょ
秋冬によく友人呼んで結婚式挙げるよなぁ
0153愛と死の名無しさん (ラクッペペ MMc6-JduT)
垢版 |
2020/07/06(月) 20:17:19.82ID:9Z2znJpRM
>>145
勝手に来ることになったって、式場とやりとりしてるのはあなたたち夫婦なんだから
母親には親戚来てもらっても座席も料理もありませんの一点張りでいいじゃない
ウェディングハイの母親とはやりとり最低限にしとかないと何かと面倒くさいよ
0154愛と死の名無しさん (ワッチョイ 3a27-h0J+)
垢版 |
2020/07/06(月) 20:20:20.84ID:qCD+l9nQ0
>>145
同じく9月挙式予定で母親がウェディングハイ
衣装や使う音楽やプロフィールに使う写真も関与してくる
延期にしたいが来年収まってるか保証はないしなー
0157愛と死の名無しさん (スプッッ Sd4a-OqFv)
垢版 |
2020/07/07(火) 09:12:02.54ID:ciO68dOkd
>>156
どれだけ見てる範囲狭いんだよw

ご祝儀払いできる式場なんてたくさんあるし
事前でもクレカ払いとか、現金でも本番数日前とかがむしろ普通じゃ?
それとも帝国は申込金すら事前に払わなくていいのか?
0158愛と死の名無しさん (アウアウイー Sa63-N5jn)
垢版 |
2020/07/07(火) 18:54:16.95ID:iPpgWhjpa
当初4月予定だったのを9月に延期
30人くらいの親族婚予定だったのを、会食なしで2人で挙式のみに切り替えた
これ以上延期したら色々予定狂うし、延期した先が安全な保障もないし…
飛行機の距離の親族や高齢者もいるから万が一を考えると怖い
都内の式場だけど、現時点では予定通り進めてる人と延期する人半々くらいだってプランナーさんが言ってた
0159愛と死の名無しさん (スプッッ Sd4a-03ER)
垢版 |
2020/07/07(火) 19:01:49.48ID:aKJKc1cGd
家族限定が正解だね

秋冬とかヤバそう
0160愛と死の名無しさん (ワッチョイ 1e3c-SYIh)
垢版 |
2020/07/07(火) 20:10:57.09ID:f5XmVAhm0
>>158
コスト的にはおいくらくらい?
自分は都内で通常通り開催するよ。対策した上で
0161愛と死の名無しさん (ワッチョイ ca8b-+ZV3)
垢版 |
2020/07/07(火) 20:18:00.58ID:zlRG9teV0
>>158
そういう気遣いのある変更、ものすごく好感が持てます。
結婚式披露宴って、参列してくれる人の年齢の幅が広いので、感染拡大リスクがものすごく高いから、考えちゃいますよね。
それに、介護施設で働いている友人や保育所で働いている友人が参列してくれて感染したら申し訳ない。
だから結婚式・披露宴はオンラインにすべきなんでしょうね。
あと、コロナで経済苦の人も増えてるからご祝儀を包むリアル結婚式・披露宴は迷惑ですよね。
参列者に迷惑を掛けない結婚式・披露宴にできたら素敵です。
0163愛と死の名無しさん (アウアウイー Sa63-N5jn)
垢版 |
2020/07/07(火) 20:51:27.29ID:iPpgWhjpa
>>160
当初160万くらいだったのが40万まで下がった
式場への申し訳無さもあって、大幅縮小する分挙式のオプションを色々足したよ
自分も対策した上でってのも考えたけど、会場に窓がないし最高齢が80代半ばだから止むを得ず…
ちなみに>>160は遠方ゲストや高齢者も呼ぶ予定?
0164愛と死の名無しさん (スプッッ Sd4a-03ER)
垢版 |
2020/07/07(火) 20:55:26.60ID:aKJKc1cGd
>>160
余興やるなら中止か延期しなよ
飛沫は危険
0165愛と死の名無しさん (ワッチョイ 7ff3-rpR/)
垢版 |
2020/07/07(火) 23:13:56.16ID:r4gVPqpY0
今の段階だと、緊急事態宣言は出てないから、開催して文句言われる状況ではないにしろ、パーテーションとかマイク交換とかマスク着用、消毒液設置、テーブルの人数減らすなどの対策は必須だよな…
それしてなかったら、正直行きたくないよな…
0167愛と死の名無しさん (ワッチョイ 232b-1RNA)
垢版 |
2020/07/08(水) 01:00:08.26ID:ZeGRoh210
ここで通常通りやるって言ってる人達って家族婚?それとも友人呼んでやりますか?
0169愛と死の名無しさん (スッップ Sd43-UaLL)
垢版 |
2020/07/08(水) 07:21:39.28ID:YiqKFRZzd
オンライン結婚式って逃げ場ないから本気でやめてほしい
0171愛と死の名無しさん (ワッチョイ 2315-LoFw)
垢版 |
2020/07/08(水) 08:06:41.30ID:i4wWOxV/0
オンライン結婚式にでたことあるけど、ご祝儀どうするかと思ったらカード決済だったなんか複雑よ。
0173愛と死の名無しさん (ワッチョイ 2315-LoFw)
垢版 |
2020/07/08(水) 09:55:43.38ID:i4wWOxV/0
>>172
2万で4時間拘束だった(お色直し含む)後日引き出物を郵送してくれた。
0175愛と死の名無しさん (ワッチョイ 2315-LoFw)
垢版 |
2020/07/08(水) 10:05:38.01ID:i4wWOxV/0
>>174
3000円のカタログ一つでした
0176愛と死の名無しさん (スプッッ Sd03-UaLL)
垢版 |
2020/07/08(水) 11:24:12.74ID:+ahjwuI3d
オンラインでも出席なら祝儀はらうだろ!
だって結婚式だぜ?
0178愛と死の名無しさん (アウアウクー MM21-LRpg)
垢版 |
2020/07/08(水) 12:13:40.26ID:TP0xe2akM
>>174
2万円で許してくれただけ良心的だぞ。
0179愛と死の名無しさん (アウアウクー MM21-LRpg)
垢版 |
2020/07/08(水) 12:14:39.67ID:TP0xe2akM
>>177
そもそも結婚式自体行きたくない層が一定数いるから無意味な調査
0180愛と死の名無しさん (オッペケ Sra1-7pJU)
垢版 |
2020/07/08(水) 12:35:51.01ID:qX2VPKhVr
そもそも普通に考えて3万払って他人の結婚式なんか行きたいかを考えたら行きたいわけがないやろ
まあ日頃から付き合いのある仲のいい友達ならそれくらい払ってお祝いしても全然構わんけど…
大規模にやってる人はそれが本当に親しい人間なのか疑問
0183愛と死の名無しさん (ワッチョイ 854a-UaLL)
垢版 |
2020/07/08(水) 18:24:32.69ID:lnt9UjTs0
来月友達がやるんだけどオンライン結婚式だから2万でいいよね?
0184愛と死の名無しさん (オッペケ Sra1-7pJU)
垢版 |
2020/07/08(水) 20:38:54.36ID:AOOUqqzDr
関係なくお祝いしてくれる人もいるだろうけどオンラインで他人の結婚式見させられておまけに会費2万よこせって何様なんや
リアルでやるなら同窓会代わりになったりちょっといいご飯食べれたり出会いの場になったりもするし参加する意味もあるだろうけど…
自分の結婚式を見るのに2万の価値もあると思ってるのか知らんが…
0186愛と死の名無しさん (ワッチョイ d567-7pJU)
垢版 |
2020/07/08(水) 21:32:31.86ID:IHqaBjdu0
祖父母に見せるためとかなら分かるけどただの友達にオンライン結婚式を見せる意味が分からない
それするくらいならドレス姿見たかったとか言ってくれる友達にだけビデオで撮影したの見てもらえばいいんじゃない?
というかオンラインで何するんだ?挙式だけ見せるの?自分と家族だけの披露宴でも見せるの?
意地でもご祝儀乞食する為?
それの何が楽しいんだ?
0188愛と死の名無しさん (ワッチョイ 2315-x0Yb)
垢版 |
2020/07/08(水) 22:24:00.15ID:F4H+rIbA0
オンラインで視聴するだけなら常識の範囲で結婚祝いを贈れば、高額なご祝儀は不要じゃないかな
オンライン結婚式が良いアイデアとは思えないけど自粛の世の中でやらざるを得ないんだろうし
0189愛と死の名無しさん (ワッチョイ ed48-c9t6)
垢版 |
2020/07/08(水) 22:43:46.08ID:lShiKGzZ0
結婚式出たくない口実が感染だったがオンラインとなると断る理由が無くなったから嫌でも数時間視聴しなくちゃならないね
感染予防して披露宴に参加かオンラインで数時間固定かの二択だね
もし友達の結婚式参加するならオンラインは嫌だなー
0190愛と死の名無しさん (スップ Sd43-mKys)
垢版 |
2020/07/08(水) 22:51:36.40ID:5gMEEJ5ld
埼玉ヤバい数値w
東京は調整して感染者減って見せてる可能性あるし、式に呼ばれても行かない方が無難っぽい
それに感染して仮に軽症や無症状でも免疫落ちたり体力落ちた時に発症していつ重症化に転ずるかわからんから怖すぎる

おまけに未だ未解明なウィルスだし、感染したら絶対にあかんやつや
0192愛と死の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 06:47:56.99
>>190
私も思う>東京は感染者数詐称
緑のタヌキがオリンピックやりたさに今から調整してるよ
0193愛と死の名無しさん (ワッチョイ 232b-1RNA)
垢版 |
2020/07/09(木) 10:27:35.91ID:ZnA6cra00
空気感染
0194愛と死の名無しさん (ワッチョイ d567-Fl9a)
垢版 |
2020/07/09(木) 12:26:03.96ID:rPD1kpZM0
当人達は苦渋の決断でオンライン結婚式にしてるのに、180みたいにそのオンライン結婚式ですら文句言ってる奴って何様のつもりなんだろうね。
0197愛と死の名無しさん (スッップ Sd43-+hq5)
垢版 |
2020/07/09(木) 13:23:29.39ID:yQbl7DGTd
ブライダル乞食の必死の悪足掻きを否定されたら、ブライダル乞食は死ぬしかないやん
ただでさえ雰囲気だけの糞ショーなのに、オンラインで見せて金取れるわけないやん
0198愛と死の名無しさん (ワッチョイ 7525-c9t6)
垢版 |
2020/07/09(木) 13:25:17.84ID:ZWBDyIjl0
ここ準備スレじゃなかったっけ?
なんで当事者じゃない人たちが話してるの?
0201愛と死の名無しさん (ワッチョイ 4588-UaLL)
垢版 |
2020/07/09(木) 14:37:44.49ID:xJSkwJwd0
4月から10月に延期、100人から50人に縮小してそろそろ招待状の時期だけど、先週からの都内の人数見て結婚式やるのやめた
いつどうなるかわからない中ビクビクするのも嫌だし
オンラインではやりたくない
キャンセル料は20万ほど

無理して開催しても、日々の感染者に怯えメンタルが持たないと思った

仲良い友達がお祝いの食事会を開催してくれることになった。救われた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況