X



トップページ冠婚葬祭
1002コメント377KB
結婚式準備スレPart20
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001愛と死の名無しさん (スププ Sd52-ed+u)
垢版 |
2020/02/18(火) 16:49:38.83ID:zojgjc91d
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑スレを立てる際は上の
!extend:checked:vvvvv:1000:512
が3行になるようコピペして下さい

入籍済みの人もまだの人もみんなで結婚式を乗り切るスレです。

次スレは>>980が立てて下さい、立てられなかったら他の人に依頼して下さい。


冠婚葬祭板の婚活スレから荒らしが大量に沸くのでワッチョイ導入しました。

※恋人のいない方、結婚予定のない方の書き込み禁止。頓珍漢なクソバイスは大概婚活スレ住人ですスルー推奨NGを活用しましょう。
※荒らしに触る人も荒らしです。
※価値観の押し付けはやめましょう
※神社仏閣・冠婚葬祭・占い板の荒らし「大阪壊れこヨウニン」の書き込み禁止。


※前スレ
結婚式準備スレPart19
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sousai/1567743251/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0851愛と死の名無しさん (ラクッペペ MM4b-QvDs)
垢版 |
2020/04/07(火) 22:44:16.49ID:hdpP0CazM
感染症といい、大型台風といい、これからの式場選びのポイントは
その辺の融通が利くかどうかか大事になるね
有名ホテルならこのコロナ騒動でも踏ん張れそうだけど
ウェディング専門でやってるような小さなゲストハウスとかは潰れてもおかしくないよ
0856愛と死の名無しさん (アウアウウー Sabb-u9Vn)
垢版 |
2020/04/08(水) 13:31:02.92ID:oFd4FgrKa
>>855
さっきあったよ
延期でも中止でも今回は特殊な状況なのでキャンセル料は不要ですよ予定通り式をするならそれも大丈夫って
追って連絡くださいとのこと
緊急事態宣言が下った場所だからかきちんと対応してくれるみたいで安心した
0859愛と死の名無しさん (ワッチョイ df67-Y/Pe)
垢版 |
2020/04/09(木) 22:41:55.88ID:KmMNW+Db0
まあ結婚式で悩んでるだけまだマシやわ…
何百万円か飛ぶかもしれんけど
今の時期に妊娠してる人はガチでそれどころじゃないやろ
アビガンも使えんし産まれるまでも不安で産まれてからも子供がかからんかも不安で大変や
0864愛と死の名無しさん (ワッチョイ df67-9Q0e)
垢版 |
2020/04/10(金) 10:26:31.77ID:uEH+AE1a0
結婚式は現状いつ挙げられるかわからない状態だけど
外出自粛が祟って独身者は孤独を感じるのか結婚相談所に登録する人が増えてて例年の倍だと
相談所経営のおばちゃんがインタビュー受けてた
Skypeみたいなのを使ってオンラインでお見合いしてるそうな
相談所経由だと結婚までペースが早いから来年にはブライダル業界も持ち直すかも
0865愛と死の名無しさん (スプッッ Sd02-0DgC)
垢版 |
2020/04/10(金) 11:12:03.07ID:nnEUGUZQd
コロナ離婚が騒がれる中、自宅籠りで暇すぎる故のベビーラッシュも期待されてるね
全ては無事終息して社会情勢も持ち直すことが前提の絵空事だけど
0871愛と死の名無しさん (ワッチョイ e228-y1ov)
垢版 |
2020/04/10(金) 20:23:47.91ID:ZZpvxzcd0
夏挙式予定だけど、打ち合わせが延期になった。
GWまで宴会系(なんて言ってたか忘れた)も中止だって。
この時期に挙式予定してた人は、無料で延期なんだろうか
0872愛と死の名無しさん (ワッチョイ 6f35-xX8o)
垢版 |
2020/04/10(金) 20:35:31.67ID:kzpWjunm0
11月月だけど、春の内に収まらなかったら延期するしかないかなーって思ってる
もう準備完了してて春に出来なかったから早くやりたいし夏!とかなら分かるけど、まだなんにも準備してないし、もう来年でもいいかなって気もする。

俺は良くても心配性の嫁が準備に苦慮したり、悩みのストレスをこっちにぶつけて来るのは明らかなので、それも面倒くさいし
今から秋をずらせば春にやりたかった人がねじ込み先になるだろうし、式場経営的には嬉しいかなという気も
0874愛と死の名無しさん (ササクッテロラ Sp5f-5x7K)
垢版 |
2020/04/10(金) 21:32:14.64ID:oevbHmLKp
>>864
家でずっと一人で過ごす辛さがじわじわきたのかね
まあ少子化に歯止めかけてくれればいい

俺のとこの結婚式場は休業することにしたって連絡きたけど、式場都合で式やれなくなってその式場辞める人は流石にキャンセル無料だろな
三月頭に延期頼んだから俺は関係ないが
0875愛と死の名無しさん (ワッチョイ 7bf3-JsNC)
垢版 |
2020/04/10(金) 21:53:49.37ID:Uu9J6f0P0
ねぶたとか長岡花火とか夏のイベントが中止ってことは、専門の有識者は今年の夏は無理だってわかってて、内々に進言してるんだろうな。
ただ、政府としても一気に夏まで緊急事態宣言してしまうと影響が大きいから、小出しにしていくつもりななんだろう…
ということは、結婚式も、延期するなら少なくとも秋以降、理想的には年明け以降が無難やな。
これから延期考えてる人は、8.9月あたりは再延期リスクがかなり高くなってきたからやめた方がいい。
0878愛と死の名無しさん (ワッチョイ 8eb7-KRXG)
垢版 |
2020/04/11(土) 08:11:03.78ID:FqomsC+u0
アニヴェルセルは緊急事態宣言期間中の式を強制的に延期させ、代わりに手数料や違約金など延期料の負担は一切なし
しかし緊急事態宣言期間中の式であっても緊急事態宣言前に延期させた場合、延期料は取らないが実費のかかるものは請求
どの式場もこういうものなの?
延期しないで放っておけば良かった
0882愛と死の名無しさん (ワッチョイ 8eb7-KRXG)
垢版 |
2020/04/11(土) 09:56:03.31ID:FqomsC+u0
>>879-880
実費を負担するのは仕方ないと思ってるが
例えば
7日 緊急事態宣言 ←19日に結婚式を挙げる予定だった人が延期を決定、2週間を切ってるので引出物や演出や花などは実費として全額負担
8日 アニヴェルセルが4/8から5/6までに開催する予定だった結婚式の延期を通達
11日 ←この日に結婚式を上げる予定だった人は強制的に延期となるが、実費負担はなし

これで納得できる?
0883愛と死の名無しさん (JP 0H9e-KRXG)
垢版 |
2020/04/11(土) 10:21:01.57ID:TrTzaQ/aH
文句言いたくなるのはわかるけど
客がキャンセルすればキャンセル料、会社がキャンセルすれば会社がキャンセル料負担
言い出した方が責任取るのは当たり前のこと
式場関係ない旅行会社の予約キャンセルして
キャンセル料取られたけど、何もしなきゃ勝手に中止で全額返金になってて悔しかったわ
0885愛と死の名無しさん (ワッチョイ 6f35-xX8o)
垢版 |
2020/04/11(土) 10:47:15.71ID:+J2hq1nH0
結婚式場は公共機関じゃないし、利益を生むための会社組織なんだから
めでたい行事だから善意で何でもかんでもやってくれるってのは大間違いだぞ
浮かれてんのは空気の読めない花嫁だけだ
そもそもコロナだけじゃなく天災だってリスクの可能性あったでしょ
0887愛と死の名無しさん (アウアウクー MM9f-Bnvt)
垢版 |
2020/04/11(土) 11:05:09.06ID:cb/dPHYIM
>>883
それはあなたが自分の判断を正当化したいから、そういう理屈を組み立ててるだけだろう
欠陥商品買ったのに「コスパは良い」とか言って★4つけちゃう心理

悔しいって表現から見て納得もしてないようだ
そもそもアニヴェルセルは3月上旬に「式は決行できる」とコロナ対策の方針を発表しており、旅行の延期とは全く違う
0888愛と死の名無しさん (ワッチョイ bbc2-0DgC)
垢版 |
2020/04/11(土) 11:11:04.47ID:LALnbWMt0
一歩違いで無為な散財になったようで口惜しい気持ちは理解できるが、
>>882を撒き散らす配偶者だと相手さんの苦労が忍ばれるかな
似た者同士の夫婦かも知れないけどさ
0889愛と死の名無しさん (アウアウクー MM9f-Bnvt)
垢版 |
2020/04/11(土) 11:14:51.87ID:cb/dPHYIM
>>885
その通りだね
でもその中で客に実費すら負担をさせない式場と、通常通りのキャンセル料を取る式場と、その中間と、色々な式場があることが分かったな

客視点でどれが良い式場かなんて決まってる
なぜか経営者視点で的はずれなこと言ってる人もいるけど

これから式場を決める人はこのスレで聞いたりして、どう対応したか調べるといいと思う
アニヴェルセルは要注意(かも)ってことだ
デマの可能性があるなら「この書き込みは本当か」と本社に聞いてみればいい
0896愛と死の名無しさん (スッップ Sd02-0DgC)
垢版 |
2020/04/11(土) 18:40:30.78ID:UVyW3AUMd
結婚式終わってから子作り予定だと勿論それも延期になるね
20代半ばくらいなら良かったんだけどアラサーなもんで、一年がでかい
どっちにしろこの騒動がおさまらんと、怖くて作れないから同じか
0897愛と死の名無しさん (ワッチョイ 0b78-5x7K)
垢版 |
2020/04/11(土) 23:49:33.25ID:e66ZugQb0
>>896
同じく
俺はおっさん35だから焦ってるわ。4月頭に式予定してたからそこからすぐにって思ったのに秋にずらしたからその分遅くなる
嫁も29だし遅くなるほどリスク増えるから怖い
0899愛と死の名無しさん (ワッチョイ df67-t5YB)
垢版 |
2020/04/12(日) 03:41:30.42ID:4wQ2WZN90
出産後結婚式って現実的じゃないよ
何となく子供が主役になったり経産婦ってことで体系崩れたり
子供のこと考えたら挙式にめちゃくちゃ高いお金かけるのもばからしくなる
0900愛と死の名無しさん (ワッチョイ 4f93-6IRP)
垢版 |
2020/04/12(日) 07:15:08.47ID:VXQzSztd0
皮肉な話だけど、コロナがバブル時代からの慣習を見直す機会になるんじゃないかと思っている
夢も晴れの舞台も大切だろうけど、家族婚でも10万くらいかかるなんて合理的じゃないと思う人もいるだろうし
0901愛と死の名無しさん (JP 0H9e-h43x)
垢版 |
2020/04/12(日) 07:34:56.03ID:YFw/JbuwH
そうだね
人生の一大行事とはいえ一日300万は異常
子供の教育費にすればワンランク上の大学、もしくは国立→私立の学費の差払える
二人で一ヶ月海外旅行で好きな所もいける
0902愛と死の名無しさん (ワッチョイ 6f35-xX8o)
垢版 |
2020/04/12(日) 08:11:21.99ID:1x7kKwHp0
正直家族婚でいいじゃんと思うんだけど、嫁は20代の人生のモチベーションが友人招いての結婚式だからなぁ
飲み会とか花見みたいな男性的文化はそれなりに消えると思うけど、女性的文化はそうもいかんと思う…結局感情論だし
0903愛と死の名無しさん (ワッチョイ 6fc3-0c1x)
垢版 |
2020/04/12(日) 11:07:41.53ID:lWb/3dnk0
>>900
転勤とか長距離通勤とか無駄な会議とかも見直されたら良いな
多分元に戻りそうだけど
「私、目立つの苦手だから海外と地元でフォトウェディングにしたよ」と言っていた友人は身軽だったな
0907愛と死の名無しさん (JP 0H9e-h43x)
垢版 |
2020/04/12(日) 13:34:03.25ID:YFw/JbuwH
親が強く希望してるからなぁ
このままコロナさんには頑張って諦めさせて欲しい
俺の仕事には影響なし、住宅価格は下がる
人には言えないけどコロナ最高
0908愛と死の名無しさん (ワッチョイ cb15-wPFD)
垢版 |
2020/04/12(日) 16:30:06.44ID:CfLNFETZ0
小規模結婚式やフォトの方が増えるだろうな
こんな状態では人なんか集められないし
コロナの影響で収入減ってる中ご祝儀徴収するのも悪い
まだ準備始めてないから口実が出来て よかったかもしれん
0911愛と死の名無しさん (ササクッテロレ Sp5f-Jrel)
垢版 |
2020/04/12(日) 18:38:25.21ID:WY9Tnz1Vp
ベストブライダルに申し込んでた人いる?

5月頭開催予定で、コロナの悪化を受けて4月頭に延期を判断。
延期先は無料で延ばせるのが今年の7月と8月の2日間からしか選択出来ず。
先日の自粛要請を受けて、4月10日から5月頭からまでに開催予定の人はキャンセル料無料。
自粛要請前に延期を判断した人は、無料の対象外だと。

おかしくね?そのタイミングまで開催予定してた人なんて居ないでしょ。

素直に来年まで延期させる選択肢与えれば良かったのに、ツイッターでは炎上し始めてる。
0912愛と死の名無しさん (ササクッテロ Sp5f-WGwS)
垢版 |
2020/04/12(日) 19:42:50.76ID:M0dirwW5p
>>904
あのさぁ、障害手帳持ちのお前に優しく教えてやるけどここは結婚式やる人のスレなの
なんで頭パラリンがきてるの?
お前が来る板は「冠婚葬祭」じゃなく「ハンディキャップ」板な、はやく巣に帰れ
0913愛と死の名無しさん (ササクッテロリ Sp5f-G0ly)
垢版 |
2020/04/12(日) 19:52:28.86ID:yj1dwKlRp
ハンディキャップ板ワロタ
まぁこどおぢにはコロナで式が被害を受けて嬉しくて嬉しくて仕方ないだろうからなウッキウキで書き込みに来るんだろ


>>905
人数確定の式一週間前に残金全額振り込みてとこ多いだろうし引っかかってもほぼ中間金までだろうな
ツイでは四日の土曜に式予定しててあまりにも参列者からキャンセルの連絡くるから一日に延期決めたって奴いたけど、引っ張り過ぎだろって思ったわ
0929愛と死の名無しさん (ワッチョイ 4f93-6IRP)
垢版 |
2020/04/14(火) 07:24:15.62ID:M6Bnb34b0
当方10月の予定だけど正直今年は無理じゃないかと思う
結婚式そのものにそこまで拘りはないけれど自分としてはせめて今年中に結婚写真だけでも撮りたいと思うようになった
自分は幼少期からドレスや女の子っぽいものに抵抗があったけれどこんな時になって初めて憧れを抱くなんて我ながら妙な話だと思っている
0931愛と死の名無しさん (スフッ Sd02-8nVE)
垢版 |
2020/04/14(火) 14:09:33.00ID:CkwPpdQAd
うちも10月だけど今のうちに来春へのばそうかと思ってるわ
夏になってバタバタ動かす可能性があるならそのほうが良さそう
0933愛と死の名無しさん (ワッチョイ 7bf3-JsNC)
垢版 |
2020/04/14(火) 16:59:11.46ID:E9n0AJwe0
3.4.5月あたりの延期組が今年の夏〜秋に変更してる感じあるから、今来年の春に変更するならまだ日取りの選択肢はありそうやな。
今後状況が悪化してきたら、来年の春が埋まって、夏以降しかまともに押さえられなくなるかも…

さて、8月挙式の自分はどうしたら良いか…
0937愛と死の名無しさん (スップ Sd22-dtgB)
垢版 |
2020/04/14(火) 23:07:30.99ID:Ji3sQyqFd
むしろ式場もカップルも皮算用のみで今までよく成り立ってたよな
これから新たな結婚式のスタイルを生み出して行ける式場が生き残るのかな
0947愛と死の名無しさん (ワッチョイ b763-6X5R)
垢版 |
2020/04/15(水) 19:47:13.44ID:mYSmCsjQ0
来年1月予定。流石に大丈夫だろ?
0949愛と死の名無しさん (JP 0H4f-ycCE)
垢版 |
2020/04/15(水) 20:34:00.47ID:A0eh72Z7H
ロックダウンしてたイタリアも耐えきれず解除した
コロナ収まらなくても自粛はそう遠くない内に解除されるでしょ
ただ、結婚式でクラスターとなれば一生言われるからやる人は激減するだろうね
そうなればやっぱり式場潰れるだろうなぁ
0950愛と死の名無しさん (ワッチョイ 3715-YWL8)
垢版 |
2020/04/15(水) 20:55:37.65ID:GSdidPbp0
自粛自体はワクチン出来るまで続くだろう
緊急事態宣言は県によって一ヶ月以上かかるか、いつ解除になるかは分からんが
それが解除されたからって一番やばそうな大勢の会食会話の場を自らセッティングするのは職場とか人間関係の評価が落ちるだろうしコワいな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況