X



トップページ冠婚葬祭
1002コメント363KB

40代女性の方の婚活と歩き方 Part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 18:13:24.37ID:yYv+xCIQ
結婚したくてたまらない訳でもなく、良い出会いがあれば頑張るよ!くらいのまったりさを持ち合わせたレディー達との情報交換の場になればと思います。とは言え、年齢も高めですから謙虚を心掛けていきたいと思います。

面白い体験談も募集します、悪口にならない程度に報告できれば。

注意
>>1をよくお読みになってからご参加下さい。煽りや嵐はエレガントにスルー、コピペは宣伝かくらいのノリでスルー、敵意むき出しの方もまぁいますが、スルーしましょ。あくまでもネチケットを守りながら進めましょう。
ジェントルマンであれば、ジェントルマン目線でのご意見をお待ちしています。


冠婚葬祭スレお約束の披露宴マナー
結婚するもしないも個人の自由意志が尊重される現代、結婚することが優れているという価値基準を他者に押し付けるものではない。
そのため、結婚披露宴や結婚式に招待するのは親兄弟までとするのがマナー。
友人を披露宴に招待することは、結婚が素晴らしいという価値観を押し付けるものであり、現代社会においては人権侵害の部類。
ましてや、会社の同僚や上司を披露宴に招待することはハラスメントに該当する。
結婚しない人生を選択した男女はそっとしておいてあげてほしい。


前スレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sousai/1556500152/
0215愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 23:11:06.71ID:MgQofxfs
電車の中で結婚したいとクソババァーが叫んでた。
ここまできたら、怖いわー
夜の公園では、もう子供が産めないとクソババァーが泣いてた。
怖いわー
0216愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 13:26:53.65ID:IviWWR56
自分の年収600ちょいだけど
面接予定の相手400〜600枠なんだけど
幾らならアリだと思う?
0219愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 16:39:20.60ID:egVk2dQb
コミュ障、素人童貞、デブサイク、寄生虫ヒモ希望、借金あり、マザコン、鉄オタもしくはアイドルオタ、
酒浸り、浪費癖あり、DV癖あり、ダサ眼鏡、臭くて汚い、会話がつまらない、ガチハゲ。
どこまで容認出来るかで結婚の難度が変わるよ?上の要素の四つくらい諦めてご覧。すぐ見つかるかも。
人によってはコンプしないと見つからないかもしれないけど・・・・
0220愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 18:00:21.53ID:IviWWR56
>>217
それわかる。
お試し中でほぼ自然消滅の年下くんが、いちいち俺様と年収同程度だからなって言うてウザ。
あかん600くらいは高給取りではないだけにマウント取りたがるんか…みたいな。

>>218
まぁね。つーか年上なら年収いいか定年ないかじゃないと厳しいと思うわ。
面接のひとは同学年でお互い高卒。
0221愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 18:29:30.54ID:AbL8ZmHR
おばさんの場合貧乏だし定年どころかまともな職かも怪しいからそれで年上だと詰んでるね
0222愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 18:39:48.43ID:IviWWR56
>>221
定年がない仕事なら40後半でも構わないよ。
自営とか経営者とか士師業で独立可能とか。

サラリーマンなら43すぎたら年収それなりか
資産がないと詰むけどさ。
0223愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 19:13:18.03ID:9VND38SS
不思議だな、誰かを愛して誰かを失った人は、何も失っていない人よりも美しい
0224愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 19:58:42.54ID:b2PpRfnO
>>216
もうあまり年収にこだわらない方がいいよ
最低ラインの年収を決めて、それ以上なら人柄相性その他で判断する方が
あなたより年収多少低くても家事堪能だったりとかするかもだし
0225愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 20:13:02.15ID:ucnU2ciH
何で年収高いやつに時給が安い仕事の代表みたいな家政婦をやらせるんだ?
時給高いやつには稼いでもらった方が効率いいじゃない
0226愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 20:17:21.81ID:b2PpRfnO
>>216みたいなのすごくわかるんだけど、それ(あるいは上方婚)が通るのは35までだと思う
35と40以上だと5歳しか変わってないようだけど、家族を作れなくなるという決定的な差がある

特に女性側の年収が高いのに同程度を同年代に要求するのは厳しいと思う
子供を生めないってのは婚活市場でものすごく大きいマイナスだから、
そのポイントオブノーリターンを越えちゃった以上、今までと考えを大きく変えないと厳しいよ
勿論、要求を落としたくなきゃ落とさなくていい
でも自分の持ってるもの、自分の価値が変わったって認識は必要かと
0227愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 20:27:37.81ID:b2PpRfnO
同じ年収でも、女性の年収が200万で、相手の男性に200万を要求するのは通るんですよ
年収200万の男性では子供を持てないから、女性の年齢が高くてもマイナスは少ない

同じ年収とか同じ年とかいう条件より、もっと重要な「子供を持てるか持てないか(男性は年収、女性は35歳程度以下)」ってファクターが先にくる
40過ぎの婚活ではその点を頭に入れておく必要がある
0228愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 20:48:26.90ID:b2PpRfnO
それを頭に入れた上で、年収を求めるならそれはいい
それなりの求め方というものが出てくるでしょうし
0229愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 22:56:39.61ID:E5Ef8W0h
>>224
ありがと。最低ライン決めるのにきいてる
そのひとが1番価値観あいそうなんだよ。

面接依頼きてる他の人達は異世界すぎて。
0231愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 19:08:13.31ID:x7gDPg8z
自分600手前で相手はできれば500あってほしいんだけど、500ないか600〜以上がほとんどな印象
500超えられる仕事に就いている人は年齢的にとっくにその上をいってるんだと思う
400万台の人はいつまで経ってもそれ以上にはならなさそうな職種だね
0232愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 19:32:01.69ID:tA8CLxEl
男で年収500万以上あるような人なら婚活業者使わなくてもいくらでも相手見つかる
40代女性がそういう男を求めたって成立しない
逆にそのくらいの年収で婚活業者使っている男はまず例外なく30代前半までの若い女性しか求めていない
条件良くてもさすがに10歳以上年下の女性とはなかなか知り合えないし恋愛関係まで発展しないからね
本気で結婚したいなら、年収は目をつぶって真面目で借金なければOK、くらいの考え方しておかないと
0233愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 19:33:50.72ID:uvijJV/2
いくら600〜でも40歳超えた女性じゃな、、、
自分のほうの条件棚上げもいいとこ
0234愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 19:45:57.64ID:w0L9h49i
>>232
男で年収500でいくらでも見つかるとか草も生えない
1人で生きていくなら充分だけど相手も相当稼いでないと家庭持てる額じゃないだろ…
0235愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 19:50:12.40ID:b6np6bzc
40歳超えたおばさんが年収500万の男とか言ってるのは、無職の男が20歳の女と言ってるようなものw
0236愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 19:54:14.77ID:tA8CLxEl
>>234
少なくとも40過ぎの女の場合は高望みだと思うけど
0237愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 20:03:18.30ID:Ev9IALcj
神戸から毎週大阪の社会人サ−クル
【ルキアス、誉(ほまれ)、アラ婚、スマイルライフ、ピーチツリ−、オトコン、アッシュその他】に参加する神戸のアホ。
氏名、岩▽ミノル、49歳、神戸市在住。
注(名前、年齢、住は時々嘘を言う。
職業フリ−タ− 、服装はいつも同じで裾を折ったジ−パンにいかにも安物って感じの靴を履いて参加する。
実家暮らし、浪費癖があるので給料は親に管理され学生みたいに小遣い制。
銀行キャッシュカ−ドも親に持たれる。
彼女いない歴=年齢、童貞、在日朝鮮、
ヤニカス、貯金なし、借金あり、精神科通い、友達が一人もいない、ギャンブル依存症、話す事は全部嘘。趣味はアニメとスマホゲ−ム。
飲み会の後にLINEで(今日は楽しい一時をありがとう。)って気持ち悪いメ−ルを送ってきた。翌日にLINEで食事に誘ってきたけど(割り勘でもいい?)やって笑。
あの顔は生理的に受け付けない。
アホ面=https://i.imgur.com/3e9QaKt.jpg
0238愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 20:11:04.97ID:y/f5pgX/
>>234
1人で生きていくなら充分だこどって、40歳過ぎのおばさんが稼がず男に寄生するつもり満々で笑える
0239愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 20:12:29.38ID:tA8CLxEl
>>234
年収500万だと確かにそれだけで家族養うのは大変だろうね
だからパートに出ている奥さんがたくさんいるわけで
でも、男の立場で考えてみなよ
40代女性と結婚すれば子供を持てる確率はほぼゼロになるわけだから、
40代女性と結婚するくらいなら結婚せずに独身でいいや、と普通の男なら考える
恋愛結婚なら年齢関係ないけど、年齢的にはお見合いや婚活ではかなり厳しいということ自覚しないと
0241愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 20:55:16.15ID:w0L9h49i
女もまともなら40代なら500は貰っとるよ
男も女も子供いなけりゃ仕事に時間使えるからな
0242愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 21:02:33.85ID:NDilvqit
夫婦二人で1000万円か。子供もいないので仕事に専念できて
夫婦二人の時間を大切にできるっていうなら
そういう結婚のありかたもありかなと思うね。

なにも結婚は子供を持つだけがゴールデンの解ではないよ。
0243愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 21:09:48.11ID:u8roOtgg
40歳500万の男なら大手ではないだろうし、同じぐらい稼ぐ女性と結婚できりなら良い話だと思う
0244愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 21:33:01.60ID:C3AB2k68
>>241
ほんそれ。
ここのおじさん達500で高い扱い意味わからん
高卒で22年〜、4大卒で18年〜働いてるんだし

ダブルインカムで1000万ならさ、
万一、子供できてこっちが半減しても750万
なんとかなりそうじゃん。

※確率低くても閉経していない以上、リスクヘッジは当然と思う。
0245愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 21:33:51.17ID:8ms/Xzj7
>>242
それは完全に女性側からしか物事を見てないとしか言いようが無いね。
何のメリットあんの?男側に。
百歩譲って、男女ともに年収500万ならまだ分かるけど、
男700万、女300万とかなら男にメリットゼロだろ。
0248愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 22:15:14.51ID:1mMofk0t
既婚から言うと必要あると思うな。
正式に籍入れることで相手の親兄弟、親戚やら恩人やら様々な関係者に対しても相手を幸せにするっていう重い責任を負う。
たとえば、配偶者と違う人を好きになったとしてもその人たちまで裏切って突き進めるのかと考え直す大きな心の枷になる。
結婚した当時は嫁以外を好きになることなんてありえないと思ってたけど、人の心は移ろいやすくて弱いもんだと思い知る今日この頃。
籍いれてなかったら嫁より9コ上の45歳の女に速攻で乗り換えてたと思う。
それと若い子から告られるとかも何度かあったけど、既婚ってことで余計な事をしない抑止力になったな。
0249愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 22:20:37.45ID:rIxqHo9Q
>>241, 244
ID:w0L9h49iのの発言が矛盾してると言ってるの。

「1人で生きていくなら充分だけど相手も相当稼いでないと家庭持てる額じゃないだろ…」
「女もまともなら40代なら500は貰っとる」

この2つの発言、1人で生きていくなら充分なら各々一人で生きていくには充分って事になる。
それで結婚するとそれが満たさない額になるって事なら結婚したら夫に食わせてもらうつもりなんだろ?
それとも40歳超えたおばさんが子供作るつもりでいるのか?

ハッキリ言って言ってる事が矛盾だらけ
ひとつ隠れた心理が見えるのは>>234の発言夫の収入に頼る気だったのが見えてるということ
男はそれが気がつかないほどバカじゃない
0250愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 22:22:45.57ID:rIxqHo9Q
>>244
それと1000万がないという話をしてる訳では無い

40歳過ぎたおばさんにそれはバランスが悪い、身の丈に合ってないと言ってるだけ
0251愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 22:26:40.72ID:+3HY4ZIU
男の収入に頼るつもりなら若くないとね
子供うめるかどうかもわからない上に肌のハリもない年増女をなんで養わないといけないのか?
結婚したいと思っているなら自分の置かれた立場をきちんと認識しないと
0253愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 22:51:25.86ID:1mMofk0t
しかしまぁ、バツ子持ちで子供が成人するまで恋愛しなかった人は理解できるし、じゃあ俺がって気持ちになるけど、未婚で40過ぎまできた人は
何故って思う。
さらにさらに年収500で文句言う人がいるのにもぶったまげた。
それを言う権利のある人は少なくとも30代で売れてるよね・・・。
0254愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 22:55:04.98ID:rIxqHo9Q
>>252
文脈合ってる
男女共に一人で生きていける収入あるならば>>234のようなコメントにはならない
おばさんの心理の中に男の稼ぎで暮らす魂胆あっただろ
0255愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 22:55:29.54ID:YDBGpXv+
産めない女の結婚は難しいよね
君達、子供に代わる何を男に提供できるの?
0256愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 22:57:19.21ID:rIxqHo9Q
もはや40歳過ぎたおばさんに男の稼ぎで暮らしていけるほどの価値はない
0259愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 23:11:28.04ID:+3HY4ZIU
恋愛なら歳なんか関係ないよ
恋愛の対象としてみてもらえるかどうかは別だけどな
結婚となると男の側は子供うんでくれないと意味ないから40代の女は対象外
0260愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 23:17:03.16ID:1mMofk0t
籍入れないと相手がモテル奴だと簡単に捨てられるぞ
わいも嫁と内縁関係だけだったら速攻で捨ててる
0261愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 23:25:48.93ID:C3AB2k68
バカが多くて困る。
確率論の意味ないからのリスクヘッジでしょ。
確率が僅かでも自分に起きない保障はないのに
度外視するとかオメデタイにも程がある。
0262愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 23:28:54.28ID:+3HY4ZIU
自分より年収多くて自分より学歴のいい男性を求める気持ちは理解するが、贅沢言えるのは30前までだよ
40になっているけど結婚したいなら贅沢言わずに真面目で借金ない、隠し子いないだけでよしとしないと
0263愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 23:29:54.51ID:fv6OVEvZ
お金の話ばっかりだね
男女共にあまり稼いでない人ばかり来るスレっぽい
0264愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 23:37:41.20ID:C3AB2k68
>>262
別にそんなのは求めてない。
自分と同程度で十分です。
下はどの程度かと相手が卑屈じゃないのが条件。
いちいち卑屈発言はモラハラでむり
半分とかもヒモ養うほど甲斐性ないわ
0266愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 23:46:04.88ID:C3AB2k68
>>245
男300万、女700万とか慈善事業すぎて論外
なのにここのおじさんのオススメしつこい…
0267愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 23:47:48.65ID:0F/zL2Sf
>>262
ジジイだって40過ぎて一回りくらい年下の女を追いかけてるやつが多いんだし、
ババアもその辺の勘違いしてるやつが多いのは仕方ないだろ。
身の丈に合った相手を探そうとする人は、早々に相手を見つけるか、もしくは諦めるんじゃない?
0268愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 23:49:18.67ID:0F/zL2Sf
>>266
てか、あんたもおばさん年齢なんだろ?
若い世代で、40代女のスレに居座ってたら、たぶん逆に40代女性から顰蹙買うよw
0269愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 23:52:12.87ID:Jre9BN1W
>>267
ジジイの年の差はそこには収入差が介在してるからな
ババアの勘違いは何で差を補正するの?
ババアが戦える武器も持たずに希望を実現しようったって笑われるだけ
0270愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 23:54:55.18ID:+3HY4ZIU
ジジイで若い女と結婚できているのは大抵は収入の多い人
若い女の側にもメリットある
ババアは収入多い男には何もメリットない
0271愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 23:55:43.15ID:0F/zL2Sf
>>269
そうやってマウント噛まそうとするから
ババアが発狂して荒らすんだろ。
どっちもどっち、で終わらせとけば良いんだよ。
どっちもどっちで納得しないようなら、
ババアが格上だと書いとけばいい。
そう言ってもらうだけのために居座ってるんだから。
せめてネットでは現実逃避したいんだろうよw
0272愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 23:57:55.67ID:+gUNunlW
>>267
うむ、私も自分を見つめ直してみたら「日本の女より優しいやんけ!!」と気づいて、本場の仏教を仕込まれている東南アジアの清い心身の村娘(20)とマッチングしておよめさんになってもらったんだよな・・・
0273愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 00:02:09.75ID:2Ga+0Ms1
希望として年収600万以上でもいいと思うけど
ただ成婚する可能性が低くなるのを承知の上で、それでも年収600とか800を求めるのは自由なんだから

「現実的に自分が成婚できる可能性が高い男性の年収」はちゃんと押さえた上で、
それでも「結婚できる可能性が極少になっても構わない。年収600ない男性とは結婚したくない」
とわかってるやってるならいいと思う

極論「年収300(400)の男性と結婚するのと一生独身でいるのとどちらがいいか」って聞かれたときに自分がどう答えるかじゃない?
0274愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 00:03:04.19ID:nd3XvfoT
逆に収入の多い女が収入の低い若い男ってのも可能だよ。
芸能人で居たじゃない。
結局子供欲しいと言われちゃったけど。
0275愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 00:05:34.54ID:20gN8tqf
>>273
相手の立場で考えてみよう
あなたがおばさんで男が自分の年収が多い場合、男にメリットある?
0277愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 00:23:46.68ID:D/EVKbMX
>>274
あーそれムリだったからもういい。

8歳下の300万未満の子と面接したけどさ、
面接後もガンガンきてくれたのに悪いけど
就業意欲が低い男に魅力感じないもんだね
0278愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 00:27:09.90ID:xNQZ+PrR
40過ぎて結婚したいとあせるくらいなら、なぜもっと若い時に焦らなかったのか?
男にとっては子供作ってくれなければ結婚する意味自体がないことがわからないものかね
女は35過ぎたら自分が相手を養うくらいでもOKだと思うくらいじゃないと結婚はほぼ無理
まともな条件の男はとっくに売れている
0279愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 00:28:54.71ID:UDv1K5+n
>>277
無理って収入3000万円くらいの話だよ。
とりあえず男より少し多い程度じゃ無理に決まってるじゃない。
0281愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 00:33:41.15ID:T5cIt5Vm
オジサンスレでもオバサン暴れててるしそれを言えた話じゃないね
0282愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 00:54:23.07ID:xNQZ+PrR
男は50過ぎてもデブハゲじゃなくて、収入多ければ結婚はどうにでもなる
女は40越えた時点でジ・エンド
0283愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 01:05:49.34ID:x8ggtGDG
子供が関係なくなった年齢ならあとはお金の流れ次第でしょうね。
男から女へお金が流れるような組み合わせなら男が年上になるし、女から男へお金が流れるような組み合わせなら女が年上になる。
0285愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 02:16:11.83ID:t3hnQCzS
当たり前のことしか言ってないと思うけどそれが必死に見えるんだ。
だから40まで残ったんだね。
0286愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 03:25:32.46ID:2Ga+0Ms1
>>275
例えば60代70代の孤独で話相手と介護、ついでにセックスを求めてるような男には価値がある
今の60代以上は自炊ができないから、ほとんど店屋物か買い食いで健康に良くないのを自覚して不安になってるし
0287愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 03:29:14.95ID:2Ga+0Ms1
>>275
おばさんでっていうけど、例えば70の男性から見たら40の女性とか30も若いわけ
細かい字がみえる、足腰が動くって時点で若さな訳よ
高収入を譲れないなら年齢その他で譲るとか方法はあるよ
高収入で同年代も譲れないなら子持ちシングルファザーとかね
継子の世話をするってのもプライスレスだと思う
0288愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 03:33:59.51ID:5NZlxpKm
>>287
じゃ70歳のおじいちゃんを相手にするんだな
どうせ実際はおばさんになって売れ残っても同年代同年代言い続けているんだろう
それで男の方が収入高くて事実上養う形になったとして男に何のメリットがあるんだろうって事だ
0289愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 05:43:07.90ID:/byZbyPJ
40過ぎシングル子ありクソババァーが娘の専門学校の金が70マン足りないらしい。
出してとまで言われてないが最近はその話しばっかり!他人の子供なんで出すつもりもない。
生活が大変らしい。そろそろ捨てる。
0290愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 06:01:01.88ID:CLMqhQHX
オジサンスレはおばさんばかりで、おばさんスレはオジサンばかりだな
どちらも相手を高望みだと批判
お互いそんな普段の鬱憤が溜まってるのかね?
0291愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 06:48:28.44ID:mo+t8moB
なぜ、養われなきゃいけないの?
専業主婦になる気などないし
ヨソのおじいちゃんの介護とかしない
0292愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 07:46:27.00ID:xNQZ+PrR
男が女に若さを求めるのと同じで、女は男に年収を求めるんだろな
逆に男は年収低ければ見向きもされないし、女は若さがなければ見向きもされないということ
0294愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 08:04:16.82ID:xNQZ+PrR
>>291
そこまで考えているなら独身でいればいいのに
結婚したら相手の実家、親戚とも関係持たないといけないし、
そういう考えなら結婚しないほうがいいよ
0295愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 08:14:09.57ID:TSrVZv9U
>>294
スレタイよめば?
0297愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 08:21:44.97ID:VzFBRoLA
>>290
どちらも求めてる相手じゃないので鬱憤とかじゃないだろ
ババア何言ってんだバーカ
ジジイ何言ってんだバーカ
って馬鹿にしてるだけ
0298愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 08:24:33.18ID:9vIlC4gb
>>293
相手の金あてにしてないなら相手の年収にこだわる必要ないのにw
男より収入低いくせにプライドは高いんだな
0299愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 08:27:06.09ID:Qri5BtE5
>>295
ババアよ、会社は?
0300愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 08:27:41.41ID:djEQht1J
>>288
いや、それがですね
今ちょっと絡みがあるやもめの方々から結構アプローチありまして
ぶっちゃけ暮らしてくには困らない程度で気が合う65歳の方と
ちょっぴり資産家で生涯の趣味研究の偉大な先達、でも73歳で亡くなった奥さまが立派な方すぎて比べられたらキツイ的なところで迷ってる

どっちが好き?と言われるとどっちも違った魅力があって
どちらかというと気持ちは後者なんだけど、そうなるとやや年齢と前の奥さまが立派な方過ぎるのがネック
0301愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 08:30:15.23ID:djEQht1J
亡くなった奥さまが立派な方過ぎなきゃ65と73なんて気にしないんですけどね
私のこれからも生涯をかけようって趣味研究の大家ってことは二人で研究もどきができるじゃないですか
今でも私が一番弟子みたいなんですけど
65の方が魅力がないかって、それはそれで静かな落ち着いて大人っぽさがあってそれはそれで素敵なんですよ

迷う
0302愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 08:31:57.72ID:3FI9HBC0
>>300
婆さんは金目当て爺さんは介護目当てなら普通に金銭による介護契約で良いと思う
それで結婚とかなんか不純
0303愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 08:37:57.73ID:djEQht1J
>>302
愛はありますよ
どっちも素敵な方だから迷ってる
一般的には愛があるから介護もできるんじゃないかな
その愛ってのが40過ぎた愛は絶対的なものではなくて「勿論好きだけど、無いなら無いで平気」レベルの薄さなんだけど

でも65の方も73の方もどっちも素敵なんですよ
どっちかと結婚しようと思ってるんだけど最後の迷いで日々今悩みの真っ最中
0305愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 09:04:48.77ID:kRvtL0Vm
私なら73の先生にするなあ
当方40歳、元々年上好き
50、60喜んでw
0307愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 10:06:53.05ID:ze7lp200
>>298
低くても暮らせるんなら、わざわざ爺と結婚なんて選ばないよ。
私は実家が東京だから、最悪、実家で暮らして、最後は実家を売ればいいと思っていたからかもしれないけど。
0309愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 10:35:10.79ID:9hLAzndC
>>303
二股がベスト
0310愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 11:47:32.62ID:1GQGWdtm
>>302
ジジイの方は前の妻より若い女性が手に入って自分の介護のめどもつき、
ババアの方は旦那は自分よりはるかに早く死んでいって、しかも残したお金もらえるのだから、win-win でしょ?
そいうのを不純と言い出したら、婚姻制度そのものが成立しない

>>307
自分がババアなのを棚に上げて、爺との結婚はいやとか笑えるw
0311愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 12:10:54.62ID:UamGiBXz
>>308
別にババアに優しくしてやる必要はないからね、そもそも競争社会の敵やしの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況