X



トップページ冠婚葬祭
1002コメント334KB
【若さと経験】年の差婚になりそうな方、したい方 Part.7【一回り】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 00:49:08.69ID:IopvvYfx
スレタイ通りです。
語りましょう

煽りは他のスレでやってください。

※前スレ
【若さと経験】年の差婚になりそうな方、したい方【一回り】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sousai/1536218561/
【若さと経験】年の差婚になりそうな方、したい方 Part.2【一回り】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sousai/1538312718/
【若さと経験】年の差婚になりそうな方、したい方 Part.3【一回り】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sousai/1545310955/
【若さと経験】年の差婚になりそうな方、したい方 Part.4【一回り】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sousai/1546742256/
【若さと経験】年の差婚になりそうな方、したい方 Part.5【一回り】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sousai/1548322605/
【若さと経験】年の差婚になりそうな方、したい方 Part.6【一回り】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sousai/1549379094/
0851愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 08:06:18.99ID:Fdx1w6Kp
>>849
国の統計では男性が多いよ。
1.5倍くらい
逆に30代未満は女性のほうが多い。
男女結婚するのは同数なんだから、若い世代で女性多かったら、年上の世代は男性のほうが多いのは当たり前かと
0854愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 08:08:26.17ID:OMLhJQV0
40代以上の婚姻数は男のほうが多いけど、生涯未婚率は男のほうが高いね。
女はほとんどが20代で結婚して、40代以上は独身でも一人で生きる人が多いってことか
0855愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 08:09:47.11ID:rrokgHIo
>>834
ほんとだ!
ババアはたった3%しか結婚できないんだなww
さすが男に需要が無い残飯ババアwww
男にモテねーから、たった3%しか結婚できねーんだよなwww

それに比べると同世代の男は・・・・あ・・あれ?
男もたった3%・・・?

い・・いいや、男は3%「も」結婚できてるんだ!
男は女にモテモテなんだ!!
女はたった3%「しか」結婚できない、売れ残りだけど
男はなんと3%「も」結婚できて、モテモテなんだぜっっっ!!(涙目
0856愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 08:10:27.04ID:OMLhJQV0
>>851
同数って分かりやすく
20代で男1万人女2万人が結婚してたら
30代以上は男2万人女1万人ってことだね。
婚姻数の各年代の合計をすると男女でで同じになるね。
同性婚がないからそりゃそうだけど。
0857愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 08:11:31.43ID:rrokgHIo
>>848
女が2%、男が3%というのは結婚できる確率じゃなく
前回調査の未婚者マイナス今回調査の未婚者で
その間に死んだ人も結婚した人になるという杜撰な統計
0865愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 08:20:40.71ID:2aDGsaCI
ググってたら…お前ら焦るなよ。
男3%、女2%は計算方法が作為的だと。

http://konkatsu-bu.jp/kekkon-dekiru-kakuritsu-35to39-woman
35歳過ぎると結婚はほぼ不可能は、まったくのデマ
 まず「30代後半の未婚女性が(5年後に)結婚できる確率は2%」説の誤りについて説明します。
例えば、こちらの記事( 35歳過ぎると結婚はほぼ不可能。
できたのは男性3%女性で2% )ーー。政府がおこなっている「国勢調査に基づいて」とあり、一見もっともらしく見えます。
しかし、未婚率同士を引き算するという統計学を少しでもかじった人なら絶対にやらない初歩的なミスを犯しているのです。
0867愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 08:25:42.74ID:rrokgHIo
人口問題研究所の統計にあるけど
20代は恋愛結婚、見合いだと30歳以後の出会いが主流だね

出会いのきっかけ別出会いの年齢
○見合い
1位 男33歳 女30歳
2位 男34歳 女31歳
3位 男35歳 女32歳

○恋愛
1位 男25歳 女22歳
2位 男24歳 女21歳
3位 男23歳 女20歳
0870愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 08:37:40.18ID:rrokgHIo
>>868
それ、平均じゃなく「なんとなく〜多いみたい」というだけの話では・・・?

>成婚退会なさったカップルで、「なんとなく多かったような
>(カップル)年齢パターン」を挙げてみます。('-^*)/
>・30歳代後半(37歳〜39歳)女性と、40歳代(43歳〜48歳)男性
>・20歳代後半(27歳〜29歳)女性と、30歳代前半(30歳〜34歳)男性
>・30歳代半ば(34歳、35歳、36歳)女性と、アラフォー(39歳、40歳、41歳)男性
>やっぱり、平均して5歳差ぐらいはあるみたい。
0872愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 08:40:01.35ID:28+hUTmN
>>865
むしろ5割も確率あったら結婚出来ないやつってやべえってことになるな。
0875愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 08:41:22.11ID:dFh9iZyq
相談所のカウンセラーがすすめてくる男性ってせいぜい3歳上
0876愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 08:41:25.13ID:rrokgHIo
統計見ると
恋愛結婚は平均歳の差1.7歳、見合い結婚は4.1歳とあるね

ちょうど中間くらいじゃん
0878愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 08:42:55.33ID:rrokgHIo
見合い4歳差ソース

ttp://www.ipss.go.jp/syoushika/bunken/DATA/pdf/132499.pdf
人口問題研究所の出生動向調査
0879愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 08:43:07.32ID:7bAXCYH2
ソースなしの嘘つきだらけでおじさんとおばさんがいちゃつくスレ
0881愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 08:44:04.41ID:f2tvRrAt
だよね。
相談所のカウンセラーはみんな男性は年齢に厳しいから10歳以上を紹介するというね
0882愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 08:45:21.99ID:Nac3mjBE
相談所は女性から申し込むとほぼ成立しない男性になるから、基本は申し受け。ただほとんどがかなり年上からの申し込みばかり。これは同年代成立しにくいわけだ。
0883愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 08:45:30.79ID:rrokgHIo
>>881
それで断られて見合い不成立→オッサン成婚できないまま退会って流れかw
カウンセラー無能すぎるww
0885愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 08:49:42.24ID:rrokgHIo
田舎のジジババがやってるような底辺相談所だと
未だに10歳くらい歳の差当たり前にすすめてくるって聞いたことあるわ
大手だと本人が希望しない限りほとんどが2〜3歳差を紹介する
同世代のほうが成婚率が高いから、少しでも成婚率あげるためらしい

10歳以上の見合いが当たり前とか言ってる人はかなり田舎住まいの人じゃね?
0887愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 08:56:10.27ID:79H+nqXJ
ここ毎回統計の話してんな
歳の差婚なんてハナから厳しいのは分かってんだから、そこ掘り下げても不毛じゃね?
無理ならこれまで通り一人で生きていくだけだし
金ならあるんだから、一人なら趣味に生きるとか早期退職を目指すとか起業するとか、人生別の楽しみ方を探せばいいよね
0888愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 08:59:23.21ID:H0UoOojz
今、結婚相談所は女性会員が多過ぎて男性会員がまるで足りないらしいね。
しかも登録女性の7割は結婚出来ない現実。
おばちゃんは選んでるつもりでも選ばれないんだよ。
0889愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 09:02:10.29ID:H0UoOojz
まぁ女性は無職でも登録出来るけど男は働いて無いと無理だから男女不平等を感じるけど。
0890愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 09:06:00.27ID:/Gi2fVR1
ババアの場合は、独身で自らの生計を立てる為に死ぬまで働くという人生自体が負け組だから、必死
0891愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 09:10:36.99ID:/Gi2fVR1
ここで暴れてるババアは女なのに産めずに、女なのに生涯働き続けなければならない、哀しくて惨めな人生を送ってます
100パーセント
間違いなく
0893愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 09:11:22.27ID:cYkUkLSW
マウントババア大暴れww

ジジイは誰一人別にババアと張り合ってないのに、ババアが必死にマウントとりに来るのがいかにも滑稽ww

ジジイたちよ、お前らも大人なんだし、もうババアが格上ってことにしといてやれば?
そしたらマウントババアも満足して荒らさずに去っていくぞ
本来のスレの趣旨に戻れるぞ
0894愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 09:12:08.02ID:HeVV9Nl3
ジジイほるほるしすぎだろ
精子腐ってるおっさんなんか誰も選ばないからさ、
0895愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 09:13:33.47ID:m4a1CYzu
おっさんは一体誰と戦ってんの?
誰もおっさんのこと相手にしてないじゃん
0896愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 09:14:45.72ID:cYkUkLSW
>>887
確かにな。

ここで暴れてるのは、収入も貯蓄もなく、男からも相手にされず、行き詰まったババアなんだろうなww
同級生たちは皆結婚して子供も産んで、ママ友会も頻繁に開いてるのに
そこに交われない人生終焉ババアww,
0899愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 09:16:39.82ID:rrokgHIo
>>896
マウントババア、と煽った次のレスで
今度は自分が相手にマウントとるダブスタは笑うとこだよねw

「誰一人別にババアと張り合ってない」と言い切った次のレスで
必死でババアsageて張り合うとかも笑うとこだよねw

なるほど
そりゃ、女に相手にされませんわ、こりゃ(笑)
0900愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 09:17:11.63ID:/Gi2fVR1
さて、寝坊して布団のなかだが、子供が「パパ起きる時間だよ」って起こしてきてかわいいな
ババアマウント書き込みも終わったから起きるかな
0901愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 09:17:39.22ID:rrokgHIo
興味持ったので調べてみたけど
大手はほとんどが同世代結婚だよね
若い世代がほとんどなんだろうけど
0902愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 09:18:52.45ID:rrokgHIo
>>900
あのさぁ・・数レス前で、ババアを「マウントババア」って揶揄してる奴がいるのに
空気読まずに「自分がマウントジジィです」って宣言するのって、さすがにID:cYkUkLSWが可哀想じゃんwww
0906愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 09:19:56.48ID:rrokgHIo
あ。失礼。
>>900
土曜も働く人だったか。
お仕事いってらっしゃい^^

底辺職業大変ですね^^
頑張って死ぬまで働き続けてくださいね^^
0907愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 09:20:42.54ID:cYkUkLSW
>>902
おばさん、毎日居座ってジジイ叩きに人生の全てを捧げてるみたいだけど、一体何歳なの?
ジジイに親でも殺されたの?笑
0908愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 09:21:40.76ID:rrokgHIo
>>904
>この調査は、” 婚活をがんばった人” が対象の調査です。

40代は婚活を頑張っても6割は結婚できないってことか・・・
0909愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 09:24:14.13ID:rrokgHIo
>>907
毎日居座って若いこと結婚したいしたいしたいと泣き喚いているのに
若い子にまったく相手にされないジジイに失礼なこと言うなよ・・・
可哀想じゃん
こいつらこのまま朽ち果てていくんだぞ?
0914愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 09:34:37.39ID:VdddNPKH
ババアの結婚率がたった3%しかないのに『ババアは皆同年代ジジイと結婚してる!』なんて得意げに言ってて笑えるw
たった3%のジジイがババアに目を向けてやっているだけなのにwwww

ジジイが皆ババアに目を向けたら結婚率9割超えるっての・・・
0915愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 09:35:34.86ID:cYkUkLSW
>>909
質問に答えなよ、おばさんww
お前の腐った人生同様に、ここでも逃げ続けるの?笑笑笑
0916愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 09:36:44.30ID:VdddNPKH
>>913
ジジイがババアに目を向けたら結婚率9割超えるから。
0917愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 09:36:53.09ID:Iu/1+ZTo
超えないよ
97%のジジイは誰とも結婚出来ないようなスペックなんだからさ
0920愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 09:38:43.10ID:geXPemOs
東南アジアの村娘が日本のキモオヤジの腐ったチンボウ入れて欲しくて辛抱たまらんと思ってるなんて
本物の精神異常者だよ
0921愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 09:39:39.32ID:7diFTdEY
おいおい、ババア発狂してんの??
何この盛り上がりはよ
0922愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 09:40:33.04ID:oufomcPt
35歳以上は男も3%、女も2%かー終わってんなアラフォー目糞鼻糞
0923愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 09:41:05.53ID:rrokgHIo
ジジイが、
「ババアは俺たちジジイと結婚したくてしょうがないんだ」
という妄想を吐き出してるだけw

ジジイには需要が無い、ババアですら相手にしない、という悲しい現実から逃避したい模様w
0924愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 09:44:06.88ID:lX6JFWAh
ババアが同年代と結婚出来ると妄想するスレにしたいんだな
0925愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 09:45:37.02ID:rrokgHIo

ババアの結婚率もジジイと同じく2%だよ?
同年代とも結婚できてないじゃん

ババアが残飯で売れ残りで誰にも需要が無いように
ジジイも残飯で売れ残りで誰にも需要が無い、というだけの話なのになあ
0927愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 09:47:15.62ID:VdddNPKH
多くのババアは同年代の男を希望していることがデータとしていくらでも出ている
一方、ジジイは同年代ババアなど相手にしないという結果が出てる。
ババアは同年代ジジイを結婚対象としてみている場合がほとんど。

よって、3%しかババアを相手にする男が居ないという事実が立証されている。
ほとんどのジジイはババアと結婚するくらいなら一生独身を選んでいるからね

ババアざまぁw
0928愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 09:47:43.41ID:MVhYr7+W
35歳以上だと男は女の1.5倍の人数の婚姻数がある。
なお、数は両方共5桁しかいない
0929愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 09:47:51.99ID:rrokgHIo
>>926
生涯未婚率は男の負が高い(=女のほうが結婚できる)から男より女のほうがマシ

とかそういう理屈もOKってこと?
0930愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 09:48:34.06ID:rrokgHIo
>>927
はい。根拠の無い妄想、でました〜

そんなにババアに相手にされないの?wwwww
0931愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 09:49:02.89ID:2Z75JFIQ
男と女の母数が違うけどな。
出生数は男は女の1.1倍。
なので実数では1.65倍は違う。
0932愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 09:49:21.41ID:VdddNPKH
あー・・・ババアって結婚率2%なんだねw
ジジイの方が1.5倍もババアより結婚率高いのかぁw

ババアかわいそ〜wwww
0935愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 09:50:43.83ID:rrokgHIo
どうでもいいけど、男は3%結婚できる説にしがみついてる奴は
自分は小学生の算数すら理解できないアホです宣言してることに気づけよ?

ああ。そんなことに気づけるだけの知能があったら
こんなスレで必死になってないかw
0936愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 09:50:57.52ID:VdddNPKH
でも、結局、ジジイの方がババアより1.5倍もマシなんだよね?w

ババアは本当に可哀そうだなぁ・・・w
0938愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 09:52:22.06ID:2Z75JFIQ
>>934
そのとおり。
独身者の男の3%と独身者の女の2%だから、数は男のほうが遥かに多い。
0939愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 09:52:41.19ID:rrokgHIo
>>936
もしそうだとしたら、ババアの1.5倍結婚できるはずなのに、
結婚できないこのスレのジジイは、結局ババア以下ってこと確定やね^^
0941愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 09:53:40.90ID:rrokgHIo
しかし、ジジイって何で自分の首絞めるの好きなんだろ??
0942愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 09:54:20.54ID:VdddNPKH
結局、ババアは2%のジジイからのお情けをもらっているに過ぎないんだね・・・
ババアは誰からも需要が無いという事実に目を背けてもしょうがないよ
ババア頑張って^^
0943愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 09:54:43.03ID:rrokgHIo
>>942
40代だと同じレベルになる悲しい現実www

40代前半
結婚数

男 初婚26527人/未婚者数1230946人 = 結婚できる確率・・・2%
女 初婚15068人 未婚者数741256人 = 結婚できる確率・・・2%
0946愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 09:57:05.14ID:rrokgHIo
>>844
女のほうが未婚者数少ないからねぇ
そのために「数」じゃなくて「率」で比較するってのは、
それこそ小学生の時に習う話だよねぇ
0948愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 09:57:17.75ID:VdddNPKH
でも、しょうがないよね
だって、子供も産めない女なんて男からしたら結婚しても無意味だからね
そんなババアと結婚するくらいなら独身を貫くのが普通でしょw
0949愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 09:58:05.47ID:rrokgHIo
>>947
30代後半の統計として3%2%が出てるから
次に40代前半の統計持ち出したら、何故か40代前半認定されたでござる

じゃあ次は60代の統計でももってこようか?wwwwwww
0950愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 09:58:25.39ID:M//Bplir
>>943
35歳以上というくくりにすると、男のほうが1.5倍だよ
女は年がいけばいくほど男に差を開かされる
0951愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 09:58:49.10ID:rrokgHIo
>>948
若い子に相手にされないから結婚を諦めることを
「独身を貫く」と表現するのは負け犬すぎるwwwwwwwwwwww
負け犬wwwwww
負け犬wwwwwwwwwwwwww
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況