X



トップページ冠婚葬祭
1002コメント437KB
【アラフォー前半】(35歳〜39歳)男性婚活状況報告96
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛と死の名無しさん (ワッチョイ 0ba6-NYW7)
垢版 |
2018/05/24(木) 20:13:32.98ID:88s8NlXI0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑を毎回必ず2行以上書くこと!!(1行分は消えて表示されなくなります)

アラフォー前半(35歳〜39歳)の男性が婚活状況を報告するスレです。
40歳を過ぎると、男性と言えども婚活市場における価値がガクンと落ちるので、ラストチャンスと肝に銘じて頑張りましょう。
年齢の他、身長、髪質、学歴、職業、年収、居住地、親の介護状況、兄弟姉妹のスペック等も記載すると
より参考になるアドバイスが貰えます。

テンプレは>>2-4あたり。

次スレは>>960あたりで宣言してから立ててください。

前スレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sousai/1525053251/l50
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【アラフォー前半】(35歳〜39歳)男性婚活状況報告95
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sousai/1526033166/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0647愛と死の名無しさん (スッップ Sd33-JmPt)
垢版 |
2018/06/09(土) 16:43:01.81ID:73inUZbYd
>>644
遊びと恋愛経験は違うぞ
遊ばれただけだったことに気づいてない売れ残りは童貞などよりずっとタチが悪い
母が病気だとか適当な理由をつけて円関係にあった女が彼女だったと思ってるようなもの
勘違いに気付けばいいが、そのまま思い込んで次も遊ばれその次もを繰り返す
0648愛と死の名無しさん (アークセー Sxdd-bbr+)
垢版 |
2018/06/09(土) 17:50:03.99ID:kW0AqXtBx
>>643
すまんけど厳しいわ。

俺の同僚で30代後半で婚活してて全く成果が出ずに諦めた奴が何人かいるからさ。
スペックは俺とほとんど同じ。違うのは年齢だけ。

やっぱり年齢って大きいわ。相手に求める年齢の条件を変えないと全く相手にもされないみたい。
0650愛と死の名無しさん (スップ Sd73-5ib4)
垢版 |
2018/06/09(土) 18:42:14.34ID:QKk2prDgd
>>644
それはあるよな
だからこそ東南アジアの清い心身の村娘(16〜)と初々しいセックスが可能
0651愛と死の名無しさん (ワッチョイ 09b2-683F)
垢版 |
2018/06/09(土) 20:35:08.03ID:FB8QUuwW0
>>644
残り物男にふさわしい残り物女にはたくさん残ってるはず。
普通に恋愛してきた年下のそこそこ可愛い女には少ないと思うけど
狙えるターゲットを間違えていない限り何も問題ない。
0652愛と死の名無しさん (ワッチョイ 13f7-LHz9)
垢版 |
2018/06/09(土) 20:52:09.26ID:3dG9LiRb0
7歳下の30歳と入籍まであと一ヶ月

結婚の意思はとうの昔にお互いまで決めてしまったけど
新居(アパート)の引っ越しに平行して家を建てる準備をしてて
二人で決める事だらけでほとと充実してるわ
0653愛と死の名無しさん (ワッチョイ e940-ytMw)
垢版 |
2018/06/09(土) 20:55:26.76ID:C9dgJA6G0
>>652
注文住宅ならできれば子供産まれてから、早くてもせめて一緒に住んでから間取りとか住む場所とか考えた方が良いよ
子育て前は気づかなかったけど、家建てるなら土間スペース欲しいなあとか色々要望が変わったりする
0654愛と死の名無しさん (ワッチョイ 13f7-LHz9)
垢版 |
2018/06/09(土) 20:58:48.59ID:3dG9LiRb0
>>653
かなり深く下調べして間取りは二人で決めてるよ
子供はまだ一人もいないけいけど最大3人まで生まれても大丈夫
先輩たちの経験談も調べられるだけ調べてベビーカーを置くための土間も作ってあるよ
0655愛と死の名無しさん (ワッチョイ 19ec-psTc)
垢版 |
2018/06/09(土) 21:04:04.76ID:MhWr71PW0
子種仕込んでからでいいだろ、家は。
0659愛と死の名無しさん (ワッチョイ 21a1-Az9J)
垢版 |
2018/06/09(土) 22:03:23.45ID:hX9uxNA00
おれも結婚する前に結納、新築、仕事と結婚後すべての計画を全部並行してた
ローンの事考えたら子供出来たらとか悠長な事言ってられん
あれ欲しいこれ欲しいの人間は結局子供出来て家建ててもああすれば良かったの連続だよ
自分のライフスタイルを建物やツールに柔軟に合わせるのが賢い考え方
妙な拘りで何ヶ月も打ち合わせ重ねて建てた住宅なんてろくなのないもん
0660愛と死の名無しさん (ワッチョイ e940-ytMw)
垢版 |
2018/06/09(土) 22:04:30.35ID:C9dgJA6G0
これで不妊だったら笑えないな
下調べとかそんな話じゃなく経験してからこれはウチには要らないねって削れる部分もあれば逆の部分もあるんだよ
そもそも子供ができなかったら意味ないけど、ローン組みたいから早く家建てるって理由ならアパートに同居する金が無駄すぎる
0662愛と死の名無しさん (ワッチョイ 13f7-LHz9)
垢版 |
2018/06/09(土) 22:22:53.21ID:3dG9LiRb0
>>660
不妊はほんと笑えない
同居する金ね、そんな事はとっくの昔に検討済みだけど
今住んでる部屋が定期借家契約で家が建つのに間に合わないし
向こうの部屋も都合が合わなくてね。不合理でもホームレスになる訳にはいかないだろ?
0663愛と死の名無しさん (ワッチョイ e940-ytMw)
垢版 |
2018/06/09(土) 22:41:02.73ID:C9dgJA6G0
>>662
まあ何言っても今更変える気はないだろうし自分の選択を信じるしかないやね
そんなに理屈並べるタイプなら家建てる前にブライダルチェックくらいしたら良いのに
0664愛と死の名無しさん (ワッチョイ 13f7-gfgS)
垢版 |
2018/06/09(土) 22:53:50.24ID:3dG9LiRb0
>>663
そもそも家に何を付ける(付けない)とも
知らない奴がお前は分かってないとは先走り過ぎだろ笑

ブライダルチェックは、お前はしたか?
お前が未婚ならするか?
0665愛と死の名無しさん (ワッチョイ e18b-5ib4)
垢版 |
2018/06/09(土) 22:54:57.32ID:wgqU50A70
>>657
東南アジアに飛べ!!
0666愛と死の名無しさん (ワッチョイ 13f7-gfgS)
垢版 |
2018/06/09(土) 23:11:44.05ID:3dG9LiRb0
というかブライダルチェック、お前らするか?
既に婚約者がいる奴はこのスレにはあんまり居ないだろうけど
あなたが信用できないと言ってるようなもんだから
さすがに入籍前には切り出せないわ。
不妊と分かったら結婚やめるのか?って話だし
0668617 (ワッチョイ 1304-9NxV)
垢版 |
2018/06/09(土) 23:33:33.40ID:VYeuqVbl0
具体的な2回目の約束には漕ぎ着けていないですが、
例の女性からLINEの返信がありました。
どうやらそこまでマメじゃない彼女なので
焦らずやっていきたいと思います。
0669愛と死の名無しさん (ワッチョイ 21a1-Az9J)
垢版 |
2018/06/09(土) 23:43:06.37ID:hX9uxNA00
>>666
チェックなんてしなかった
もし不妊でもおれは全然OKだし、相手もおれが不妊でも受け入れると思うし

現実問題アラサーの結婚は短期間でイベント詰め込みまくる必要が出てくるし、その辺覚悟してる人間じゃないと無理だと思うわ
アラサーまで独身の奴ってほとんど交友関係が同じ独身のクズみたいな奴ばかりでしょ
既婚者のしてる地域活動とか子育て財テクの情報共有も出来ないからリアルな情弱だからね
0670愛と死の名無しさん (ワッチョイ e940-ytMw)
垢版 |
2018/06/09(土) 23:46:44.48ID:C9dgJA6G0
>>664
家に何つけるか〜お前は分かってないって話ズレてる
人から聞いてみて家建てたとしても、夫婦というか人それぞれ不便に思ったりするところや価値観て違うから、体験してみてからの方が良いよって話
まあ年齢的にローンのこと気になるならそれがあなたにとってベストの選択だよ、良かったじゃん

うちは同棲してから結婚したけど、別にブライダルチェックしなかったよ。子供が生まれて家族構成や共働き続けるかどうかとかがある程度確定してから家を決めようねって話してたからね
今一人いるけど二人目不妊もあるって聞くし、実際私が育休終わって職場復帰してもしんどいとかで辞めることがあれば予算も変わってくるし
0672愛と死の名無しさん (アウアウイー Sa5d-ivAG)
垢版 |
2018/06/10(日) 00:08:24.50ID:0vw53InYa
俺はアラフォーで婚活結婚したこのスレのOBだ
結婚即妊活家づくりと慌ただしい
嫁は俺より年上のアラフォーなんで子供は無理な可能性が高い
にもかかわらず並行してる家づくりは子供部屋作らざるを得ない
これがアラフォー成婚の現実だよ
まあとは言えそんなに悲観することもない
子供が出来なければ経済的には余裕あるんだし、子供部屋を趣味部屋にして楽しく余生を過ごすことにするよ
妊活も駄目元みたいになってきて悲壮感も薄れてきたからな
0673愛と死の名無しさん (ワッチョイ 13f7-LHz9)
垢版 |
2018/06/10(日) 00:08:53.06ID:6edghR4f0
家についてのレスはこれで最後にするけど
既に相当予備知識を付けた上で設計を進めていたので
「実際に生活してみたら、あれが良かったと思うことがあるよ」と言う人には
「何があればよかった? 何が不満だった?」と具体的なレベルで聞き出してみたら
それは俺と嫁が既にショールームに行って確認までして間取りに反映済み(あるいは検討済み)の
事ばっかりだったから、具体性のない話は聞き飽きたというのが正直な所

愚痴だけ言うのもなんなので役に立つ情報を残すと
モデルルーム・ショールームの人のアドバイスは最も的確でレベル高かった
普段から大量の素人の話に付き合って集約してるだけあるなと
例えば通路の幅とか、キッチンの高さとか、照度とか、数字レベルに落とし込んで情報持ってるから精度が段違い
30年前の家しか知らない両親の意見は役に立たないからシャットアウトした方が良い
0674愛と死の名無しさん (アウアウイー Sa5d-ivAG)
垢版 |
2018/06/10(日) 00:11:17.28ID:0vw53InYa
ちなみに俺はブライダルチェックしたぞ
嫁に言われたからでなくて、相手いない時に自発的にしたわ
理由は婚活で俺らの相手になる女は大抵子供欲しいと言うからだ
あと若い頃遊び過ぎて性病も気になったからな
0677愛と死の名無しさん (スッップ Sd33-JmPt)
垢版 |
2018/06/10(日) 00:33:00.26ID:Yiz0mHOLd
>>672
煽ってないから勘違いしないでほしいんだけど
君が幸せなら、おめでとう、それだけなんだけど

殆どの男からみて羨ましくない、負け組にみえる結婚をしてアドバイスはやめよう

俺、フリーターだけど自由気ままで楽しいよ
ってレスと同じなんだよ
既婚板か家板?で好きなだけ語ってくれ
結婚して興味出てきたら、そっちをみるからね

もう一度言うけど煽ってない
本人が幸せなのが一番だし他人など関係ないからね
まだセックスも楽しい新婚生活を楽しんで
0678愛と死の名無しさん (ワッチョイ 09b2-683F)
垢版 |
2018/06/10(日) 00:33:10.32ID:+ODjkHpg0
>>673
家族構成・生活パターンが確定してからの方がよいのは確か。
でもそれが確定するのを待ってるとローンが通らなくなる心配があるの晩婚。
晩婚にはメリットはほぼ無い、これは普及させないいけない。
0679愛と死の名無しさん (ワッチョイ e940-ytMw)
垢版 |
2018/06/10(日) 00:34:45.66ID:9OZPXI1W0
ちなみにやってみないと分からないってのは家以外で例に出すと、私はみんなに勧められた某高級抱っこ紐を購入したけど使いにくくて、5万ほど使ってジプシーして結局3000円のコンパクトなタイプをメインで使ってる
ベビーカーはお試し気分で従姉妹がくれたやつを気に入って結局それ使ってる

家も学区とかは考えてるだろうけど、保育園の送り迎えルートとか嫁が産後専業か兼業かとかいろんな要素あるし子供が外遊び好きかインドア派になるかとかそういうのは育ってみないと分からない
もちろんそんなこと言ってたらどんな家も買えないからある程度理想通りには行かないのも想定しておくべきだけど
673は上から目線で理屈っぽい上にイレギュラーなことも想定済みとか思い込んでて自分が正しくないと気が済まないタイプみたいだから育児は危険かもね
0680愛と死の名無しさん (スッップ Sd33-JmPt)
垢版 |
2018/06/10(日) 00:39:30.06ID:Yiz0mHOLd
>>678
晩婚のメリットは良くも悪くも欲が削げ落ちてるから離婚の可能性や、修復不可能な亀裂が入る可能性が少ないところかな
例えば浮気とかね、20代じゃ許せなくてもアラフォーなら許せたりするし
男もする可能性低くなるし
0681愛と死の名無しさん (アウアウイー Sa5d-ivAG)
垢版 |
2018/06/10(日) 00:49:53.27ID:0vw53InYa
>>680
年齢のせいで色んなことを諦めざるを得ないと痛感している
でもそれをメリットというのは違うだろう
やはりもう少し若い時に結婚しておくべきだったんだと思うぞ
まあそんなこと言っても仕方ないし今の人生を生き切るしかない
0682愛と死の名無しさん (ワッチョイ 1347-LHz9)
垢版 |
2018/06/10(日) 00:53:58.14ID:xnDpUDZe0
>>674
おまおれ
うちの場合は嫁が一つ下。
結婚前にそれとなく言ったが健康体だから普通に子供出来ると思ってたみたい
ただ実際はなかなかできなくて妊活中
家も子供部屋を二つにするか一つにして収納にするか悩んでる
やはりアラフォー同士の結婚はブライダルチェックしたほうがいいぞ
とはいえそれを切り出せるタイミングなんて相当親しくなってからだろうし
その段階で子供出来ないとわかっても別れるのも大変だろうな

そういやたっちゃんは元気にやってるかー?
0683愛と死の名無しさん (ワッチョイ e940-ytMw)
垢版 |
2018/06/10(日) 01:03:50.47ID:9OZPXI1W0
ID:0vw53InYa って何気にめちゃ人間できてるよね
自分が恥ずかしくなるレベルだわ。こういう人なら年の差婚も余裕でできそうだけど年齢だけでなくちゃんと相手を見て選んだ結果の年上女性との結婚なんだろうな

>>682
別れないとしても、子供確定前に家建てるならブライダルチェックやる理由としては十分だと思う
それで出来にくいと分かったらアパートに住んでお金や体調と相談して不妊治療しつつそれに合わせて家を選ぶとかって選択肢もあるし、子供を諦めるなら家選びの基準も変わってくるし
0684愛と死の名無しさん (スッップ Sd33-JmPt)
垢版 |
2018/06/10(日) 01:28:15.23ID:Yiz0mHOLd
>>684
俺は若い時に結婚して、若い結婚でのデメリットが若さからくるものだったから、晩婚のメリットと書いたんだよ

若い方が起こりやすい問題として
浮気、喧嘩、セックスレス、子育てなど
色々あるよ
やりたい盛り遊びたい盛りだからね
出産後によくあるんだけど、なぜか女はセックスレスになる事がある
やりたい盛りの男が、妊娠中我慢してて、やっと解放と思ったらレスになったときどうなるか男ならわかるよね
性欲も落ちて、暫く待とうなんて大人らしい落ち着きがあればまた違ったわけだ

修復して今は仲いいけど3年以上かかったよ
本当に大変だった

子育ても大変だよ
遊びに使ってた金は家庭に殆どいれ
いままで自由だった休日も全て家族付き
勿論、女側の子による束縛はそれ以上だから
若い女がぶちキレるのもここ

若ければ全部がよいなんてないよ
実際離婚するのは若い結婚で若い時にするのと、老後前が殆どでしょ
知りもしないのに若い方がいいなんて書かないで欲しい、俺が家庭を背負ってる間、あなたはのんきな独身だったじゃないか

勿論晩婚を知らない俺が晩婚を語るのもおかしいから、それはすまない
0685愛と死の名無しさん (アウアウイー Sa5d-ivAG)
垢版 |
2018/06/10(日) 01:41:26.54ID:0vw53InYa
>>684
お前ら夫婦がガキで色んな責任に耐えられなかったってだけじゃないか
そういう俺もガキだったから結婚なんて責任負うつもりもなく長らく独身続けたわけだが
アリとキリギリスの話みたいなもんだ
でもメリットデメリットの話じゃなくて人はやはりそこそこ若いうちに結婚しとくべきなんだと思うぞ
いくら俺の夫婦生活が穏やかで幸せなものでも負け組に見えるんだろ?
つまりはそういうことなんだろうな
0687愛と死の名無しさん (ワッチョイ ebec-gDwT)
垢版 |
2018/06/10(日) 05:02:49.31ID:m+a+OgxA0
>>673
ショールームとかの人の話はおおよそあってるが、実際に住む人が感じる、あーしておけば良かったなは、実際住んでみないと分からん。ハウスメーカーと相談しまくって注文住宅建てたが、やっぱ出てくるもん、あーしとけば良かったって。
0688愛と死の名無しさん (ワッチョイ ebec-gDwT)
垢版 |
2018/06/10(日) 05:05:24.02ID:m+a+OgxA0
生活動線やらコンセント、ライトの位置とかは、人に聞いても分からん。その家が立体的に存在しててそこに暮らして初めて本人達が感じる。他人の家とまったく同じ間取りの家を建ててもきにするところ違うし。
0691愛と死の名無しさん (ワッチョイ 6119-y4wb)
垢版 |
2018/06/10(日) 09:04:38.16ID:2AUgYAsG0
家選びというのは婚活に似ているな
あれも欲しいこれも欲しい、予算で妥協したくない
将来を見据え、長時間熟慮した上でないと、決めてはいけない

その結果、理想を求めるあまり、慎重すぎて、
いつまでたっても進展しない
0692愛と死の名無しさん (ワッチョイ 8162-RqRS)
垢版 |
2018/06/10(日) 09:06:09.80ID:6Emv6qav0
へ〜
0694愛と死の名無しさん (スププ Sd33-pLd/)
垢版 |
2018/06/10(日) 11:45:26.85ID:QPjPm5XXd
なんか、スレの趣旨から離れてないかい?
0695愛と死の名無しさん (ブーイモ MM33-UIeE)
垢版 |
2018/06/10(日) 11:45:38.91ID:xQoibWqQM
>>684
俺もそれが嫌で30代前半で結婚したんだよね
20代後半の遊びたい時期にお金使えないのはきつい

34歳で貯金とか給料を綺麗さっぱり使いまくって身綺麗にしてから、恋愛市場で知り合った20代後半と結婚したわ

全く喧嘩もなく毎日楽しくやってるわ
もう今は嫁のためにお金を使うようになった
0696愛と死の名無しさん (ワッチョイ e940-ytMw)
垢版 |
2018/06/10(日) 12:16:47.60ID:9OZPXI1W0
うわぁ…それ妄想じゃなければ嫁さん相当買いたたかれてるなあ。可哀想に
20代の1番良い時期に遊び以上に金使ってもいいと思えるような良い女に相手されなかったんだね。ドンマイ
0698愛と死の名無しさん (ブーイモ MM33-UIeE)
垢版 |
2018/06/10(日) 13:02:49.34ID:xQoibWqQM
>>696
20代の時に付き合ってた人は海外旅行とブランド品好きで、嫁適性が低かった

しかも嫁の方がその人より容姿も上だから、焦って20代で結婚しなくて本当に良かった
0699愛と死の名無しさん (ワッチョイ 217b-JmPt)
垢版 |
2018/06/10(日) 13:24:06.66ID:Wa07dK5F0
>>695
その子の結婚願望が限界に上がってた時期だったから、結婚か別れるかしかなかったんだよね。
33の今はアラサー女性から同クラスを見つけるのは不可能だと思うから(殆ど残ってない)
結果としては正解だったと思ってる。

34で20代か、男女にとってベストな年齢はそのぐらいだよね。
最高のタイミングだ。
0700愛と死の名無しさん (ブーイモ MM33-UIeE)
垢版 |
2018/06/10(日) 13:25:16.64ID:xQoibWqQM
ちなみにこれは会社の先輩に教わった
先輩は世界一周旅行とクルマに全貯金をブッ込んでから結婚したらしく、おれもその先輩に倣って、綺麗さっぱり使ってから結婚した

ちょっと後悔してるのは、スワンチェアとアルコランプとイームズラウンジチェアを買っておけば良かったということ

独身の頃は簡単に買えたものが今買うのは難しい
0701愛と死の名無しさん (ブーイモ MM33-UIeE)
垢版 |
2018/06/10(日) 13:42:04.56ID:xQoibWqQM
>>688
家って家具と照明が大事なんだよね
建てる段階じゃ気が回りにくい
日本の家って何であんなにダサいのが多いのか不思議で

蛍光灯シーリングライトが原因の一つの気もするが、建具や窓とかが根本的にダメな気がする
0708愛と死の名無しさん (スフッ Sd33-u/hX)
垢版 |
2018/06/10(日) 14:08:00.49ID:KS3fFNe6d
>>703
いやそんなもん知っててレスしてるが?
結婚してからでは買えないくらいの中途半端な小金持ちが結婚前に使い切ってしまえとな
えらい次元の低い話をしてるんだなーって話なんだが?
0712愛と死の名無しさん (ブーイモ MM33-UIeE)
垢版 |
2018/06/10(日) 14:12:02.29ID:xQoibWqQM
>>710
さあ?そういうのが嫌なんで恋愛市場で相手を見つけた

2ちゃんやる女もお断りなので、嫁には2ちゃんは変な人の集まりだから見ない方が良いよって言ってる
0717愛と死の名無しさん (ワッチョイ 8162-cxe7)
垢版 |
2018/06/10(日) 14:58:00.98ID:V/6JNxo20
10個下の妹は、俺より年上の男と結婚したけど、正直もっと若くて稼ぎあるのと結婚しろよ!と思った。義弟の収入は妹と同じか、下手したら少ないくらい。

でもこっちの実家近くに住んだり、妹が向こうの両親と相性良くないの分かると自分含めて帰省しなくなったり、子供産まれても妹とうちの両親の希望最優先にしてくれたり、率先して家事育児やったりしてるの見ると、悪い。いい旦那だったな。と思えるようになった。

逆にいうと、これくらいできないと5歳以上年下の嫁はもらうべきじゃないと思う
0718愛と死の名無しさん (スッップ Sd33-JmPt)
垢版 |
2018/06/10(日) 15:05:17.81ID:A9gDd1wed
5歳って年下にも入らないのに年下ぶられたら損でしかないよな
産めない年齢は別として、5歳で年下ぶられるぐらいなら同い年のほうがいいな

年下として何か要求するならせめて7歳差から
リターンが薄すぎる
0719愛と死の名無しさん (スフッ Sd33-u/hX)
垢版 |
2018/06/10(日) 15:15:25.50ID:KS3fFNe6d
一回りくらい違っても今の時代だと普通だからなぁ
若い奴が金なさ過ぎて割と年の差婚が増えてる
もちろんそれなりの収入はいる
0720愛と死の名無しさん (ワッチョイ d3e4-6+Fv)
垢版 |
2018/06/10(日) 15:34:46.17ID:aZUSjXPm0
>>712
いや、「夫が発達障害かもしれない奥様」スレでボヤいてるでしょ。
0722愛と死の名無しさん (ワッチョイ 93f4-LHz9)
垢版 |
2018/06/10(日) 16:07:11.53ID:dKyFbHyn0
女も年齢重視だって必死に喚いてるおばさんがいるけど
30歳400万と35歳600万なら確実に後者選ぶ女の方が多い
なぜなら30歳に400万しか払わないような会社で、今後5年で毎年平均40万も昇給することはありえないから
30歳400万の時点で35歳ではどう頑張っても450万がいいとこ

このスレのおばさんの最大の勘違いは30歳400万の男が今後ぐんぐん昇給すると思い込んでるところ
まぁ世間知らずっぽいから単純に無知なんだろうけど
0723愛と死の名無しさん (ワッチョイ 8162-cxe7)
垢版 |
2018/06/10(日) 16:07:30.00ID:V/6JNxo20
>>718
いやいや5歳も離れてたら、旦那さんそんな年上なの!?って驚かれるよ。
お互い30過ぎたらそんな言われないけどね。妹は9歳差だったから、会社でも友人間でもだいぶ言われたみたい。20代が30代後半のおじさんと??って感じで。

まぁ義弟は金ないけど年より若くて身体も鍛えてたから、顔合わせた人は あれ、思ってたより若いね。これなら9歳差でも…って感じになってた。

自分は5歳以上年下の人なんか、若過ぎて話あう気しないけど、若々しさはやっぱ大切なんだなと
0726愛と死の名無しさん (ワッチョイ d3e4-6+Fv)
垢版 |
2018/06/10(日) 17:42:11.04ID:aZUSjXPm0
>>725
× 女
〇 お前のブス妻

ブスの基準で女を語るな
0728愛と死の名無しさん (ワッチョイ d3e4-6+Fv)
垢版 |
2018/06/10(日) 17:43:31.71ID:aZUSjXPm0
アスペだから仕方ないのかもしれないけど、うざ過ぎる。
0730愛と死の名無しさん (ワッチョイ d3e4-6+Fv)
垢版 |
2018/06/10(日) 17:45:25.86ID:aZUSjXPm0
アラフォーに差し掛かったアスペ男と結婚する20代女のレベルなんてお察し。
痛いカップルを世間の成功例かのように語ってんじゃねーよ。
0731愛と死の名無しさん (ブーイモ MM33-UIeE)
垢版 |
2018/06/10(日) 17:47:42.52ID:xQoibWqQM
>>724
もちろん2択じゃないし、34歳年収800万の男もいて、35歳女の希望600万以上をクリアしているわけだが、もちろんそんな男は35歳女ではなく20代後半女子を選んだ
0732愛と死の名無しさん (スッップ Sd33-JmPt)
垢版 |
2018/06/10(日) 17:48:41.30ID:e+fcLHOLd
>>722
女は5項目ぐらいからのバランスで選ぶからね
どれを重視するか軽視するかは人それぞれ
男は性格顔年齢の3項目だから年齢の比重は女より大きくなるし
本能もあって若い女を好む
男は若ければモテたりしないのが女との本能の違い

ここのババアは男叩きたいだけだからスルーしろよ
特にババアを選ばない意見には猛反発するからな
これだけ粘着荒らし食らってるなかよく頑張ってるよ
0734愛と死の名無しさん (ブーイモ MM33-UIeE)
垢版 |
2018/06/10(日) 17:51:52.64ID:xQoibWqQM
>>732
俺の場合、年齢、容姿、性格、知性、家事力の5項目だったな

実のところ年齢は年上でも良かったが、他の項目で選んだら結果的に年下になった

最初、容姿しか見てなかったが、性格と家事力が予想以上に高かったから、すぐ結婚した
0735愛と死の名無しさん (ブーイモ MM33-UIeE)
垢版 |
2018/06/10(日) 17:55:48.79ID:xQoibWqQM
>>718
変なリターンは求められないし、年下の方が良い子が多いよ
嫁の友達とかと一緒に遊んでいるんだが、結構紹介してカップルが出来てる

20代女子は紹介しやすい
0738愛と死の名無しさん (ワッチョイ 8162-9X+z)
垢版 |
2018/06/10(日) 19:04:50.84ID:4g2s51/X0
>>736
500万あれば充分だよ
0740愛と死の名無しさん (ワッチョイ d3e4-6+Fv)
垢版 |
2018/06/10(日) 19:45:52.97ID:aZUSjXPm0
>>733
20代で35まで範囲を広げている女はいない。33がギリ。

30過ぎれば、35まで広げる。

※ブスはこの限りではない
0744愛と死の名無しさん (ワッチョイ d3e4-6+Fv)
垢版 |
2018/06/11(月) 08:31:10.05ID:vCCL+GHw0
>>743
ブスと非モテでバランス。経済力と若さでバランス。で、結婚。

が、しかし夫はアスペで5ch依存・・・何その罰ゲーム?
ゾッとするわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況