X



トップページ冠婚葬祭
1002コメント450KB

自分に釣り合う異性のスペックを教えてもらうスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 22:41:20.30ID:69WcpVmM
地方在住、年収400万29歳男性、フツメンかな?告白したりされたりで恋愛は普通にしてきたと思う

相席居酒屋で出会った33歳正社員女性と何回か会って、付き合うかもしれない。
初めて会ったときに一緒にいた友達に話したら微妙な反応。
俺もあんまり若くないし、収入も高くないから釣り合ってると思ったけど、友達的にはたとえ正社員でも33歳は厳しいそうです。
皆さんの意見聞かせてください。

それと、顔が中の下以上で産後も正社員で働いてくれる女性だったら、何歳くらい下まで狙えるでしょうか?
0523愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 15:46:10.79ID:sLaiFuSi
>>518
日常でハイスペで言い寄ってくれる人がいるなら婚活なんてしなくてもいいでしょ。
頑張ってね。
0525愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 15:48:42.48ID:sLaiFuSi
>>516
金持ちだけどオッサンだから付き合わなかったんだよね?
同年代ハイスペからは需要ないんだよきっと。
0526愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 16:23:12.95ID:dWjCwXls
>>523
今まで通り強気でいいのかなーと思って
とりあえず今までより控えめに男性を立てるようにして様子を見てみます

>>525
同世代はハイスペってより普通の公務員のイケメンて感じかな

公務員イケメンに連れ子の育児とか分担頼むのはさすがに気がひけるから、それなら金持ちの妻に収まって家事育児担うのもありなのかなーと思ってる
0527愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 16:35:44.88ID:5IILeJfl
>>526
ここで叩かれて変に卑屈になるよりは今の余裕のある堂々としたあなたのほうが魅力的だと思うからそのままでいいんじゃない?
でも子持ちっていうのはやっぱネックなので、何か妥協しなきゃだと思う
顔や年収問わないんだったら婚活市場以外で見つかりそうだよ
あと、ハイスペの人に声かけてもらったって過去は一旦忘れた方がいいと思います
0528愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 16:57:04.93ID:dWjCwXls
>>527
ありがとうございます
そうですね、離婚相談時に弁護士の方から告白されたこともあって高飛車な態度があったかもしれないです
元々男性の顔も年収もこだわりなかったんですが、連れ子がいるのに家事分担させるのはなんだか気がひけるな…と思って
家事育児の時間が取れそうな高収入狙いに切り替えるのと共働き男性とどっちが良いですかね?自然に任せればいいですか?もう自分の男を見る目に自信が無いです…

連れ子3人(うち1人は障害児)で沢村一樹みたいなイケメン社長と再婚した人は専業主婦なので、そんな感じがいいのかなーと
でも知り合いの再婚した共働きの人は普通に料理と掃除洗濯で分担してるらしいし、あまり気にせず相手次第な感じでいいのかもしれませんね

まだ育休中だけど来年度から復帰予定なので、職場の方でも新しい出会いがあるといいなー
連れ子OKな人とか、結婚後も豹変しない人の見極めに自信が無くなってしまったので見極め方とかあれば教えていただきたいと思って相談させていただきました
0529愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 17:25:56.31ID:5IILeJfl
>>528
あなたが相手の家庭の形に合わせるスタンスならあまり関係ないかと、それよりも相手の性格を重視すればいいと思います

DV被害者でしたらすごく優しくてすぐ相手を信じる素直な人なのでしょうか?
これからは娘にとって役に立つか、必要か、でみたらどうでしょう?母の目線で相手を見るとまた違うかと思います
あまりそればかりになってもダメですが…
あと周りの(人間的にできている、現状幸せの)方の意見もしっかりと聞き入れたらいいかと思います
応援しております
0530愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 17:33:32.58ID:dWjCwXls
>>529
そうですね、優しいかは分かりませんが相手に言われると何でもそんな気がしてきちゃうところがあるので素直と言うか丸め込みやすい人間なのは確かだと思います
母目線と、周りの大人たちの意見を聞いて相手を見極めたいと思います。
ありがとうございました
0531愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 18:58:27.64ID:VNvDBkuJ
連れ子再婚は珍しくないけど、(友達にもいる)再婚して新しく子供ができた場合が苦しいらしいね。
当たり前だけど他の男の子供と自分の子供同じように愛せるわけない。
自分の子供だけ連れて離婚したい、とか言ってるわ。
親は自分の好き勝手に生きてるけど子供がかわいそう
0535愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 16:10:49.95ID:uM1joiBi
うまく丸め込んで追い払ったなw
自分で丸め込まれやすいって言うだけのことはある
0536愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 16:48:52.54ID:NIX93rmH
いや、マジで美人は得だよ
なんだかんだで美人で子供小さい人は大抵子供が小学校上がる前までに再婚してる
35歳以上の女の人は分からんけど
0537愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 16:52:23.16ID:NIX93rmH
ちなみに↑のレスは役所で母子家庭手当とか母子家庭関連の仕事してる公務員の弟の話と私の身の回りの話ね

子供が一人でまだ幼い、しかも美人の20代なら小梨と同じでは無いけど婚活まで落ちてきてるような30代女より需要ある
0539愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 17:46:42.21ID:YmGDKWpl
今は離婚率も上がったからか、再婚増えたよね
姉の子供の通う小学校も母子家庭だけじゃなく再婚家庭も含めると
三人兄弟の家庭数<再婚家庭、母子家庭
くらいな感じみたい
0540愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 23:14:59.37ID:DNMn9EqZ
>>537
そんなわけない
条件も容姿もいい35歳以下の男なら、小梨の20代の初婚女性から選び放題なのに、たかが美人の子蟻女をわざわざ選ぶわけがない

40歳以上とか、同世代なら容姿がイマイチで同世代から相手にされないレベルの男しか無理だよ
0541愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 23:36:01.00ID:NIX93rmH
>>540
それは婚活的な考えだと思う
現実に、低収入やチビや高卒の男だって結婚してる人はゴマンといるでしょ
それと同じで子持ちでも男に惚れられてトントン拍子に再婚て何組か聞いたよ

そりゃまあ婚活では除外されるだろうけど、他の女に相手されないから仕方なくシンママって感じじゃないそこそこイケメンも多いよ
婚活とかは処女厨とか恋愛遍歴気にする人多そうだけど、リア充は婚活してる人ほどは重く受け止めないんじゃないの?それが良いか悪いかは別として
0542愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 23:50:44.93ID:DNMn9EqZ
>>541
私は婚活で結婚したけど、リア充で特に仕事ができて男らしいリーダーシップのある高学歴のエリート男性も処女性を求める人多かったよ
独占欲強くて自分が一番じゃないと嫌な人多かった
もちろんオタク系もそうなんだろうけど

金持ってても高卒やFラン卒の元ヤン系の成り上がりタイプはあまり処女性は重視せず、とにかく容姿さえよければってタイプが多い
0543愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 23:52:42.88ID:DNMn9EqZ
ただ後者の男の場合は、とにかく容姿重視なので、結婚後も好みの女性がいたら浮気するし、妻の容姿が衰えても浮気して離婚して若くて容姿のいい女に乗り換えるケースが多い
0544愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 00:04:45.70ID:z6vfp20D
>>541
婚活前提でスペック的に釣り合う男女を考えるスレに来て
お前は婚活的な考え方だとか婚活では除外されるけど自分の周りではあり得るとかバカなの?
そりゃ世の中には無職のしがないオッさんが20代美女とくっつくこともあるだろうけど
僕は無職ジジイですが20代美女と結婚できますよね?って聞かれたらNOだろ
0545愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 07:09:33.75ID:9elAZEAC
>>544
恋愛結婚で狙った方が良いよねって結論になってたから、恋愛結婚なら20代美人なら子持ちでも赤ちゃん1人みたいだしチャンスあるよねって言ってるんだけど
婚活的には厳しいだろうねって書いてるじゃん

542の言うような成り上がり系とかマイルドヤンキー的な人は条件とか重視しないし、エリートは遊んでるような肉便器っぽい女が嫌なだけで処女じゃないと嫌って訳ではない
過去の男に勝てる自信があるエリートなら元カレとかは気にしないもんだよ。エリートなだけで学生時代モテなかったブサイクとかは別かもしれないけど

イケメンエリートは、処女性というよりガードの固い高そうな女が好きって感じ。その結果ゆるそう、安そうな子持ちやバツイチはNGって人も多いけど処女の地味なちょいブスと非処女の小梨美人なら圧倒的に非処女の小梨美人が選ばれる
処女の美人で性格まともな女なんていないと気付いてるから上の二択になるくらいなら処女にこだわるのはムダと分かってる
0546愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 10:36:23.49ID:hef08bVR
38歳
186cm
年1300万円
MARCH
東京

今までは結婚に興味がありませんでしたが、
最近は結婚を意識し始めました。
どんな女性なら釣り合うでしょうか?
0547愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 10:41:15.44ID:/F+CY22I
でかすぎキモい
イケメンなら良いけどその身長でブサメンなら目も当てられない
0548愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 10:45:18.26ID:hef08bVR
顔が濃いので意見は別れそうです
逆ナンパされた回数は10回ぐらいです
0549愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 11:15:42.10ID:dK0fq/P4
>>546
マーチで1300万もらえる仕事って何?
マーチがすごく残念だけど顔がよかったら婚活では人気者だよ
0550愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 11:30:13.31ID:hef08bVR
>>549
本当ですか!
不安だったのでありがとうございます。
MARCH微妙ですかw
仕事は特殊なコンサルをしていて、数社顧問もしています。
特殊すぎるのでこれ以上言うと身バレ間違いないので割愛しますがw
0551愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 11:31:12.08ID:9elAZEAC
38で1300か…子供いらないなら同年代の美人選び放題だろうけど、子供欲しいなら一気にハードモード

勤務状況が分からないけどもし激務で家事育児は奥さんに任せっきりになるなら世帯収入は公務員共働き程度になりそうね。
その場合は30〜34の見た目普通の女性と結婚して子供ができたら退職、数年後パートに出てもらうって感じじゃないかな

子供が要らないなら勤務状況関係なく、年収500前後のキレイ目なアラフォーが「売れ残ってれば」家事お願いして水回りの掃除をたまに外注したりして共働きでそこそこ楽しくやれそう
0553愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 12:41:52.65ID:dK0fq/P4
>>550
マーチでコンサル&顧問なら税理士でしょ
税理士ならマーチも多いし
年収1300万でも経費で色々落とせるんでしょ
旧帝早慶の男ばかりに見慣れた女子からはマーチは受けが悪いだろうけど、それ以下の女子からは引く手あまただと思う
ハイスペ女子狙わなければ20代も全然いける、Fラン女子大卒の美人とか
ただ、男も40になったらガクっと価値が落ちるので急いだほうがいいよ39歳もほぼ40歳だから厳しい
38歳ならまだぎり需要あり
0554愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 20:18:11.91ID:TdEXeFDK
170cm
27歳
年収700万
地方旧帝
地方在住
いない歴=年齢

異性とまともに会話したことないんですが、婚活市場ではどんなもんですか?
0556愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 20:39:14.91ID:XO99sFLH
自分と相手の時間を無駄にするタイプ
スペックだけ無駄に平均超えてるから機会だけ与えられるけど、一向にモノにならない
0557愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 21:08:36.84ID:TdEXeFDK
>>556
経験なさすぎて、そもそもどうやれば機会が貰えるのかが分からないです
工学部院→メーカーなんで女友達すら皆無で
0558愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 21:13:40.83ID:4VawViaV
本当かどうかもわからないスペック自慢が質問して
それに回答者が何とか難癖を付けて腐すだけの不毛スレ
27で700万だの38で1300万だのある奴がこんなスレで質問しなければ結婚できない理由とは一体
ハエのように寄ってくる女の中で一番若くて美人なのを選べばそれで済む話ではないのか
0562愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 21:34:29.29ID:V8Aj3esz
>>554
それで容姿が悪くなかったら、結婚焦ってる年上のお姉様に狙われそう
女慣れしていない男子は遊んできた女には落とすのチョロいから
0565愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 22:35:28.13ID:gKS2Kw2R
メーカーだと27で700万なんて絶対もらえない、と思ったが、黄色のところかキーエンスならいくかな
0566愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 23:37:16.94ID:2oQKWSJJ
豊田市の自動車メーカー
QRコード作ったメーカー
も27で750万円ぐらいいくはず

あとは外資だけど台湾メーカーなら27で1000万円は越えてくる
0567愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 00:03:54.79ID:drcLXI2H
>>566
トヨタじゃいかねーよバカ
トヨタの博士卒の月収見てこい。それが27の時の月収だ
0569愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 00:21:27.07ID:fUC4ivR6
>>567
新しく立ち上げた自動運転のAI研究所みたいな所の募集要項読むと30歳で1000万円行くね
0570愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 00:26:06.02ID:DpdxFpFf
>>563
婚活サイト

>>567
その月収は残業代別の年収でしょ
ソニーとかも管理職より20代の平のほうが給料いいとか言われたりするよ
残業代がきっちりつくから
0571愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 00:27:57.68ID:xAqqzZLM
>>570
今の時代そんな残業できねえから……
トヨタなんてマジできっちりしてるからな。理系だったから同期に何人もトヨタいる
0572愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 00:37:32.14ID:LNtZFwAv
トヨタ系はそんなに残業できないから若い時の給料はしょぼいらしいね
俺の同期内ではキーエンスファナックの奴は飛び抜けてる
0573愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 01:40:27.66ID:y3O1ltfS
男38才
MARCH卒
一部上場企業勤務
年収1050万
貯金2500万
179cm67kg
禿なし顔普通

今まで彼女も何人かいたが転勤だったり30位からは付き合っても本当に好きになれず長続きしなかった。

相手には共働きと顔重視
どうだろう?
0574愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 04:39:11.73ID:DpdxFpFf
>>573
20代♀があなたを狙うとしたら専業主婦になりたい場合
年収もそこそこあるし年の差だからもちろん専業主婦させてくれるよねと思ってる
逆に、あたなが20代の美人狙って共働きしてくれって言ったら、もっと条件のいい専業主婦にもさせてくれる男がいるのになんであんたを選ばないといけないわけってなる
なので美人で共働きしてくれる♀がいいなら30代以上が中心になる
0575愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 05:51:35.52ID:9Wg+WRtE
女30歳
マーチ程度大卒
婚歴なし
上場企業 年収450 共働き希望
顔は中の中 159cm/47kg
都内一人暮らし次女です
結婚前提にお付き合いしていた彼氏が事故で他界
やっと立ち直り結婚について重い腰を上げました…
よろしくお願いします。(メンタルは健康です)
0576愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 07:04:52.54ID:3+OYwphh
色々とざっくりすぎてなんとも言えない
ひたすら年収の高い男がいいのか、同年代の男がいいのかとかの希望も不明
ただ30って婚活でも恋愛でも同い年の男性は20代を希望してるのに同い年の女性は30前後を希望するっていう、同年代希望だと倍率高いお年頃なイメージだから同年代の男が良いなら大変そう
0578愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 09:03:25.15ID:YQUxmXSg
なんで年収高い奴しか書き込まないの?
年収低い奴が書き込むと嬲り殺されるスレなの?
0579愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 09:13:47.83ID:4SEJ+cyQ
>>578
以前書き込んだら釣り針でかすぎとか言われて全く相手されなかったしなー
底辺は釣り合う相手いないって認識なんじゃないの?
0580愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 10:16:51.00ID:uHtb+fhk
実際年収200万ですとか言われても転職しろとしか言えないじゃん
0581愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 11:10:56.54ID:3+OYwphh
いや年収200万でも見た目そこそこで20代の男ならプライド捨てて33.4歳のキャリアウーマンの兼業主夫になれとアドバイスさせていただくよ
年収200、コミュ障、精神科通院中、38歳、ブサイクとかはもうどうしようもないけどさ
0582愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 11:33:27.29ID:4SEJ+cyQ
>>581
ちなみに
>年収200、コミュ障、精神科通院中、38歳、ブサイク
これだと誰かしら相手見つけること可能?
比較的近くて参考になる
0583愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 12:12:36.70ID:3+OYwphh
>>582
ワープアか生活保護受けてる34〜40歳女性とか?
子供は諦めるべき
年収200じゃ外人嫁どころか1人で食ってくにも精一杯だろうから、将来的に寄り添って生きていけるようなルームメイトみたいな相手がいたらいいね
0584愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 12:44:52.15ID:Wx6VR3Ik
>>554
身長と年収が低いな
あと年齢は今がピークだから

その低身長低年収で年齢重ねうちに早めに動くべし
29歳でアウトだから
0585愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 13:09:13.55ID:EH7PfThB
>>573
年齢的に一年以内に決めないと、共働き希望なら売れ残るわ
0586愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 13:11:50.04ID:4SEJ+cyQ
>>583
やっとまともな回答が
子供は余計に生活が苦しくないからいなくていいと思ってる
俺が結婚したいと思う理由は老後一人だと寂しいと思うからという理由
一人っ子で兄弟もいなく親が死ねば確実に一人になってしまう
理想としては同じぐらい(年収200万)稼いでくれる女性であれば2人で400万あればそれなりの生活ができそうなんだけど・・・
なんにしても収入以上に問題なのはコミュ障だから始まらないというのが何よりも問題
婚活サイトにとりあえず登録してみたものの選べる立場にないから誰かしらの目に留まるのを待ってるけど
そんなうまい話はなく足あとはつくもののいいねは全く来ない
どうせばれることだからプロフィール画像はちゃんと載せてるけど俺自身が見てもキモいことが分かる
ブサイクではないんだが間違いなくキモイ
プロフィール画像は風景でも載せてたほうがうまくいくんかなぁ
0587愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 13:25:21.36ID:/lvn+fG2
>576.577
ありがとうございます。相手に求めるスペックは下記です。
・年齢は39歳まで
・同程度の学歴
・年収は600万ぐらい
・仕事好きなので結婚しても共働きは絶対したい
最近アプリを始めたら40以上の男性やオラオラ経営者のアプローチばかりで、
流石に↑は高望みかと不安になっています…。
見た目は派手で戸田恵梨香や市川由衣に似てると言われますが、
ロボットアニメとか好きなオタク系なんでお堅そうな男性にアプローチされず悩んでいます…。
0588愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 14:56:49.08ID:Ypbn7y27
【スペック】
33歳女性
大卒
156/45kg
職:正社員(IT関係)
離別経験有(子梨)

離別理由はギャンブル、浮気でもなく単純に性格の不一致と、相手からのモラハラと
精神的DVによるものです。
慰謝料などややこしい事や連絡なども一切ありません。

年下需要は無いと自覚してるのと、まず来ないのでそっち方面は考えてないです。

婚活相談所、サイト併用してますが、この人だ!という人はまだいません。
ただマッチングアプリで出会い、話が合って、定期的にデート?してる男友達(36)が一人います。
結婚式とかそういうのはどうでもいいですが、
子どもは欲しいなと思っているので、その点だけは考え所です。

ここのスレの皆さんがもし私だったら、何を決め手に結婚相手を選びますか?
0589愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 15:00:28.51ID:Ypbn7y27
>>586
お子さんは必ずしも必要ではないとのことなので、
遠回りですが、先に病を治されたほうが賢明かもしれません。
年を取れば取るほど、お人柄は写真にも出ますし。
どんな職業であれ、仕事が好きな人は、矢張り顔のきらめきが違う気がします。

ご自分に自信が付けば、写真をキモイなと思われることも減ってくるはずですよ。
そしたらいい出会いもあるかもしれないですね。
0590愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 15:03:19.58ID:17iXkt4Q
>>588
その年齢でバツイチだったらよほどの美人じゃないと厳しいと思う。
外見の自己評価はどう?
0591愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 15:19:38.46ID:Ypbn7y27
>>590
そっかー。やっぱりなー。
外見は、童顔のせいかそこそこ可愛いとは言われますよ(異性から)。
ただ、自分が好きなタイプからは好かれないから盛り上がることが
無いですね・・・。

仕事頑張って一人で生きていく道を選んだほうがまだ現実的なのかな。
0592愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 15:22:39.67ID:17iXkt4Q
>>591
厳しいこというと、33歳というのも子供考えるとぎりぎりだね。
相手に対する条件は何かあるの?
自分の好きなタイプでないと嫌というなら厳しいだろうね。
0593愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 15:30:01.22ID:Ypbn7y27
>>592
ほんとそうなんですよねw
条件・・・タイプは・・・きちんと会話できる方ですかねー。
話してて情報交換できる人がいいかも。
年収も最低限350ぐらいあれば共働きでやっていけるし。

何しろ自分もスペックは高くないし、内面重視で
顔もイケメンは全然求めてないんですよね。
(好きな芸能人を話しても、佐藤二朗とか大体「なんで?!」と笑われます。)
0594愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 15:46:39.24ID:EH7PfThB
>>593
うちの妹は38でデキ婚したから、33なら
大丈夫
0595愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 16:07:51.18ID:4SEJ+cyQ
>>589
現在特に病気はなく、以前気が沈んで不安定だった時に精神科にかかりセパゾンなどを服用してた時期があります
コミュ障に関しては改善は難しく現状の自分を受け入れてくれる人がいいなと思ってます
どういうわけかマスクをしたらキモくなくなるんだけどなんでなんだろう
マスク効果ってすごいねって思う
0596愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 16:25:49.97ID:uN+bdnU5
>>595
年収200万のコミュ障のキモい人となんで結婚するの?
人柄がよかったり、すごく優しかったり、一緒に居たら安心したり、苦難を一緒に乗り越えられそうなら結婚する人もいると思うけど、コミュ障を直す気もないありのままの自分をただ受け入れてほしいんじゃ相手がボランティアになっちゃうじゃん
しかも自分から行ってすらいないんでしょ…?
寂しいから結婚したいのにただ待ってるだけってなんで??

今のあなたに釣り合うのって絶対あなたが望むような女性じゃないよ
年収はこのご時世珍しくないけどその自分を変えようとしない心が一番よくないと思います
0597愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 16:33:58.02ID:DpdxFpFf
>>595
なんのメリットがあって女が、あなたと結婚するのか
ましてや条件と容姿が最も重視されるネット婚活で
容姿悪くて、コミュ障で、精神科通ってるなら38歳なら年収1000万円でもネット婚活じゃ相手にされないよ
0598愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 16:44:07.63ID:4SEJ+cyQ
>>596‐597
最初に戻るけどつまり釣り合う相手はいないってことなんでしょ?
それを聞いてたわけなのに・・・
0599愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 16:44:47.98ID:uN+bdnU5
>>597
改善ポイントも書かないと直しようがないよ
直す気があるかは不明だけど

女の人も余ってて現実を見てる人がいるから、年収1000万もいらないと思う(もちろん直す気がないなら1000万でも足りない)
性格や、性格が出てる容姿さえ改善できるなら無理から難しいまでにはなると思うけど…
0600愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 16:49:23.31ID:uN+bdnU5
>>598
そうだね…言葉が悪くて嫌だけど、借金あり高飛車自己中デブス子持ちみたいな人だったらあうかもだけど、そもそも子供がいたらあなたの年収では無理だから…
そして寂しさも埋まらないと思う

結婚だけが人生じゃないし、自分の人生だから好きなように生きていいと思うけど、寂しくて結婚したいなら自分を変えなきゃ難しいかな…
0601愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 17:10:29.89ID:4SEJ+cyQ
>>600
う〜ん・・・そう簡単に性格が変わるならコミュ障で悩むことはないんだけど・・・
コミュ障を変えるよりまだ年収アップのほうが可能性はありそう
頑張って探せば年収300万なら見つかるかもしれないし
あと、主夫はできます
清掃の仕事は5年ほどやっていて掃除は得意です
ヘルパー2級の資格があり家事も一通りやってました
料理は不得手だけどできるだけ母と一緒に作っているので現在修行中だけど人並みにできるようになると思ってます
0602愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 17:34:50.19ID:T0uZwdgG
>>601
年収もあげられるようならあげたほうが無難かと思います
家事できるのは女の人にとっても嬉しいと思います。素敵ですね!

ただ、逆に言えばあなたの望む年収200万の同年代のコミュ障を受け入れてくれる心の広い女性は市場にあまり残っていません
200万で同年代はいると思いますがあちらもコミュ障だったり容姿が良くなかったり精神病だったりキャパシティが狭く余裕がない人だったりする可能性があります
それを受け入れられるのなら、容姿や歳を望まなあのであればワンチャンあるかないか…という感じかなと思いました
そのような人同士はなかなか深い仲になるのが難しいのでは?と思うんだけど、とりあえず待ってる姿勢だけはやめたほうがいいです
0603愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 18:00:16.20ID:17iXkt4Q
自分が女性の立場だったら、年収200万のコミュ障の人を選ぶかどうかよーく考えてみれば答えがわかるはず。
0604愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 18:37:10.70ID:4SEJ+cyQ
>>602
やっぱり対象が少ないんですよね
ほぼ目がないから自分から行っても心が折れるだけで辛いだけなんです
何かしらスキルアップできたら考えたいと思います

>>603
自分が女性だったらキモいので自分は選ばないですね
0605愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 18:43:26.95ID:17iXkt4Q
>>604
じゃあ見た目を磨いたり、転職して年収アップやら自分で努力してスペック上げていくしかないんじゃないの。
問題点を地道に一つずつ改善していくしかない。
0606愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 19:07:55.63ID:4SEJ+cyQ
>>605
うん、そうしたいと思ってる
見た目はどうしたらよくなるのかわからなくてどう見ても冴えないおっさんにしか見えない
転職は絶対したいですね
ただこの収入でも正社員なので派遣とか契約社員で収入アップは避けたいです
特別なスキルもないのでこの歳で正社員で滑り込むのは難しいかも・・・
0607愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 19:23:45.48ID:qlWIr2Qz
>>587
学歴マーチ以上年収600万以上は婚活市場的には厳しい条件ではあるね
年収500万、四年制なら大学名は問わずくらいまで下げた方がいいかと
オタク専門のサイトやパーティー、大手アプリでもオタク系のコミュニティとかで
オタクを前面に出して同士を探してみたらどうかな
ただしその場合は相手の容姿は生理的に絶対無理なレベル以外は受け入れる低いハードルで
0609愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 22:44:22.96ID:Ypbn7y27
>>606
正社員で年収200か・・・。
業界は?
0610愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 22:49:52.83ID:Ypbn7y27
>>594
勇気の出るレスありがとうございます。
30前半カードが使えるうちに、諦めすぎず、間口を広げていこうと思います。
0612愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 02:22:55.14ID:tHixyi4C
>>611
んー製造関係か・・・。
同じ製造業でもうちょっと給料の良い会社はありませんか?
勤務年数が長ければ、それならまだ望みはあるかも。
0613愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 22:20:48.16ID:l8b/zN6D
従業員8人の零細で年収200の正社員なんて、そこらの非正規の方がよっぽどマシなレベル
正社員だから高評価じゃなくて、正社員は一般的に雇用が安定して待遇が良いから評価されるのであって、
吹けば飛ぶような(失礼)零細の低年収正社員なんて正社員のメリット皆無でしょ

派遣とか契約社員でも年収上がるなら転職考えた方がいいぞ
年収200はインパクトデカすぎる
0614愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 22:54:38.26ID:+DOfRCt1
>>612
転職はどうしてもしたいと思ってます
求人見ても転職してもあまり条件は変わり映えしないので難しいところですが・・・

>>613
最近までアルバイトで仕事してたのでやっと職歴と言える仕事に就いたので収入が増えたとしても派遣や契約社員は考えてないですね
ただ正社員とは名ばかりで基本給以外の手当てなどはなく賞与もないのが残念です
0615愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 23:57:02.19ID:gase+8JU
まぁわかるよ
例え200万でもやっと得た正社員の肩書きを捨てたくないのは当然だ
非正規でもいいから300万になれとか所詮他人事だから言えること
0616愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 01:57:06.31ID:6JD7v8Rg
なんで自分の1年間を200万で売り渡してるのが不思議だ。
自分で事業起こせばいいのに。
自分でやれば月200万超えるぞ。
0619愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 07:57:48.10ID:zkmrFyr1
1ヶ月を200万で売り渡すとか考えられないわー
メジャーリーガーと結婚した方が効率良いw
0620愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 12:55:02.09ID:Xi/KxmNb
>>616
起業ってそんな儲かるんですか?
周り勤め人ばかりでいまいちイメージ出来ない。
0622愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 14:36:18.59ID:CJ6/Z7/U
>>620
儲かるものを教えてみんながやり始めると儲けが減るから言わないが、まぁ儲かる。
0623愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 14:40:01.11ID:Xi/KxmNb
>>622
何となくパッと思いついたのですが、言わないでおきます。
勤め人より稼ぎやすいのは魅力的ですよね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況